axel_eye の回答履歴

全407件中101~120件表示
  • 椎名林檎さんが好きな食べ物

    椎名林檎さんが好きな食べ物(特にお菓子など)や飲み物は分かりますか?

  • 同じ話を何度もする人について

    私は20代女性です。私のいる職場では男性社員ばかり、女性は私と派遣の女性(Aさん)2人です。そのAさんなのですが、自分の話をするのが好きみたいで、同じ話を何回も話してくれます(^^;)その話、何回か聞いたよっていう色んなエピソードを初めて私に話すかのように教えてくれます。 何回も聞いている話だと、私も「あぁまた、あの話ね…」とか心の中で思っています。 前に聞いたことある話をされた場合は、「前に聞きましたよ」と言ったほうがいいのでしょうか?何回も聞いた話を聞くのがすごく面倒くさいですが、黙って頷いていればいいのでしょうか? 仕事中に話をされるのでちょっと困ってます。 ちなみにAさんは私よりかなり前から働いていて、年齢も10歳程上です。

  • gv-usb2が真っ暗・・・

    gv-usb2を今日購入してきました。 インストールをすべて済ませて、Light Captureで表示をすることができました。 ですが、ニコ生デスクトップキャプチャーで範囲を指定してみるとなぜか真っ暗なんです。 なのでFMEだけを起動してFMEのほうでgv-usb2を選択してみると表示できました。 そこからまたLight Captureを表示してみたら今度はこちらが真っ暗でした。 どちらか片方しか表示されない。という状況です。 これだと全然放送が成り立たないのでどなたか解決策を知りませんか?

  • ホームページのアクセス数を上げる方法を教え下さい。

    私は、パソコン独学の為に上手く写真や更新も出来ません。NTT系のブロバイダーの無料のホームページを使っていますが、こんな安っぽくて見栄えの悪いのを誰が見てくれるのかと言われました。4年半以上で7000アクセス前の数値です。1万以上アクセス数が無いとホームページは問題外で駄目と言われました。本当でしょうか。無料でアクセスアップを申し込めるところが有るのでしょうか。今のような不況の御時世ではホームページも効果が無いのでしょうか。ブログや今やツイツターの時代でしょうか。 パソコンベタの私は青色吐息で操作で失敗ばかりしています。

  • ワードの文章をCD-Rに保存後、別のPCで見る方法

    ワード(2007でOSはVISTA)の文章をCD-Rに保存して別のPC(ワード2000・OSはME)で見ようとしたら表示できるファイルがありませんと出ました。 文章を作成したPC(VISTA)では問題なく表示できました。 解決方法があれば教えてください。当方PC初心者です。よろしくお願いします。

  • 他人の"hoge.cgi"を使うのは危険でしょうか

    どなたか、よろしければ、 どうぞよろしくお願い致します。 初心者ながら、 自作の携帯ショップを作成しております。 サーバーがロリポップ、Wordpressを使っています。 商品数が大変多いため、 商品カテゴリをプルダウンリンクにしたく、ネット上を調べましたが、 ことごとく失敗しました。リンク先のアドレスのhttp以降の"://"等、いろいろ文字化けしてしまうようです。サーバーのパーミッション等も直し、いろんな文字コードも試しましたがうまくリンク先に飛びませんでした。頭がだいぶこんがらがりました。 さらに探していると、とても親切なサイトがありました。 http://4-info.899.jp/puru.cgi です。 urlと、メニュー名を入力するとコピペ用ソースを表示してくれます。 一行目が以下の用になっており、 '<form action="http://4-info.899.jp/p/selectlink.cgi" method="POST">' cgiをその方のサイトのものに頼る、経由するような形なのでしょうか、、。 とても楽にプルダウンリングが作れたのでありがたいなぁ、と思いました。 これは安全なのでしょうか?まだ無知なために、使用させていただくと何か望まない隠れた作用があったら怖いな、と思いました。 安全でしたらありがたく使用させていただきたいと思っています。 安全でないなら改めて細かいコーディング等質問させていただこうかと思います。 こんな質問で申し訳ありません、 ご意見いただけましたらとても助かります。 読んでいただきありがとうございます。

    • ベストアンサー
    • lilyhawk
    • CGI
    • 回答数2
  • どうしてもインストールできない

    win7 home-p32bitです。corelのwinDVD pro 2010を購入し、インストールを試みていますが、どうしてもインストールできません。以下のような理由が表示されます。 既にwinDVDがインストールされているためインストールできません...というものです。Corelに問い合わせましたが、当然古いものを削除してインストールしてください、という答えです。そんなの分かっているよ...といいたい。古いものというのはwinDVD8(I-Odata BDドライブのバンドル版)はプログラムと機能からアンインスト、さらにcorelからレジストリーをチェックしてLocal_machineとUser_machineの双方からもintervideoキーを削除、そしてCドライブのprogram files とprogram dataの中身もチェックしてintervideoが残っていれば削除しなさい...とのこと。 その辺は完璧にやっているつもり。それらしき痕跡はすべてなくしています。 しかしそれでもインストールを試みると、すでにwinDVDがインストールされているためダメと返ってきます。 どなたかアドバイスをお願いします。Corelからは見放されてしまいました。OSの再インストールしかない、と言われてしまいました。そんなことしたくない!! 必要ならsnipping toolでレジのキーやCドライブのフォルダーなど添付します。ご指示ください。

  • Eclipseについて

    質問の詳細を下記に記載します。 環境 Windows Vista     LhaPlus lpls159 Eclipesをダウンロードして、解凍し、eclipseフォルダーをC:\eclipseに設定しました、その後に、日本語化を行う為に、pleiadesをダウンロード後に解凍し、eclipes.iniを編集し、eclipse.exeを起動しましたらば、下記の様なエラーが表示されました。 エラー内容 このファイルのバージョンは、現在の実行中のWindousのバージョンとは互換性がありません コンピュータのシステム情報を確認してX86(32ビット)またはX86(64ビット)のどちらのバージョンが必要であるかを確認してからソフトウェアの発行者に確認して下さい。 参考にしましたURLは下記です。 http://www.hlplus.jp/android/eclipse/adt/ 原因の解る方がいられましたらば教えていただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • Eclipseについて

    質問の詳細を下記に記載します。 環境 Windows Vista     LhaPlus lpls159 Eclipesをダウンロードして、解凍し、eclipseフォルダーをC:\eclipseに設定しました、その後に、日本語化を行う為に、pleiadesをダウンロード後に解凍し、eclipes.iniを編集し、eclipse.exeを起動しましたらば、下記の様なエラーが表示されました。 エラー内容 このファイルのバージョンは、現在の実行中のWindousのバージョンとは互換性がありません コンピュータのシステム情報を確認してX86(32ビット)またはX86(64ビット)のどちらのバージョンが必要であるかを確認してからソフトウェアの発行者に確認して下さい。 参考にしましたURLは下記です。 http://www.hlplus.jp/android/eclipse/adt/ 原因の解る方がいられましたらば教えていただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • Eclipseについて

    質問の詳細を下記に記載します。 環境 Windows Vista     LhaPlus lpls159 Eclipesをダウンロードして、解凍し、eclipseフォルダーをC:\eclipseに設定しました、その後に、日本語化を行う為に、pleiadesをダウンロード後に解凍し、eclipes.iniを編集し、eclipse.exeを起動しましたらば、下記の様なエラーが表示されました。 エラー内容 このファイルのバージョンは、現在の実行中のWindousのバージョンとは互換性がありません コンピュータのシステム情報を確認してX86(32ビット)またはX86(64ビット)のどちらのバージョンが必要であるかを確認してからソフトウェアの発行者に確認して下さい。 参考にしましたURLは下記です。 http://www.hlplus.jp/android/eclipse/adt/ 原因の解る方がいられましたらば教えていただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • LEDの点灯方法

    LEDの素子2個があり、電源をどのようにするか質問です。 LEDの定格仕様 DC12V300mA これを2個並列につないだ時、AC100Vから電源をもってくる仕様です。 現在、ACアダプタ12V1Aがありますが、これをそのままつないでも大丈夫なものでしょうか? 抵抗を入れて電流を制限しなければLEDは壊れてしまうのでしょうか? この辺が良くわかりません。ご伝授していただければ幸いです。

  • windows2003で利用できるFTPソフト

    2003でFTPを使ってサーバにアップロードしたいのですが、高速(できれば日本語環境)なクライアントソフトがあれば教えてください。 今回のみなので、無料を希望しています。

  • Eclipseについて

    質問の詳細を下記に記載します。 環境 Windows Vista     LhaPlus lpls159 Eclipesをダウンロードして、解凍し、eclipseフォルダーをC:\eclipseに設定しました、その後に、日本語化を行う為に、pleiadesをダウンロード後に解凍し、eclipes.iniを編集し、eclipse.exeを起動しましたらば、下記の様なエラーが表示されました。 エラー内容 このファイルのバージョンは、現在の実行中のWindousのバージョンとは互換性がありません コンピュータのシステム情報を確認してX86(32ビット)またはX86(64ビット)のどちらのバージョンが必要であるかを確認してからソフトウェアの発行者に確認して下さい。 参考にしましたURLは下記です。 http://www.hlplus.jp/android/eclipse/adt/ 原因の解る方がいられましたらば教えていただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • Eclipseについて

    質問の詳細を下記に記載します。 環境 Windows Vista     LhaPlus lpls159 Eclipesをダウンロードして、解凍し、eclipseフォルダーをC:\eclipseに設定しました、その後に、日本語化を行う為に、pleiadesをダウンロード後に解凍し、eclipes.iniを編集し、eclipse.exeを起動しましたらば、下記の様なエラーが表示されました。 エラー内容 このファイルのバージョンは、現在の実行中のWindousのバージョンとは互換性がありません コンピュータのシステム情報を確認してX86(32ビット)またはX86(64ビット)のどちらのバージョンが必要であるかを確認してからソフトウェアの発行者に確認して下さい。 参考にしましたURLは下記です。 http://www.hlplus.jp/android/eclipse/adt/ 原因の解る方がいられましたらば教えていただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 気象庁の地震予測

    気象庁の地震予測ってだいぶ適当な気がします。 今後「震度XXX以上の地震が起こる可能性はXXX%」という予想を出していますが たいがい過去1週間ぐらいの傾向を見て判断するだけの 小学生でもできるようなやり方で、今回の震災では予想は大きく外れています。 いい加減な仕事ぶりに辟易しています。 地震予測というのは、こんなもんなのでしょうか。

  • どうしてもインストールできない

    win7 home-p32bitです。corelのwinDVD pro 2010を購入し、インストールを試みていますが、どうしてもインストールできません。以下のような理由が表示されます。 既にwinDVDがインストールされているためインストールできません...というものです。Corelに問い合わせましたが、当然古いものを削除してインストールしてください、という答えです。そんなの分かっているよ...といいたい。古いものというのはwinDVD8(I-Odata BDドライブのバンドル版)はプログラムと機能からアンインスト、さらにcorelからレジストリーをチェックしてLocal_machineとUser_machineの双方からもintervideoキーを削除、そしてCドライブのprogram files とprogram dataの中身もチェックしてintervideoが残っていれば削除しなさい...とのこと。 その辺は完璧にやっているつもり。それらしき痕跡はすべてなくしています。 しかしそれでもインストールを試みると、すでにwinDVDがインストールされているためダメと返ってきます。 どなたかアドバイスをお願いします。Corelからは見放されてしまいました。OSの再インストールしかない、と言われてしまいました。そんなことしたくない!! 必要ならsnipping toolでレジのキーやCドライブのフォルダーなど添付します。ご指示ください。

  • PDFの印刷に回数制限または期間制限をつけたい

    現在は取引先に紙を送っています。 現物を送っている時点で、その情報をストックされたり、複数コピーして使われたりする可能性は当然ありますが、電子データで保存されるよりはいくつか障壁があるという理由で紙を送っています。 ただ、かなりの件数になりますので輸送コスト(ヤマトやレターパックを利用)もバカになりませんし、何より封入やあて名書きがけっこう手間なのです。 繁忙期ですと課内で一か月に100回は超えます。 どうせ今も現物の紙を送っているのですから、PDFを印刷したものをコピーされたり、もう一度スキャンされたりというリスクは考えません。(契約でも一回限りの使用となっておりますし、あとは相手との信頼関係という感じです) PDFに印刷枚数や閲覧期間の制限をつけらてEメール等で送ることができればと考えているのですが、良い方法が見つかりません。 ネットで調べて http://www.keyring.net/free_document/ このようなサービスや http://sw.sb-selection.jp/products/SBSGI30010.html このようなソフトを見つけましたが、 はたして自分のニーズに合っているのか、もっと良い方法がないかと思い質問しました。 現段階ではソフトの購入が第一候補です。 ソフトは高くありませんし「じゃあ買えばいいじゃない」とおっしゃる方もいらっしゃるでしょうが、私個人の問題ではなく、社内の人間を説得してその方法を標準化し、業務改善をするというのが目標ですので、より手軽で分かり易く、説得力のある方法を模索しています。 会社の人間はPCの知識やスキルが私以上になく、非常に保守的でもあります。 スキャナーの導入も、上司を説得してやっと私一台分を購入し、私のクライアント分をテストベットとして効果を見るという形でなんとか、というところです。 決して利益が上がっていない部署ではないので、予算の問題ではありまっせん。 「紙でバインダーに閉じる方法をずっとやってきたから」 「PDFとかのよくわからない」 「電子データは検索性や閲覧の容易性が低い(全くの事実誤認だと思います)」 と言った理由で、今でも大量の紙資料をロッカー二つ使って管理しています。 時間やコストカットになるという説明はしたのですが、理屈ではなく感情で電子媒体を拒否している状態ですので、よほどの驚きがない限り、うんと言ってくれそうにありません。 (自分のプレゼン下手も一因でしょうが・・・) なんとか、そういう方々を説得できるよい道具をお示しください。

  • Eclipesについて

    質問の詳細を下記に記載します。 環境 Windows Vista     LhaPlus lpls159 Eclipesをダウンロードして、解凍し、eclipseフォルダーをC:\eclipseに設定しました、その後に、日本語化を行う為に、pleiadesをダウンロード後に解凍し、eclipes.iniを編集する為に探しましたが、見当たりませんでした。 原因の解る方がいられましたらば教えていただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • オーバークロック方法

    クロックソフトはあるのですが、クロックUPの計算などがわかりません。 画像をみて計算方法や、どこまであげれるかなど教えていただけませんか?

  • うつ病4年目36歳です。毎日辛い。

    毎日気が重いです。ため息を一日に何十回つくことでしょうか。 ここ数年笑った記憶はないです。何をしても楽しいとは思わないです。 おそらく薬を飲んでなかったらとっくに死んでいると思います。 薬のおかげで生かされているような感じです。 質問 1、なぜ人の『心』はこんなに変化するのでしょうか? 私も若いころは希望に燃え、多少の困難があっても 「なにくそ」「終わったこといちいち気にしても始まらない」「これからがんばればいいんだ」「毎日一つ一つが勉強なんだ」 と前向きに考えて生きていました。 でも今はちょっと嫌なことがあればすぐに、落ち込み死にたくなります。 それどころか被害妄想が大きく、嫌な目にあわせたやつを死ねと恨みます。、 その嫌なことと、死ねと思う気持ちで心が満たされて、もう何もする気も起きないです。 それどころかうつになり死にたくなり、体動かすことも呼吸すらももう何もしたくないと思ってしまいます。 気持ちや考え方が後ろ向きすぎると自分でも思います。 どうしてこんなに心が変わってしまったんでしょうか?自分でもそれが分からないのです。 それともそれがうつ病という病気のせいなのでしょうか。 2、薬を飲んでいればいずれは治るものなのでしょうか? もう何年も経ち疲れてきました。 3、心を強くするにはどうしたらいいのでしょうか? 4、治したい!心からそうは思っています。でもどうしたらいいか分からないのです。 どうしたらいいでしょうか?医者に行ってただ薬をえんえんと飲んでても全然変わらない。 この先もずーっとこのままかと思うとさらに落ち込んできます。 分かってくれる人がいれば、アドバイスをお願いします。