tarotokyojp の回答履歴

全199件中61~80件表示
  • スピーカーの振動

    部屋が狭いのでスピーカーを AVラックの上にセッティングしています。 ラックはDIYショップで購入したもので、 合板(?)製でグラグラする安物です。 防振ゴムなどをスピーカーの下に置いてはいるのですが 少し音量を上げるとラック自体が 振動するような状況です。 頑丈なラックに買い換えるしか手がないのでしょうか? 教えて下さい。 ラックでお勧めの品があればそちらもお願いします。 予算は2~3万円です。

  • コーヒー豆

    母の日に花と他に何にしようか迷ってて、そぉゆえばブラックのコーヒーが好きでよく飲んでたので、少し上等なコーヒー豆か粉の物をプレゼントしようと思ったのですが何かオススメのコーヒー豆(or粉)ないですか?苦味があって香ばしい感じのがあれば教えて下さい^^

  • 名古屋空港の滑走路長

    こんにちは。 以前から不思議に思っていることです。 名古屋空港の滑走路の長さは 2700mぐらいしかないのに ノースウエスト航空のデトロイト行きの ボーイング747-400は 何事もなく離陸していきます。 搭乗してみると ほぼ満員の乗客が乗っており 搭乗人数を制限しているようにも思えません。 名古屋空港の短い滑走路から ノースウエストのジャンボが 離陸できる「からくり」は何なのでしょうか。 教えてください。

  • マンションで全室南向きの間取りって?

    こんにちは。早速ですが、現在新築マンションの購入を検討中です。角住戸はあまりに高くて手がでませんが、中住戸で検討中の部屋について、みなさまの意見をお聞かせ願えないでしょうか?  ◆中住戸で最上階(7階)3LDKで全室南向き。  ◆南に面した領域が約12Mほどのワイドスパンタイプ  ◆北側に玄関、水周り関係が並んでいて窓はなし。 北側は共有廊下ですが、部屋が面していないのでプライバシーは守られそうな反面、北に窓が無いと風が流れないのでは?湿気はこもらない?という不安も有ります。 また、現在角住戸2Fに住んでいるのですが、中住戸の7Fだと明るさはどうでしょう? どなたかお分かりになる方がいらっしゃれば、是非お願いいたします!!

  • リストラ

    3月から、新卒で現在の会社に入社しました。 当初は3ヶ月の研修後社員として迎えてくれるということでした。が、しかし、先日支店の一つが閉店するということで、5月までで辞めろと言われました。 リストラです。この場合は退職後の保障など請求は出来ませんか?(退職金などはないですか?) いきなりの話でどうしたらよいのかわかりません。 お願いします。

  • 賃貸マンションで光ファイバー(Bフレなど)

    神奈川県内で賃貸マンションを探しているのですが、光ファイバー(Bフレ他)の設備完備など検索出来る所はありますでしょうか? マンションだと一個人の為に光ファイバー工事してもらえないので引越しに困っています・・・・。

  • オススメのデジタルプレーヤー

    HDとかMP3プレイヤーを初めて購入しようとおもっているのですが、 何かオススメのプレイヤーはありませんか? なにしろ初なもので、なにからしたらいいか分かりませんのでアドバイスいただけたら幸いです。 ちなみにパソコンはVAIOを使ってるいますす

  • デジタル放送をSVHSテープに録画できるのか?

    普通のテレビにチューナーをつけてデジタル放送を見ていますが、ビデオデッキは10年くらい前に買ったシャープのVC-BS50 SVHSテープを使用していますが、チューナーから直接ビデオデッキに接続して録画を予約して試みたのですが画面が黒くなにも録画できませんでした。デジタル放送だからDVDでなければ録画できないのかなとも思いましたがそういうものなのでしょうか?どなたか詳しい方が居りましたら教えてください。

  • 太陽を見たときに出るくしゃみについて。

    よく太陽を見たときにまぶしくてくしゃみが出るんですが、これは太陽の光が体のどこかに作用して出るんだと思うんですがなんなのか教えてください。ちなみにコショーを吸うと出るくしゃみはどういう作用ですか?教えて下さい。

  • 検索履歴の謎?

    検索サイトなどで検索すると履歴が残りますが,まったく違うサイトで検索したものが出ることがあります。 これはどういう構造なんでしょうか? 例えば地図検索した語句が,ある検索サイトでは出るのに他のサイトでは出なかったり。 逆に検索サイトで検索した語句が地図サイトで出たりするということです。 全部共通で出てくるのなら理解できるのですが,サイトによって出たり出なかったりすることが不思議なんです。 ご教授よろしくお願いします。

  • 頭がいいとはどういったことでしょうか?

    頭がいいとはどういったことでしょうか?あなたの視点でかまいませんので意見を聞かせてください。

  • 漆製品のお手入れ教えてください!

    掌サイズの漆塗りのコンパクト(漆塗り櫛つき)を貰いました。 手にとったら即指紋がべたっと漆塗りのコンパクトに付きました。 やわらかいタオルで拭きましたが、使用後のきちんとした お手入れ方法を知りたいので、家のものでできるお手入れ方法と コンパクトなのでお化粧ポーチに入れて持ち歩きますので 何か注意点があれば教えてください。

  • 滋賀って暮らしやすいですか?

    現在大阪に在住しています。生活をするには便利でいいところなのですが、ごみごみしているのと自然の少ないことが我慢が出来なく、今転職しようとしていますのでいっそのこと大阪を離れようと思っています。 都会過ぎない、田舎すぎない近畿圏ということで滋賀県を考えているのですが、滋賀県在住の方、実際はどうなんでしょうか。よろしくお願いします!

  • 野点を簡単にできないか

    湖畔の気持ちのいいところで、簡単に野点をすることはできないものでしょうか。お茶をちょっとだけ教わった人が、参加者にどうぞと出すようなイメージ。準備に時間をかけたくない。ベンチは前からおいてある。去年、野点を大学の茶道部にしてもらったんだけど、前日から準備をし、当日、台風の影響でちょっと風が吹いてきたので中止して、室内で茶会となった。そんなんでなく、おうちにおじゃましたとき、ポットからお湯を入れて簡単にお茶をいただくような感じで、野点をできないものでしょうか。

  • 新築マンションを買おうと思っていますが床が気になってます。

    新築マンションを購入しようと思っていますが、床の構造が気になってます。直張り工法でスラブ200mmでフローリングの下にクッションがしいてあります。音のことが気になるのでセールス(長谷○コーポレ・・)の人にいろいろ聞いたら、「今のマンションはぜんぜん大丈夫ですよ。大手がやってるので後で問題があったら大変ですので安心してください」と丁寧に答えてくれました。でも、どうなんでしょうか?また、もっとセールスに大丈夫なのか聞きたいのですが、どう聞けばいいでしょうか?

  • オススメの引っ越し業者は?

     この度、転勤で京都から岡山に引っ越すことになりました。そこで、引っ越し業者を探しています。  引っ越しと言っても、単身のミニ引っ越しなんですが、すこしでも安く運んでくれたり、すこしでもいいサービスはないかな?と思っています。  荷物は、大型テレビ、デスクトップパソコン、DVDシアターシステム、たんすが一つ、自転車、衣類、書籍(多し・ダンボール10箱くらいかな)くらいで、あとは、現地で買い直します。そんな感じの引っ越しです。  是非、オススメの引っ越し業者を教えてください。よろしくおねがいします。

  • 池袋直通沿線のオススメ不動産屋さん

    こんにちは。 転職に伴い、4月から東京で一人暮らしをすることに なりました。 勤務地は池袋です。残業の多い仕事なので、池袋から 乗り換えなしで通勤できる所に住むのを会社側から 強く勧められました。 池袋直通沿線までは調べたのですが、東京の土地勘が 全くないので、朝のラッシュ時の混雑具合とか近所の 環境など見当がつきません。。 ネットでの物件探しは、客寄せのための広告も多い と聞くので、今度直接不動産屋さんに行こうと思う のですが、下見のために上京できるのが週末の2日間 しかないため、前もって、訪ねる不動産屋を決めて おこうと思います。 どなたか、池袋直通沿線付近の物件に強い、オススメ 不動産屋さんをご存知の方、お知恵をお貸しいただけ ませんでしょうか。。東京の朝ラッシュは「息が できればOK」などと聞くので、池袋までの乗車時間 は20分程度で済むような所に住みたいと思って いるのですが・・。 イナカ者なので、うっかり悪徳不動産屋さんに行って 泣くのも怖いのです。 どうか宜しくお願いします。

  • PCにオーディオアンプを繋げますか

    通常のPCのスピーカー出力端子から一般のオーディオのアンプに接続して音楽などを聴けるのでしょうか。 オーディオ出力洋のボードが無いと使えない物でしょうか。

  • 将来のエネルギーの形はどうなってる?

    タイトルのとおりです。 化石燃料はなくなりつつあり、 海流エネルギーを使ってエネルギーを起こす研究などもされているようですが、これからどうなっていくのかを自由な意見でお願いします。

  • 航空券の株主優待利用について

     飛行機に乗るのが初めてでわからないことがあるのですが、 株主優待を利用した場合、空港でクレジット払いはできるのでしょうか? また、半券を見て株主優待を利用したとわかるのでしょうか? 教えてくださいm(__)m