honekajiri の回答履歴

全1256件中21~40件表示
  • 合成した画像や動画って元のがわかりますか?

    画像や動画を合成した場合、例えばある部分に黒い線を入れた場合、それをなんらかの方法(ツール)などで消して元の部分が見えることはできますか?

  •  ドット絵のモーション数が知りたい

     こんにちは。 ドット絵の練習をしています。今は剣を振るアニメーションの練習です。 そこで気になることがるのですが、モーション数はだいたいどれくらい かかってるでしょうか? 自分はモーションに6つくらいかかってますが 他の方はどれほど掛かってるでしょうか? 6つほどというのは少ない気がします。しかし、どれくらい必要とされる のかは分からないので質問しました。

  • 動画合成編集ができるソフト

    動画の中の人物を切り抜き背景を変えられるソフトを探しています。有料、無料ご存知の方、どうか教えてください。

  • 兼用鍋がほしい

    電子レンジ・ガスコンロ兼用鍋 電子レンジとガスコンロで兼用できる鍋ってありますか?

  • d&sマイコン電気圧力鍋でご飯がおいしくたけません

    d&sのマイコン電気圧力鍋でごはんをたいてみたとこと、とっても水っぽく美味しくありませんでした。 下記ページの手順に沿ってやっています。 https://www.jcc-shop.com/i/B2174-2web ですが、ピンが下がったあとの蒸気の排出は全然なく、静かでした。。 浸水させずすぐ炊きましたが、べちゃべちゃです。 規定の量より水を少なくしてみるべきでしょうか。 もしくは、密封できていないのでしょうか。 同じ製品を扱いの方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • ネットスーパーの使い方と使い分け

    ネットスーパーを2店舗登録していて、よく利用しています。 私は、どうも1週間分まとめ買いが苦手なようで、 まとめて買っても、いざ作る段階でちょこちょこ 足りない物が2~3個出てきたりします。 そういう「ちょこっと買い」で、ネットスーパー使う時ありますか? 私は直接店舗に買いに行くと、周りにいろいろあるんで どうしても、「これも買っとこうかな」って感じで、 「ついで買い」してしまいます。 一応買う物をメモして行くんですが、メモに書いてない物まで 買ってしまうんです。 ネットだったら、実際に目の前に商品がないんで、 「ついで買い」はしません。 なので、買い物自体ネットスーパーだけで 済まそうかと思ってるんですが、足りない物が出た時、 いちいち買いに行くのもめんどくさいし、 ある物でどうにか作って食べますが、 そういうのをネットで注文するのって、どう思いますか? 2~3個だったら直接買いにいけよって思いますか? こんな事で悩む理由の一つに、まとめ買いと足りない物が あるたびに買いに行くのとでは、どっちがお金の 使い方として無駄か無駄じゃないかって事です。 私の場合は、まとめ買いにしてもちょこっと買いにしても 直接だとついで買いしてしまうんで、ネットスーパーで 済ましたいと思っています。 あ、でもネットでちょこっと買いはやっぱり無駄ですよね? ちょこっと買いだと、配送料が付いてしまいますもんね。 今、登録してる2店舗のネットスーパーって。 イトーヨーカドーと西友なんですが、今は特に 使い分けってしてないんですけど、使い分けするとしたら、 イトーヨーカドーがまとめ買い用で、ちょこっと買いが西友に しようかなと思ったりしてます。 イトーヨーカドーは、注文品に欠品があった場合、 配達する前に電話でそのことを伝えてくれて、 「代わりに同じ値段で○○はいかがですか?」って 聞いてくれるんです。 だから、まとめ買い用にしようかなと。 西友は、欠品があっても配達に来てから 「これは欠品してたので、この中には入ってませんから」って 言うんです。 なんで、事前に電話してくれないんだろうと思うけど、 文句言わずに一応受け取ってます。 なので、こっちはちょこっと買い用にしようかなと。 皆さんは、複数ネットスーパー登録してる場合 ○○用とか、使い分けしてますか? とりとめのない文章で、しかも長文申し訳ありません。 分かってもらえた方だけ、回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#244311
    • ネット通販
    • 回答数2
  • ◎過去のテレビ番組の情報が見られる??

    ◎インターネットで過去のテレビ番組の情報を見ることが出来る モノが有るそうですが、ご存知の方はお教えいただきたく思います。 宜しくお願いいたします。

  • 昨日の日曜にやっていたシティーハンターは次は

    いつ放送されますか 何曜日何時から放送されますか 何月何日まで放送されますか 3チャンネルですよね シティーハンターは今年いつから 放送されていたんですか 去年からですか 何話まですすんだんでしょうか 危ない刑事は何曜日何時から放送されますか 何月何日までまで放送されますか シティーハンターは子供のころからみていて 今年再放送されていてとても嬉しかったので 教えてください シティーハンターの大ファンでさえばりょうがすきです 地上波で見れて非常に嬉しく思います 15年ぶりくらいですよね? 危ない刑事の柴田恭平もすきなので 是非教えてください お願いします

  • 路線バス

    2017年、路線バスの事故も多かったと思います。 路線バスに「PCS」の可能性について教えて下さい。 いすゞ自動車の関係者によると、路線バスに「PCS」を装着すれば安全性に問題があるとのことでしたが、個人的なご意見では路線バスにも「PCS」を装着するべきだと思うのですが・・・ よろしくお願いします。

  • AI人工知能や機械化、ロボットによって今の仕事の6

    AI人工知能や機械化、ロボットによって今の仕事の66%は置き換えることが可能だそうです。 仕事は無くならないけど、必要な人員が34%に圧縮しても機能を維持できるそうです。 今まで10人いた職場だとロボット7台と人間3人で回せるようになる。 人間の仕事は人間とのコミュニケーションだけになるのでコミュニケーションスキルが一番重点を置いて企業は採用することになるそうです。 でもコミュニケーションが必要なスーパーのレジは無人化されて、キャッシュレス社会が中国の後追いでなっていくのは目に見えています。 レジの従業員が5人から2人になる。 でもレジ係ってスーパーの客との唯一のコミュニケーション担当ですよね? AI化が進むと最後に残るのはコミュケーション係だけっていう説と矛盾してませんか? コミュニケーション担当者が置き換えられる対象になってる気がします。 気の所為でしょうか?

  • サーターアンダギーを作る時に

    バターを入れますが、なんの為ですか?

  • NHKの受信料 最高裁の判決

    いつもお世話になっております。 この度、受信料は支払いの義務がある=との判決に至りました。 ふと疑問に思ったのですが・・・ (訴えた男性に)NHKはどのように =テレビの設置時期=からの支払いを 請求する際、どのように証明するのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • GTZ
    • 裁判
    • 回答数6
  • ワンダーウーマンは肌を露出しすぎていませんか?

    ワンダーウーマンはけっこう肌を露出していますが、戦うときにあんなに肌を露出していて問題ないのでしょうか?

  • 動画から画像を抽出する(スクショではない)方法

    スマホで撮ったフルHD動画から画像を抽出し、プロジェクターで大きく表示したいのですが、スクショだと画像の大きさがスマホのディスプレイのサイズに依存してしまうので、プロジェクターで大きく表示しようとすると当然ですが画質がかなり落ちてしまいます。 スマホのカメラで撮った写真をプロジェクターで同じ画質で大きく表示できるように、フルHD動画から抽出した画像をプロジェクターで同じ画質で大きく表示することは出来ないでしょうか?

  • MP3Gainに追加できないファイルがあります

    MP3の音楽ファイル(ダウンロードしたものなど)20本ほどの音量を揃えたいのですが、追加できるファイルとできないファイルがあります。 どうすればいいのでしょうか。 またソフトは日本語版をインストールできましたが、ヘルプは英語で、上記のような疑問を解決することができません。 お分かりの方、ぜひご教示下さい。 Win10です。

  • ピンバッヂの蝶タックを外して自立させたい

    画像のようなピンバッジの蝶タックを外し、上向きで自立するようにさせたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? 20個ほど自立させたいです。 コルク栓にさして立たせる方法も考えたのですが、入手が難しいです。

  • キッチンでのおたまや菜箸などの収納

    よくワイヤーネット(スタンドなども)を利用した壁にかける収納を見かけるのですが、 自分のキッチンでは出来なく、他の収納で良い方法があれば教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします。

  • これは何の野菜でしょうか?謎の根菜に困っています

    どうぞお知恵をお貸しください。 家族がお土産に買ってきてくれた野菜の正体が、まったくわからず困っております。 仕事帰りに稀に安い野菜など、他の買い物ついでに買ってきてくれる事があって助かっているのですが、今回初めて謎の野菜を調達してくれまして…。 色々調べ回って、画像検索にかけたりもしましたがヒットしませんでした。 買ってきてくれた本人に芋?カブ?(せめて種だけでも覚えがないか…)と聞いても 「確か…カタカナの名前だったと思う」「分からない」だけで、料理をしない人なのでお手上げです。 調達先は関東圏内の普通のスーパーです。私も料理は普通にしますが輸入野菜等、メジャーな野菜以外は殆ど調理しないので全く分かりません。カタカナだと思うという点も、記憶が曖昧なので輸入野菜ではなく、私が知らないだけで国産野菜かもしれません。 ちなみに左は断面が里芋やじゃが芋っぽくなく、山芋なら近いのかな…でも白い部分の質は大根に近いです。少し表面に近い所に薄紫の変色が見られました。つぶつぶはオレンジ+黄色っぽいです。 右はタケノコではありませんでした。黄色いテープには200円とだけ書いてありました。 名前も分からないとレシピも探せず、とても困っています。 ご存じの方ぜひお教え下さい。

  • 音声ファイルの再生に画像が表示されるようにしたい

    音声だけのファイル(MP3かその辺で)で再生される際に 画像が表示されるようにするにはどうすればいいでしょうか? 再生が進むにつれて画像が何枚か変わるように設定したいです。 よろしくお願いします。

  • このゲームの名前が分かる方

    こんにちは。 子供の頃、ゲームセンターで夢中になって遊んだ ゲームなのですが名前が分かりません。 どなたかご存知の方がいましたら教えていただけると ありがたいです。 年代:1982~1986年ころ ゲームの種類:アーケード版 ゲームの特徴 ・縦スクロール ・スターフォースに似ている ・ゲーム内が未来都市のようになっており、  都市と都市をつなぐ部分のつなぎ目(レール)を  破壊しないとステージクリアにならない。  レールを破壊するとそのステージが壊れて、下に見える  都市に移動する。  つなぎ目は各ステージに数個存在する。 ・ミサイルは1種類で地上の敵と上空の敵  両方に効く ・ステージは全4面あり、だんだん下に下がっていく。 あまり参考にならないかもしれませんがよろしくお願いいたします。