axel_eye の回答履歴

全407件中141~160件表示
  • PCのメモリ増設について【ハード素人】

    PCハードの素人ですので、幾分、 勘違いが含まれた質問になってしまうことをお許し下さい。 メモリ増設orまた、メモリ増設したいとき、店員に何をどのように伝えれば、 「あぁ...それであれば、こちらの型(規格?)のメモリになりますね」というふうに、 上手くハードの相性があっているメモリを頂けますか? マザーボードについて何を知っておく必要がありますでしょうか? それはマザーボードのどこに記載されていますか? 何桁の英数字ですか? また、CPU交換をしたいのですが、 CPUを交換することになると、OSの再インストールが必要ですか? ノートPCのメモリ増設は、IOデータやBUFFALOのサイトを見ると、 分かるのですが、デスクトップ型はちょっと これらの質問について、初心者にもわかりやすく説明しているサイトなどが ございましたら、教えて下さい。 あくまで、予算を抑えるために、メモリ増設&CPU交換にこだわっています。 PCそのものに興味があるわけではなく、性能をあげたいだけです。 なので、ハードの基本1~10をてんこ盛りに学ぶようなサイトではなく、 例えば、NECのMATEシリーズには、このメモリが使用可能とか、 交換できるCPUはこれとか、そういうサイトがあれば教えて下さい。

  • 仕事に行きたくないのですがどうすればいいですか

    福祉関係の職場で働いている女性です。福祉関係以外で働いている方からのご回答もお願いします。思いついた言葉を並べているので、読みにくいかもしれませんがよろしくお願いします。 現在、100%女性の職場で働いています。金魚のふんのようについてきて、いちいち人の行動を監視し、文句と注意ばかりしてくる人、ウラでこそこそ悪口ばかりいっている人・・・など、たくさんいます。 それぞれが思い通りに動き、人によって仕事のやり方が違い、Aさんの言ったとおりに仕事をすると、Bさんが「そんなやり方であなたは習ったの?」と注意してきます。「習った」と答えると「誰に習ったの?」としつこく聞いてくるが、「Aさんに習った」と答えようものなら、Aさんから集中攻撃が始まります。 女性の職場ってこういうものですか?次の仕事をしようとすると、すぐに横からいろんな指摘が入ってくるので、「次は何をしましょうか?」と質問すると「毎日同じことの繰り返しなんだから、そのくらい考えてよ」と。なので「次は○○しますね」と言うと「まだ早いでしょ」と。どうしていいのか分からず、最近、おどおどしてしまいます。 以前いた職場は、それぞれが助け合って仕事をしました。責任追及ばかりせず、お互いを助け合い、上の人も職員さんの意見を尊重し、仕事のやり方が違う・・・などが生じた場合、申し送り等の時に「こういう意見がありますが、みなさんはどうすればスムーズに動けると思いますか?」と話し合い、人によって仕事のやり方が違うという状況はあまりありませんでした。そして、申し送りや会議の時、だらだらと意見を言い、自分の感想を並べ立てる人もおらず、簡潔に話しをまとめていました。(この職場は、元旦那さんの転勤先の近くの職場だった。離婚したので、現在は違う県に引っ越して生活を始め、今の職場に入職しました) 今は、本当に疲れきってしまい、意見も言えず、利用者さんにも笑顔で接することができないくらい、笑うことができなくなりました。次は何を言われるんだろう・・・ばかり考えてしまいます。同じ時期に入ってきた職員さんは50代の方で、他の職員さんと私生活等の話しで盛り上がることはあるようですが、同じようなことを言っています。 便が出ていたらぎゃあぎゃあ言うし、利用者を泣かせるようなことをしても、職員の都合や「そんなことばかり言っていたら、歩けなくなるよ」と自分の正当性を利用者に押し付けるようなことを言い、そのわりに人の介護技術や仕事のことばかり注意してくるような職場でモチベーションがあがりません。 私は、それらのおばさんたちに言い返すような人間にはなりたくない。しかし、この職場でやっていくには気弱では務まりません。 皆さんだったら、こんな職場にい続けますか?それとも転職しますか?それとも、私がおかしいですか?私が何かを改善していけばいいですか? 一人暮らしで、まわりに相談する人もおらず、一人だんだんとひきこもっています。最近は頭痛、体に発疹やおできができる、仕事に行くのが憂鬱で吐き気がする、入浴介助があると膀胱炎になる・・・など体調も悪くなりました。派遣で働いていて、あと2ヶ月間の契約があるため、頑張ってあと2ヶ月は働かないといけないのですが、自分の考えだけで、もんもんとする日々なので皆さんからのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 主人の異常な?収集癖について

    主人は私が言うのもなんですが、身長188センチ、体重75kg、彫が深いかなりのイケメンです。2年くらい前に知人の紹介で知り合い、半年前に結婚しました。超一流大学を出て、一流の就職先で、非の打ち所が無い人だと思っています(した)。自分に厳しく、毎日早朝1時間、ランニングを欠かさず、体型はボクサーのようです。 ところが、とある朝、主人がランニングに行く前に私もトイレに起き、ちょっと主人の部屋をのぞくと、なにやら天袋にしまいこんでいます。見ていないふりをして、主人がランニングに行った後、その天袋を覗くと、重要資料と書かれた箱があり、中を見てみると、小瓶が一杯入っており、それぞれ、(1)Hxx年~ 鼻糞、(2)Hxx年~ 鼻毛、(3)耳垢、(4)へそのごま、(5)足の爪と異様な小瓶が大量にしまいこまれていました。あとは、大量のマイクロカセットテープが見つかりましたが、再生機が無いので聞いていません。 かなりびっくりで、主人には何も聞いていませんが、直接聞いたほうがいいのでしょうか? 男性はこういったものは普通、集めてビンに溜めたりするもんなのでしょうか? ギャップがありすぎで、パニックになりそうです。

  • Eclipseについて

    質問の詳細を下記に記載します。 環境 Windows Vista 1.日本語 Eclipse 3.4 Pleiades All in One Javaを解凍後にインストールし、Eclipse 3.4のexeを起動を行い、HELPを選択後に新規ソフトウェアのインストールの表示が出力するはずですが、更新ソフトウェアの出力が表示されます。 2.EclipseのAndoroidのADT設定で下記のURLをサイトの追加よりおこないますとエラー出力が発生いたします。 URL https://dl-ssl/google.com/android/ 尚、インターネットからのダイレクトのURLの入力でも、見つかりませんと表示されます。 知っている方がいましたらば教えていただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • チェーンメール?

     先日、新聞記事で読んだのですが、一人の主婦が友人約100人に支援物資を送りたいので協力してほしいという内容のメールを送ったそうです。  更にそのメールを受け取った友人が友人にメールを転送したそうです。  品物は、紙おむつ・粉ミルク・赤ちゃん用おしりふき・生理用品の4種類で約千人の人が協力し、段ボール203個分集まったとのことです。 自治体に頼み、輸送の手筈も整ったそうです。 この記事を読んで疑問に思ったのですが、メールの内容が事実で発信元が明確であれば、チェーンメールにはならないのでしょうか?

  • 迷惑メール

    この4,5日で急に迷惑メールが増えました。 以前にもたまにありましたが、「送信者を禁止する」で解決していました。 でも、今回は「送信者を禁止」にしても、アドレスを変えて送ってくるのか、普通に受信しています。 メールはOutlookなんですが、迷惑メールを撃退するのはどうするのが一番いいのでしょうか? 私はPCは初心者というほどでもないのですが、あまり詳しい方ではないんです。 アドレスを変えれば、とりあえず今現在受信しているメールは受信出来なくなる、というのは分かっているのですが、アドレスは変えたくないなぁ・・・というのが本音です。 今はだいたい1日に10~15通程度なので、受信トレイから削除していくという方法でも、さほど苦にはならないのですが、この先どんどん増えていくのでは?という不安もあります。 多分、出会い系かなと思うのですが・・・・「今すぐ1000万受け取って下さい」とか「レディース会員×××(ただの数字)様、急いで手続きして下さい」みたいな感じです。 もちろん私には全く心当たりもないし、ましてや会員にもなってないので、適当に送ってたまたまヒットしたのでしょうけど・・・・・ でも、これってクリックしたり、配信停止の手続きしたりせず、受信しても削除していけば特に問題はないのでしょうか? 教えて教えて頂ければ有難いです。宜しくお願いします。

  • 事故の度に

    経済が停滞する。 原発の話です。 今回の福島原発の事故によって日本の経済はずたずたです。 日本にある原発が安全というのは嘘なので、 今後もどこかの原発で事故が起こります。 せっかく経済を立て直してもその度に経済が停滞するのでは同じことの繰り返しじゃないんですか。 僕は反原発じゃないけど、 でも必ず事故が起こるものをいくら過疎地と言っても作るのは抵抗がありますね。 しかもそこで作る電力は全然関係ない都心で使うんですから。 あまりにも田舎の人がかわいそうじゃないですか。 それに事故ったときの副作用を考えると無情を感じます。 ここはやっぱり昔に戻ってもう少し不便な生活をした方がいいんじゃないですか。 と言うことはやっぱり原発は無い方がいいような気がしますけど。 必ず事故ると言うところがやっぱり味噌なんですよね。 絶対安全って言うのが嘘ってばれちゃったのは政府にとっては痛すぎますよね。 どうでしょう。太陽光発電をするって言うのは。 そこら中に太陽光パネルを貼り付けるのを法律で強制してみては。 無理ですかね。

  • 地球•宇宙に関しての質問

    例えば今見ている星が 100億光年離れて いるとしたら、 その星の百億光年前 の姿を見ていることになるそうだとすれば、 地球から五億光年の 距離に鏡を置けば 十億光年前の地球が 見えるはず 光年と時間と距離の 関係を計算したところ 地球から 五十二万、三千四十km の距離に鏡を置けば 一年前の地球が見える 地球を 五十二万三千四十km の距離で公転してる 惑星もしくは、 五十二万三千四十km の軌道上に 鏡を設置すれば 一年前の地球が 見えるようになる。 と、友達に言われなんですが、無理ですかね?

  • プログラミング

    この春から東京理科大学理工学部情報科学科に入学した者です。ですが、今まで自分は全くパソコン を使った経験がありません。「ブラインドタッチだけ遅いが出来る」というような段階です。 そんな自分が、予習もかねてプログラミングを少しずつですが勉強していこうと決めました。 そこで質問ですが皆さんは、プログラミングを一から始めるときに、何から入りましたか?どのようにして始めましたか?お薦めの書籍などはありますか? 今、自分はかなり焦っています… とにかく情報が欲しいです。頼りないですがよろしくお願いします。

  • DOSコマンドでドットを2個含む拡張子を変更したい

    教えていただきたいことは、ドットを2個含むファイル名の拡張子をサブフォルダ内も含めてドット1個だけの拡張子に変更するDOSコマンドのことです。 例えば、「*.c.j」のファイル名を「*.java」のように、あるフォルダ以下のファイルの拡張子をすべて変えたいのです。 FORコマンドをヘルプで調べたのですが、良く判りませんでした。 OSはXPで動作すれば十分なのですが、こんな機能のコマンドはあるのでしょうか?

  • 「顔」は採用にどこまで影響しますか?

    「顔」はどこまで採用に影響があるのでしょうか? 表情とかではなく「顔」の美しさや整っている具合の面で。 やはり女の子は可愛い子、男の子だったらイケメンが採用されやすいのでしょうか? 人間やはり美しいもののほうが好むと思うのですが実際どうなんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#142665
    • 就職・就活
    • 回答数6
  • 知人の危ない起業

    知人が起業を行おうとしています。しかし、とても危険なにおいがします。そして、結果的に周りの人たちに迷惑が掛かるのではないのかと懸念を抱いています。事業内容は中古自動車の販売及び修理、車検などです。そして問題点は、資本金0、整備免許なし、運転免許なし、従業員一人(本人)という状況です。 そして、何が一番問題なのかと言うと店舗を私の友人から借りると言うことです。友人が持っている店舗は通常の賃貸料金が20万円~25万円します。しかし、大家と直接無理な話をして10万円にしてもらったそうです。さらに、敷金0礼金0といった状況です。現実には20万円は準備すると言っていますが、家賃を引いても10万円しか残りません。オークションで車を買うと本人は言っていますが、そんなお金はありません。オークション代を客に前もって払ってもらうと言っていますが、誰も車を見ないでそんなことをする人はいないと思います。車体の売買がだめなときは車検や修理費で会社を運営するといっていますが、こちらも前金をもらうそうですし、整備免許を持っていない人に誰が修理をたのむでしょうか?(整備技術はあり)最終的にやさし過ぎる大家が最後に痛い目に会うと思えてしかたないのです。今までも金のない人に店舗を貸して、最終的に何ヶ月もの家賃未払いという経験をしてきました。大家は困っている人に譲歩しすぎる性格です。みなさんは、どう思いますか?彼は人に迷惑をかけずにうまくやっていけると思いますか?彼の起業に賛成ですか?それとも反対ですか?私は反対です。

  • 知人の危ない起業

    知人が起業を行おうとしています。しかし、とても危険なにおいがします。そして、結果的に周りの人たちに迷惑が掛かるのではないのかと懸念を抱いています。事業内容は中古自動車の販売及び修理、車検などです。そして問題点は、資本金0、整備免許なし、運転免許なし、従業員一人(本人)という状況です。 そして、何が一番問題なのかと言うと店舗を私の友人から借りると言うことです。友人が持っている店舗は通常の賃貸料金が20万円~25万円します。しかし、大家と直接無理な話をして10万円にしてもらったそうです。さらに、敷金0礼金0といった状況です。現実には20万円は準備すると言っていますが、家賃を引いても10万円しか残りません。オークションで車を買うと本人は言っていますが、そんなお金はありません。オークション代を客に前もって払ってもらうと言っていますが、誰も車を見ないでそんなことをする人はいないと思います。車体の売買がだめなときは車検や修理費で会社を運営するといっていますが、こちらも前金をもらうそうですし、整備免許を持っていない人に誰が修理をたのむでしょうか?(整備技術はあり)最終的にやさし過ぎる大家が最後に痛い目に会うと思えてしかたないのです。今までも金のない人に店舗を貸して、最終的に何ヶ月もの家賃未払いという経験をしてきました。大家は困っている人に譲歩しすぎる性格です。みなさんは、どう思いますか?彼は人に迷惑をかけずにうまくやっていけると思いますか?彼の起業に賛成ですか?それとも反対ですか?私は反対です。

  • 病気?それとも…

    かれこれ23年前あたりから睡眠中ほぼ毎晩のように ウォーッっと唸り声を上げるらしいんです 自分では寝ているので全然記憶が無いです… 何かに憑かれてるようだっていわれます それとも睡眠障害なんでしょうか だれかこんな症状わかる方おられますか?

    • ベストアンサー
    • aitotan
    • 医療
    • 回答数1
  • 友達の出来ない人

    よく知恵袋やOkwaveで友達が出来ないという質問があります。 そういう人に 軽く話せばいい、積極的に話せばいい、挨拶をしよう、気楽に考えよう、頑張って、勇気を出してという言葉をかける人が多いと思いますが、これはおかしいと思います。 確かに正しい事ですが、頑張ってというのは無責任に見えます。特に友達が多い人に見かけます。 ですがこれが出来ないから悩んでいるという事を友達のいる人は理解していないと思います。 出来ない人には難しいんです。やはりこういうのはいる人には理解できないですか?

  • 未病について相談する機関

    何らかの原因で、 体がだるい。 きつい。 頭痛い。 吐き気がする。 吐けない車酔いみたいな感じがする。 胸がむかむかする。 おなかが痛い。 生理的なイライラ感がある。 頭がボーっとする。 頭が締め付けられるような感覚がある。 総合的につらいんだけど、ピンチの時に使うエネルギーを使えば動ける状態です。 最後の気力ですが。 熱があれば休めるのに・・・。 医者は相手にしてくれないレベルの、未病っぽいです。。 何をやるのもめんどくさい状態です。 体が動きそうで動かないかんじです。 ひどい心理的ストレスが、去ったばかりなので、 何が原因かよくわからないですorz。 実は、似たようなことが、15年ぐらい前から、結構なることが多いので、 どこかに相談したいと思ってます。 どこに相談すれば、良いんでしょうか??。

  • 縁を切って正しかったでしょうか (長文です)

    以前も似た質問をしましたが、 先日、元親友とトラブルがあり縁を切りました。 元親友は両性愛者で優しい彼氏さんと同棲して一年目です。 その間、二人の間に性的なトラブル(彼氏さんは浮気はしていません)が数回ありましたが、 彼氏さんは改心し、私は彼氏さんを見直しました。 最近、元親友はネットで同性の彼女をつくりました。 その事は電話で、 「実は彼女ができたんだ」と連絡がきて知りました。 今までも何回も色情トラブルがあり、 彼氏さんのために私は他の男性に会うのを止めてきました。 今まで何回も縁を切りたいと常に考えていました。 私は硬派な考えで性別関係なく、 これは十分浮気に入り、二股だと思いました。 罪悪感のかけらもなく、 しまいには、 「こういう人って結構いるよ。」とまで言ってきて呆れました。 性格が良い彼氏がいるのに腹が立ち、 説教しましたが友人は全く聞く耳を持ちませんでした。 友人は興味本位でというのが動機だと聞いて呆れながらも納得しました。 友人はあまりにも周りの大切な人の気持ちを考えず行動していると思い、 私はストレートに考えや気持ちを話しましたが全く通じず、 彼氏さんがかわいそうで涙が止まりませんでした。 元親友はメンタルの病を抱えていて、 私のせいで頓服が欠かせなくなった、リストカットをするようになったと、 当てつけのように私が悪者のように逆ギレをされただけでした。 幸せが目の前にあるのに、満足できず誘惑が目の前に来たら流されて欲望のまま行動をする。というのは事実で、 彼氏を傷つけているのは確かであり、傷つけてまでも他の愛情を求めたり、 人の気持ちを理解できない人は私は許せないと思いました。 私は間違っているでしょうか。 また、縁を切って正しかったでしょうか。

  • Quartus II 回路図入力について

    TTLで組んだ回路をCPLDに移したいです。 ALTERA Quartus II で回路図入力ができることを知り、このソフトを使ってみたのですが、74系の石 で無い物があります。例えば、74574等です。全くの素人なので、verilog HDLやVHDLは分か りません。 ネット上のどこかに、74574などの石の情報が入っているファイルなどが公開されている のでしょか? 良い方法をご存知の方、教えていただけると幸いです。

  • 他人の欠点をあげつらう人

    自分はガン治療の後遺症で、10年前から眉毛ハゲです。 娘に薦められ、グレーの鉛筆で毛を一本一本かいてもらって復職しました。 おっさんの欠点だからか、面前であげつらわれたことは無いです。 職場では、誰かの欠点をあげつらう人をよくみます。 結婚式のウェディングドレスがどんなかを熱心に聴きだした後、 「ノースリーブなんて勇気ある。その太い二の腕を人に見せるんだ。ははは」と 細身の女性が、ぽっちゃり目の女性へ言う。 しかも多勢の中で。 細身の女性は、他人に欠点を言わせないよう防護線を張る。 「不倫なので、いろいろ批判もあるだろうけど、お互いに予定が合うときにだけ会う。 無理しなくて良いから楽でいい。しかも相手は零細企業で小さいけど社長だから、 ただの従業員とは違うところもあるから。そういうレベルの高い人と付き合うって 自分が高められていいの」と言う。 他人が批判しそうな点を事前に自分で言って、面前で他人から批判を受けないよう予防線を張る。 他人は批判するが、自分は批判されたくない。 この子がいると、職場の女子社員の笑顔が消える。 この子が職場にいないと、職場の女子社員に安堵感がただよう。 心からくつろぐ会話がぽつんぽつんとでてきて、微笑ましい様子がみられる。 他人を批判したり・他人の欠点をあげつらうが、自分は批判されないよう予防線を張る人は、どう扱っていますか?皆が嫌な気持ちになりつつ、我慢して付き合ってあげていますか?

  • uwscで画像がうまく認識できない

    while 1 if CHKIMG("gazou/A.bmp",-1,,,,) > 0 then break wend で画面上にAという画像は認識した後、 その少し左隣にあるBという画像を認識したいのですが上手くいきません while 1 if CHKIMG("gazou/B.bmp",-1,G_IMG_X-24,G_IMG_Y-7,G_IMG_X-1,G_IMG_Y+24) > 0 then break wend という感じでやったらループから帰ってこなくなりました 座標を G_IMG_X-24,G_IMG_Y-7,G_IMG_X-1,G_IMG_Y+24 から普通の数字の組み合わせにしたらちゃんと認識できたので この書き方が間違っているというのはわかるんですが、 どうしてもAの画像の座標から左にずれたこの位置を指定したいのです。 ですが自分はこの書き方以外知らないのです・・・ Aの画像を認識した後に、 そのAの画像があった座標から(X-27,Y-7,X-1,Y+24)ほどずれた位置を指定して その範囲にB画像があるかどうか確かめるということをするには どうすればいいのでしょうか?