rio_rio_ri の回答履歴

全1264件中41~60件表示
  • プール等の脱衣場でのマナー

    プールから上がってシャワーを浴びた後、ロッカーに向かったのですが、その際にお爺さんに「床が濡れている」と注意を受けました。 ロッカーまで行くにはどうしても濡れたまま行かざるを得ないはずなのですが、どうしろというのでしょうか? プールまでタオルを持っていくのでしょうか??? 皆さんはどうされてますか? ご意見お待ちします。

    • ベストアンサー
    • noname#188235
    • 水泳
    • 回答数10
  • フィラリアの予防注射後ショック状態に

    もうじき2歳になるミニチュアダックスフントがいます。昨日、フィラリアの予防の為動物病院にいきました。(去年は違う病院で御菓子みたいなタイプの飲み薬を使用) フィラリアけんさご、飲み薬タイプと注射があると説明があり、 リスクの話しはなく、毎月飲ますか、注射で一度でかくじつに予防するかの違いだと言われて注射を選択、、 接種後嘔吐し、ショック状態に点滴やさんその処置で多少よくなったが、夜遅くなったので、入院させて、朝になるのをまっています。 先生はショック状態になってから、まれにアレルギー反応するとか、なるかならないかはわからないと言ってました。 無知な自分を責めるとどうじに、リスクを伝えず、飲み薬も注射も回数の違いのようにいわれた事に怒りがおさまりません。 リスクの話しを聞いていたら、飲み薬にしてたのに。。。 さっきまで元気だった大切な子がこんな事になるなんて 頭の整理もできずねむれません

  • ドーベルマンの体重について

    2012年8月生まれ 両親ともに大柄なヨーロピアンタイプより生まれた男の子なのですが、9ヶ月現在の体重が29キロ、見た目がかなり痩せている様です。 飼い主の自分として、40キロは超えて欲しいのですがこの年頃の子ですと平均してどのくらいの体重になるのでしょうか・・・ お腹が極端に弱く、毎日の様に緩い排泄で獣医には体質のせいで問題ないだろうとの診断結果を度々頂いて居ります。 寄生虫も陰性、特に内蔵疾患もないという検査結果でした。 フードはドイツ製 ボッシュ ウルトラプレミアム ヤング&アクティブ 一日700グラム その他は与えて居りません。 運動は散歩を1時間程度、二回から三回、ボール遊びを取り入れています。 馬肉、鹿肉、ササミ、胸肉の全てで消化不良による下痢(フード-300~においても)をおこすので諦めました。 一人きりの留守番はありませんが、散歩以外はハウスでおとなしくしております。 問題行動等特にありませんので滅多にしかることはありません。 何かアドバイス等頂けたら幸いです・・・

  • 子犬の様子が急におかしくなりました【長文です】

    2週間ほど前にうちに来た子犬の様子が今日の朝から急におかしくなりました。 昨日の夜ゲージに入れるまではいつもどうりでした。 子犬は3月生まれで、1週間ぐらい前に3度目のワクチンを済ませ、 まだ外には連れ出していません。 普段の様子は、走り回って、おもちゃやクッションやカーテンなどに噛み付いたり 先住犬にちょっかいを出して遊んだりしています。 すごくヤンチャです。 おやつやごはんが大好きで私が離乳食を作っているとピョンピョン跳ねて欲しがります。 先住犬はおとなしくて、子犬がちょっかいを出しても噛み付いたりはせず、逃げ回るだけです。 とにかくゲージから出している間は、走り回って遊んでいるか、疲たら寝る。という感じです。 今日の朝、ゲージから出そうとした時に、 普段なら出して欲しくてクンクン泣きながら跳ねているのですが、グッタリした状態でした。 私は眠いのかと思ってそのまま抱き上げて出したのですが、 体がベタベタ、おしっこではなさそうでした。 水かな?と思い離乳食を作っていたら、いつものように跳ねたりせずに、 棚の下に隠れていて、出てきません。 普段棚の下に入り込むことはなかったので、出れなくなったのかな?と思い、 無理やり出すと、今度は逃げるように冷蔵庫の裏に入っていきました。 冷蔵庫の後ろなので出すことが出来ずに、冷蔵庫を前にずらすと、 隣の棚の下に入りこんで、出るのを拒んでいるような感じでした。 無理やり出して、ご飯の前に連れて行ったのですが、 少しだけごはんを食べて、次はベットの下に逃げるように隠れていきました。 私は仕事があったので、ベットの下から出してゲージにごはんと一緒に入れて そのまま出勤しました。 心配で仕事が手につかない状態だったので、 一度家に帰るとやはり、ゲージから出そうとしてもぐったりした状態。 ご飯は少し減っていました。 さすがに様子がおかしいので不安になり、動物病院に連れていったのですが、 暑さでバテたか、何か怖いことがあったのかな?と言われて特に病気ではなさそうな感じでした。 それから家に連れて帰ってきても、いつものように走り回ったりせずに、 下を向きながらウロウロして壁に頭をぶつけたり、隙間に入り込んでいったり、 先住犬やおもちゃにも全く興味がないようで、 体がベタベタだったのはよだれのようです。 拭いても拭いてもあごのあたりからビショビショになります。 今はずっとこの状態です。 私や先住犬の事を怖がっている様子もありません。 ひざの上に乗せると私の脇と腕の間に頭を突っ込んでグッタリします。 昨日の夜は暑かったので、クーラーをつけて3時間タイマーにして寝ました。 今はずっとクーラーをつけているので暑くてバテたとは思えないのですが、 昨日の夜ゲージに入れて私は寝たのですが、その間に何かあったとも考えにくいです。。 このような症状は一体何なのでしょう? 病院は先住犬もお世話になっているとても信頼のできる病院です。 でも、すごく心配です(><) 似たような経験をした方はいますか? また、何か分かることがあれば教えてください(><)

    • ベストアンサー
    • takos12
    • 回答数4
  • 至急、教えて下さい。

    現在、3カ月(1.2キロ)のトイプードルがいるのですが12~13時頃、「シングレア細粒4mg」を1包と2包めを少しを咬んで舐めてしまっていたようです。(良く咬んだ薬を調べるとパラパラと細粒が出てくるので多量ではないと思いますが)元気はあり水も良く飲むのですが、調べていくにつれ不安になってしまい質問させて頂きました。  まだ病院の診察時間まで時間があるので、どうしたら良いかわかりません。 誰か本当に教えてください、お願いします。

  • 酵素について教えてください。

    酵素の種類には、人体にあるものの潜在酵素。その中には代謝酵素(生命の活動)と消化酵素(食物の消化)があり。外部から取り入れるものの食物酵素(食物の消化)があるとのことですが!! 各酵素の役割が今ひとつ理解できません!どなたかわかり易い説明をして下さる方がおいでになれば教えてください。酵素の少ない食生活では代謝酵素が少なくなり不健康、酵素たっぷりの食生活を送っていれば代謝酵素を有効に使えるから健康ということと本には書いてありますが~いまいちピンときません。よろしくお願いします。

  • 鎖肛の子犬について。

    4月に交配し、6月頭に4頭の子犬が生まれましたが、そのうちの1匹に尻尾がなく、無肛門、鎖肛と診断され、まだ小さいし、鎖肛はしょうがない、お腹を開く手術はありますが、手術をしても途中で亡くなる可能性の方が高い、そのうち亡くなるのを待つのが一般的ですと言われ、何の処置もされず帰宅しました。 それから1週間経ちますが、まだ元気です。 排泄が出来ないのでお腹は大きくなりましたが、乳をよく飲み、体重は1日10~30g増え、おしっこは結構出ます。 このまま亡くなるのを待つのはつらいですが、何もしない状態で何日くらい生きられるものでしょうか?その時、亡くなるまでにどのような症状が出るのでしょうか? それと、鎖肛をネットで調べると、動物病院にも、高度医療センターがあることは解りましたが、生後1週間で、300gくらいの子犬は手術をしてもらえるのでしょうか? もし、手術を受けられる事になったとして、費用は入院費を含め、いくらくらいになるのでしょうか? 生きて帰ってくる確立はどのくらいでしょうか? 手術以外に、助ける方法があれば教えてください。一般人の私の考えですが、注射器などで排泄物を抜くとか、お腹を開かなくても、ちょっとでも楽にしてあげる事は出来ないのかな?と1週間考えていました。 もし、お腹を開く手術以外の方法があれば、その方法、費用も教えていただければと思います。 鎖肛の事を詳しく書かれたHPなども教えてください。 質問ばかりですみません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • aaiina2010
    • 回答数7
  • 子犬のお腹の吹き出物

    生後3ヶ月のメスの子犬を飼っており、以前動物病院でフィラリア・ダニ・ミミダニ・ノミ等に効果があるスポットタイプの予防薬を塗ってもらいました。また、5月末で2回目を塗ってもらい、今までに数回シャンプーもしています。 今朝軽い散歩後に、ブラッシング中お腹を見ると赤い吹き出物が…!昨日はありませんでした。 お乳の部位ではないので、虫刺されなのか、にきびみたいなただの吹き出物なのか、分からないので大変気になります。 犬などの動物を飼うのも初めてなので病院へも行きたいのですが、つい先日行ったばかり…。 過剰になりすぎなのかもしれません。ですが、フィラリアがたくさんいる地域と言われ、かなりフィラリアが心配です。お散歩前には必ず虫よけハーブをふりかけたり、散歩後のケアもしっかりしているつもりです。 お聞ききしたいのは、スポットタイプの効能です。予防といっていますが、刺されにくいだけなのか、刺された後の、フィラリア幼虫駆除にも効果があるのか気になっています。 また、飲み薬とどう違うのでしょうか?? 吹き出物の場合、水で薄めた消毒薬を塗ってもいいのでしょうか?? 室内サークル飼いで、暑いのでアルミマットをひいており、そこで腹這いになって寝るので汚れがついて吹き出物になった可能性かもしれないですが…よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • bluecloud
    • 回答数7
  • 犬の陰部からの膿

    愛犬の陰部から膿(臭いあり)が数滴出てきました。一か月前に生理になり現在も微量ですが出血したりしてます。病院に行き状態を説明しましたら子宮内膜症か子宮蓄膿症か膀胱炎と言われました。 愛犬の状態ですが、お腹のふくらみもなく、水はいつも通り普通に飲み、熱などもありません。便の状態も良好です。 陰部は腫れており、子供によく絡んでます。 食欲もありますが寝てることが多いです。ですが、おやつ!と言うとすぐ私のところに来ます。ので、元気はあると思います。 エコー検査で子宮を調べましたが、エコーには膿らしきものはありませんでした。 エコーで膀胱を見て、注射器で尿を取り検査をしましたが尿も異常なしでした。 先生にこれから蓄膿症になるのかなと言われました。 蓄膿症は怖い病気と聞いているので不安です。 現在は「バイトリル」を1錠の4分の1を1日2回の2週間処方されました。 先生に強い薬だから、これで収まらなかったら出す薬がないとも言われました。 飲んだ次の日から膿は出ていないと思います。(今日で4日目です) そこで質問ですが、 (1)何の病気でしょうか? (2)バイトリルを2週間も飲ませて大丈夫でしょうか? (3)膿が出なくなったので安心して良いのでしょうか? 今は膿が外に出てないだけで、中に溜まってるかもしれないと思うと、薬が無くなる前に病院に行った方が良いのかななどと色々と考えてしまいます。

    • ベストアンサー
    • hayatopeko
    • 回答数3
  • フィラリア駆除の注射をされたわんちゃん

    3代目わんちゃんをネットで探して、可愛い子を見つけました。 7才になる子なので、念のため飼い主様にフィラリア検査を含む 健康診断を兼ねて、血液検査をお願いしました。 結果、フィラリア陽性(初期)で飼い主様も慌てて、獣医さんと相談し リスクの一番低い方法と言うことで、注射で虫を落とす(?)治療をすることになり 5月10日に注射を2回。 (昨年のみフィラリア予防をしていなかったみたい) 獣医には、絶対安静と言われ、散歩に行かず庭にフリーで過ごさせているとのことです。 6月7日に、病院に行ったら、後10日間は安静で、病院に再検診。 結果問題なければ、通常の生活に戻して良いと言われたそうです。 その後1ヶ月後に、再度検査。 ネットで、フィラリア陽性で注射で治療したような、ブログなどあまりなく、 こんなに絶対安静で、散歩も行けないでしょうか? このような治療をされた飼い主様がいらっしゃったら、完治するまでの流れを お聞きしたいので、よろしくお願いします。 15日会いに行き、こちらが気に入ればそのまま引き取る予定でいます 車で400kmの距離なので、出来れば、一度で済ませたい気持ち・・・

  • 新築そっくりさん

    よく新築そっくりさんみたいなリフォームで築30年以上のボロ家が見違えるようになった写真をみますが、人によれば、そんな古い家をリフォームしても却って高くつく、立て替えがいいという意見もあります。 1000万以上掛けてリフォームしても損という人もいれば、新築そっくりさん会社は建て替えよりずっと安く、環境にもやさしいとか、本当のところはどうなのでしょうか? 建て替えの半分でできるとかいう宣伝もたくさんですが・・・耐震工事なども入れて、実際古家を新築みたいにしている例もたくさん載っています。増築は考えないことでお願いします。

  • 犬の中性脂肪について

    血液検査をしましたら中性脂肪が757もありました。 食後3時間です。 昨年も食後3時間で100くらいでこんなに上がったのは初めてです。 昨日からウルサミック錠50mgを1錠飲んでいます。 1度の検査ですぐに薬を飲んでも良いのでしょうか? 1ヶ月処方されました。 中性脂肪を下げるにはどうすれば良いでしょうか? 歩くのが大嫌いなのであまり歩きません。 手作り食なので油分はえごま油を入れています。 馬肉、シカ肉、サーモン、マグロ赤身などの生食+野菜、こんにゃく、きのこ、おくらなどのペーストしたもの+サプリメントを入れています。 他に良いものがあったら教えてください。 よろしくお願いします。 シーズー 10歳です。 TG 757 25-70 血糖 93 65-120 総コレステロール 208 135-345 甲状腺も異常なしです。

    • ベストアンサー
    • satotti3
    • 回答数3
  • ラブラの食欲不振

    お世話になります整理して再度質問させて頂きます。 ラブラドール雌7歳45kgの事です 避妊手術をしてから2歳の時に我が家に来ました これにより太り気味です。 暑がりなのでエアコンで26度の部屋ですごしていまが、 最近元気がなく餌を食べません おやつのササミなら少々食べます が今日はササミも食べず水も少々しか飲みません。 朝の散歩は15分位出かけました。 太っているから1週間位食べなくても良いかと思いますが・・・ 宜しくご指導下さいませ 1週間前に獣医院で22項目の血液検査したら異常無しでた。

    • ベストアンサー
    • noname#180293
    • 回答数5
  • トイプードルを飼いたくて

    いくつかのペットショップめぐりをしましたが、 どの子もそれなりに可愛く決めかねていた時に、 家から少し遠いですが、ネットで見たブリーダーさんが載せていた トイプードルが可愛くて、直接見学に行きました。 母犬の愛情豊かの育った子犬だそうで、 何種類かの犬を普通の家の中で飼っていました。 見学した場所は他の犬が沢山いる部屋のところではなく、 別の部屋で、他の犬が居るところに入らなかったですが、 母犬を見せてもらいました。 犬が沢山いるので、多少の臭いはしましたが、 家の中は清潔感があり、ブリーダーさんも 明るく落ち着いた女性でした。 母犬は元気で人懐っこいこでした。 子犬も、レッドの生後二か月ですが、 コロコロと太っていて、毛並みもふわふわ レッドと言うより綺麗なゴールドレッドというかんじの 艶の良い毛並みでした。 性格は穏やかでおっとり系。少し甘えん坊。 臆病ではなく、落ち着いている印象です。 まだお母さんのお乳を吸いたがっていて、 サークルは、他の子犬たちと過ごしているようです。 すぐにでも連れて行きたかったのですが、 もう少し離乳が進み、子犬同士すごし、 社会性を身に着けてからと思い、 あと半月引き取るのを待つことにしました。 その時期には一匹サークルに移して10日ほどの時期になります。 ブリーダーさんからは時々子犬の画像を送ってもらっています。 子犬は抱っこした時、2か月でも足がしっかりしていて、 胴体もころりとして、とても健康的な印象でした。 そして、思いました。 同じ時期生まれの子をペットショップでもみましたが、 抱き上げると骨が折れそうなほどきゃしゃで 痩せている印象でした。毛があって見た目わからないですが 抱っこすると、骨細というかんじです。 一見の見た目は健康そうで問題なさそうだったので、 ブリーダーさんに会わなければ、この子でもいいかなと 思うぐらいかわいかったのですが、 思えば毛並みももう少しボソッとしていました。 ブリーダーとショップではこんなにもちがうのかという印象です。 私は良い子犬に巡り合えたと言えるのでしょうか。 細くて華奢な子犬も可愛かったのですが、 やっぱり骨がしっかりしていて、コロコロしている犬の方が 良いものですか? 犬を選ぶのが初めてだったので参考意見聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#185109
    • 回答数4
  • フィラリアの投薬時期

    我が家の愛犬ラブラドール7歳45kgが少し体調が悪いので パナメクチン錠S272を飲ませるのを暫く 延期していますが、体調が悪くても飲ませて もかまいませんか? (体調が良い時は毎年5月下旬から飲ませていますけど)

    • ベストアンサー
    • noname#180293
    • 回答数2
  • 犬の寄生虫と幼児について

    犬の寄生虫について質問です。 幼児二人と三ヶ月の赤ちゃんの母です。 週に一度、実家に遊びに行きます。 実家では室内犬(12歳の老犬)と外の犬小屋で大型犬の二匹を飼っています。 室内犬は歳のせいか決まった場所におしっこやうんちができず、特にうんちは寝室の布団や台所…あらゆる場所でしてしまいます。 便の処理はティッシュで拭き取ってアルコール除菌スプレーをかけるだけです。 飼い主の母は平気なようで、犬がウンチした布団で幼児二人を普通に遊ばせていて驚愕した事もありました… そして先ほど、私が犬の便を処理したところ、ホタテの貝ひものようなものが便に混じっていました。 もし、犬回虫やサナダ虫だったら、今まで子供が卵を口にする機会がたくさんあったと思い、真っ青になりました… 子供たちがよく遊んだり、おやつを食べたりするリビングのカーペットで犬がウンチをする事が日常茶飯事でした。 母に寄生虫の話をしても、「え~嫌だね」と言うだけで、検査をしたりする気はないようです。なのでしばらく実家に行くのはやめようと思うのですが…今までに子供たちが感染してしまっていたら…と不安です。 このような環境にいた場合、やはり感染している確率は高いのでしょうか。 人が犬回虫に感染した場合、脳や目、神経などあらゆる場所に寄生するみたいなのでかなり心配です。

    • ベストアンサー
    • sikatanai
    • 回答数4
  • 老犬の下痢が止まらない。

    はじめまして、こんばんわ。 実家で飼っている大型犬11歳の下痢の症状について、 経験談などの対応方法をお聞きしたく投稿させていただきます。 現在以下のような症状が続いており、どうにか回復させてあげたいと試行錯誤しているところです。 ◆下痢、超軟便。(たまに粘液に血が混じったもの) ◆フードをあまり食べない。水はしっかり飲む。 ◆お医者にかかる前に1日絶食させたところ、そこから体重ががくんと減り始めた。 ◆ビオフェルミン錠を飲ませていた時がある。(下痢がマシになっていた) ◆4月に引越をし、ストレスを感じている?(以前の家では鳥などに吠えていたが、引っ越してからはなくなった) お医者さんにも連れて行き、 ★腸炎→注射2回(38℃。腸炎のときより2度ほど下がっているので治っていると思われる…) ★血液検査→以上なし  という処置をしていただいたのですが、一時的に下痢が治ってきたなと思ったら、 また水便のようになってしまったようです。 お医者さんには固形しか食べさせてはいけないと言われたのですが、それを食べないため、 (一時的に下痢が治まったこともあり)缶詰の半生のものを与えています。他にふかしイモなど。 お医者さんにかかってもほぼ変わらなかったため、またビオフェルミンを飲ませようとしています。 大型犬の11歳で老犬ではあるのですが、引っ越す前は非常に元気でした。 引っ越してからこのような状態になり、がくんと体重も減ったため、体力が心配どうしてあげられるか非常に悩んでいます・・・。 散歩には普通にいけますが、おしっこをする時は足がフラつくときがあります。 元気にぐいぐい引っ張る時もあるのですが、ご飯を普段通り食べなくなり、あばらが目立ってきている点がとても心配です。 そして、、お医者さんには大型犬で11歳なら、先はそう長くないといわれてしまい、 それなら好きなものなら食べるかもしれないので、体力のためにふかしイモなど好物を与えようとしています。。 似たような経験をされた方や、似たケースをご存じの方、ぜひアドバイスいただけないでしょうか。 医者に通え、というご意見もあると思うのですが、その他の対応をご存じのかた、どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • tomolyu
    • 回答数8
  • 愛犬を健康的に太らせたい

    1歳3ヶ月の去勢済みチワワを飼っています。 数ヶ月前に毛がオイリーになり病院にかかりました、その時先生から痩せすぎだと指摘され太らせるように言われました。ドックフードの油は毛がオイリーになる原因でもあるので、ドックフードは止め手作り食にするように言われ、お粥中心に野菜やお肉、必要なサプリを混ぜ1日2食食べさせてます。元々よく食べる子で食べムラはありませんが、お腹は緩い方です。量を食べると下痢になってしまいます。なかなか1.85kgの体重から増えず目標の2.2kgの壁が厚く心配です。しっかり食べてるのに身にならない… 1日に必要な摂取量以上食べてるのに、病院に行くと増えてないねーって指摘されます。最終手段だと言われ、あるソフトカプセルを試供品で出されました。上質な油(毛はオイリーにはならない)&さまざまな栄養成分を調合してあると… これを夜ご飯の時に1個ご飯に混ぜ食べさせるように言われ試してますが、特に変化は感じられず…このまま痩せ体系で将来心配です。太らせるのにいい方法はありませんでしょうか?

  • シロアリの被害ってどんな状態ですか?

    我が家の2階に上がる階段に窓があるのですが、ここは何年も前から少しずつ雨漏りしていたようで、地下室の方に下る壁には雨染みがあり、数年前からは雨が強い時には、窓の枠から目に見えて雨漏りするようになりました。 工務店に頼んで、雨が吹き込んできそうなところを探してコーキング等してもらったのですが、 改善されず、これ以上は壁を壊して壁ごとつくり直すしかないと言われていました。 春になってふと窓際をみると、小さな木屑がたくさん落ちています。 のこぎりで木を切った時に出るような屑です。 掃除機をかけてきれいにしましたが、翌日にはまた落ちています。 風が強くて外から吹き込んだとも思えない穏やかな日でも同じなので、虫かな?と思いましたが、 ふと、これってシロアリかも!?と不安になってきました。 木屑はサッシの継ぎになっているところから落ちてきているようなので、 見たところ穴のようなものはありません。 これってシロアリのしわざでしょうか? 周りをみてもシロアリらしき虫は見当たりませんが、この状況で判断できそうな方 助言をお願いします。 もし、これがシロアリだったら雨漏りもシロアリのせいでしょうから、壁を壊して作り直さないといけないのかな?とか、他に見えてないところも点検が必要かな? とか大事になりそうで不安です。 ちなみに住んでいるところは山間部で標高1500Mの寒冷地で、建物は築25年くらいです。

  • 犬の膝蓋骨脱臼について

    最近飼っている8歳の雑種のメスの犬が歩くのを辛そうにしていたため、数日前に病院に連れて行きました。中型犬くらいです。 病院で、膝の関節が外れていると言われました。 おそらく膝蓋骨脱臼だと思います。 様子を見ようということになったのですが、関節が外れた場合は手術するしかないのでしょうか? 家にいるときは足が痛いようでじっとしているようになったのですが、散歩に行くと、足を少し浮かせながらもちゃんと歩いています。 後天的なものなようなので、運動不足と食事に問題があるのではないかと言われました。 関節が外れているのを放っておいたらひどくなりますよね…? 運動不足と言われたので散歩を毎日しなければと思うのですが関節が外れたまま運動しても大丈夫でしょうか?自然に関節が元に戻ることはないでしょうか。 また、家で庭にワイヤーを張ってある程度自由に歩けるようにしていますが、それがよくないと言われましたが、なぜなのでしょうか…? アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • noname#200937
    • 回答数3