ventmas の回答履歴

全313件中261~280件表示
  • 独身中年男性の心理

    現在付き合っている男性の事なんですが・・・ 彼が「近々一緒になろう」と言ってくれているのですが どうしても、不安が有って踏み込めないんです。 訳は・・・箇条書きにします・・・ 1.ギャンブル(毎日) 2.飲み歩き(毎日、深夜2時ごろまで) 3.わがまま(自分中心ですぐきれる) 4.浮気癖(自分はモテルと勘違いしている) 5.貯金ゼロ(ギャンブルと酒につぎ込む) 6.酒で体がボロボロ(顔色が土色、肥満で無呼吸症候群) 7.チェーンスモーカー(ご飯を噛みながら吸える) (・・? お互いに離婚暦があり、多少の欠点は目をつぶろうとは努力しました。 でも、どうしても彼の考えている事が、理解できないんです。 結婚しよ!結婚しよ!って言ってるわりに、ぜんぜん所帯を持つという 現実的な行動が見られません。 お恥ずかしい事ですが、彼はもうすぐ50歳です。 あと、何十年も働けるわけでもないのに、1円でも貯蓄しようという気持ちもないようです。 部屋を借りるのにも、お金が必要なのに、貯めようともしません。 以前、私の部屋に転がり込んで居候された事があり生活費を入れてと言うと 5万しか入れませんでした。 ちなみに、彼の収入は私の3倍もあります。 飲み代には、糸目をつけませんが、すごいケチです。 今は酒癖が悪い事もあったので、追い出しましたが・・・ 「今度は絶対ちゃんとするから大丈夫」と言っていますが 信用してもいいのでしょうか? 常識的には、自分でも分かっています。別れた方がいいと・・・ なのに、4年以上も付き合ってしまって情が断ち切れない 自分が情けないです。 でも、もう私も失敗したくないので、怖いです。 このような、彼の行動は普通なのでしょうか? 私の考えが古いのでしょうか? 考えすぎて、分からなくなってしまいました。 独身、特に中年の男性の方、ご意見お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#5148
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • PC98の起動ドライブの変更方法

    NECのPC9801BX4(MS-DOS6.0)を使ってます。 以前はFDDにFDが入っていてもHDDからOS(MS-DOS6.0)やシステムが起動していたのですが、HDDの交換をして再度OSのインストールして以前の環境に戻そうとしているのですが、FD(データのみ)がドライブに入っているとNo System File と表示されてしまいます。システム設定メニューや固定ディスク起動メニューの様な設定メニューで「起動ドライブの優先順位をFDDからHDDにする」ユーティリティがあったような記憶があるのですが、忘れてしまったらしく、思い出せません。 どなたか、宜しくお願いいたします。 PS、この問題は起動時にFDを出しておけば良いのですが、DOS上のアプリが起動時にデータのFDが入って無いとエラーが出るためFDは常時ドライブに入れっぱなしの状態で使いたいため。

  • 送信できません( ; o ; )

    こんにちわ。 なぜだか分かりませんがいきなりメールが送信できなくなりました。(受信やインターネット等はできます) 次のように表示されます。 受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : ○○@mail2.dnet.gr.jp 件名 '', アカウント : 'mail.spacelan.ne.jp', サーバー : 'mail.spacelan.ne.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '550 5.7.1 <○○@mail2.dnet.gr.jp>... Relaying denied', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 550, エラー番号 : 0x800CCC79 どのようにすればメールできるようになりますか? Windows XP outlookを使っています。PCは友達が組み立てたものです。

  • サドルが盗まれました……

     自宅にとめてあった自転車のサドルが盗まれてしまいました……。 道路から近い場所に置いてあったわけでもないのに……。  ここで、ちょっと気になったことがあるので質問したいのですが…… サドルの盗難事件って、よくある話なのでしょうか? 私は今まで被害を受けたことがなかったので、 すごく奇妙に感じました。 また、サドルだけ盗って行っても何の役にも立たないと思うのですが、 盗んだ人はどうしてこのような行動を起こしたのだと思われますか? これって、私に対する嫌がらせなのでしょうか……。 もしかして私の知り合いがやったのかな、って考えてしまって気味が悪いです……。  回答よろしくお願いします。

  • デジカメで撮った写真をURLに変える方法を教えてください!

    こんばんわ^^ お友達のHPの画像掲示板に写真を入れたいんですけれど、その画像をURLに変える方法を教えて頂けませんか?

  • 送信できません( ; o ; )

    こんにちわ。 なぜだか分かりませんがいきなりメールが送信できなくなりました。(受信やインターネット等はできます) 次のように表示されます。 受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : ○○@mail2.dnet.gr.jp 件名 '', アカウント : 'mail.spacelan.ne.jp', サーバー : 'mail.spacelan.ne.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '550 5.7.1 <○○@mail2.dnet.gr.jp>... Relaying denied', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 550, エラー番号 : 0x800CCC79 どのようにすればメールできるようになりますか? Windows XP outlookを使っています。PCは友達が組み立てたものです。

  • 大好きな《生物》をいかせる職業は?

    高校2年の息子は理科系・特に生物が得意。それが活かせる職業を探しています。パソコンで調べるも、なかなか見つけられません。その道に進むには、具体的な進学先(学科)もできれば教えてほしいのですが。

  • しびれやすい

    手や足がしびれやすい体質のようで、洋式便器に長く座っていると足が、自転車のハンドルを持つ(握るというよりは、ウォークマンのリモコンを持ちながら手のひらあたりでハンドルを支えているという感じ)と手がしびれる…というように、日常生活の範囲でしびれます。 こういった体質は静脈瘤などにつながりやすいか、あるいは静脈瘤の結果であるというような話を聞いたのですが本当でしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • javaについて。

    javaが表示されなくて困っています。 今までは表示できていたのに…。 使っているのはWindowsXP IE6です。 『セキュリティ→レベルのカスタマイズ→ javaアプレットのスクリプト→有効にする アクティブ スクリプト→有効にする スクリプトによる貼り付け処理の許可→有効にする』 とチェックしても表示されません。 何かチェック項目が足りないのでしょうか? PCを使って数年経つのに、未だ機能が把握しきれてません(汗) 教えてください。お願いします。

  • ホームページビルダーでCSSを削除したい

    ホームページビルダーを使用しているんですが、スタイルシートを挿入ボタンで挿入した後、もう一度元に戻したい場合の方法がわかりません。 わかる方、教えてください。よろしくお願いします。

  • インフォシークのアクセス解析で

    インフォシークの無料アクセス解析を使っているんですが、その中の「ユーザー情報」という項目が、どう見たらいいのか分からないんです。 訪問回数は分かるんですが、「前回の訪問」「初回の訪問」「重複アクセス」っていうのは、何のためにあるんでしょうか? これらの情報は、何をどう分析するためのものなのでしょうか? アクセス解析ツールの見方に詳しい方いましたら、ぜひ教えてください。

  • B'zのシングル曲

    B'zがデビューしてから、今までに出したシングル曲を、出した順に教えてください!もしくは、それが載ってるサイトを教えてください!

  • シーザーサラダ

    シーザーサラダのドレッシングの簡単な作り方を教えてください! よろしくお願いします。

  • 禁煙!

    禁煙セラピーを読んで、今日で禁煙3日目!絶対1日でも辞められないと思っていたのに案外簡単に禁煙してます・・・が 簡単だから又いつでも出来るなんて思ってる自分もいます。本の中では、もう絶対手を付けてはいけないとなってますが・・・!禁煙に成功した方や禁煙しようとがんばってる方等、どのように乗り切ってますか?教えて下さい。

  • 独身男性の手料理(どんな物作りますか)

    一人暮らしをしている独身男性に質問です。 (経験者でも結構です。) 毎日、どんな物を作って食べていますか。 おもに朝食、夕食を聞きたいです。 得意料理やこれは覚えておいたほうがいいというオススメの料理はありますか。 また、1ヶ月の食費はどれぐらいでしょうか。 将来の参考にさせていただきたいと思っています。

  • ミニチュアLダックス、チョコタン×ブルーアイは劣性遺伝?

    とまとです。 先日、ペットショップで見かけた、ミニチュアLダックスフンドのチョコタン×ブルーアイの子が忘れられず、将来的に飼いたいと思って検索をかけていたのですが、ブルーアイは劣性遺伝で白内障のような症状が出ると書いてあるページもあり不安に思っています。 実際のところ、ブルーアイの子はやめた方がいいのでしょうか?

  • パスタのゆで加減について

    私はペペロンチーノのが好きで、たまに作ります。 ペペロンチーノの味付けはそれなりにOKなのですが、 パスタがいい感じになりません。 食感がゴムのような感じになります。 ゆで時間が足りないのでしょうか?それとも逆ですか? スルスルっと食べたいのですが、どうもイマイチ。。。 ゆでてから具と一緒にフライパンで炒める(絡ませる)ので、パスタの袋に書いてあるゆで時間より1分ほど 早く湯からあげて、フライパンに入れています。 アドバイスお願いします。 また、やはり作るスパゲティーの種類によって、 同じパスタでもゆで時間は変えた方がいいですか?

  • shadeのエラー?

    前にも質問したのですが また質問して申し訳ありません。 前回は 起動時に  ・タイトルが出ないが稀にでる  ・アプリケーションを起動すると(書類のダブルクリックではない)新規ウインドウが出る場合とでない場合がある ・終了時「アプリケーション”shade"は予期しない理由で終了しました。」と必ず出ます。 の解決方法をお伺いしてみたのですが、 解決出来なかったので、 とりあえず今回はそういう症例があるのかと質問してみました。 ご経験がある方がいらっしゃいますか?という質問なんですが、 よろしくお願いします。

  • shadeのエラー?

    前にも質問したのですが また質問して申し訳ありません。 前回は 起動時に  ・タイトルが出ないが稀にでる  ・アプリケーションを起動すると(書類のダブルクリックではない)新規ウインドウが出る場合とでない場合がある ・終了時「アプリケーション”shade"は予期しない理由で終了しました。」と必ず出ます。 の解決方法をお伺いしてみたのですが、 解決出来なかったので、 とりあえず今回はそういう症例があるのかと質問してみました。 ご経験がある方がいらっしゃいますか?という質問なんですが、 よろしくお願いします。

  • 画像

    HPに画像を背景として設定してるのですが 画像も一緒にスクロールされてしまい つなぎ目が汚くて気になります。 画像をスクロールさせないように 画像を背景として使うためにはどうしたらいいですか?