MOMON12345 の回答履歴

全5434件中221~240件表示
  • タブレットの通信速度

    我が家には、タブレットとノートPCがあるのですが、明らかにタブレットのブラウジングが遅くてストレスを感じています。 インターネット環境は、光フレッツにNECの無線LAN機を繋ぎ、電波を飛ばしています。 タブレット、PCとも同じ周波数で接続しています。 端末の通信速度の問題なのか、表示能力の問題なのか分かりませんが、 タブレットは手軽で便利が売りなのに、インターネットが遅いと意味が無いような気がします。 タブレットが遅いのは自明の理なのでしょうか? もし、そうなら、PCと同等のブラウジングを味わえる、おすすめのタブレットはありますでしょうか? 使用している機種 タブレット:GALAXY Tab SC-01C ノートPC:NECLaVieシリーズ よろしくお願いします。

  • パワーストーンが連続で割れました。

    こんにちは。 2週間ほど前に2つほど用途の違うパワーストーンを購入しました。 しかし先週の月曜日に何もしていないのにその時に着けていたタイガーアイの指輪が真っ二つに割れました。 心配になったので、購入したお店にもっていくと、きちんと供養してくださるとのことで「身代わりになってくれたのですよ」とおっしゃってくださいました。 ですが、そのときまた同じタイガーアイのお守りを代わりにと買ったら、3日後の一昨日、また割れてしまいました。 このタイガーアイという石は私に合っていないのでしょうか? それとも、お金周りに注意すべきという警告なのでしょうか・・・? 2か月ほど前にも購入した水晶も、早くにかけてしまいちょっと不安です。 お詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです、 よろしくおねがいします。

  • わけあり物件

    ○住宅○○支店では変死体の出た部屋を賃貸物件として紹介していますが この場合、紹介するときに、わけあり物件だということを説明しなくてもいいものなのでしょうか。 また、説明が無く借りてしまって、後でその事実を知ったときに 何らかの法的な処置(説明責任を果たさなかったとか)がとれるのでしょうか。

  • ダイエットにさば缶?

    さばの水煮缶がめちゃ売れでした! ちらっと聞きかじったところによるとダイエットに効果的とテレビ放送していたとか・・・ 詳細をご存知の方お教え下さいませ♪ 勢いで2缶買ってしまったのです(笑) 食べ方に決まりはありますか?

  • サプリ代を抑えたい

    プラセンタ100%のサプリを飲んでいますが、毎日飲むとひと月で一万円近い出費になるのが気になっています。 ネットで調べてもプラセンタ100%のサプリはどれも同じ位の価格なので仕方のないことなのかもしれないですが、正直財布には厳しくて・・・。 お得にサプリを購入したり、取り入れたりする方法があれば教えてください。

  • 東京に3週間滞在、安く済ませる方法

    東京(高円寺あたり)に3週間だけ滞在する場合に、最も安く済ませられる方法はなんでしょうか。 仕事をしにいくので日中は良いのですが、寝る場所や食べるものなどで悩んでいます。 寝る場所でとりあえず思いつくのがネカフェのナイトパックやドミトリーぐらいで、 食費や洗濯など諸々いれたら4、5万ほどはかかりそうなのですが、 これより良い方法は何かありますでしょうか。 食費は1日700円ほどに抑えつつそこそこ健康には気を遣い、日中動ける程度には食べたいのですが、どういう食事がいいのでしょうか? 自炊できない環境で安いご飯といえばカップ麺ぐらいしか思いつきません…。 質問は以上です、どうか知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • iPhoneがほかのスマホと違う点は?

    初めてiPhoneを購入しようとしている者です。 そこで、お聞きしたいのですが、iPhoneとほかのスマホの違う点は良くも悪くもどんな所ですか? 実際、他のスマホとiPhoneを使い比べた事のある方にお聞きしたいですが、iPhoneだけしか使用経験なくても、ご自身の知識や評判などでiPhoneの特徴を力説頂ける方がいたら、合わせてお願いします。

  • 超音波センサ 

    超音波センサと使って、ものを検知したら振動するような簡単な装置を作りたいのですが、どうすればいいのでしょうか? こういう工作は初めてなのでヒントだけでもお願いします。

  • 彼女が、副業でアルバイトをするのは嫌ですか?

    私25歳、彼氏31歳で、交際は1年弱です。 日中は正社員で働いていますが、夜の数時間程度や週末に、 週に3,4日位でバイトしたいと言うと猛反対されました。 会社のお給料が少なく、同棲資金が貯まらない、他にも車のローンもあるのですが、年齢的にも今後結婚や妊娠等があったときの為の貯金をしたいのが理由で、 彼は仕事が忙しい人で、残業や土日出勤もあるので、会えない時間も活用したいと伝えました。 最後は渋々了承してくれましたが、それでも、いやそうです。 バイトは決まり、ファーストフード(某有名ハンバーガーショップ)で採用をいただきました。 その事を電話で伝えると、テンションが下がり無言、メールは無視されます。 そこまでいやがる理由が分かりません・・・。 将来の為に、動ける今頑張りたいと伝えても、 疲れるし大変だし、会いたいと思った時に会えない、お前は暇してくれればいい、など、後半は理不尽な事言っていました。。。 そんなに私は悪いことを言っているのでしょうか。。 (会社のかけもちは規則に反している云々の事は、今回は置いておいて下さい…。)

  • 種まき機をモーターで自走式に改造?

    「ごんべえ」という、手押し式の野菜の種まき機がありますが、 押すのは結構力が必要で疲れる作業です。 例えば、この機械に小型モーターなどでアシストするような 改造をすることは可能だと思いますか? 耕うん機などで牽引するタイプがあるのは知っていますが、 あくまでも手押し方式で、歩くくらいの速度で軽く進むものが 作れないか、検討(というか妄想)しています。 小型で低速、バッテリー式のモーター一式(汎用)は、 パーツとして購入できるのでしょうか? 例えば、速度的には電動シニアカーなどの部品が流用できない かと思ったりしてますが。 とりあえず安全面とか改造リスクなどの問題は置いておき、 技術面とコスト面でのアドバイスをお願いいたします。

  • なかなか良い方法と思うのですが、いかが?

    【自転車ドラレコ】検証_ドライバーの危険運転は「わざと」か http://www.youtube.com/watch?v=VEEOlCIs8lk 動画を観るのが面倒な方向けに動画内容を簡単に説明すると、背中に「ドラレコ搭載」と大書して走ると、車から無茶な追い越しをされることが極端に減ったという動画です。 少々恰好悪いかもしれませんが、なかなか良い方法と思うのですがいかがなものでしょう? 応用して、シートポスト辺りにビデオ(ダミーでも可)を設置しておけば効果があるように思えるのですが・・・。

  • 難しい

     暇なときに回答ください。 私は、付き合って一ヶ月過ぎた彼氏がいます。その人にペアネックレスを貰って世間で言うLOVEというものになったのかもしれません。しかし、最近少し嫌だなと感じることがあります。それは、『電話』です。その彼氏と付き合う前にも電話をしていたのですが、彼氏はバイトが明日お休みだからたくさん電話しようということで、7時間も電話していたのです^^;その時は。 でも、最近は長くても3時間。短いと1時間というくらいなんですが、私はちょっと嫌です。何かって言えば、此方には此方のライフスタイルがあるし、向こうにもある。それに、勉強もしたいし、睡眠不足で眠たいから昨日は1時間16分して電話を切り寝ました。  翌朝、メールが来ていて見てみると、 「電話少ししか出来なかったね。まぁしょうがないね。また電話しようね。」というのが入っていました。私は、朝が大変弱く、なんで?というほど機嫌が悪い体質で、イライラして 「なんで語尾に「ね」ばかりなの・・・私だって眠いし、やりたいことあるのに1時間で短いとか言わないでよ」 って思ってしまいました。 ・通話時間1時間は長いか短いかあなたの意見をお願いします。 ・なんでも彼氏に合わせていないと駄目なのか 纏まってない文章でごめんなさい。辛口でもいいのでお願いします。

  • ボーメ度計の更正、または証明書付きの購入

    仕事上、ボーメ度計を使用(40~55の範囲)しています。 社内の管理標準で液体の管理を「ボーメ度計で測定する」としていましたが、 「そのボーメ度計は正しいの?」ということになって困ってしまいました。 ボーメ度計を更正に出すのが理想ですが、安いものなのに費用をかけて更正 するのも…と思ってます。 そこで、検査証(証明書)といったトレーサビリティのとれたボーメ度計を購入し 対象品と比較することにしようと考えました。 このようなボーメ度計を販売しているところをご存知でしたら教えてください。

  • docomoのメールアドレスについて

    昨日docomoショップへ機種変に行きましたが2台持ちすることにしました。Aが電話専用のFOMAで、Bがネットやメール用のクロッシーです。今月末までは、Aでもメールやネットができる状態です。 メールアドレスを変えたくない〈AのアドレスをBで使いたい〉のですが、docomoショップでは、それは無理だといわれました。 もし、今、Aのアドレスをランダムに変えたら、BにAで使っていたアドレスを登録する事はできますか? わかる方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 機種変で悩んでいます(初スマホ)

    多くの方が質問をされているかとは思いますが、auユーザーで6年目です。ガラケ-を使ってきましたが、初めてスマホに変えようと思います。 候補はau AQUOS PHONE SHLシリーズ(最新ではなく型落ちでいいかと・・・)か、iphone5 にするかで悩んでいます。 通常の使用用途は、メール・電話・SNS等の書き込み、ネットくらいです。 以前はワンセグ・防水・防塵がだったのですが、アプリの多さやケース等のアクセサリーの豊富さ、使いやすさといった周囲の評判から、iphoneへ揺らいでいます。 ワンセグは今のガラケーを使ってもいいですし、防水はお風呂でワンセグを見るだけのためなので、ケースでカバーできるような気がしますし。 月々の支払い金額では、andoroidでは機種代合わせると8千円くらいに対して、iphoneでは61千円くらい?になるようなことを聞きました(ネット調べ) 電池もちや、操作性、初スマホなので、悩んでいます。 文字入力の使い勝手、持ち運び、どちらもたくさんの良さがあるので、決めきれません。 実際にお使いの方で、長所短所等お教えいただけますでしょうか? いろいろネットでも調べてみたのですが、iphone押しが多い気がします。 当方40代女性、スマホは初です!今月中に切り替えたいと考えています。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • kirihamy
    • au
    • 回答数4
  • 原付2種を126cc以上にボアアップするデメリット

    当方、普通自動二輪免許で原付2種(110cc)に乗っている週末ライダーですが、最近、当宅から西隣の県に抜ける主要道路が、“125cc以下、土日休日、通行禁止”となっていることを知りました。 この山を抜けて走る主要道路と、ほぼ並行して走る高速道路が最短で隣県に抜けれる唯一の道路の為、この規制を知った今は、南に下るか北に上って大回りで隣県に抜けるしか、道がなくなりました。 そこで126cc以上にボアアップすることを考えてのですが、メリットとしては; 1.上記規制の枠から外れれる。 2.トルクは現状より上がる(と思われる。) デメリットとして; 1.重量税が上がる(とはいえ1600円⇒2400円だったっけ?) 2.現在のファミリー特約が使えなくなる為、新たに契約する必要がある。 3.バイクの再登録が必要。 4.15%程の出力アップとはいえ、メーカーの作り込み仕様外に改造するわけですから、   今後発生する不具合が想定出来なくなる。 その他のメリット・デメリットはどのようなものがあるでしょうか? 当方、今のバイクの形状が気に入っていますし、必要以上にスピードを出す気も、 高速を走る気も有りませんので、バイクの買い換えは考えておりませんが、 皆さんのご回答をボアアップ可否の判断材料にさせて頂きたく、宜しくお願い致します。

  • 県民共済の受取人

    共済保険の 死亡金の受取人について 教えてください。 死亡金受取人記入欄は ありませんよね。 法律的に基づく 妻・子・ 親・ 兄弟の順番みたいですが 離婚していて 子に残さず 兄弟にやりたい場合 何か 方法はありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#197140
    • 生命保険
    • 回答数2
  • 更新履歴一覧を自動化したい

    ○月×日 リンクを更新 ○月△日 お知らせを更新  …の様なリストを作りたいのです。 それも、ファイルに変更が有った箇所を(サーバ上で?)察知し自動で情報が追加されるMovable Type等のCMSで用いられるタイプの更新履歴(新着情報)一覧を、HTMLページで実行できる方法を探しています。 htmlのみで作りたいわけでは無いのですが、いくら探しても…手動で打ち込んだ情報を日付け付きで一覧にしてくれるcgiや、ブログの新着タイトルをリストアップしてくれるフォームくらいしか出て来ず途方に暮れています。 更新されたページへのリンク付きは無理だとしても、日付と文章のみの自動リストアップも やはり難しいのでしょうか? ご存知の方が居られましたら…なにとぞアドバイスをお願いしたいです

  • ギターでスピーカを作りたい

    こんにちは!!お世話になります。 不要になったクラッシックギターがあります。これに小さな フルレンジスピーカを組み込んで音を出したいと思います。 どなたかこの様なことを考えた方がいらっしゃったら作製 方法や注意点を教えて頂けないでしょうか。 胴体の中に組み込んだ方が良いのか、音の出る孔に入 れるのか、胴体に穴を開けスピーカを固定した方が良い のか、です。 また2個組み込んでも良いのですが1個でモノラルでも良い と思っています。ただこの時アンプの出力はステレオです。 これをLRの線をモノラルにまとめて繋ぐと8Ωのスピーカ では不具合が生じるでしょうか? 合わせて教えて頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 空気汚染がひどい場合

    大気汚染に悩んでいます。 現在、住宅が並ぶ住宅地に住んでいます。私の住んでいる家から3~4メートル低い位置、50~60メートル離れた所に「クリーニング工場」があります。クリーニングする場所ですので、ボイラーを使うようで熱源として「タイヤを燃料」としているようです。 この煙突からでる、煙の臭いやガスに悩まされています。 あきらかにゴムの焼けた匂いがし、窓を開けていると具合が悪くなり、すかさず閉めなければなりません。 10年近く前からのボイラーなのですが、時期的な風の流れもあり年中ではありませんが、4月~6月位の期間、位置が低く低いのに煙突がそんなに高くありません。そのため煙突から出たゴムの焼けたにおいやガスがひどく、窓を開けられない状態です。 2年ほど前に保健所に相談したのですが、「正規の手続きを踏んで設置している」との事で、何の指導や対策もないまま、「問題なし」でどうすることもできない、という結果になりました。 春先から蒸し暑くなるこの時期に、「窓を開けられない」のは苦痛ですし、匂いがしないと思って窓を開けていると、ぜんそく気味なこともあり、突然咳き込みだしおかしいと思うと、匂いがしてきて「タイヤだったか」となることを繰り返しています。 こういった場合の対処の仕方をご存知の方がおりましたら、うまい対処方法を教えてもらえませんでしょうか? よろしくお願いいたします。