angel0331 の回答履歴

全887件中141~160件表示
  • これは脅迫?警察に相談すべきですか?

    メル友が脅迫まがいのいやがらせをしてきます。警察にそうだんすべきですか? 私は、1年半ほど前に知り合ったメル友がいます。 その人にとてもこわい脅迫まがいの嫌がらせをうけております。 どうか、今後もふくめて相談にのっていただけないでしょうか。 長文になりますのでお時間のある方、よろしくお願いいたします。 その人とは会ったこともありません。 私の会社・名前を知っているくらいです。 住所は県名しかしりません。 すこし欝で薬を処方されています。 女性にふられたことで人間不信になったことが きっかけだそうです。 私がある法にかかわってくる相談をしたら 会ったこともないのにものすごく 親身に対応してくれました。 それは知識がものすごく 豊富だからです。 本当に疑問に思うくらい 彼は自信満々です。 知識にかんしては 法律系も何でもしっているようですし、 このあいだの原発も 「チェルノブイリ以上になるし、 俺もお前も被爆の可能性がある」と 地震が起きた次の日に言っていましたので なんだか知識があっても そのような人の不安をあおること自体 少し不快な気持ちになりました。 頭はかなりよいと思います。 ところが、その相談に対して不安をもった私は わけのわからない不安をメールしてしまい、 『仕事中に迷惑』といわれたので 「今後迷惑なメールをしてしまうかもしれないのでもう自分で解決する」 といったことが 彼の神経を逆撫でしたらしく 『俺のことをみくだしてんのか! あんだけ相談にのったのに自分で解決できると思ってるのか! お前の会社は大きいからすぐ調べて絶対いられないようにしてやるからな。 その相談内容も会社の人間にすべてはなして お前をやめさせてやるからな。 お前の住所も全部調べてやる。 お前はそこにいられなくなるからな。』 と、すごい剣幕で言ってきます。 とにかく私が 頭があまりよくないことや 言葉もうまく自分でまとめられないことを 弱みに付け込んで こうするからな、ああするからな、 お前はそうなったらこうなるからな、 と言葉でかなりの苦痛を強いる言い方をしてきます。 メールも電話も明日変えようと思いますが、 『おまえが携帯かえてみろ、おまえのこと全部しらべて 会社に電話してやるからな』 だそうです。 電話も、その人の怒りが収まらないと 切れません。 『お前いま切ったら会社にばらすからな』とか 『俺男だから女のお前にどんな手も使えるからな』とか 私は警察に相談したほうがいいですか? 電話も無視しても1日中なりっぱなしです。 とにかく、ものすごく怖いです。 助けてください。

  • 車のサイドミラー

    車のサイドミラーの 鏡が外れてしまったんですが やっぱりディーラーとかでしか 直せないですか? 完全には外れていません(>_<) 鏡の裏の爪(?)も 折れてないみたいです 自分ではめ込めるなら コツとか教えてください! お願いします(>_<)

  • ブレーキを踏むとハンドルがとられます

    昭和56年式のマツダポーターキャブに乗っています。2年ほど車検切れだった車両を整備していますが、左前輪が引きずっていたため分解して添付画像の赤いボルトを短く調整して引きずりをなくしましたが、走行中にブレーキを踏むとハンドルがとられて車体が右側に行きます。(※引きずりを直す前は左側に車体が行きました。) そこで、 (1)この車両のタイプのアジャスター(私が調整したボルト)の調整方法 (2)車体が右に行く理由、その対策 を教えていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。 ※私は整備士3級(シャシ)は持っていますが、バイク屋での勤めだったため車のブレーキ調整は初めてです。

  • データ便=無料転送サービスにアクセスできません。

    おはようございます。 仕事で、データ便-300MB無料転送サービスを利用していますが、 昨日から、このサイトにアクセスできません。 今朝もやはり、駄目でした。別のブラウザも試しましたが、駄目です。 いま、何か問題が生じているというような情報はあるでしょうか。 よろしくお願いいたします

  • どうして、人は人に残酷になれるのでしょう・・・

    先日のニュースで、原発の避難所に東北電力の会社の役員一同が出向いてたのを見ました。 その役員が、避難地域の皆さんにご不便をおかけしているということで出向いたのですが、 カメラの写らない個所から、「謝りに来るのが遅いんだよ」という声がありました。 ある年老いた女性は、「一日でも良いから、ここに泊まってみてください」と言っています。 「福島原発のところに、何故行かれないのですか」等々・・・ 勿論、そんな声ばかりでもないのですが、こういった野次をどうして言えるのだろう?と思います。 一日泊まったとして、それでどうなるのでしょう?それはその老婆の、自身の生活の苦しさを思い知らせたい。という欲求に他なりません。 原発には、今彼らの出来得る対処をしています。過度に必要以上に出向いて、被爆のリスクを背負う必要がありません。 しかし、それを知ろうと知らなかろうと、何も変わらないでしょう。 謝りに来るのが遅い。というのもヒドい。東北電力は、何も悪いことはしていないでしょう。 結果から見るなら、避難地域の方が今もなお苦しんでいるのは、地震によるものです。 寧ろ危険物を抱え、自分達での対処が求められ晒し物にされてる、東電も大きな被害者なのではないでしょうか? 野次らも原発の恩恵を受けていたのに、それが危機に陥り、その恩恵を受けれなくなった途端に、手のひらを返すような心境の変化。 彼らの言う危険物を黙認してた彼らにも責任はないのでしょうか? 東電も東電で、キチンと対処に試みています。危ないものなのに、何もしていないハズがありません。 しかし、野次や不満を言う彼らには、どうでも良いことなのでしょう。。。 どうして人は、相手の事情や状況を考えないで、相手を傷付けるようなことが言えるのでしょう。 少し考えてみれば分かること。 なのに、自分の都合だけで、その必要性を厭わない。 相手のリスクよりも、自分のリスクを避けたい。己を律せない。 現代の、豊かな社会が原因なのでしょうか? 先史以来、暮らしも豊かになり、更に、精神的な豊かさを持つことが出来ました。 それが、他者との協力を必要としない、個としての裕福を得ることが出来た結果なのでしょうか? 私も、初めて関係を持った女性に、振られてからも自身の都合で、たくさん傷付けました。 あの時は、相手のことより自分がとにかく大切だった。という認識が確かにあります。 何故、自分一人でリスクを背負うことすら出来なかったのだろう。と・・・ どうして、人は人のことを考えずに行動出来ると思いますか? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 友達とその4歳の息子が、8ヶ月の息子にした暴挙

    とても普通とは思えない私は間違ってませんよね!? 長い長い愚痴ですみません。 産院で同じ日に出産した方と友達になりました。 先日、その方のお家に遊びに行った時の話です。 そのTさんの4歳の息子(K君)は前歯2本が虫歯で黒く、穴が空いています。 なのに到着早々うちの8ヶ月の息子の顔をベロベロ舐めました。。 Tさんは「舐めてるの~」と笑っていて止めてくれなかったので私がさり気なく息子を抱きかかえ離しました。 次は息子の顔にブーッと唾ごと息を吹きかけてやめません。 Tさんは「顔に息を吹きかけて表情が変わる子と変わらない子がいるけど、この子は変わってかわいい~」と喜んでいました。 私は、唾飛んでるし!と思い「そんなに息吐いたらクラクラするよ~」と言ってまた離しました。 次にK君は私の鞄からぬいぐるみを勝手に出してしゃぶり始めました。 それを息子の顔にポンポンあて、口が開くと入れそうになったのでまた離しました。 そのぬいぐるみにはベビーカーに引っ掛けるためのプラスチックの大きな輪っかが付いているのですが、 今度は振り回して息子の顔にプラスチック部分を当てます。 息子は嫌そうな顔。急いで離しました。 この時点で「このくそガキ!」とイライラ。 Tさんは笑って見ています。今思えばグルだったんでしょうか。 そしてTさん、「お腹柔らかーい」と言って息子のお腹を手でもみもみ。 K君も真似して一緒に掴んで揉むわ揉むわ。 さすがにTさん、「優しく触ってあげて」と注意しました。 他にも、座らせている息子の顔を押して倒したり(受け止めました)、 手を逆方向に曲げたりと短時間で怒涛のようにありとあらゆることを。 おまけにTさんが「こっちおいで~」と言うので抱っこしてもらうと、 息子を膝に座らせて上下にガクガク揺らして遊びます。 ちなみに、Tさんの8ヶ月の娘は一人で遊んでいて誰も相手にしません。 息子が泣くので授乳ケープで隠して授乳しているとK君は 「そんなんしても見えんねんで」と言ってケープを上から下からめくろうと必死に食らいついてきました。 K君が一風変わった顔をしていることも手伝ってか寒気がしました。 「もうやめてK君!しつこい!」と怒ってしまいました。 嫌悪感ってやつはこれかと思った瞬間です。 相変わらずTさんは見てみぬふりを決め込んでいました。 そうは言っても終始Tさんと会話は続いているんです。 その傍ら神経を尖らせて息子をずっと膝に乗せてかばうのに疲れ、どうしようもなく帰りたくなりました。 カップの紅茶も飲み終え新たに淹れてくれる気配もないし。 「そろそろおいとましようかな」と言うと、Tさんにコーヒー飲んでってよと引きとめられ 二時間ぶりに飲み物が出てきました。。 それから一時間聞き役に徹しました。私の会話は開始早々Tさんに被せられ内容ごとかっさらわれます。 そしてやっとの帰り際にK君は、私の車に置いてあったおもちゃが欲しくなったらしくギュッと持って離しません。 Tさんが怒るも離さず。 仕方ないからあげました。Tさんは「ごめんね」です。 二人まとめて嫌いになっていいですか? 私間違ってませんよね、もう会いたくないです。

  • バイクの運転マナー

    私は横浜市在住ですが2輪の運転マナーの悪さには呆れます。 本日、夜中雨が強くなってからの車での帰宅でしたが、左折ウィンカーを 上げて信号待ちしていて、青になって左折しようとしたらその脇をバイクがすり抜け していきったり。 246を土日走っているとセンターラインの真ん中を平気ですり抜けていったり、 酷いときはセンターライン側と測道側からの両方から2台で抜いていったりとか、 信号待ちしてそろそろ青になるな~と思ってるとバイクで逆走して信号機付近で抜いて いったりとか、本当に横浜近辺のバイクの運転マナーの悪さを感じます。 車の流れに沿って走ってるので極端に運転がトロイとかはありません。 神奈川県の警察はこういうの取り締まらないのですかね? 私は結構気が短いのでこういう輩に会うとかなり頭に来ます。 みなさんはどういう風に気持ちを落ち着かせてるのか是非教えてください。 また、こんな目にあったとかあったら体験談も聞かせてください。

  • 精神科医、またはカウンセラーに直接メール相談

    えーっと、大変個人的な質問なのですが… 自分は性同一性障害に二重人格が合わさっている状態です。 ただ、治療したい訳じゃないんです。 于用曲折を経て、色々大変な思いもいっぱいしてきましたけど、 社会人としての生活も何ら問題ありませんし、乗り越えられたからこそ毎日が楽しいというか そんな状況です。 つまるところ社会人として1年が過ぎましたし、自分の状態を知りたいんです。 人にも上手く説明できるようにもなりたいんです。 ただ、いきなり精神科を訪れるのもちょっと恐くて、まずメールから初められる 所はないのかなぁと思い質問することにしました。 取って食われるなんて事は無いと思うんですけど気持ち的にちょっと…という感じで。 すいませんが、誰か詳しい方がいればアドバイスをください。

  • 娘は性同一性障害でしょうか

    3才の娘なのですが どうも心は男の子みたいなんです。 自分のことを「お兄ちゃん」と言いますし、好きなテレビもヒーローもの。 洋服も男の子ものしか着てくれません。 自分が女の子であることを認めたくないようにうつります。 一時的なもので無いのであれば、親として娘の気持ちを尊重し そのつもりで接しようとは思ってます。 皆さんどのようにお考えになられますか?

  • 足音の酷い住人について。

    自分(分譲賃貸)の上階の住人の 足音が昼夜とわずに、酷く、困っています。 午後7時~8時頃に帰宅して、深夜の2時ごろまで 再三苦情を入れても、歩き回り続けます。 朝は出社する7時前から同じ状況となります。 その方の場合、カカトから踏みしめるようにして歩く、 その方法に問題があるようですが。 これまで賃貸人は何代か代わりましたが、 ここまで問題を大きくされたのはありませんでした。 (上の部屋の大家に配管工事をケチられていたので、 うちの部屋を水浸しにされたことはありますが) 今の方が特に酷いようです。 上の家の大家は、所有していた部屋を 今は賃貸に使っています。 うちから15分ほど離れたところに住んでいます。 先ほどもまた活発に歩き始めたんで、 すぐに注意しろ、と大家にFAXで苦情、入れました。 (本日2回目) これだけでもストレスフルなのですが、うちの団地の 管理組合には、この部屋を空室として、この大家は 届け出しています。 うちの団地には当番がありますが、 住人も、大家も、役員責任を逃れつづけており ズルしているのです。ここ数年にわたって この状況です。 先ほどのFAXでもその旨、指摘しておきましたが。 なんらかのペナルティを合法的に加える方法は ないものでしょうか?

  • 今現在所持金は0円。

    行政の機関で保護課へのそうだんが改善される方法とアドバイスありました。 不安点があります。 本当に所持金は0円ですが役所までは行かなきゃならないんですよね? 役所へ行ったからといってその場で現金支給などないですよね? まずは保護課の窓口で何を話せばいいのですか? 民間で支援してその場で借りられる機関はありまそんか?

  • 声がとても低い男性でも女声は出せますか?

    かなり低いです。バスの低い方を担当していたくらいです。 私は性同一性障害で、声がかなりネックになっています。もう高い声は諦めてて、ナチュラルな、低い女性の声が出せたらそれで十分なのです。手術はリスクが大きくて、結果的に声を失う原因にもなるとのことで、できればしたくないのです。 どうしたら、男性の声の成分を抜くことができるのでしょうか。

  • 人身事故後の診断書について

    恐縮ながら質問させていただきます。 先日、私は人身事故を起こしてしまいました。 信号右折先の横断歩道の中で、私(車)相手(自転車)で接触してしまいました。 暗い夜道で相手が黒い服、黒い自転車(無灯火)だった為、接触するまで気付きませんでした。 すぐ、警察、救急車を呼び、実況見分の後すぐ病院に向かい、入院等はなく、打撲はあっても ご自宅にそのまま帰られたそうです。 翌日、改めて電話した所、両親がでられて、入院させたいとのことでした。 私は勿論異論はないので、相手家族3人を乗せて、宮城から福島の郡山にある病院まで、 車で乗せていきました。 その後、警察から診断書の提出を求められたので、その旨を相手に伝えたところ、 入院先の病院に整形外科がないとのことでしたが、診断書を発行していただいたということを 保険屋から聞いたのですが、内容が全身打撲(骨折無し)で全治2カ月の診断だったそうです。 保険屋からも言われたのですが、全身打撲だけで2カ月は異常であると言われました。 後から保険屋から聞くと入院先の病院は相手の両親の勤務先であるとのことです。 恐らく診断書は警察に提出していただいたと思います。 私は警察署から呼び出しがあると言われていますので、その際に2カ月の診断書を実際に 見させられると思うのですが、 ・事故当日、救急車での搬送先では入院の必要がなく当日ご自宅に自力で戻られた。 ・私の車に乗って、宮城から福島まで移動した。 ・相手の両親の勤め先の病院に入院。 以上のことから全身打撲だけで全治2カ月というのは正直納得がいきません。 接触事故を起こしてしまった私に非があるのは存分招致しておりますが、 これらの事を警察に相談をすることで、診断書の内容を考慮していただけたりすること等は ありますでしょうか。 実況見分等、全て正直に答えてきた分、納得できないことに関しては弁明したいです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 中3の息子の数学の宿題を見てちょっと驚愕

    中3の息子の数学の宿題を見てちょっと驚愕 x ÷ xy = 1/y が正しくて x ÷ xy = y は間違いでした。 これって常識なんでしょうか? 私の理解では、割り算と掛け算は同一優先順位で左結合なので x ÷ xy = (x ÷ x) y = y これを x÷(xy) = 1/y と積優先で解釈するのを見たのは初めてでした。 どうも問題集等を見ると、積の記号を省略すると積の結合優先順位を 上げるように指導していて,積を明示する場合は x ÷ x × y = y となっていました。 これって常識なんでしょうか? それとも中学限定の方言?

  • 車両保険の地震特約 勧められたことはありますか?

    やはり、良心的な保険会社は極めて少ない?のですかね・・・。 災害時に車が難に遭ったときに保険がきくのが「地震・津波などの特約」 に加入していたケースのみだそうですね。実に契約者の1%以下? 実際にこの特約を勧められたことがある~?知ってた?って 同僚に聞いたところだれも知らなかったですね。 これって自分のまわりにいる人だけが知らなかったのかな? 保険の約款の極小文字でこの特約についてふれられているようですが なんで保険の約款って極小文字なんでしょうね?これじゃあ 見つかりませんように・・・みたいに避けているような気がしますが 気のせいかな。

  • 緑ナンバーについて

    今、地方の大学生の者です。 自分たちの大学は、市街から離れた山にあります。帰りのバスも満員オーバーで乗れない事も多々あります。 そこで、自分たちの車での、送迎サービスをしたいと考えています。 タクシーなどの営業用の車は、普通の運転免許とは別に、II種免許が必要と聞きました。 また、国土交通省の運輸局の許可が必要とも。 そうした事を踏まえると、自分たちで学生団体として、ある程度の料金をとって、送迎を行う事は許されませんでしょうか?

  • 自分の性別の意識が安定しなくて悩んでいます

    ・高校1年の女 ・ずっと昔(少なくとも小1以下)の頃から「可愛い」よりも「格好いい」と思われたく、 スカートを履くことを拒絶 ・今は男の恰好をしているが、ある時急にスイッチが入って女の恰好をしだす。そしてまた男の恰好をしたくてしたくて仕方がなくなり、ずっとこれを繰り返している ・自分の性別の意識もコロコロ変わる ・昔よく男に間違えられたが、最近間違えられないのでなんだか寂しい(間違われたい) ・恋愛対象は男だが女でも嫌悪感はない ・脳の性別テストのようなもので、男とばかり診断される ・男女構わず人それぞれで男らしく・女らしくなる ・あまりの男っぽさに友人に性同一性障害を疑われた ・自分の女性としての体の変化に違和感はないが、男の恰好が出来なくなるのは嫌 ・これから成長していく中でずっとこの状態なのかと心配 最初から性同一性障害だとは思っていませんが、思春期特有のものならよいのですが精神的に異常があるのかと思うと心配です 原因・症状について、また、私はどうしたらいいのか知りたいです これは私だけでしょうか 病気か何かですか 前に別の所で同じ質問をした際、性別なんて飾りのようなものだから気にすることはないと言われそう思うようにしてきたのですが 結局どちらの枠にも属さないような私がいるわけで不安というか自分の存在が分からなくなってきてしまいました。 是非相談にのってください よろしくお願いします。

  • オークション取引きでの領収書について

    ヤフオクで落札して頂いた方から、経費で落としたいので領収書が欲しいと言われました。 1.この場合、領収書の発行はする必要がありますか。 2.発行した場合、その分こちらも税金を払う必要があるのでしょうか。 あるいは申告などする必要がありますか。 こちらは個人です。 よろしくお願いいたします。

  • オークション取引きでの領収書について

    ヤフオクで落札して頂いた方から、経費で落としたいので領収書が欲しいと言われました。 1.この場合、領収書の発行はする必要がありますか。 2.発行した場合、その分こちらも税金を払う必要があるのでしょうか。 あるいは申告などする必要がありますか。 こちらは個人です。 よろしくお願いいたします。

  • 戸籍について

    いつもお世話になってます。 以下についてご教示願います。 以前、離婚した際、子供の本籍を母親に異動させたのですが、養育が困難で父親の戸籍に戻したいと思ってます。 その際は、再度家庭裁判所にて手続きをするのでしょうか? また、異動できた場合は、用紙縁組み扱いになるのでしょうか? よろしくお願いします。