show1968 の回答履歴

全2671件中2641~2660件表示
  • 太い。辛い。病気?甲状腺

    こんにちは 19歳の大学生(女)です。 158cm43kgでしたが 1ヶ月で50kgまで太ってしまいました。 痩せなきゃと思っていた頃 大学の健康診断で 甲状腺が気になるかも と言われました。 色々調べてみたところ 言われてみれば... と当てはまる症状がいくつかありした。 規則正しい生活をしているのに 眠くて仕方ない 授業を聞きたいのに眠くて眠くて 目を開けていられない だるい やる気が出ない とにかく寒い (声が出づらい) などなど。 体重も痩せたくて 前より食事量を減らしたり バランスを考えたりしているのですが 地道に増えているような気がします。 ダンスを一生懸命やっていて ずーっと鍛えていたため 腹筋も少し割れていたり 全体的にガチガチな体型だったのですが いきなりポヨポヨになってしまいました。 同じメニューをこなしていますし むしろ増やしたくらいです。 周りの人に デブ 痩せろ 人前に立つ人として自覚がなさすぎ お腹の肉酷すぎ などと言われて 痩せたくて色々やっているに 痩せず 本当に辛いです。 人前で沢山私も踊りたいのに 可愛い服だって着たいのに 辛いです。 もう家からも出たくない、、、(T_T) 病院へ行ったほうがいいと思いますか? いくとすると どのような病院へ行けばいいのでしょうか? すみません! 宜しくお願いします(._.) 関係ありませんが 生理はもうずっときていません。

  • 中1体重、、、

    私は中学一年生なのですが 身長が150cmしかないのに47キロもあるんです! 1ヵ月後には学校の体育でプールもあり 校則でスクール水着になってしまい 体型を隠せません;; 親がぽっちゃり体型なので 元々その遺伝子で(?)私もぽっちゃりです 特に、顔とおなかと太ももを細くしたいです! 短時間でのダイエットをしたいので ダイエット法を教えて下さい!!!! p.s 朝食、昼食、夜食はどのように、どんなものを 食べたら良いかとかも 教えていただければ嬉しいです^^ 回答お願いしますm(. .)mオネガイシマス。。。m

  • 「ほろよい」を飲むと気持ち悪るくなる人いませんか?

    質問失礼致します。お酒にはそこそこ強い方なのですが(ワイン一本空けて心地よい酔いが出るくらい)、サントリーのほろよいを飲むと、一缶、二口程度だけでも気持ち悪くなります…。酔いという感じではなく、身体の節々が痛くなるというか、頭やらが痛みの一歩手前のような感覚といいますか…。他のチューハイ等ではそんなことは全くなく、グビグビ飲めるし酔う事も無いし、こんな症状も全くないのですが、他にもいらっしゃいませんでしょうか?こんな風になるのはほろよいだけなので、ちょっと気になりました。宜しくお願い致します。

  • 岐阜市内でアブサンの飲めるお店教えてください。

    大阪から岐阜に引越したのですが、まだまだ土地勘がなく お店探しに困っています。 岐阜市内かその近辺で、アブサンの飲めるお店を ご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。 珍しいのか置いているお店がなくて困っています よろしくお願いいたします。

  • ママ友の年齢発言にモヤモヤ

    34歳主婦です。 子供が3歳で同じ年のため、あるママと知り合いになりました。 今日親しく話す機会があり、以前同じ幼児教室に通っていることがわかりました。 そしたら、そのママ友が、1人嫌な先生がいたと言うので、外見の特徴を聞いたら、確かに 50代の先生で一人いたので、おばちゃん先生ですよね?って聞いたんです。 そしたら、ママ友は「いや、私たちより年下だと思う。でもそう若くない人だよ」と言うんです。 (結局私の連想した先生ではなく、私の知らない先生でした) お互い年齢を知らない間柄なのに、私たちって・・・。 思い切って年齢を聞いたら41歳でした。 3歳で41歳のママって結構高齢だとおもうのですが、いくら子供が同い年とはいえ 同じくくりにするってどう思いますか? 私がそれだけ老けて見えたのか、でも老けて見えたとしても、年齢を知らないのに自分と 同じくくりにするのって失礼じゃないですか? しかも、嫌な先生すらもう若くないと言っている時点で、私も相当若くないと言っていることに なりますよね・・。 私はママ友を42歳くらいと感じていましたが、40代ですよね的な態度や言動は 失礼だと感じ、気を使っていました。 なので余計にカチンと来てしまいました。 私が気にしすぎでしょうか・・?

  • デートで(愛知県知多市の)新舞子!

    中3受験生の女子です。 付き合って5か月になる彼氏がいるのですが、 受験が終わったら、新舞子に行こうかなと考えています。 新舞子は海水浴には行ったことがあったので前から知っていました。 海水浴目的ではなく、ふらふらーっとしようかなと思っています。笑 友達が彼氏と行ったらしく、すすめられたので… 彼氏には賛成してもらえましたが、電車で1時間半ほどかかる距離なので、 少し迷っています。 そこで、新舞子のいいところ、悪いところ。 他に愛知県西部でいい海など、小さなことでもいいので、教えていただけるとありがたいです! よろしくお願いします。 (カテ迷ったのですが、間違えだったらすいません…。)

  • 鬱病です

    うつ病になってから15年が経ちますが気分が良い日もあれば悪い日もあって 圧倒的に悪くなる事の方がとても多くて苦痛です。 1回カウセリングを受けてみたいのですが、足立区内に良いカウセリングが あったら、教えて頂きたいのですが宜しくお願い致します。

  • いっそ警察沙汰にした方が良いのか?

    上がかなりうるさすぎて、眠れません。真夜中にベランダを開けたり、閉めたりし。物を引きずっているような音。大袈裟に歩いている様な音。落ち着かない人なのか?っておもうくらい。毎日、毎日、男性1人で住んでるらしいのですが、まるで主婦並みの動きです。わかりやすくいえば。 それで先日、管理会社に苦情の紙を入れて下さい。と頼みましたのに、いつ経っても入っておらずに、日が経過し、忘れてんのか?と思い、今日電話したら、今日中に入れます。の事で、様子をみていたら、今日も入れはしなかったのです。どう思いますか?適当過ぎて、呆れましたよ、この場合、どう対象したらいいですか。私はもういっそ警察沙汰にした方がいいのかとさえ思ってしまいます。本当にこの出来事のせいで、家庭崩壊にさえなりかけてしまいそうです。助けて下さい。助けて

  • 逆子の出産について教えてください

    今回が初産で、28週目に入りました。 里帰り出産をする予定です。 検診の度に逆子が多かったのですが、今回も逆子でした。先生には次の検診でまた逆子 だったら体操をしましょうねと言われました。 それから、33週中に帰省する予定だと話をしたら、逆子は帝王切開の事も視野に入れないといけないらしく、里帰り先の病院によっては早めに転院してもらわないといけない場合があるそうで、その時は一度連絡をしてみて下さいとも言われました。 バタバタになるのが嫌だったので、早めに里帰り先でお世話になる予定の病院に電話をした所、次の検診で逆子だったら直ぐに連絡をして、うちの病院の予約を入れて下さい、そして30週~32週には帰省して下さい。との事でした。 ここからがやっと質問なのですが (1)次の検診(30週)で逆子じゃなくても、また逆子になってしまう確率もあるのでしょうか? (無いとも言えないと思うのですが、次の検診がボーダーラインな感じがしたので) (2)逆子じゃなかったとして、こっちの病院で32週の検診の時にまた逆子だったら…結局バタバタ帰省しないといけない‼とかになってしまい、里帰り先の病院に迷惑にならんだろうか?それは仕方が無いで通る事なのか? (3)次の検診で逆子じゃなくても、念の為に早めに帰省する事にした方が良いのか? (4)逆子じゃないのに、早めに帰省しますと言って、今の病院が不快な思いをしないだろうか? 以上の事が気になっています。 内容が分かりにくかったらすいません。 回答をよろしくお願いします。

  • 妊娠中に食べたかったもの、産後も食べたい?

     2人目を妊娠中です。 1人目の時は食べづわりでしたが、これは食べられないとかこれを無性に食べたいといった偏りはありませんでした。 2人目は吐き気と頭痛が頻繁にあり、たまに食べづわりがあります。そして食の好みが変わりました。  今まで苦手だったものが食べられるようになったり、食の好みが広がったので、良かったな~と思っていたのですが、出産したら元の自分の嗜好に戻ったり、妊娠中はあんなに食べたかったものがピタッとなんとも思わなくなったりするのでしょうか? よく妊娠して無性に◯◯が食べたかったといったお話を聞くのですが、出産してからはそれはどうなったのかなと思いました。

    • ベストアンサー
    • nin217
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 母が怖いです。

     17歳女です。 現在うつ病です。 明日、母から仕事についてきてほしいと頼まれました。 断りたいのですが、断ったら母になんて言われるか分かりません。    外に出なきゃいけないのですごく不安です。 外が、怖いです。 どうしたらいいか分かりません。  

  • 船乗りに転職したいのですが

    今現在社会人4年目の自動車整備士をやっている24歳の男です。 外車の中古車販売店に併設されている整備工場の整備主任者をやっていますが今転職を考えています。 理由を言うならば、安い給料のわりに責任が大きいのと、休みが月6日程度しかなく土日祝も仕事ということです。(正月や盆休みがありますが・・・) 会社も利益を上げているのに社員には還元されていないので不満たらたらな状況です。社長は高級車を複数台乗り回してたりするので・・・ そしてそんな状況下で仕事に対する熱も下がってきているのを肌で感じます。 そこで心機一転新しい仕事に就きたいと最近いろいろ調べてたのですが船乗り仕事に興味がわきました。 というのも今の仕事では考えられないぐらい高給なのと、仕事のライフスタイルが正直今の自分とあまり変わらないんじゃないか?というのが大きいです。 もちろん陸と海では勝手が違うと思いますが、ここ数年休日が平日のせいか、めっきり友達とも遊ばなくなり、会って遊んだりする友達は1人しかいないし、彼女もいなく孤独にはなれているので自分には向いてるんじゃないかと思ってます。 ですが資格もなく経験もない状態で果たして雇ってくれるのか。2級自動車整備士のスキルは役立つのか。親は反対しないのか。など不安なこともあります。 大学などで勉強して就職するのが一般的らしいのですが、正直今の自分の学力では難しいと思ってます。貯金もあまりないです。 理想を言えば船に乗り経験を積んで勉強し資格をがんばって取得する、苦労はするでしょうが今一番現実的なのですがやはり甘いでしょうか? なにかアドバイスをもらえるとありがたいです。あとこういった相談を受けてくれるところはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 入学式に子供に赤い靴はありですか?

    お世話になります。 入学式に娘は紺のワンピースを着る予定です。 その際、赤いエナメル風の靴を履かせたいと思うのですがこれはありですか? やはり黒にした方が問題ないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • お腹の調子が悪い。

    中学1年生になってから、朝起きると必ず気持ち悪くなるのと 腹がゆるくなりやすくなりました。 (下痢が多くなった) 今は中学2年生ですがまったく良くなりません。 気持ち悪いせいで、朝飯が食べれません。 そして、腹がゆるくなりやすいので授業中に 腹が痛くなってトイレに行くことがあります。 小学生の時は寒くても腹がゆるくなることは ありませんでした。 来年は高校受験なので、テスト中に「トイレ行ってきます!!」 なんて言えないので対処法を教えてください! ※家にあった胃腸薬を飲んでみましたが、変化なし。 病院で薬を貰いましたが、効いているのか分かりません。

  • 女性は、「顔」でしょうか?

    私は男です。 顔の綺麗な女性には、正直言って魅力を感じます。 しかし、付き合ったりするには、性格の合う相手のほうがよく、 また、気楽に対等な気持ちで付き合えます。 スタイルが良いとか、肌が綺麗とか、そういうことは生命力につながるので 意味がわかるのですが、しかし、どうして顔に惹かれるのでしょうか。 顔って何なんでしょう。 なぜ特定の顔を綺麗だと思い、魅力を感じてしまうのでしょうか。 性格が合うほうが幸せになるのは間違いないと思うのに、 何のメリットもなさそうな顔立ちで女性を選んでしまう自分が不可解です。 この疑問に何らかの回答、ヒントでもいただければ幸いです。

  • 頑張ってる人にかけてあげる言葉は何がいいか

    最近、僕の周りに(とはいってもtwitterで繋がってるだけの名前もしらない人ですが)仕事でお疲れの人がいます。 どうやら今の職場が自分にとって悪い状況らしく、最近になってそこから抜け出すために遂にひとつ大きな決心をしたようなのですが特にここ最近は疲れがたまっているようです。文章を見てても分かります。 そこで皆さんに訊きたいのですが皆さんは頑張って、疲れている人にどんな言葉をかけますか? 何か自分の目標を実現するために頑張っている人には「頑張って」の一言で十分思いも伝わると思うのですが、今回は悪い状況から抜け出すために頑張っていてこれ以上「頑張って」というのも少し酷な気がします。実際震災の際もあるときから「頑張って」と言われるのが辛くなってきたという声があったと聞きました。 「無理しないで」でもいいとは思いましたが、今頑張らなきゃいけない状況で休んでる暇もなさそうなので出来れば他に適切な言葉を見つけてかけてあげたいなと思っています。 皆さんならどんな言葉をかけますか?

  • 自殺したいが怖くて出来ない・・・どうすれば?

    22歳です。 もう現在八方塞がりで自殺したくてたまりません。 ですが、自殺するという行為が怖くて仕方がない。。。 そこで、これから今自殺したくて仕方が無いと思っている理由を述べるので、それを読んだ後皆様だったら「死を選ぶかどうか」について意見をお聞きしたいと思います。 少し長くなりますが、最後までお読み頂けたらと思います。 今死にたいと思っているそもそもの原因は、中学の部活で受けたいじめです。 当時、僕の事が気に食わなかったのか同級生数人に2年以上陰湿ないじめをされ続けました。 いじめられていた部活ではやりたい事は何も出来ずに、ちょっとした奴隷の様な扱いを受けていました。 いじめを受けている時はあまり深く考えなかったのですが、部活が終わり、いじめの苦痛から解放された後に、その受けたいじめを思い出し、いじめの加害者達を毎日毎日考えるようになってしまいました。 いじめの苦痛から解放された後に思い出し始めた理由は、そのいじめてきた輩達が自分と同じ高校に行くと知った為です。 「また高校でもいじめられるのでは無いか・・・」 そんな不安が僕に当時受けていたいじめを思い出させました。 もう終わった話なのに。。。。 それからというもの、もう毎日毎日朝から晩まで、夢の中でもそのいじめの当事者、受けたいじめを延々思いだしてしまい、普通中学3年といえば部活も無く思いっきり遊んだりするものですが、自分は1人家でノイローゼになりながら苦しんでいました。 中学の卒業式もその事を考えてました。 高校に入学後はそのいじめの当事者とは関わらなかったのでいじめの行為等は一切されなかったのですが、同じ場所にいるという不安によりまた自分は中学で受けたいじめを思い出していました。 同じ高校に行かなかったら間違いなく引きずらなかったのですが、同じ高校に行ってしまったので高校でも365日毎日考えてしまったのです。 本当はもっと考える事があったはずなのに、ノイローゼになっていた自分はもう他の事を考える事が出来なかった。。。。 結局高校もその事に対してしか頭が回らず、殆ど何もせず何の思い出も無く終わってしまいました。 やがて大学へ入学するも、次は高校で引きずってしまった事を延々と後悔し、結局大学へ入っても中学で受けたいじめ、いじめの当事者達を考えてしまったのです。 そして今、自分は22歳になるのですが未だに苦しんでいます。 中学から今までの間、殆ど自分は何の経験もしていません。 友達と青春した事も、 恋愛した事も 旅行へ行ったりした事もありません。 要は年齢に応じた楽しみというのを全く経験していないのです。 10代、20歳、21歳と、本当に若くて貴重な時間を自分は「いじめ」られたことが原因で無駄にしてしまったんです。 家庭環境が最悪で上記の経験が出来なかったのなら分かります。 ですが、自分は普通に暮らせるのに、「いじめの当事者達を考えて」毎日一人で地獄の様な生活をしてたんです。 それも 現在進行形の約7年半。 ホント、本当に馬鹿だと思いませんか? こんな生き方してる奴世の中にそうはいないと思います。 普通は何かしら前に進んでやりたい事やるはずなのに、僕は何も出来なかったんです。 みんな周りが部活だの恋愛だのと楽しんでいる時に僕は「いじめの当事者を恨むこと」しか、出来なかったんです。 「ほぼ365日毎日考えて、そして330日ぐらいはそいつら関連の夢を見て苦しむこと」 しかできなかったのです。 他に何かしたという記憶が殆どありません。 こんな人生を生きて来た今、毎日毎日死 にたいとばかり考えています。 なぜなら、「いじめ」が原因で失った物が大き過ぎるからです。 「もう過去の事」 と言えど、失った物が大き過ぎる。。。。 「まだ22歳だ。死にたいなんて早過ぎる」 と思うかもしれませんが、 色々経験してきた22歳と、ただただいじめられた事を引きずって頭がおかしくなった、いじめられた経験以外何の経験もない22歳とでは大違いです。 その色々経験してきた22歳が経験した「沢山の経験」を今からしようとなると、もう私は20代後半になるでしょう。 持っているスキル、経験、思い出を考えると自分の22歳という年齢は全く「若くない」のです。 青春時代に普通の人が経験するであろう事を今からやってたのでは22歳という年齢はどうみても若くない。 そして、仮にこれから生きたとしても、 「中学で部活やクラスで楽しむ事」 「高校で体育際や学際、高校生として恋愛を楽しむ事」 「大学でキャンパスライフを謳歌する事」 こんな事はもう二度と出来ないのです。 もう「二度と」です。 しかも自分が経験出来なかった全ての原因は、中学でいじめられた事を引きずり、それまで明るかった性格が、いじめにより人の目を異常に気にするようなってしまった事にあるのです。 もう自分でも本当に愚の骨頂としか思えません。 だからもう自分は死にたいのです。 しかし、自殺する方法全てが怖い。。。。 海へ身を投げるのも 電車への飛び降りも 薬を飲むのも クビを吊るのも 怖過ぎてできないのです。 怖いのですが、これから生きて行くとなると色々な事にチャレンジしたかったけど出来なかったこれまでの人生を、将来死ぬまでずっと後悔していかなければなりません。 (いじめられていた当時は積極的に挑戦するといじめの加害者達によって酷くいじめられたため、もう怖くて行動出来なく なってしまっていました) これも本当に辛い。。。。 本気で死にたい。でも怖くて自殺が出来ない。 この中間に立つ事がどれほど辛いことか。。。。 僕の人生ってそいつらを恨む為に生きてきたようなものに思えて仕方ありません。 この歳になるのに、 友達もおらず 女性と手をつないだ事も無く 楽しい思い出も一つも無い人生って もう哀れの極みだと思いませんか? それもすべて多感な時期にいじめられた事が原因で。。。 「生きていて楽しい」 「この瞬間本当に幸せ」 そう思えた日が小学校以来今まで一度もありません。 なぜ、 バイクで暴走したりするヤンキー。 学校・会社でいじめを繰り返す低脳人間。 誹謗中傷を繰り返す人間。 みたいな人間がいい思いをしているのかが理解できません。 僕がなんでここまで苦しんで、その当時のいじめの当事者達が幸せに楽しく生きているのかが分かりません。 なぜ充実した人生過ごせるのかが分かりません。 自分は本当に人様に迷惑をかける事なく生きて来たつもりです。。。 Facebook等で中・高・大学の同級生の笑っている写真なんかみるともう絶望ですよ。。。  大変長くなりましたが、これが今自殺したいと思っている理由です。 (ですが自殺するという行為が怖くて出来ないのですが・・・) 読んで頂いた後にお聞きしたいのですが、もし皆さんが「いじめられた事を延々と考え莫大な時間を無駄にし、何の経験、楽しい思い出も無いまま22歳なってしまった」僕だったら、今死にたいと思いますか? それとも、それでも過去は気にせずこれからを生きて行こうと思いますか? 皆様の意見を是非ともお聞きしたいです。

  • 私がわがままなのか、病気なのか

    鬱病と診断を受けていて、一年と少し、彼と同棲しています。 鬱のせいか性分なのか、思った事が言えません。悩みを話したくても、私が話して楽になっても話された人はストレスを抱えるんじゃないかと思ってしまうのです。そう思っていることは人に言えますが、そんなこと思わないから、もう少し頼ってよと言われてもやはり考えが変わらず言えません。 悩んでいるのは彼のことで、とにかくよく遊ぶんです。車で走ってくるだけですが、毎日のように電話で彼を呼ぶ男の人がいます。その人は自分の彼女に仕事だからとか嘘を着いて彼を連れて行きます。自分の予定がないと家に来て夜中まで居座るかまた彼を連れていきます。結局連れて行かれると朝まで帰ってきません。浮気を疑うとかとは違うのですが彼の友達に腹が立って仕方ありません。彼に毎日家にいてほしいとも思ってないし、遊んでも文句はないです。けど、自分の予定がないからとか嘘をついてまで人の彼を連れ出して朝まで返さない友達と、何だかんだ言って行ってしまう彼に腹が立つのです。同棲していたって今日は家にいてほしいと思う日もあります。けど言えないのです。そして、その友達は自分の彼女をだましにだまして、違う女の子を車に乗せている時もあります。 鬱のせいか涙が止まらなかったり怒りが込み上げたり、最近ひどくなりました。もう彼の電話が鳴るだけで表情筋が切れたように表情がなくなるんです。話せばわかってくれる彼ですがやはり一度も言えません。結局毎回彼が出かけると帰りを待ちたくないので病院から出ている睡眠薬を飲んでしまいます。こういうのは私の単なるわがままですか? 多分、彼女をだまして遊んでいる男、ということにとてつもない偏見を持ってしまっています。けど彼の友達だし、彼がそういう人になるわけではないし、と思ってはいます。 そういう男だから、集まる友達も限られてると彼が言っていました。けど私にはそういう問題ではないのです。わがままなのか、鬱の悪化の兆候なのか知りたいです。いつも怒りが限界になるとなぜか笑ってしまったり泣いてしまいます。彼も私が泣いた日に約束していると私が落ちつくまで待ってくれたり、遊んでいる最中にわざわざ居場所や誰といるとか電話をくれる日があったり、連絡がなくても帰ってくると、何時に帰ってきても遅いと言ったりはせず、おかえりと言うだけなのに謝らせてしまいます。 そんな彼にその友達を悪く言うようでどうしても言えないのです。 苛立って乱文になってしまい申し訳ありません。回答よろしくお願いいたします。

  • 通院、先が見えない

    質問させてください、19歳女性です 去年の夏メンタルクリニックに行って うつっぽくて体が動かない、引きこもりがちで学校を休みがち、高校時代に通っていた心療内科でうつ状態と診断された、と伝えたました 初診はそんな感じで30分ぐらい現状を話して、薬(名前失念、手帳も今手元にない)を処方されておわり その後は1か月に一回のペースで通院して、5分ぐらい現状の話をして薬を処方してもらってるんだけど、これって意味なくないですか? 以前通っていた心療内科ではちゃんとしたペーパーテストとかやってハッキリと「うつ状態」と言われたけど、いまのクリニックでは特に病名を下されたわけでもない 病名もわからないのに、治療なんてできないですよね? 薬飲んでるけど良くなる気配ないし、終わりが見えてこなくて不安なのですが 現在は5か月前に学校は休学してほぼ毎日寝て過ごしています 週2でバイトを始めましたが、つらくて一か月でやめてしまいました あと漠然と死にたいとか意味もなくつらくなったり、落ち込んでいくような思考が染みついてる感じです 支離滅裂ですみません、尋ねたいことは このメンタルクリニックに通い続けて、うつ?が治って普通の生活ができるようになるのか 転院、または別の治療方法(カウンセリングや認知行動療法など)を試したほうがいいのか です 最終的には毎日普通に学校に通ったりできるようになりたいです

  • 困っています

    私は商業関係の高校に入ろうと思っています なので役に立つかどうか分からないけど、そろばん習おうと思っているんですが おかしいですか?ちなみに私は中2です。