r-suzuki の回答履歴

全685件中161~180件表示
  • ギリシャ風スカート…

    この前ブラッド・ピットが来日しましたよね?そのとき、男性の間でギリシャ風スカートが流行ると発言していたらしいのですが、ギリシャ風スカートって一体どんなのですか??

  • 青木雄二タッチの戦争漫画

     もう10年ぐらい前に読んだマンガ(1巻完結)なのですが、「ナニワ金融道」を描いた青木雄二さんにそっくりな絵柄の漫画の題名を教えてください。  内容は沖縄戦についての短編集です。その中で記憶にあるのは、琉球大学の学生と先生が地下壕に籠り、古代の文献を書き写す話です。そこに出てくる学生が、「ナニワ金融道」の灰原そっくりなのです。他には手榴弾の使い方が分からず、米軍の捕虜になるオッサンの話も覚えています。  青木氏独特の、動きが無く真正面からしか描けない絵柄や、軍人よりも貧乏な一般人に焦点を当てているストーリーも青木氏そっくりなのです。  どなたか分かる方がいましたらご一報下さい。

  • 「判子」の材質?

    「判子」を自分で作成したいと思ってますが、木製のモノで作る場合、木製の材質では何材が適切でしょうか? 叉、どのような店で入手できるでしょうか?

  • 「気のおける・おけない」とは何ぞや

    こんばんわ。本カテでは初めまして。では早速。 ここ数年、こういう表現が横行していませんか?私も国文を専攻した訳ではないので、あまり詳しくは無いのですが、小学校時代に年300冊程度の読書量はありました。それでもこんな表現は無かったと思います。 そもそも、「気の置けない仲間と云々」という使われ方をしていますが、これはどう捉えれば良いのでしょう。例えば「落ち着いて飲む間も無いほど騒がしい」との意で良いのでしょうか?考えなければどうと言う問題でも無いですが、考え出すと寝られません。宜しくご教示ください。

  • どろぼうけずりの語源

    「どろぼうけずり」の語源、ご存知の方ご教授いただけませんか?

  • 東京フレンドパークって・・・

    東京フレンドパークって、昔、TBS19時台の帯番組のひとつだったような気がするのですが、どうしても他の曜日の番組名と内容が思い出せません。 覚えているのは ・島田紳介が司会をやっていた ・大槻ケンヂが出ていた ・賛成派・反対派にわかれて討論する曜日があった 現在も続いているのは東京フレンドパークだけです。私は東京~あんまり好きじゃなくて、他の曜日の番組が終わってしまうのが寂しかった記憶があります。そのわりには全く覚えてないんですよね; どなたかよろしくお願いします。

  • 愛川欣也のパックインジャーナルに出演の横尾さんとは?

    愛川欣也さんのパックインジャーナルという番組を時々見ています。 コメンテーターは、アエラの田岡俊次氏以外は、毎週顔ぶれが変わるんですが、なぜか一番右端の横尾さんという人は、毎週欠かさず出演されています。   特に自分の意見を述べるとか、番組にとって大きな存在になっていればいいんですが、よく見ていると他の出演者の発言にソウダ、ソウダ、って横から応援するだけの存在に見えます。 それもいつも、アメリカ批判、小泉批判、石原都知事批判、の時って決まっているんですよ。 逆に中国、韓国、共産・社民党などが都合の悪い場面になると、一言も発言しないで、ジーッとしています。 以前、反米デモに今から参加するんで皆さんも参加して下さい、って放送中に大きな声で言った事があるんですが、公共放送の場でそんな事を言っていいのかな、と感じました。  テロップで番組制作者が紹介される時に、この横尾さんの名前も紹介されているんですが、とても気になる存在です。  たしか昔はべ平連の活動家をしていたとか、言ってたように思うのですが、一体どういう経歴の持ち主で、何を本職としている人なんでしょうか。 ご存知の方、教えて下さい。

  • ひとり用の鍋

    旅館などで出される固形燃料を使った ひとり用の鍋というかコンロ(?)が欲しいのですが、 どういうところで手に入るのでしょうか? いろんな種類があるようなので できれば実物を見て選びたいと思うのですが、 業務用のせいか店頭で見かけることがありません。 東急ハンズなどでも扱っているのでしょうか? それとも調理器具の専門店のようなところにしかないのでしょうか? ご存知の方、実際に購入された事のある方、 できれば都内で購入できる具体的な場所を教えていただけるとありがたいです。 あとだいたいの値段もわかればお願い致します。 質問が多くなってしまいましたが、 どうぞよろしくお願いします。

  • レノア と デイフレッシュソフラン

    最近新しい柔軟材が発売されましたが、 まずレノアを使ってみました。 友達は、いい匂いがするしいいよ!と言っていたのですが、 私も私の母親も、いい匂いとは感じられず、 洗剤との組み合わせもあるのかも??と思いました。 レノアを使い切ったので、次はデイフレッシュソフランを 買ってみようかと思っています。 両方使ってみた方の感想をお伺いできたらと思っていますが、どちらか片方の感想でも結構です! よろしくお願いします!

  • 「殺し屋ですのよ」

    今更ですが、録画していた世にも奇妙な物語を見ました。 実は、「殺し屋ですのよ」というのとそっくりな話を どこかで読んだような気がするのですが、 原作者を見ても記憶のある名前ではありませんでした。 確かその話は殺し屋は病院の関係者ったというような 話だった気がするのですが… どうしても思い出せません。 テレビだったような気もするのですが、 私は小説も読むのでもしかしたら小説という可能性も… もしかして、昔同じような内容のドラマでもやったのでしょうか? どなたかご存じの方いらっしゃいませんでしょうか? すごく気になってます。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#7693
    • ドラマ
    • 回答数3
  • バーミヤンのマークについて

    中華のファミリーレストランの「バーミヤン」のマークは桃ですが、中華料理とどのような関係があるのでしょうか。 その由来を教えてください。

  • かなり昔に聞いたのですが・・・

    みんなのうたで聞いたと思ったのですが ♪何々してたら白い息  何とかみたいだな~  は・は・は おはよう 白い息 という感じの歌の情報を求めています。「白い息」という題だと思って探していたのですがみんなのうたのサイトでは見つけられませんでした。この歌を知っているという方がおられましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • ワーナーマイカルシネマの

    ワーナーマイカルシネマのe席リザーブ(?)というので予約をとって、見に行こうと思っています。 しかし、うちの親が持っているクレジットカードは一応JCBだけど、SEIYU(西友)の・・・、お店のカード(何%割引できる、とかそんなの)しかありません。 前に見に行くことになった時は友達がやってくれたので大丈夫だったのですが・・・。 その時の友達のクレジットカードは、お店のっぽくなかったですね。カードだけで買えちゃうってやつぽかったです(意味不明だったらごめんなさい><; それで、本当にできるのかなぁ・・・と本当に心配なんです。 自分と友達の分あわせて5人もいるので、映画館に行って「無理だった。やっぱり使えなかったんだ」なんてことになったら、終わりです・・・。 知ってる方いたら詳しく教えてください。お願いします。

  • 賢者の贈り物で

    デラは自分の髪の毛を売りますが、 その髪の毛は何に使われたのでしょう? カツラとか筆とか? CMを見ながらふと疑問に思いました。

  • 気象予報士について教えてください!!!

    私は今中学生で,高校に行ったら資格をとろうと思ってるんですけど,なんか一発で受かんないって本当ですか?小学生で受かった人もいると書いてあったのをみたんですけど,どういうことなんですか…?

  • ゆでたまごの上手な剥き方

    一応検索してみたのですがヒットしなかったので 質問させて頂きます。ここ一年○協のたまごを使用してから特になのですが本当に綺麗に剥けたことがありません・・いろいろTVみた通りにお酢をいれたりとかしてもだめ・・おでんの時は最悪で・・もうイライラ度がかなりです。ネットで調べたら新鮮なたまごは結構剥きにくいと書いてありました・・今使ってるたまごは弾力があってよけいに剥きにくいのかなと思うのですが アドバイスお願いいたします

  • ガンダムSEEDについて

     はじめまして。早速ですが、質問させていただきます。  ガンダムSEEDでカガリがアスランにプレゼントしたもってなんだったでしょうか?  どうか教えて下さい。  

  • 傭兵のなり方

    突然ですいませんが、自分は傭兵に興味があります。 どこの国に行ったら傭兵になれるのか、傭兵のなり方を教えてください。 どんな情報でも良いので、教えてください。お願いいたします。

  • キャッチー キッチュ

    キャッチーという言葉の意味と キッチュ(キッチュ松尾さんの、)という言葉の意味がわかりません。 ご存知の方、教えてください。

  • 〃 ヽ 々ゝは何?

    同じや繰り返しの意味の「〃 ヽ 々ゝ」は何んと言うのですか?詳しい方教えてください。