tsubu_m の回答履歴

全593件中281~300件表示
  • 別れるべき?

    彼は東京、私は九州で遠距離恋愛をしています。 彼は来月からこちらに引っ越して来るといっています。 彼の両親にも会い私の両親も紹介し結婚の話も出たのですが、、 最近彼の嫌な面がものすごく目について結婚も考えられなくなりました。 彼は会社にも辞める旨を伝えてあり、こちらに来る準備をしています。 今の微妙な気持ちのままこちらに来て一緒に住んでも辛くなってくるのではないかと思うし、 彼の事を考えても今の私の気持ちだと彼の人生を棒に振るわせてしまうかもしれないと思うのです。 彼がこちらに来る前に別れるべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#93404
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 間取りの質問2階

    新築一戸建てを購入することになり、間取りの最終段階になりました。 もうほぼこの間取りでいいかな。と思っていますが、見落としている点や、こうした方が良いのでは?という箇所がございましたらお手数ですがコメントをお願いします。 リビングのバッテン印は六畳の吹き抜けです。 私の気にしてるのは縦の吹き抜けってどうなんですかね?展示場に行くと横の吹き抜けや正方形だったりで縦長の吹き抜けがなく、どんなイメージなのか・・・。

  • いとこへの結婚祝い

    いとこに結婚祝いをあげたいのですが、かえって失礼になるのではないかと迷っています。 私は両親とは離れて住んでいます。 先日実家に帰った時に、たまたま結婚式の写真を見つけ、7歳下のいとこが1ヶ月以上前に結婚した事を知りました。 私の両親は高齢な為最近忘れっぽく、話したつもりになっていたようです。 いとことは特に仲がよかったわけではなく、私自身は招待されていないし、報告も受けていません。 でもそのいとこの親である叔父には私自身も、また両親も大変お世話になっていて、言葉で表せないくらい感謝しています。 そういう理由でお礼を言いたいので、叔父の家に結婚祝を持って行きたいのです。 ただ、遅すぎて失礼な気もしますし、かえってお返し等気を使わせるのではないか、他のいとこと差をつけるのはよくないのではないか等々悩んでいます。 どなたかよいアドバイスをお願いします。

  • 結婚願望のない彼との別れようか迷い中です

    結婚願望の薄い彼(29歳)と、別れるべきか迷っています。 よくある相談で、色々と参考にさせていただいたのですが、 自分の状況で質問したいと思い、投稿させていただきました。 私は、上記彼と約1年半付き合っている30歳女性(OL)です。 先日、彼が近い将来、海外転勤になる可能性が高まり、 お互いの将来(今後の付き合い方)について話合いました。 そこで判明したのが、彼には結婚願望がほとんどないということです。 彼は友人の結婚式にたびたび参加しており、その話をよく自分から私にしていたので、 それなりに結婚願望があるのかと思っていました。 しかし、今回、彼がここまで結婚願望がないと分かりショックで・・・ 私は結婚を焦っているつもりはないのですが、30歳を過ぎましたし、 子供もほしいので、現実的に、彼が結婚したくなるまで何年も待って いる時間がありません。 彼とは、遅くとも2~3年後には結婚したいと思っています。 しかし、彼は仕事は忙しく、多趣味で休日は野球やゴルフ、水泳、 飲み会などまだまだ独身生活を満喫したいそう。 子供は好きらしいのですが、仮に結婚しても、 「自分の子供の世話や家事をする自信がなく、今、結婚しても家庭が 壊れると思う」とまで言っていました。 結婚前から、こんな発言をする彼に不安も覚えました・・・ 家事ができない訳ではありません。 私の事は、「優しいし、かわいいし、俺の事をかまってくれて、 いつも感謝している。大好きだから一緒にいたいけど、 結婚して(自由を犠牲にするほど)までは好きじゃないのかもしれない。結婚は、今は考えていないし、 海外転勤から戻ってから(2~4年後)でも、すぐに結婚したい訳じゃない」との事でした。 私の事は大事だと思っているので(年齢の事も考え)、 まだまだ結婚する気のない自分の想いを正直に伝えたかったそうです。 これは、私とは結婚が考えられないので別れたいと言っているのでしょうか。 彼には、「私はあなたのことが好きだし、これまでも真剣に 付き合ってきたから、離れるのは寂しい。でも、将来がまったく 見えないまま関係を続けるのは難しいので、別れたかったら はっきり言って。その方がお互いのためだから」と伝えています。 彼は「自分は我が侭なんだ。悲しい思いをさせてごめんね。 ○○(私)の気持ちはすごく嬉しいし、よく分かった。 ○○(私)をすごく、いとおしく思うと同時に切ない。 今後についてはもう一度ゆっくり考えさせて」と言っています。 彼が言う「いとおしい」とはどういう事なのでしょうか?普段は全くそういう事をいう彼ではないので、正直、彼の気持ちが分からず戸惑っています。 彼は、あまり自分から手をつないできたり、「好き」や 「かわいい」という言葉も言わないタイプです。 よく相談にあるとおり、結婚を優先するなら、彼の事はあきらめて 新しい出会いを探した方が良いのでしょうか? (今はとても辛いです) 同じような経験をされた方、男性のご意見等、厳しいご意見でも かまいませんので、是非アドバイスをお願いいたします。 (長文になってしまい申し訳ありません。)

  • 家電量販店とネットでの購入後の違いは?

    液晶テレビの購入を検討中です。 大型家電ともなると、価格もさる事ながら、アフターサービスも万が一の時には必要かと思います。 しかし、価格ドットコムや、ネットでの価格と、家電量販店との価格が全然違いますし、一流メーカーの商品ですので、メーカー保証もあると思いますので、ここは価格重視でネットでの購入がいいのかな?とも思います。 当方は九州地方なので、ネットの場合、関東圏のショップがつねに最安値です。遠方ショップでの購入の場合には、何かリスクみたいなものはありますか?

  • 着付け教室の解約をしたいのですが可能でしょうか?

    6日前に着付け教室に申し込み7ヶ月分の学費7万ほどを支払いました。もともと着付けには興味があり趣味程度に通ってみようと思ったのですが、強引に申し込み用紙に書かされました。後からわかったのですが、学費以外に認定料や受験料がいることも知りました。 秋からなのでまだ1度も行っていないのですが、解約返金は可能でしょうか? 今自分は精神的に不安定でメンタルに通っており強引な勧誘に断ったり判断したりできかねない状態にあります。 なので自分の担当してくれた方でなく恐そうな人がでてきて、 勧誘された時には気分が悪くなり早く帰りたい一心で申し込んでしまいました。 こういう場合1週間以内なら解約できるんでしょうか?

  • 両想いになると嫌悪感を持つ人。

    片思いで大好きな人がいました。 しばらくすると相手のが気持ちが自分に向いて来て、 めでたく両想いになると、なぜか突然相手に嫌悪感を覚えて、、 …要するに気持ち悪くなって冷めちゃう人っていますか?

    • 締切済み
    • noname#95779
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 自転車対自動車の接触事故を起こしました

    先日、私が深夜に自転車で帰宅途中、停車している自動車に衝突してしまいました。スピードは10km程で衝突、衝突前にとっさに避けたのですが間に合わず、車両右後方のバンパーにタイヤ痕と自転車のフレームとのこすれ跡がつきました。警察にも連絡をして実況見分を行ってもらい、事故届けを出しました。 自分の不注意から相手方の大切な愛車を一方的に傷つけたので、自転車10:自動車0の割合で修理費を全額負担する支払義務を認め、当事者同士の示談で話はまとまりましたが、車両保険は一切使わないとのこと。相手方の言い分としては「こちらには非は一切ないし、保険の手続きも面倒なので修理代はで全て負担してくれ」とのことです。また、傷が恥ずかしいとの理由で修理が終わるまで台車を用意するので台車代金を払ってほしいとおっしゃってきました。その場ではお断りしました。 後日、修理に関してバンパーの交換と翌日新たに発見した傷が車両の右(ドアの辺り)にあるとのことで、修理費は5~8万円程になるとの予想らしいです。(まだ修理費の見積りの連絡はありません)。傷に関しては事故当日に証拠写真を撮るなどしていませんが、車両右後方のバンパーに当たった瞬間跳ね返されるように右前方に避けたので、新たに発見された傷はどう考えてもおかしいと思います。警察ともバンパーの部分のみの傷との見分を行いました。 長くなってすみません;質問内容は、 ・相手方に車両保険を適用してもらうことは可能か? ・上記の場合、台車代金も支払う義務があるか? ・自分が傷をつけた部分のみを支払うにはどうすればよいか? ・修理費支払い後に、車両保険を適用される恐れは? ・保険会社を介さない場合、決着するには示談書を交すだけでよいのか? です。稚拙な文章ゆえ内容が至らぬ点もあると思いますが、どうぞご回答の程宜しくお願い致します。

  • 支払い拒否に合理性あるの?

    最近、支払いを断られてた日ー>英の翻訳です。60,000円ですので少額訴訟しか方法はありません。 支払い拒否の理由は 「Quality is good but the fluency could be improved.」 これを日本人の業者に言われたのではたまりません。こちらは英語が母国語で、大学院も北アメリカでした。 非母国語の業者に言われるのかが不明です。そこまで私の英文は質が低いのでしょうか?

  • 爪先立ちしたら足が震えます。

    はじめまして。 閲覧ありがとうございます。 空手をしていて、気になったので質問させていただきました。 足を地面につけた状態で椅子に座り、 つま先をつけたままで踵を上げていって、 ある程度の所まで踵を上げると、足が震え出します。 そんな感じで、今日空手をしていたら足がガタガタ震えて凄く怒られてしまいました(´;ω;`) これって、脳とかどこかおかしいのでしょうか??(´;ω;`)

    • ベストアンサー
    • nami39
    • 病気
    • 回答数1
  • 母校の創立記念寄付金依頼文書

    創立50周年記念にあたり同窓会員の皆様に寄付の依頼をしたいと思います。   会長名にて依頼し寄付を募りたいと思いますので挨拶文をどのように作成したらよいのかご教示願います。 できれば明日中にお願できれば幸いです。

  • アパートの

    エアコンのリモコンを落下させて壊してしまったんてすけど、不動産屋に連絡した方がいいんですか?

  • パソコンに詳しい方に質問です

    先ほどご回答してくださった方 ありがとうございました しかし、どうも自分の言いたい事が伝わってないようなので 再びご質問させてください 現在、ヤフーなどのサイトを開くと 全体的に拡大したような状態になっています どう説明すればいいか不明なのですが 今までは縦に 1 2 3 4 5 と表示されていたのが 1 2 3 までしか表示されない。といった感じです なんていうか・・・全体的に文字が大きくなったような感じで 今までは「a」だったのが「a」になったような感じです ついさっきまでは普通だったのですが 急になって困ってます。 当方パソコンに詳しくないため この程度の説明しか出来ませんが ご理解できた方がおりましたら 是非教えてください

  • 平面図形の問題について

    平面図形の解けない問題があります。 (1) 半径6cm、周の長さ(2π+12)cmのおうぎ形の中心角と面積を、それぞれ求めなさい。 できれば解説もくわえて教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#93368
    • 数学・算数
    • 回答数4
  • ウィルコムの解約額

    携帯をauとウィルコムの2台持ちをしていて、 今ウィルコムの解約を考えています。 ウィルコムは5月のはじめからの約4ヶ月間 機種はBAUMを使用しています。 月々2900円のプランと機種料金(たぶん420円)を払っているのですが… 毎月3600円ぐらい払っていて…

    • ベストアンサー
    • ikuhrk
    • WILLCOM
    • 回答数4
  • 「列記」の使い方、意味

    「それは列記とした犯罪行為です」 の列記の使い方はこれであっていますか? この意味は、 「それは立派な犯罪行為です」と言う意味ですよね? しかし http://dic.yahoo.co.jp/search?stype=0&ei=UTF-8&dtype=2&p=%E5%88%97%E8%A8%98 http://www.excite.co.jp/dictionary/english_japanese/?search=%E5%88%97%E8%A8%98&match=beginswith&dictionary=NEW_EJJE&block=67258&offset=666&title=%E5%88%97%E8%A8%98 http://tool.nifty.com/oyakudachi/webapp/dictionary/search?book2=2&book3=3&book1=1&book0=0&word=%E5%88%97%E8%A8%98&option=0&page=0&item= などいくつか調べてみたのですが 並べると言う意味しか該当しません。 例文のような使い方は間違っていますか? ご教授よろしくお願い致します。

  • 配偶者の同居義務違反について質問します。

    このたび協議離婚をするのですが、慰謝料の話し合いにおいて、嫁さんが「何も悪いことはしていないので慰謝料は払わない!」と言い出しました。 状況を説明すると・・ 夫婦喧嘩で、嫁さん側からの離婚要求がありました。 離婚したい理由は「性格があわないから」だそうです。そのほかには無いらしい。 子供は嫁が引き取る。親権も嫁が取る。 ということで、嫁は子供を連れて家出をしてしまいました。 今現在、嫁はアパート借りて、子供たちと4人で暮らしてます。 同意も無く出て行った嫁に「同意を得たから家出した」と反論され平行線です。(メール履歴に当方が家を出て行くことを知らなかったという証拠は残ってます) この場合、配偶者の同居義務違反で調停に申し立てすると、一般的な見地から、どういう判断が下されるのでしょうか? 離婚するとは口約束しても、離婚届に判子を押して受理されるまでは、夫婦ですよね? ましてや可愛い子供を連れて家を出て行くなんて、本当に言われてたら、絶対に許可なんかしないです! 私が嫁に聞いたのは「明日この離婚届を持って実家に行って、親に記入してもらいます」ということくらいで、それに対し「うん、いいよ」と言ったのは鮮明に覚えてます。 大事なことをきちんと伝わる形で話をしないと、「同意を得た」ことにはならないと思うのですが、いかがなものでしょうか? 調停で争っても、こちらの言い分は認められるものでしょうか?

  • カレーやピラフ・何とかライスなどにのってるこれ

    の名称を教えて下さい  調理の人に聞くと「付け合せ」ってのは別皿なので、それじゃ無いそうです

  • カフェのビール

    カフェで出すビールを探しています。 私自身、あんまりお酒に詳しくないので「このビールはおいしい」とか「このビールが置いてあって嬉しい」「おしゃれなビール」など知っている情報を教えてください。 ・ビールサーバーではなく、グラスビールで提供します。 ・量によっては、瓶とグラスで提供になるので味はもちろんですがおしゃれなビールだとなおいいです。 ・手に入れやすいものでお願いします。

  • 交通事故(物損)を起し、100%負担すると言ってしまいました。

    8月中旬に信号機のない交差点で事故を起しました。 私の方に一旦停止義務があったのですが確認不足で、左折した時に右方向から来た車に接触。 対向車線にトラックが左折するために止まっていたので、右方向から来た車はそのトラックにも接触。 警察をすぐ呼んで幸い誰にも怪我がなかったので、事故は物損として処理されました。 ですが、事故に対して無知な私は任意保険が負担してくれるだろうと思って被害者の方々に「私が全部悪いので、こちらで修理負担しますので。」と言ってしまいました。 そしたら、「その事を文書にして書いてくれ。」と言われ(最初に接触した乗用車の人だけです)、一瞬、躊躇しましたが「100%修理します」の言葉と共に名前と日付をメモ用紙に書きました。 その後、私の入っている任意保険は過失割合を「9(私):1(相手)」とし、1割は自腹を切ることになりました。 しかし、被害者の車の修理費85万円の見積もりが出て、相手の方から「それだけかけて直しても乗る気がしないので、買い換えたい。お宅の保険屋は全損だと60万くらしか出せないと言っている。そんな値段で車は買えない。差額はそちらが負担してくれるのか?」と電話がありました。 とてもじゃないですがそんな大金は出せないので、その場での即答を避けて保険会社と相談。 メモには「100%修理」すると書いただけで、別の車を用意するとは言ってないので、要求があっても飲んではいけないと言われました。(修理なら全額保障すると保険会社は言っています。) その後も何度か被害者の方より電話があり、保険会社が提示する金額に納得がいかないようで未だに示談に至っていません。 保険会社9割+私の自己負担1割で約束の100%になると思うのですが、甘いでしょうか。 一応、事故の翌日に菓子折りを持って改めて謝罪には行っていますが、相手の方は「連絡もせず、誠意がない。」とご立腹のご様子。 事故現場で一筆書きましたが、あくまでも保険会社を利用しての「全部持ちます。」の意味だったのです。 もし、訴訟や紛争センターなどに持ち込まれたら、相手に対する賠償の自己負担はどこまで膨れ上がるのだろうかと心配しています。 今後、相手の方にどのような返答をすれば良いのか知恵をお貸し下さい。 ちなみに、トラックの方は無理な要求はされていませんので、スムーズに進んでいます。 こちらの1割負担もあるので、出来れば自腹額は少なく済ませたいのですが。。 長文ですみません。よろしくお願いします。