honde の回答履歴

全327件中41~60件表示
  • 中国政府発表のGDPは信用できるのか

    この世界恐慌の中、中国はいち早く景気が回復してきてGDPがV字回復したとか。 でも中国は社会主義国家ですよね。北朝鮮のような情報操作(ウソ発表)てことはないんでしょうか? 中国の景気が良いとの情報を聞けば海外の投資家達が次々と投資をして中国のバブルが膨らみます。 そもそも中国には言論の自由がありませんが政府発表の情報を批判するメディアが存在するのでしょうか? いずれ近いうちに中国バブルが崩壊して第二のリーマンショックが起きるような気がしてなりません。

  • 公務員は最悪ですね

    特殊法人を作り・出勤を装い・賃金を取る・他の部下にタイムカードを打ち込ませる・詐欺行為でも逮捕されない。 女性刑務所でレイプ三昧・役場で税金を着服・ 国民年金着服・ 警察官は犯罪に走る・ 国会議員無料パスで払い戻し・家にお金を入れる詐欺行為?官僚やりたい放題・税金で自分達の高級マンションを建てる・プールを作る・学校の先生・未成年レイプ・政治家脱税 国民年金払わない。 役場人間は仕事中に無駄口・タバコぶかぶかと蒸していますよ・郵便局職員 他人のお金着服・ 公務員は悪人。 貴方はこの人達を許せますか?

  • 有名人のインタビュー記事

    当方、会社勤めでDTPオペレーター&デザイナーをしています。独自のフリーペーパーを発行したくて企画を練っています。巻頭には有名人(芸能人・スポーツ選手・文化人)のインタビュー記事などを掲載したと考えています。しかし、今迄そのような仕事の経験がありません。インタビュー記事を掲載する迄の仕事の流れはどのような感じになるのでしょうか?また、費用はどのぐらい発生するのでしょうか?出版関係のお仕事をされている方教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 桜井よし子さんを批判する人は極右!?

    桜井よし子さんを批判する人は極右!? 桜井よし子さんが普段、言っている事が"極右的"なら日本以外のほとんど全ての国は"極右国家"ですよね。 日本はその"極右国家"に包囲されていて、その脅威に対して危機感も緊張感も感じていない日本国民は"極右国家"に通じる"極右思想"の持ち主か何も考えていない鈍感な人ということになります。 その一方で"極右思想"を持たない日本国民は日本を包囲する"極右国家"を非難しています。 桜井さんは"極右国家"を非難する側の人ですよね。 桜井さんは"極右思想"の持ち主に批判されていますが、これってなんなんでしょうか?笑)

  • 「お笑い」が多い日本のテレビ番組

    このごろのテレビは「お笑い」番組が非常に多いように思います。ギャラの安い芸人を使って制作費を安く済ませようというテレビ局の事情があるという話を聞いたことがありますが、不景気のせいなのでしょうか。 誰かが日本人を白痴化しようと陰謀をめぐらせているといういささかうがった見方もあるようです。また、最近は日本のガラパゴス化という言葉も出てきました。他の先進国のテレビ番組と比べて日本は特殊な状況にあるのでしょうか。階級社会がある欧州の国などでは、下層階級向けには「お笑いやバラエティ」、上層階級向けにはドキュメンタリーやニュース番組といったような区別があるのでしょうか。お教え頂ければ幸いです。

  • マリファナ 大麻ってどんなん??

    日本では芸能人が大麻の所持使用がマスコミに叩かれていますが、オランダでは政府公認の元、マリファナが普及していると最近知りました。 そこでマリファナって吸ったらどうなんのやろと思って少し調べたら、覚せい剤はアッパー系でハイになり、酒 マリファナはダウナー系だそうです アッパー系はニュアンス的にわかるのですが、ダウナー系はいまいちわかりません。お酒はテンション上がりそうなのに・・・ 飲みすぎたらダウナー系?? ダウナー系のマリファナってどんなんのですか? テンション下がるのにすってるの??

  • 殺人ということ

    NHKスペシャル南米の原住民族ヤマノミ族を見て思いました。 古代からつづくヤマノミ族の争いは集団生活の一部始終のようです。その中で人を殺してしまうことは本能に近いものがあるかもしれません。現代のホモサピエンスの殺人行為そのものが古代からの名残のように思えてなりません。こんな考え方ってどうなんでしょうか?

  • シーシェパードの反捕鯨テロ活動を半ば容認しているオーストラリア政府の態

    シーシェパードの反捕鯨テロ活動を半ば容認しているオーストラリア政府の態度は、違法ですし非常に不愉快だと感じます。 そんな豪州政府にたいしてアンチキャンペーンをしたいと考えています。 (正攻法ではなくてあくまで搦め手ですが)オージービーフのアンチ購入キャンペーンや、観光旅行のネガティブキャンペーンなどが思いつきますが、具体的に一番費用対効果が高いのはどういう行動でしょうか。内容ややり方について皆さんのお知恵をお貸しください。 なお、捕鯨そのものについての是非についてはここでは論じる気はありませんので、宜しくお願いします。

  • 敷地内への駐車や侵入 なぜ警察は困惑なのですか?

    お世話になります。今日の読売ニュースで、 「埼玉県警に要望や苦情の電話が多く県警は対応に苦慮している。」といった内容の文章がありました。 ニュースの一文に、『「敷地に車を止められる。注意してほしい」と、近所同士のもめ事の処理を求めるものもあり、 同課では「通報があれば、現場確認のために出動するのが原則なのだが……」と困惑。』と書かれていました。 敷地内や私有地に勝手に車を止められている↑状況とは、駐車禁止だけでなく、所有地への不法侵入とも言えそうな気がしますし、 自宅の敷地内に見ず知らずの他人の駐車や侵入があったら、自分も怪しんで警察に通報してしまいそうです。 隣家や自宅の敷地内に、知らない人が勝手に駐車したり侵入してきたりしたとしても、 警察へ通報すると困惑されて、しぶしぶ様子見に駆けつけるだけなのでしょうか。

  • 普天間基地の移設先はどこがいいと思いますか?

    普天間基地の移設先はどこがいいと思いますか? 実現可能性の多少には目をつぶって、自由に(真剣でもネタでもOKです)ご意見・案をお寄せください。では言いだしっぺの私から・・・ <案1>北方4島のどこか:米軍基地を作ると称して、ロ○ケから領土を奪還する。ロ○ケとの関係悪化を危ぶむヤ○キーがいやがるかも? <案2>竹島:米軍基地を作ると称して、チ○ンから(ry。ネト○ヨは大喜びするはず。ただ狭いのが難点?それにチ○ンとの関係悪化を(ry。 <案3>尖閣諸島のどこか:日本人なら誰も文句を言わないはず。ただ中○との(ry。 <案4>閑古鳥の鳴いている地方空港:日米安保自体は過半数の国民が賛成なんでしょ?だったら負担はみんなで分け合いましょうよ(私がかつて横須賀に住んでいたからいうわけじゃないですが)。 <案5>バブルがはじけて未開発になっている京浜葉の埋立地のどこか:案外周辺産業の活性化に寄与するかも。それにネト○ヨが敬愛してやまない皇室も在日米軍に直接守ってもらえる。 こんな感じで結構なので、よろしくお願いします。 【お願い】ブレーンストーミング的にやりたいので、原則他の回答者の批判はご遠慮ください。桶具の利用規約を遵守することはもちろんです。ただし、他の意見を改善したり発展させたりした案の投稿は大歓迎です。 【〆切】政府が最終決定案を出したとき(今年5月ごろ?) 【お礼・ポイント】実現可能性の多少やネタマジの別は無視して、私が面白いと思った案・意見にポイントを差し上げます。原則お礼は全ての回答に差し上げますが、万一回答が殺到した場合は、まとめてお礼を書くことがあります。あらかじめご了承ください。

    • ベストアンサー
    • bblue86
    • 政治
    • 回答数12
  • 「戦争だ!」 シーシェパード沈没反捕鯨世論強まる?(動画あり)

    【シドニー時事】米反捕鯨団体「シー・シェパード」(SS)の妨害船「アディ・ギル号」が南極海で 日本の調査船と衝突し大破した出来事により、オーストラリアで反捕鯨世論が一段と強まる 恐れが指摘されている。豪州ではSS寄りの報道が目立つ中、豪政府は7日、衝突状況など について調査する方針を明らかにした。 全国紙のオーストラリアンは、豪海軍の保護を求めているというSSの主張を中心に報道。 シドニー・モーニング・ヘラルド紙は、東京発の記事で日本側の説明も掲載し中立的な扱いだが、 大衆紙のデーリー・テレグラフは「戦争だ」とあおった。豪野党などからは、 状況監視のため政府の船を派遣すべきだとの声も上がっている。  1月7日15時26分配信 時事通信 反捕鯨世論強まる恐れ=シー・シェパード船衝突で-豪 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100107-00000093-jij-int 画像:大破したシーシェパードの船 http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view8809674.jpg 動画 http://www.youtube.com/watch?v=XmpuSRL7RZI 海賊船シーシェパードがついに日本の船に衝突しました。 以前からの危険行為で腸煮えくり返る思いなのですが、 このシーシェパード一体どうしたら良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 一般人のインタビューは何の意味があるのか?

    近年ニュースで「一般人の声」というものなのか、街頭インタビューで有名人の動向ニュースなどについて感想を求めていますが、当たり前のことしか言いませんよね。非常識なあるいはちょっと個性的なコメントと言うのはおそらくはねているのだと思うのですが、そうすると、全く予想通りの何のインパクトもない感想を述べている人の映像だけ流すと言うことになっています(90パーセント以上そうだと思う) そういうものに、どういう意味合いを持たせているのでしょうか?どうも私はよくわかりません。なにか、「これ以外の感想を持つのは異端だ」とでも言外に言われているようであまりいい気持ちはしません。

  • 「棲み分け」っていう考え方

    近年、何かにつけて、「棲み分け」っていう考え方がもてはやされていないでしょうか?昔は選択肢が少ない代わりに変な演出もなかった。まっとうはものしかなかったとも言えるかもしれません。そして人々の嗜好も拡大した。そういう背景から出てきたものでしょうが私はどうもエリート主義を言い換えただけのように思えます。それならそれで構いません、しかし本質を隠すような表現は嫌いだなあと感じます、こういう風潮は必然的なものでしょうか?

  • 相変わらずのチャベス大統領

    トヨタに「技術供与せぬなら撤退を」 参考ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091224-00000083-mai-int こんな恫喝みたいなことをしてもベネズエラの国民にとって有益とはとても思えません。 仮にトヨタを追い出したとしても次の日から別の国の自動車メーカーが車を生産できるとは思えません。 チャベス大統領の真意とはなんでしょうか?

  • クリスマスという行事について疑問

    三十代後半の男性です。日本では何故クリスマスが毎年の様に行われるのでしょうか?スバリ聞きますが、何故カップルは、クリスマスの夜に、ラブホテルに消えて行くのでしょうか?

  • サラリーマンのアルバイト収入について

    普通の会社員で給料を毎月もらっていますが、他にも内緒でアルバイトを複数しています。稀に会社の給料を超えてしまう時もあり、そういった収入が会社にばれてしまう様なことがあるでしょうか? アルバイト収入は確定申告したほうがいいのでしょうか?

  • 水道水を調乳ポットで95℃保温すると現れる結晶(?)は何?

    川崎市麻生区在住の者ですが、水道水を調乳ポットで95℃保温の状態にすると、細長い透明な結晶(?)のようなものが水中にふわふわと現れてきます。 ・50℃保温では現れません。 ・浄水器(東レ トレビーノ 高除去(13項目クリア)タイプ)を通しています。  http://www.torayvino.com/cartridge/cassetty/mkcxj.html ・調乳ポットはピップ ミルクタイムで、ガラス製です。 これはいったい何なのでしょうか? そんなに人体に害のあるものとは思えないのですが、やはり見えていると気になるので、推測の出来る方に教えて頂きたいです。

  • 学力低下

    学力低下と言われていますが、どの年代と比べて下がったと言われてるのでしょうか?

  • 日本は大丈夫ですかね?

    最近に始まったことではないのですが、日本のオタク度はあきれるものがあるように思えます。 私は大学で二十代の若い人達を見ますが、三人に一人は何かしらゲームをしているような状況です。私の周りでは携帯ゲームを持ってない方がつまらない奴のように思われます。それは最近大人気のPSPやDSなどの普及が一因とも言えますし、今では国の文化とも言われるようになったアニメなども一因と言えるでしょう。 またバイトでも十代前半を見るんですが、ゲームやアニメの話ばっかです。さらに、インターネット上の面白い画像(リアルドラえもんとか)などすら知っています。 しかし、ゲームやアニメを否定するわけではありません。私も好きですし、得るものもたくさんあります。ただ、ゲームやアニメで勉強が厳かになり日本の学力はどんどん低下するんではないですかね?みなさんはどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#141006
    • 教育問題
    • 回答数10
  • 世論調査は本当に行われているのか

    今まで一度たりとも受けた事は無いし、周囲に受けた事がある人も居ません。 世論調査は本当に行われているのでしょうか。 それを確かめる術はないのでしょうか。