rio_rio_ri の回答履歴

全1264件中161~180件表示
  • 貸家が火事になった場合(貸主です)

    先日築30年の貸家が火事になりました。 二階の一部分とベランダが燃えました。 借主が自力で消したために、消防車は出動しませんでしたが、写真で見る限り結構燃えた感じです。 火災保険に入っていたために、損害補償は火災保険でまかなえることになりましたが、この場合、借主に支払い義務はないのでしょうか。 不動産が間に入ってまして、一応借主のほうでこれくらい支払うという金額は提示されていますが、保険でまかなう金額の1/10くらいです。 こういう場合、不動産ではマニュアルと言うか一応の基準みたいなものがあると思うのですが、借主がこの額しか支払えないと言ってるらしく、それをそのままこちらに提示してきました。 こちらはその額で受け入れるしかないか分からず、こちらに相談させていただきました。 借主側に非がある(タバコの火の不始末)火事です。 満額賠償してもらおうとは思っていませんが、1/10では少ないのでは・・・と思っています。 ご意見、よろしくお願いいたします。

  • 引っ張り癖と唸り

    6歳オスの日本犬です。 何度かこちらで質問させて頂いてます。 父が亡くなって引き取った子なので 1年前までは父の犬でした。 その時点ではおすわりくらいしか出来なかったのですが 実際にしつけをしてみると驚くほど学習能力が高いです。 家の中にいる時は静かで行儀も良く、いたずらもしません。 かと言っておとなしいだけでなく、 番犬の役割もしっかり果たしてくれています。 言う事が聞けない、という事は “家の中では”滅多にありません。 しかし散歩に出るとリードを引っ張り、 何度制止しても最初だけで どんどん足並みが元に戻り引っ張りだします。 散歩はこの繰り返しです。 もう肩が辛くて痛みが出てきてしまいました。 ジェントルリーダーなどを使って矯正も試みましたが はっきり言って直りません。 テレビで専門家が行っていた方法も (引っ張ると立ち止まってリードが緩んだら進む) やってみましたがすねた目をされるだけで効き目なしです。 本当に可愛くて良い子なのですが 私は散歩が辛くて仕方ありません。 すっかり懐いてくれている今、楽しく散歩したいです。 何か良い改善策がありましたら皆さま教えて下さい。 また唸りですが、たまにしかやらないのですが 私と一緒になって面倒を見て可愛がっている母や 懐いてるはずの獣医さんに唸る事があります。 パターンが決まっていて、頭のところでクンクンと 匂いを嗅ぐ真似をしたり 不意に頭を顔に近づけたりすると小さく唸ります。 ただし私には一度も唸った事はありません。 こういう行動は今のうちにその場で厳しく叱るべきでしょうか。 一度で2つの質問をさせて頂きすみません。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • fukufuku08
    • 回答数3
  • 留守中の粗相

    5ヵ月で迎えた現在8ヵ月のチワワ♂を飼っています。 トイレもすぐ覚え、フセ・マテなどの基本的なしつけもできています。 少し落ち着きはない(元気がいい)ですが、吠えたり噛んだりもありません。 コマンドでのトイレもできます。 飼い始めた頃はサークルで留守番をさせていたのですが、徐々にフリーでの留守番に慣らし、今は完全フリーです。 留守中の粗相もありませんでした。 しかし、最近になって床にカーペットをしいたところ、留守中に粗相をするようになってしまいました。 私が家にいる時はいっさい失敗しないのですが(寝ている時、お風呂の時などでも、とにかく私が家にいれば大丈夫)、留守番をさせるとだいたい1ヶ所、カーペットの上にしてしまっています。 カーペットは洗濯機で洗うことができないので、掃除が大変で取り除いてしまいました。 ですが、フローリングは滑るのでわんこの関節にはよくないと聞いたことがあります。 それに冬は寒いので本当はカーペットをしきたいです。 タイル式のカーペット購入も考えていますが、できれば粗相をなくしたいです。 フローリングの時粗相をしていなかったことを考えると、カーペットのようにやわらかい素材をトイレと勘違いさせているのでしょうか。 それとも分離不安でしょうか。 ちなみにわんこは甘えん坊で、私について回りいつも私を見ています。 トイレはサークル内の一つです。 外にもう一つ用意すべきですか? 長々とわかりにくい文章になってしまいましたが、同じ経験をされた方などいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • meg7peco
    • 回答数4
  • トイレが急にできなくなりました。

    5歳のパピヨン雄です。 これまで家のリビングの専用トイレ(ゲージ全体にペットシートを敷いてトイレ専用にしていました)できちんとおしっこ、うんちができていたのですが、急にできなくなりました。 今では、朝と晩の散歩の時に外でしかしません。 (逆に家の中では我慢しきれずにちびってしまうこともあります) しかしながら、もともと散歩にはほとんど行ったことがなく、今回家のトイレでしなくなってしまったので、しかたなく外に連れていったらそれが習慣になってしまったような感じです。 もともと外に連れ出すこともあまりなかったのですが、キャリーケースに入る練習をするため、先週の3連休のうち2日間車で一緒にお出かけをしました。 最終日に帰宅してから、もともとのトイレ(ケージ)が大きく場所をとっていましたので、それを撤去し、小さいものを新たにトイレスペースとして設置しました。 (ちなみに帰宅直後には今までのトイレでおしっこをしていました) 1回くらい新しいトイレに行って少しだけおしっこをしたようですが、その後、2度とそこではしなくなりました。 おしっこの匂いがついたシートを置いてもダメ。 元のゲージのトイレに戻してもダメ。 しまいには外に行きたいと訴えるような行動をして、我慢できずにちびってしまうというありさまです。 ちなみに元のゲージのトイレに戻す前に、トイレ以外の場所でおしっこをした(ちびりではありません)ので叱ったところ、その後、家の中では一切しなくなりました。 新しいトイレが気に入らなかったのでしょうか? 家の中でおしっこをしたのを叱られて、「外でしかしちゃダメなんだ」とでも思ったのでしょうか? 外に散歩に連れていってもらうためにあえて我慢をしているのでしょうか? さっぱり理由がわかりません。 またこんなことになるとは夢にも思いませんでしたので、大変困惑しています。 どなたかいいアドバイスがあれば教えて頂けますでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • nori421130
    • 回答数4
  • 隣家との境界線フェンスに

    新築一戸建て住宅です。 隣の家との境界線に腰高くらいのフェンスがあります。 フェンス部分の土地はこちらの敷地内です。 住宅建築時にこちらの全額負担でフェンスを設置しました。 その半年後くらいに隣の家が家を建築し、引っ越してきたのですがそれ以降、傘をこちらのフェンスに引っ掛けて干すのです。 その家はほかに南側西側北側とフェンスがあるのですがそちらではなく、玄関出てすぐ引っ掛けやすいらしく、私の家のフェンスのほうに干しています。 ちょうどリビングの窓のすぐそばなのでとても気になっています。 フェンスのすぐ内側(私の家側)に花壇も設置してあるので傘を干されると傘の柄が飛び出てきて正直邪魔です。 なんとかやんわりと傘を干さないように言う方法はないでしょうか。

  • 小型犬のドッグフードのおすすめは?

    もうすぐ1歳のチワワ(1.4kg弱)なのですが、 ドッグフードを現在のプロプランから変えたいと思っています。 ピナクルが評判が良かったのですが、粒が大きすぎるので 同じくらいの小型犬を飼っている方でおすすめのドッグフードがあったら 教えてください。

    • ベストアンサー
    • yukiyuki-d
    • 回答数4
  • 犬アレルギー…長毛と短毛で違いは出る?

    こんにちは。喘息持ち、多数アレルギー持ちの者です 以前病院で検査をした所、犬アレルギー(フケ)の診断が下り 犬を迎えようとしていた矢先のことだったので落ち込んでいました。 (ランクで言うと6段階中4です。) ですが、冷静になって考えてみると 7年以上近所のワンちゃん(短毛)と外で遊んでいてもアレルギー症状が出た事は 一度もなかったですし、屋内も小学生の頃の自由研究で 盲導犬センターに見学に行った時がありましたが 沢山のラブラドールレトリバーに囲まれていたのに喘息が出た事はなかったです。 ちなみにみんな、服は着ていませんでした 屋内でMダックスやアメリカンコッカースパニエルを触ったときは 若干気管支が狭くなるような感じがしましたし アレルギー自体は確認済みなのですが 長毛の子だけに反応するというのもおかしいと思うのです 実際に反応を起こしているのはイヌのフケなわけですし… そこで質問なのですが長毛の子だけ、または短毛の子 どちらかだけにアレルギーが出るという事はあるのでしょうか? また、短毛の子の方がフケが飛びにくいという事はあるのでしょうか? 回答宜しくお願いします 後、今までに確認した犬の犬種も一応書いておきます ・アレルギーが出てしまった ダックスフント(屋内) アメリカンコッカースパニエル屋内) ・アレルギーは出なかった ビーグル(屋内・屋外) トイプードル(屋内) ラブラドールレトリバー(屋内) ・多少出たが今は出なくなった ジャックラッセルテリアのラフコート(屋内・屋外) あと、犬に限らず動物アレルギーは基本屋外ではアレルギーは発症しないようです。

    • ベストアンサー
    • noname#129001
    • 回答数1
  • ペット用梅酢

    今夜のニュースで動物用サプリメントのことが放送されてました。 皮膚の弱いレッサーパンダに梅酢を与えたら脱毛していた部分から毛が生えてきたと… それでうちの犬も皮膚が弱く漏脂症で脱毛してるので梅酢を飲ませてみようかな?と思いました。 サプリメントや犬用梅酢で検索してみましたが見つからず、無塩梅酢なら犬でも大丈夫でしょうか? 今まで動物病院で皮膚の相談や治療をしてきましたが改善されず、皮膚専門の病院に通ったりシャンプーや餌を変えてもダメでした。 犬用の梅酢についてご存知のかたや、販売店をご存知のかた詳細を教えてください。 また、無塩梅酢を犬に与えても体に害は無いんでしょうか? 与えてる飼い主様いらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
    • 1003x
    • 回答数2
  • 犬を飼いたい

    夫とアパート在住です。 ここ2-3年、チワワのような小型犬が欲しくてずっと考えていましたが、二人とも仕事を持っていて、朝8時から夜8時くらいまで家を空けなければいけない環境なので、ひとりぼっちで寂しい想いをさせてしまうのが可愛そうで、ずっと二の足を踏んでいます。 ワンちゃんを一人にさせてしまう時間が多くても飼っても大丈夫でしょうか(人間が思っているほど犬は寂しくはないのでしょうか)? 一人暮らしの方や、家を空にする時間が多い方で、ワンちゃんを飼っているという方、ご意見をお聞かせください。 

  • フロントラインスプレーについて

    フロントラインのスポットのタイプを 月に1度やっているんですが、 フロントラインスプレーというモノが あるという事で購入してみました。 説明書を読んでるのですが、 使用方法がわかりません… 首筋やお腹や足に吹くらしいのですが スポットタイプは舐めれない 首筋につけますよね? スプレータイプは舐めてしまっても 大丈夫なんでしょうか? 実際に使用してる方の意見 頂けたら嬉しいです♪

    • ベストアンサー
    • hunihuni8
    • 回答数2
  • 家の隣が保育園

    住宅を新築しようと土地の購入を考えています。 近々、その土地の隣に保育園ができるとのこと。 やはり騒々しいでしょうか?送り迎えなどで交通量も増えるだろうし、園児の飛び出しなど心配です。 真隣ではなく、2件隣ぐらいなら騒々しさも気にならない程度でしょうか・・?まだ保育園ができていないので下見も出来ません。 土地の購入期間まで時間がないので、どなたかアドバイス宜しくお願いします。

  • ティーカッププードルについて

    すんごく下らないしつもんです。 ティーカッププードルがほしいという質問の回答にほぼ「ティーカッププードルとい犬種は居ません」 とまず怒り気味にズバッと切ってありますが、 ニュアンスで質問者さんは小さいプードルが欲しいんだなぁーって解りますよね。 他の犬種よりもすごく敏感になっているような気がします。 売られたけんかは買うみたいな。 ティーカッププードルって案外嫌われているんですか? なぜ「ティーカップ」を受け流さないんでしょうか? 私はティーカップに興味がないので、そこまで食い付く理由が純粋に知りたいです。 本当に下らない質問なので暇があったら教えて下さいo(^o^)o お手やわらかに(^_^;)

    • 締切済み
    • puniwan
    • 回答数7
  • プードルの鼻の色の退色について

    一才のホワイトプードルがいますが、ふと気づいたら肉球、鼻の色素が薄くなってきました。 家にきた時は、どちらも真っ黒だったんですが 今は鼻はレバー色っぽくなって、床に着く面が肉球はピンクになっています。 再び黒になる可能性はありますか? なにか出来る事はありますか? タイプはショータイプです。

    • 締切済み
    • puniwan
    • 回答数2
  • 犬の散歩時の興奮について

    現在、ボストンテリア満1歳を飼っています。 散歩時に興奮して、制御がきかなくなり困っています。 この子が我が家に来た経緯は・・・ ■生後5ヶ月(ペットショップより購入)~1ヶ月間 家に慣れさせること、トイレトレーニング等、噛み癖をなど、家の中でできることを中心に躾。 ■生後6ヶ月~生後9ヶ月 しつけ教室に通い3ヶ月間、主導権を取る為、またその他しつけの為に通いました。 また同時に社会化不足及び犬同士の遊び方も知らなかった為、週3日の子犬の保育園に通園。 ■生後9ヶ月目~現在12ヶ月 リーダーウォークもできるようになり、散歩時、問題がなくなりましたので9ヶ月目でしつけ教室卒業。 保育園のみ週1日通園。 ここで本題ですが、しつけ教室が終わってから1ヶ月程経ったくらいから、散歩中に、 とにかく動くもの全てに反応するようになり、人とすれ違えばキャンキャン(特に子供・年配の方)、 バイク・自転車・車にキャンキャン、リードを引っ張り向かっていこうとします。 しつけ教室で習った(チェーンカラーで首にショックを与えるもの)制御方法で、ショックを与えても 効果がなくなり、逆に私に対して飛び掛かり、噛み付いてくることも何度もありました。 野生の本能丸出しです。 しつけ教室卒業後は、先生に習ったことを実践してきたのですが、返って逆効果?と感じることもあります。 主導権が取れていれば、散歩時に興奮することもなく、ましてや噛み付いてくることもないと 言われますが、ここ数ヶ月、このような状態の散歩が毎日です。 とにかく今は、その場においては、興奮しそうになったら抱っこをし、興奮MAXにならないよう 対応していますが、何が原因なのか分からず、とても困っています。 (現在は、チェーンカラーでの躾は極力、犬の負担になるのでやらないようにしています。また返って興奮するようで逆効果?と感じたのでやっていません・・・) 興奮していない時は、きちんと右側を歩き、動くものにも反応なくちゃんと歩けます。 主導権の問題でしょうか? 家の中では、とてもお利口で、ON/OFFの切り替えがちゃんとできます。 悪いことをした時は「No」、お利口であれば「とことん褒める」、スキンシップ、私が主導の遊びなど ちゃんとメリハリをつけています。 とにかく散歩のみです。 躾教室の方法が全て正しいとは思いません。 その子その子にあった対処方法があるとは思うのですが、あらゆることを実践してきましたが、 散歩だけが直りません。 もともとボストンテリアは服従心が低いと聞いたことがあり、長い時間をかけて向き合っていくしかないと思っておりますが、とにかく散歩にならないので、いい方法をご存知の方がいらっしゃったら アドバイスをいただきたく、投稿させていただきました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • i-puru
    • 回答数7
  • 動物病院での治療費について

    こんにちは この前、柴犬を飼い始めました 少し大きめになってましたので現在5ヶ月です。 ちょっとした心配事がありまして 色々探して、はじめての獣医さんに行きました 一応、検査をするということで、 血液検査・あとはレントゲンをしました。 おかしな咳をするという事での診察だったんですが それはそれで結局なんともなかったわけです。 それで、予想してたよりも高かったので でも、それは普通なのか教えてください。 血液とレントゲンで、1万8千円でした レントゲンは内訳をみると、4千円して パソコンに映し出されるやつなんですけど 1枚1000円で3枚で3千円でした 血液はかなり色んなものを調べたようで コンピュータで打ち出された2枚ものくらいの結果の用紙を いただきました。 スクリーニングというのが一番高めでした。 それは、そんなものなのか、知りたいです 別に高くて困るとかその獣医に不満をもったわけでも ありません。今後色々行くことがあったとして それは相場では高い気がすると言われたら ちょっと考えてみようかな。と思います。 そのくらいです。 また今後去勢もしようと思っていますが 男の子で、2万5千円日帰り こんな感じのお値段だそうです。 ちなみに東京です。 色々電話して調べてみようかな。 とも思っております それでは、すみませんが よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • riri1972
    • 回答数6
  • 犬のダイエットフードについて

    2歳から肥満で病院でもダイエットをすすめられ、以来ずっとダイエットフードを与えています。 カロリーを抑えるために茹でた野菜を混ぜて与えたり、色々試してみましたが全く効果のないまま8歳になってしまいました。 年齢的にはシニアフードに切り替える時期だとは思うのですが、ダイエットフードをやめて切り替えるべきでしょうか。 それともフードはそのままで老犬用のサプリメントを与える方がいいのでしょうか。 お時間のある時でかまいませんのでご意見お聞かせください。 ちなみにダイエットフードは以前はヒルズ、今はユーカヌバをあげています。

    • ベストアンサー
    • nico09
    • 回答数1
  • 犬にいいお水おしえてください。

    買っているペット(ミニチュアダックスフンド)にあげる水を水道水ではなく、 何か健康にいいものを与えたいのですが、いいものってありますか? 人間が飲むミネラルウォーターなどではお腹を壊すという話も聞くので、 犬にいいお水おしえてください。

  • 愛犬のしつけに困っています。

    生後8ヶ月(3ヶ月頃我が家に来ました)のヨークシャテリアです。 本やテレビのしつけの仕方を見ては実行してみますが、うまくいきません。 1:トイレシートをぼろぼろにしてしまいます。   トイレトレーを使い、トイレシートを出せない様にメッシュ状のものと取り付けても、           外し方を覚えてしまい駄目。   舐めるとぴりぴりするトイレシートびりびり防止の粉末やスプレーを使っても   全く平気です。 2:スリッパで、絨毯、新聞も何でも持って行きぼろぼろにしてしまいます。 3:部屋に出してあげるといつも走り回りじっとしていません。 いけない!「おすわり」「待て」(一応できるようになりましたが、落ち着きはありませせん。 マズルコントロール 無視するなどしていますが、全く効果がありません。 愛犬はとてもかわいいのですが、今の状態ですと正直、犬も人もストレスでよい関係ではないし、何とかしたいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • usaginochi
    • 回答数4
  • 留守番のとき

    うちには2歳半のトイプ‐ドルがいます。 留守番のときに吠えていてうるさいと近隣の方から苦情がきてしまい、いつもどんな感じなのか留守するときにビデオ撮影をしてみてました。 仔犬の頃からゲ‐ジには入れず部屋の中で放し飼いをしていて、留守をするとあっちこっちにウロウロして落ち着かず遠吠えのような感じで吠えてました。 それからは落ち着ける場所を用意してあげるためにゲ‐ジで留守番させるようにしたら、初めは嫌がっていたのですが最近は寝て待っててくれるようになりました。 ただ、何時間か経ち目が覚めると人が出入りするドアをジ‐ッと見つめていて思い出したように鳴き始め、また寝るっていうのを繰り返しています。 今回の近隣トラブルにより引っ越すことになったので、今度住む家ではどこにゲ‐ジを置こうか悩んでいます。 リビングに置くと出入りするドアが見えてしまうのですが、やはりまったく見えないところに置くのが良いのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • rukaaa0618
    • 回答数4
  • 小型犬の手作り食 生肉について

    犬の手作り食について本を読み、「生肉がいい、骨付きもたまにあげてください」という専門書がけっこうあるので、家の犬に作ってみたいと思っているのですが、そういう本格的な本は大型犬向けに書かれていて、大型犬なら鶏頭や手羽先でも骨ごとバリバリいけるのはわかるのですが、ダックスのような小型犬に骨ごとって大丈夫なのでしょうか・・・・・・・?あげていて問題ないという飼い主の方いましたら是非おしえてください。生なら骨は大丈夫と本などには書いてありますがちょっと心配で。。

    • ベストアンサー
    • neko111
    • 回答数8