tarotokyojp の回答履歴

全199件中81~100件表示
  • 階乗

    少数の階乗の計算方法を教えてください。

  • ほうじ茶って健康や美容にいいのですか

    静岡の実家から大量にほうじ茶が送られてきましたが、おいしいですね。 さっぱりしていて、ウーロン茶みたいですね。 これって、ウーロン茶みたいに美容効果なんかは あるのですか。 どういうときに飲んでいるのですか。

  • ネット証券から株券引出し

    1.ネット証券会社で株式を購入しましたが、今後長期にわたって保有するつもりです。この場合、証券会社の破綻も想定し、株券を引き出して手許においた方がよいと思いますが、いかがでしょうか。 2.また、現金を預けておりますが、すぐに取引をしなければ、引き出しておいた方がよいですか。証券会社が破綻した場合、預けてある現金は戻ってきませんか。 3.現在、取引している証券会社は、口座解約しない限り、株券を引き出せないようですが、口座解約せずに引き出すことのできるネット証券があったら教えてください。 4.将来、株券不発行制度というものが導入されるようですが、今、株券を手許に持っているのと、証券会社に預けておくのとどっちがいいでしょうか。まや、株券不発行制度のメリット・デメリットについて教えてください。

  • マンション一階部分のメリット、デメリット教えて。

    弟夫婦がマンション購入検討中です。 お目当てのマンションは一階しか空いて無いとの事。 立地も間取りも収納も素晴らしいのですが、一階と言う事で湿気や騒音、他人の目や防犯などが気になるようで考慮中です。 マンション一階に現在お住まいの方、或いは住んでた、または詳しい方、メリット、デメリットを伺いたいのですが。 よろしくお願いします。

  • ネット切断時なんですが、、、

    メールとかネットを閉じたときに切断を促す?お知らせをだすのにはどうしたらよろしいんでしょうか? 以前はでていたんですが、いつのまにかでなくなってしまいました・・・ お願いいたします。

  • 配当の受け取りについて

    ほふりを使って株を購入した場合、 (1)名義書換は不要ですよね? (2)権利日に株を持っている場合、配当はどのような形で来るのでしょうか?郵送ですか?

  • はたして瓶ビールは缶ビールより美味いのか?????

    いつもお世話になっております。 酒販店3代目のKaonomeと申します。 最近思うのですが、お得意様の中に 「缶ビールより、瓶ビールのほうが絶対に美味い!!」 と断言して、瓶ビールしか注文をしない方が何人かいらっしゃいます。 しかし、Kaonome的には、 「ほんとかよ~」って感じで、マユツバです。 瓶ビール党の方々は、 「炭酸が柔らかい(軽い?)」 「金臭さがない」 というようなことをおっしゃいます。 「炭酸が柔らかい」というのは、よく分かりませんが、 「金臭さがない」というのは分かるような分からないような…。 まあ、最近はアルミ鍋は有害成分が溶け出して、 アルツハイマー病の原因になると騒がれる物騒な世の中です。 アルミ缶から何らかの物質が溶け出していると考えてもおかしくはないな……なんて考えますが、 一方で、単に都市伝説なのかなとも思う自分もいます(^^ゞ そこで、皆さんのご意見を教えて欲しいのです。 主観的な意見でぜんぜんオッケーです。 はたして瓶ビールは缶ビールより美味いのか????? 自分は「○○と思うよ~」という方、 悩めるKaonomeに、ぜひご教授をお願いします。 m(_ _)m

  • ガットについて。

    高校で硬式テニスをやっているものです。僕はガットが2週間~1ヶ月程でいつも切れてしまいます。他の人はそんなには切れずに、ラケットをかっていまだに切れてない・・という人もいます。フォームが悪いのでしょうか?それともラケット?ガット? ラケットはプリンスのTTアプローチ。 ガットはゴーセンのミクロ(2)1.35ミリのロールガットです。

  • オメガ・デビルの日付

    オメガ・デビル コーアクシャル(4831.50.31)を持っています。キャリバー2500です。 仕事柄腕時計は着けられないため、着けるのは休日のみで、(その時は当然止まっているので)いつも時間・日付を合わせる作業をしています。 (1)そこでお伺いしたいのですが、説明書に「午後8時と午前2時の間で日付を変更しないように」と書かれています。日付の歯車が噛み合う時間帯である、というのも理解しています。 しかし、止まっている時間を見て“午前or午後”というのはどこで判断すればよいのでしょうか? 時刻・日付を合わせても、それが午前なのか午後なのかいつもわからないんです。 (2)また、上記の時間帯のときは、どうやって日付を変更すればよいのですか(まずは上記時間帯から短針をはずせばよいのですか)?上記時間帯に無理に日付を変えるのは故障の原因になりますよね・・・?! (3)自動巻時計は毎日着けていたほうが、時計のためには良いのでしょうか? (4)止まっているときはリューズを回してゼンマイを巻き上げますが、私の時計は終わりがないです。それはわかっているのですが、どれくらい回せばいいのか目安がわかりません。何十回も回すのは良くないのかな、と思いほどほどのところで止めています。目安とかはありますか? 色々、調べてみたのですが、初めての自動巻時計なのでわからないことが、多く困っています。 ひとつでも良いので、ご回答いただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • テレビの画質劣化

    マンションに住んでいます。アンテナは共用アンテナです。部屋にはアンテナ線の中に既に地上波とBS/CSデジタルが共存しています。(つまりまた2分割すればBSも見られるという仕組み) 部屋に3台のビデオデッキとDVDレコーダーを接続しています。なので、分配線で分けてるのですが、 このBSとCSがつい最近はいってからというもの、画質的に落ちちゃった感じがしてなりません。気のせいかもしれませんが・・・。 こんな場合、ブースターっていうものを購入したほうがいいのでしょうか?ブースターの仕組みってよくわかりません。またこれはどのくらいの値段がしますか?

  • 第42参議院選挙の投票率がなぜ低かったんでしょうか?

    今年の参議院総選挙の、投票率はなぜこんなにも低かったんでしょうか。今このテーマで、学校で調べています。 でも、なかなか専門的な情報が得られません。 なぜ低い訳などを教えていただけるとうれしいです。

    • ベストアンサー
    • UNKOKUN
    • 政治
    • 回答数5
  • 方形波の仕組み

    方形波が基本正弦波と奇数次高調波の和でできてることを説明できません・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#6780
    • 物理学
    • 回答数3
  • マンションでロフト付きって無いんでしょうか?(ロフト付は木造のみ?)

    ロフト付きの1Kマンションを探していて、 先日ある不動産屋に問い合わせたんですが 「マンションタイプでロフトつきの物件は殆どありません。」 という回答を頂きました。 その不動産屋が持っている物件では、そういうのは無いという意味なのか、それとも一般的にマンションでロフトつきの物件はない、という意味なのか分かりません・・。 マンションタイプ(鉄筋コンクリート造 又は 鉄骨造)では、ロフト付きってないんでしょうか? ロフト付きの部屋は木造のみしかないものなんでしょうか? あと、マンションではなく、マンションよりも造りが劣るメゾネットとかハイツとかありますよね、そういうのにロフト付き物件があるんでしょうか? マンションには付いている事はないんでしょうか?

  • サスのついた自転車ってどんなのがありますか?

    通勤で使う自転車がほしいと思って、探してみると、最近のシティ車ってほんといろいろな機能がついていますね。とてもほしくなりました。 でも、街なかの歩道を走ることが多いので、やっぱりサス付きがほしいです。 で、シティ車でサス付き、出来ればWサスのものってありますか? 調べた限りでは、ブリヂストンの「アルサス」がシングルサス付きみたいですね。これって、いいんでしょうか。 やっぱり乗り心地重視ならWサス、WサスならMTBとかじゃないとないでしょうかね。 比較的アスファルトを走りやすいセンタースリックタイヤ装備のMTBにしようかとも思っているこの頃です。

  • TVのリモコンが利かなくなりました

    電池が弱くなったのかと思って取り替えてみましたが、そのせいではないようです。特にオフにする時が なかなか消えません。 かなり古いTVなので、リモコンの寿命かとも思うのですが、自分で直す方法ってないでしょうか? 教えてください。

  • 中古マンションって危険ですか?

    マンションの購入を考えているのですが、 私が住みたい場所は新築だと3000万を超えてしまうため、手が出せません・・・。しかし中古だと2500万以下の物件があるので中古マンションの購入を考えているのですが、中古マンションを購入する際の注意点等はありますか?そもそも中古マンションは危険なのでしょうか?なにかアドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • DVDとテレビ接続の際・・・

    現在私はD1端子付のテレビとD1出力付のDVDプレーヤーをもっています。 テレビと接続する際、違いはあるんですか? 1.DVD(コンポーネント)→テレビ(D端子) 2.DVD(D端子)→テレビ(D端子) 画質に違いがありますか? よろしくおねがいします。

  • 電磁波について教えて下さい

    電磁波が体に及ぼす健康被害について教えて下さい。 色々なニュースを読んだのですが、成長期の遺伝子に影響があるとか脳に障害を起こすとか??? WHOでは「今のところ問題ない」と発表されているようですが、WHOのサイトに確認しにいったら良く判りませんでした。結局の所どうなんでしょう?

  • エスプレッソの1杯の価格

    エスプレッソマシンを購入したいのですが、エスプレッソの豆代は高いのでしょうか?コーヒーメーカーのコーヒーより高いイメージがあります。毎日飲む事になると予算が心配です。細かい事ですいませんが、どなたか教えて下さい。

  • スカパーの録画について

    ビデオ(パナソニック)、テレビ(aiwa)、スカパー(DXアンテナ)を持ってます。 接続はビデオの説明書通りに出来ました。 そしてスカパーの録画をしようとしてもチャンネルがおかしいのか録画できませんでした。 パナソニックに問い合わせたところ、L2かL1で録画可能と言われましたが上手く行きません。(試しに録画したところ縞模様になるだけでした。) DVDレコーダーを購入予定でもありますが、DVDでも同様なことになるのでしょうか・・・。