epsz30 の回答履歴

全4688件中121~140件表示
  • この熱帯魚

    この熱帯魚の名前を教えていただけませんか?

    • 締切済み
    • pnbpn
    • 回答数1
  • 今の時代でも男女間は壁が高いです

    単に自分が男で同僚が女だっただけの事で大騒ぎされて困ってます。 相棒が同期入社の女子で技術面でお互いに助手のやりやいをしています。 仕事中は特に女とも思っていません。 いつの間にか社内で妙な噂が流れ出してしまい本当に迷惑しています。 2人でメシと言えば仕事で深夜になり2人で吉牛並盛をカウンター並びで数回行った程度です。 技術面などまったくド素人で訳の分からない上司から今月(1月いっぱい)でコンビ解散を命じられました。新しい相棒には素人の新人君が来るらしいです。 実社会ってこんなもんなのでしょうか?

  • 義妹の彼氏にチョコはあげてもいい?

    こんばんは、答えが欲しく悩んでいます。 3歳ちょっとの娘がいます。 もうすぐバレンタインですが、今年は3歳になった娘も一緒に作ろうと考えています。 両家のジィジはもちろん、旦那(娘からするとパパ)、私の兄弟などにあげようと思っています。 旦那は妹しかいません。 で、悩んでいるのが、旦那の妹の彼氏です。付き合って5年ぐらい長くて私も旦那と付き合ってる時から知っていました(挨拶する程度)。 でも私達が結婚し、子供が産まれてからは義実家に行くことも多くなりよく顔を合わします。というかその彼氏が毎日義実家でご飯食べてるのでいつも居ます(笑) となると話も前よりはするようになりました。 娘ともよく遊んでくれるので気持ちとして娘が作ったものをあげようと私は思って旦那に言うと、 「○○(彼氏)も気ぃ使うから(お返しとか?)しなくていいやろ」と言われました。 私は、「お返しとか全然いらないし、普段可愛がってくれるから感謝の気持ちであげたいなー。」と・・・ チョコって言っても娘が出来そうな、溶かして型に入れて飾りつけするような簡単なチョコです。 やっぱり気使いますかね?あげないべきでしょうか? しょーもない質問ですみませんが、回答の方、宜しくお願いします。

  • 深呼吸をすると咳や、むせたりすることは普通ですか?

    タバコは吸っていません。 少し息をするときに、ぜーぜーしているような感じになります。 喘息持ちでもないです。 なんででしょうか・・・。 アドバイス願います。

    • ベストアンサー
    • noname#192544
    • 病気
    • 回答数3
  • 示談中に被害者が別件で亡くなったら?!

    もしもの話しです 交通事故被害者が、その事故で半身不随 加害者の過失割合が100%である点は、争点にはならない 遺失利益+介護費用+慰謝料で、死亡した場合よりも高額な賠償金での示談がまとまりつつある途中で、 被害者が、その事故とは全く因果関係が無い理由で死亡した場合は、先の事故の賠償額はどうなるのでしょうか? 死亡してしまったので、介護の必要は無くなります なので、介護費用分は賠償されなくなってしまうのでしょうか?

  • 自分が怖いです。

    26歳の女です。 5歳の娘がいます。 私は、何度口で注意しても言うことを聞かない娘に、叩いてしまったりします。 力加減はしていますが、本当にキレてしまった時、力加減などせずに叩いてしまいそうで、自分が怖いです。 娘が泣きわめいたりすると、私までイライラしてきて泣いてしまいます。 注意して泣きわめきだしたとき、少し自分も落ち着こうと思い、娘から離れてトイレなど行くと、更に娘は大泣き。その声にまたイライラしてしまいます。 心の狭い母親です。子育てに余裕をもてていません。 娘は本当に可愛いし、愛しています。自分の命なんかより遥かに大切です。 当たり前のことですが、毎日ちゃんとご飯を作って食べさせてますし、寝るときも絵本を読んであげてから寝かせたりしています。育児放棄などは一切ないです。 でも、娘にイライラしてしまうと、自分を見失ってしまいます。 こんなに可愛い我が子を叩いて言い聞かせたりしてしまう自分が本当に嫌で、怖いです。 どうしたらいいでしょうか?>_< 悔やんでもまた叩いてしまい、叩いてはまた悔やむ。の繰り返しです。

    • 締切済み
    • noname#191539
    • 育児
    • 回答数7
  • イライラします。

    中一女子です。 最近友達に対してものすごくイライラしたり、親に対してイライラしたりします。 そのときは物を投げたくなったり、壊したりしたくなります。 もちろんやってだめなことの区別くらいはできているので、我慢していますが・・・。 イライラするときは、 友達や親がしつこいとき・わかってもいないくせに同情してくるとき・クラスメイトが授業中にうるさいとき・嫌いな部活の事を考えているとき・兄弟に何かを言われたとき・父親がふざけているときなどです。 これのおかげで最近ものすごくストレスが溜まっています。 なんでこんなにイライラするのでしょうか? 反抗期でしょうか? それとも私が周りに対して敏感に反応しすぎなのでしょうか? 中学生くらいの年齢の人はみんな通る道なのでしょうか?

  • ディズニーシーについて教えてください!

    こんど 2月のバレンタインあたりに ディズニーに行くのですが、 友達と制服で 行こうという 話が少し出ています。 上に羽織るのは ブレザーだけでは 寒いでしょうか?、中には ヒートテッ クや セーターを 着ます。それか お揃いの パーカーやトレーナーです。 それと タイツも履きます。 それと もう一つ http://maihama-sea.seesaa.net/s/article/257500508.html このブログの プルートの帽子が欲しいのですか、まだ 売っていますか? もし 売っているようでしたら おおよその値段も 教えてくれたら嬉しいです。 長文、沢山質問すみません、宜しくお願いします

  • ウーパールーパー頭にニキビの様な物が…。画像有。

    我が家のウーパールーパーが、前は良く餌を食べてたのに、食べが悪くなりました。 更に、頭にニキビの様な物も出来ています。 これは何なのか、分かるかた、いませんか? 餌の食べが悪くなったのも、関係ありますか? 以前は食欲が凄く、あまり動きませんでした。 大事に育てていたので何かあったら心配です 近くにウーパーを見てくれる病院もなく困っています。

  • 一人暮らしに必要な家電製品

    4月から東京で一人暮らしをします。 家電製品を揃えようと思っているのですが、お金が潤沢にあるわけではないので本当に必要なものだけ買おうと思います。 パソコンは買うことを決めていますが、洗濯機や掃除機、電子レンジや炊飯器などはなくても生活できますでしょうか?

  • 猫が布団を噛むなどの行為

    うちの猫(オス・1歳)が、寝ているときに布団を噛んだりそのまま引っぺがしたり、座り込んだり、頭に乗ってきたりします。 今日の夜からその行動をしてきたのですが、正直睡眠妨害になってしまいます。それで眠れないので、急遽質問させていただきました。 これらの行動には何か意味があるのでしょうか? 1月2月前から家の至る所におしっこをするようになったので、怖くて尚更眠れません。 できることならやめさせたいのですが、良い方法はないでしょうか? 回答、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yu-gsk
    • 回答数2
  • 出会い

    ある出会い系サイトに登録しています そこで女の子とやり取りを始めたのですが こちらが7~8行くらいの文章を送っても 1~2行でしか返ってきません 興味を持たれていないんでしょうか? 返信する相手が多いっていうことなんでしょうか? 諦めて他を探すべきか もうちょいがんばるべきか 悩んでます

  • 世帯分離して生活保護を受けたい!

    今回の質問は、両親の生活費の費用負担が重く、出来る事なら、両親に生活保護を受けさせて、生活を少しでも、楽になりたいのですが、出来るかどうか?です。 私には2世帯住宅で暮らす、両親が居ます。両親は、2人足しても一ヶ月の支給額が8万円くらいです。 今度、母親が75歳になり後期高齢者保険になります。医療費の1割負担は変わりません しかし先日まで、私の扶養家族になっていたので保険料負担は無料だったのですが、市の担当者に聞くと、母親一人あたり、年間4万円以上の保険料負担になるそうです。 さらに、数年後、父親も75歳になるので、同じような金額。 そうなると、年間8万円以上の負担。。。。。。。 担当者によると、この保険料は千円以上、値上がりする傾向があるそうで、しかも、保険料の計算には、年金支給額もあるようですが、むしろ私の年収のほうが、計算に大きな影響があるようです。 さらに、現在、家のローン、2人の受験生を抱えており、生活に余裕がありません。 友人に話すと、世帯分離して、生活保護を受けさせたら?と、アドバイス。 生活保護は、税金の世話になる事で、非常に恥ずかしい事だと思っています。出来る事なら、生活保護は受けたくありません。 しかし、生活がこれ以上、苦しくなると、選択肢として、出てくるかも?と思い、質問してみました。

  • アパートに駐輪場スペースなどがありません

    これから原付を乗ろうと考えてるのですが 今入居中のアパート、戸数の割に駐輪場が無く 一階の人間は自分の玄関前 二階の人間は階段下に自転車停めてます。 僕はこの物件で一部屋空いて入居してきたので 自転車も停める場所に困って一階脇を通るスペースの片隅に野晒しに置いてます。 アパート自体の構造が入るのが駐車場(横2台分)から入ってそのまま一階か二階へ通じてます。 原付を今の一階へ入る脇のスペース (駐輪時でも、自転車押してでも通れるスペースはある) に停めようとおもってるのですが 何分、新参者でいたづらなどが怖いです (そもそもその脇道にだれも停めてないし)。 皆さんの意見を聞かせてください。 管理会社に聞いたら邪魔にならないとこらなら原付位は大丈夫とかは言ってました。 本当は玄関前に停めたいのですが、二階なのでそういうことも出来ない感じです。

  • 日本の場合お金を取れば重罪ですが!

    ナイフを突きつけ店員を脅し現金を奪ったら強盗罪で重罪ですが! ただナイフを突きつけて交際を要求しただけでは軽犯罪ですよね? 罰金刑ですみますか?

  • 住民票がない人はどうすればいいのでしょうか?

    ホームレスのため住民票は 数年前に取り消されました。 役所に尋ねると、一時的にでも住所として届けられる場所がないと、住民登録できないといわれました。 家族も親戚も、頼める知り合いもいません。 どこか家を借りようにも、住民票がないと借りれません。 どうしたらいいかご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか?

  • 夜の仕事

    友達が結婚しててキャバクラに 勤めてるのですが 離婚したら身分証をもう一回 提示しないとあかんのかな? って言ってたんですけど また提示する必要とか あるんですかね? 似たような質問何度も ごめんなさい。

  • 間違った運転でしょうか?

    道交法的にどうなのか、アドバイスよろしくお願い致します。 まずは図を見ていただきたく思います。描かれてないですが優先道路側にはセンターライン有りました。 私=一時停止で右から車が来ない事を確認し左折し始める。(赤線) 相手=右折しようとしたのはいいが早い目にハンドルを切った為に対向にはみ出るような動きをした。(青線) その結果、接触しそうになりました。今まで私はこのケースで危ない目には遭ったことが無いので、もしかしたら自分の運転が間違っているのではと不安です。 お詳し方、よろしくお願いします。

  • 軽量鉄骨住宅のメリット・デメリット

    軽量鉄骨住宅に興味があり、施工事例等を探してメリットデメリットが知りたいのですが、あまりないようなので、実際住んでいる方や価格について知りたいです。建築予定地は、建築基準がない地域で3階建て可能です。坪数は12坪 延床坪数は3階だと36坪ですかね? 木造と比べて費用はどのくらい違うのか? 住んでいてここが困るということを教えていただければ幸いです。

  • HID

    CBX125FをHIDにしようと思っています。 バラストは交流用でいけますか? このバイクはエンジンをかけなくても ヘッドライトがつきます。