kazefuku4 の回答履歴

全839件中101~120件表示
  • こういう先生、どう思いますか?

    公立中学校に子供が通っています。 上の子(息子)は 一年生の1学期後半辺りから部活の人間関係につまずき 夏休みからほとんど部活をサボり 2学期の終わりに部活をやめました。 辞める原因については 相手にも、うちの息子も悪い部分も有った事は事実です。 それについては、(中三になった今では)子供も反省しているようです。 ただ、今でも腑に落ちないのは、 顧問の先生の対応です。 ☆一学期後半から夏休み、部活サボりがちになった辺りで 顧問が我が家に 「部活来てませんが、どうしましたか?」と 何故連絡してくれなかったのか?? (人間関係の)トラブルがあった時、 先生と生徒間で話し合いがあった(息子談)、と言うことは、 先生もそのトラブルを知っているわけだから、 尚更、何故親に連絡しないのか?? ☆2学期、部活の事で、 (他にも塾で夜遅かったりで)息子の精神状態はイライラ…。 クラスで問題行動(授業妨害に近い事や提出物も一切出さない等…)をし始めました。 部活の顧問は、 辞めたい、という息子に 「話し合おう」と言っておきながら、 息子の話では、 2学期の間、なかなか話合う機会を設けなかったのです。 息子のイライラはピークになり、 担任は、イライラがひどい時は、学校を休ませてください、と言うほどでした。 そして、なかなか話し合う機会を設けない顧問に対して、 担任が見るに見かねて 顧問に「退部届け」を受理するように橋渡しをしてくれました。 そうすると、あっさり顧問は退部届けを受理しました。 話し合いらしい、話し合いは無し、です。 息子の件は全部この顧問の責任だ!…と言いたいのではありません。 ただ、この顧問が問題が起きた時に、早急な対応を していてくれれば、息子の中学生活も違ったのでは? と思ったりもします。 (今、中三の息子の精神状態は落ち着いていて 前向きに高校進学を希望しています。 (一時は、高校進学しない、したくない、と言っていました) あと、息子の同級生のお母様数名も、 この先生の「対応の不味さ」を聞いています。 ☆成績不良の生徒の母が 夏休みなど長期休暇に、授業の補習はしてもらえないか? とたずねた所、 「この学校は、補習はしてません。 通塾してるなら、塾でやってもらってください」 と言われたそうです。 お役所仕事ですね。 公立中学校はこれが当たり前なんでしょうか? 私事ですが、私立中学に通っていました。 病気で一ヶ月ほど欠席したのですが、 私一人の為に補習をやってくださった先生がいらして 感激した覚えがあるので、 この話を聞いた時、ちょっと突き放された気持ちになりました。

  • 目を合わせてくれない同僚の人

    目を合わせてくれない同僚の人について悩んでます。 元々そういう話し方をする人なのかな、と思ったのですが、自分以外の人とは、目を合わせて普通に喋っているようです。 同じ部で働いていますが、親しい間柄ではないので、「どうして目を合わせてくれないんですか?」と聞くわけにもいかないし、それ以外では特に嫌な事もされないので、聞くのもへんな気がします。 なんとなく自分には冷たい感じがする人なのですが、仕事の上では有利に扱ってくれるので、いい人なんだかいやな人なんだか分からないです。みなさんなら、こういう時どうしますか?

  • 覚えのないメルマガが来て困っています。

    こんにちは。 今日、メールを見てみると知らないメルマガがきていました。 ○○さん、はじめまして。 xxx と申します。 現役のファッションモデルです。 このたびは、 【モデビュー】 現役モデルxxxが語る、 食事制限なし!モ●ル・●ュー●ィー・ダイエットの プレゼント企画へのご参加、ありがとうございます。 これから、現役モデルが実践する、 「本当のダイエット」について、 詳しくお話ししていきますので…… というようなものでした。 調べてみるとダイエットの情報商材のようで、メルマガ登録をするようなところは見当たらず、購入フォームしかありませんでした。(購入特典としてのメールサポートなどはあるらしいのですが・・・) メルマガ解除をしてみたのですが…。 昔、一度だけ未熟にもこのような情報商材を購入したことがあったので、その商材についても調べてみたところ、メルアドが漏れていたなどという情報漏洩の話などを聞き、少々不安です。 どのような対処をしたらよいか、アドバイス等を頂けたらと思います。 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • みなさん読んでいる本の続編ってどうやって見つけていますか?

    シリーズ物で現在進行中の作品を読んでいる場合、刊行間隔が半年とか1年単位だと、いつ続編がでるのか追いかけていくのが難しいと思うのですが、みなさんはどのように探されていますでしょうか? 最近、年を取ったせいか、翻訳物の小説なんかで気付いたら2冊以上新しい刊が出版されていたということが続いています。 どうやったらタイムリに見つけられるものなのでしょうか。なにかいい方法がありましたらアドバイスをお願いします。 こういった情報源があるよとか、こういったサービスがあるよとか、あるいはこういう方法で管理しているよなど、何でも結構です。

  • 彼女がmixiで男友達と…(かなり長文です)

    友達からメールがあって、mixiに登録したんですが、僕には、大学から3年以上付き合っている彼女がいて、その彼女も登録してるのかな~、と何気なく彼女がいつも呼ばれてる特徴的なあだ名で検索したら、なんと偶然にも彼女を発見してしまいました。 彼女もやってるんだなーと思って、日記を見てみると、最初は、フツーの日記だったんです。 ところが!彼女がその日の服装を鏡の前でアップしてる画像があって、男らしき人物が、「○○、かわいい(≧▽≦)」とか書き込んでるのを発見したんです。 何だこの馴れ馴れしいヤツ…、と思ってみてると、 「いやいやwまたまた(*^_^*)」 と彼女もまんざらでもなさそうな返事をしてるんです。 その記事はそれで終わりだったんですが、何個か記事を読んでいくうちに、大学時代のサークル仲間とBBQをしに行った、とか、ネイルしてみた、みたい日記も発見しました(僕は、彼女がネイルをするのも、BBQに行ったのも始めて知りました、他の日記の半分くらいは僕も彼女から聞いて知ってる内容でしたが) 見た感じ、mixi内で、大学のサークル(男:女、3:7くらい)のメンバーと定期的に遊ぶ約束をしてるみたいでした。サークルの子と連絡するためのmixiだからか、日記には彼氏の僕のことは一切書かれていませんでした。 そもそも、僕も彼女とは同じ大学です。ただ、偶然同じ授業で話す機会があったというだけで、僕は彼女のほかにはかなりうすーい関係の友達しかいない地味男。彼女はサークルでワイワイやる感じのノリのいい子です。 僕としては、彼女とゆくゆくは幸せな家庭を作りたいなと思っていたんですけど、mixiでサークルの男と普通に仲良くレスしたり、男女混合でBBQに行ったりしてる彼女を見て、正直不安です。彼らは僕以上に彼女との長い付き合いなので。 それに、僕の知らない彼女の一面を見て、嫉妬してる気持ちもあります。僕はネイルとか好きじゃないと彼女に昔言ったんですが、サークルのメンバーに嬉しそうにネイル見せるくらいなら、僕に見せて欲しかったとも思うし。正直、サークルとかによくいるチャラ男(彼女のいたサークルは多分そういう感じじゃないですが)の方が、明るくてみんなに好かれる彼女には合ってるのかな、と考えてしまう自分にもmixiでの付き合いを隠してた彼女にもちょっとハラ立ってます。 ただ、やっぱり彼女が好きな気持ちは変わらないので、問い詰めて険悪になったりするのも避けたいです。 mixiの足跡で僕に気付くと思うんですが、今のところまだ何も音沙汰なしです。 女性の方、何か感じた事とか女性目線のアドバイス頂けると嬉しいです。心配性なんで、無駄に長文になってしまいました。

  • みんなが私の幸せの邪魔をします

    20代半ばの未婚女です。 シングルで娘が一人います。シングルというと聞こえは悪いようですが、妊娠は当時の彼氏と別れた後に発覚し、話し合った末に認知もお金も要らないということで一人で産む決意をしました。娘は私の宝物です。 そんな娘も4歳になろうかという頃です。今の彼氏にとても懐いているようなのでそろそろ結婚してお父さんを作ってあげたいと強く思うようになりました。 彼は既婚者、私の娘より少し年上の男の子のお父さんです。職場で出会い、恋愛関係に発展しました。 しかし、彼の奥さんが彼と別れてくれないのです。 そもそも、彼が私と付き合い始めたきっかけが、奥さんからの愛情を感じないからという理由でした。何度も浮気を繰り返す奥さんだったそうです。その度に彼は謝られ、そんな奥さんを許してきました。でも遂に限界が来たそうで、そんな中私達は出会いました。 1年半付き合いました。 付き合って半年後くらいに、彼は奥さんに私の存在を打ち明けました。これは何度も断られた離婚を促すためです。 それでも、奥さんは離婚を拒んでいます。 彼氏は奥さんの浮気を許してきたのに、奥さんは離婚を許してくれません。すごく理不尽です。 そんなどうしようもない行き詰った中、彼は私に提案をしてくれました。それは、彼氏の家の近くに彼の援助で私と娘のアパートを借りようという計画です。そうすれば彼に会うのも苦労は無いですし(今は隣町に住んでいるので車で20分近く掛かります)、もし離婚が成立しなかった場合には彼は全てを捨てて私達のもとへ来るとも言ってくれています。 その話をした日には嬉しくて嬉しくて、私は眠れないほどでした。 ところが、計画していた8月が近くなり母親に家を出ることを相談すると、私が不倫をしていることを知っている、だから引越しを認めるわけにはいかないと言うのです。話し合っても埒があかず、その後の幸せのためにと彼氏と別れたと嘘もつきました。自立したいと強く説得を試みました。それでもだめでした。 もう苦しくて苦しくて、親友にも相談しましたが彼女も「まず別れなさい」と言います。 なぜみんな、私が掴みかけている幸せを邪魔するのでしょうか。 娘の居る私は、彼氏との結婚を夢見てはいけないのですか?

  • 精神的な病気でしょうか?

    過去の嫌な記憶が常にフラッシュバックします。 最低でも一時間に一回、多いときはずっと続きます。 歩いているときにフラッシュバックが起きると、イライラして壁を蹴っ飛ばしたりします。 また、座っている時も、ペンを思いっきり投げつけたり、食事中では、とても不味そうに食べているように見えるらしく、従業員食堂などでは、あまり私の周りには人が来ません。 自分でも意味不明の行動をします。 今まで有料放送の同じチャンネル(スポーツ系)の契約と解約を過去 2年で数回、繰り返してます。 見ようと思って契約するのですが、早いときは1ケ月で解約をします。 長くても半年しない内に解約をしてしまします。そしてしばらくするとまた契約して解約をする。 これを2年で6~7回繰り返してます。 また、今年だけで手帳を3冊買いました。 最初に買った手帳に飽きて次を買い、また飽きて次を買う。 そして、最初に買った手帳を再び使う。 これは、去年も一昨年も同じように一年間に3~4冊買ってます。 中には一つ1万円を超える高級品も全部で4冊あります。 電子手帳(約数万円)も2個あります。 他人の考えていることなどが、理解できないことが、しばしばあり、たまに映画などを見ますが、内容を理解できないことが多く、宮崎アニメのような子供向けの内容でも理解できませんでした。 ですが、自分ではかなり歴史に詳しいと思ってますので、NHKの大河ドラマなどは全て理解できます。 友人と呼べる人は二人いますが、基本的に人付き合いが嫌いですし、一人で本を読んでいるのが一番好きです。 幼稚園の頃からずっと落ち着きがないと親や教師に言われ続けました。 そして、人と会話をしていると、思ったことをすぐに口に出してしまうことが多いので相手を怒らせてしまうことがよくあり、人と会うのが好きではありません。 注意をしようと思いますが、ついやってしまうのです。 記憶力も無く、歴史が好きですので、歴史関係の事項についてはすぐに頭に入るのですが、それ以外はなかなか記憶できません。 仕事もなかなか覚えられず、よく怒られたり馬鹿にされたりします。 因みに自分の名前、住所、親の名前の漢字も、数日に一回、復習をしないと覚えている自信がありません。 実際に、先日、自分の名前、住所の漢字が書けませんでした。 一応、普通に高校まで卒業はしてます。 社会人歴は18年あります。 非常に乱文で申し訳ありません。 あまり社会に適応できていないような気がして、辛いのです。 私は何かの病気ですか? もし、そうなら治療法はあるのでしょうか?

  • 女性に質問(年収編)

     地方で、36歳、年収400万しかないのは ごみ扱いなのでしょうか?  逆に、年収1000万以上の方をうまくゲットできましたでしょうか? 男性人口の7%です。

    • ベストアンサー
    • noname#192248
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • インド人

    以前から思っていたのですが、 インドの女性はみんな美人ではないでしょうか? 10年位前に友人とバーベキューに呼ばれたので、行くと 場所が分からなくて迷っていたら、インドの方(10人位で) もやっていて一緒にどうぞと言われ呼ばれました 食事がおいしいのはもちろん、いた女性がみな美人でした。 街中で見るインド(多分そうだろうと思われる)方もブサイクは 見たことがないです(太っていたりはあるけど)。 同じ様に思う方いませんかね・・・

  • 精神的な病気でしょうか?

    過去の嫌な記憶が常にフラッシュバックします。 最低でも一時間に一回、多いときはずっと続きます。 歩いているときにフラッシュバックが起きると、イライラして壁を蹴っ飛ばしたりします。 また、座っている時も、ペンを思いっきり投げつけたり、食事中では、とても不味そうに食べているように見えるらしく、従業員食堂などでは、あまり私の周りには人が来ません。 自分でも意味不明の行動をします。 今まで有料放送の同じチャンネル(スポーツ系)の契約と解約を過去 2年で数回、繰り返してます。 見ようと思って契約するのですが、早いときは1ケ月で解約をします。 長くても半年しない内に解約をしてしまします。そしてしばらくするとまた契約して解約をする。 これを2年で6~7回繰り返してます。 また、今年だけで手帳を3冊買いました。 最初に買った手帳に飽きて次を買い、また飽きて次を買う。 そして、最初に買った手帳を再び使う。 これは、去年も一昨年も同じように一年間に3~4冊買ってます。 中には一つ1万円を超える高級品も全部で4冊あります。 電子手帳(約数万円)も2個あります。 他人の考えていることなどが、理解できないことが、しばしばあり、たまに映画などを見ますが、内容を理解できないことが多く、宮崎アニメのような子供向けの内容でも理解できませんでした。 ですが、自分ではかなり歴史に詳しいと思ってますので、NHKの大河ドラマなどは全て理解できます。 友人と呼べる人は二人いますが、基本的に人付き合いが嫌いですし、一人で本を読んでいるのが一番好きです。 幼稚園の頃からずっと落ち着きがないと親や教師に言われ続けました。 そして、人と会話をしていると、思ったことをすぐに口に出してしまうことが多いので相手を怒らせてしまうことがよくあり、人と会うのが好きではありません。 注意をしようと思いますが、ついやってしまうのです。 記憶力も無く、歴史が好きですので、歴史関係の事項についてはすぐに頭に入るのですが、それ以外はなかなか記憶できません。 仕事もなかなか覚えられず、よく怒られたり馬鹿にされたりします。 因みに自分の名前、住所、親の名前の漢字も、数日に一回、復習をしないと覚えている自信がありません。 実際に、先日、自分の名前、住所の漢字が書けませんでした。 一応、普通に高校まで卒業はしてます。 社会人歴は18年あります。 非常に乱文で申し訳ありません。 あまり社会に適応できていないような気がして、辛いのです。 私は何かの病気ですか? もし、そうなら治療法はあるのでしょうか?

  • ママ友との付き合いについて。

    1週間ほど前の出来事です。 ママ友に「絶対内緒にしてて!」と頼んだことを周囲に話されてしまいました。 とっても信頼していた方だけに、未だショックで立ち直れずにいます。 みなさんはこのような経験はありますか? その場合、どのように気持ちを切り替えていますか?

  • りんごの正しい剥き方はあるんですか?

    我が家ではりんごはくるくると地球儀のように回して皮を剥きます。 しかし母がかつて職場でりんごをそのように剥いていたら女性の上司に「そういう風に剥きます?」 と変な目で見られたそうです。 私も職場でくるくると回して剥こうとしたら「お前はものを知らないな」 と言われ、強制的に交代されました。その人はまず皮のままりんごを8等分にして、 それから皮を剥いていました。 入院でお見舞いに来てくれた人が、包丁でくるくると回しながら剥いてくれるのを見て なんかいいな~と思ったし、器用な証拠でもあるような気がするので、そうしてきました。 私の剥き方は「お前はものを知らないな」と言われるほど間違ったものなんですか?

  • 映画の企画について

    私の妹は今中学生なのですが、将来、映画を企画する職業に付きたいと相談されました。 妹は特に、原作のあるものの映画化を企画したりしたいそうです。 脚本家、にもなりたかったみたいなのですが、物語りを作ることはできても、それを上手く文章にすることができないので、“企画”という仕事がしたいそうです。 そこで、質問なんですが、こういった仕事がしたい場合、どういう職業につけばいいのでしょうか? テレビ局に就職?を勧めればいいのでしょうか? 調べたのですがよく分からず、私では的確なアドバイスをしてあげることができません。 “原作があるものの映画化やドラマ化を企画する”という目標を叶えるにはどうすればいいのでしょうか?

  • 一人暮らしの男子大学生を助けてくださいw

    家にエバラ焼肉のタレがあるので牛肉ともやしを炒めてタレを混ぜようかなと思うんですが、なにかさみしい感じなのであと一種類くらい具を加えたいんですが何がいいでしょうか?

  • お互い好きなのに別れる

    お互い好きなのに、ダメでした。 すごく辛いです。 高校生で4ヶ月付き合っていました。 彼氏はすっごい大切にしてくれていました。 が、メールでイライラしていた私が、付き合うの疲れるし、悲しいし、イライラするとメールしてしまい、ケンカになり、電話してもわかりあえずに、彼氏が1週間だけ距離を置こといい、置きました。 今日で1週間なので、連絡したら、 好きだけど、こんな俺と付き合わんほうがいいよ。 一人になりたい。 またメールならするね。 ケンカしてから、ストレスで体もぼろぼろ。 会って、話し合いたいと言っても、辛いから嫌だと言っていました。 最後には私が、パニックになり泣いてしまい、 彼氏も泣きながら、また会おうね、こんなんでごめんねと言いながら、終わりました。 納得いきません。 お互い好きなのに、彼氏が無理やり頑張って忘れようとしてる感じがします。 後悔したくないので、やれるとこまでやってすっきりしたいです。 好きな気持ちがちゃんと伝わってない気がするので、手紙書いて、ポストに入れとこうかと思っています。 彼氏は何で好きなのに、別れたいのでしょうか?

  • 連帯保証人について

    18才の大学1年生です。 アパートを借りたいと思っているのですが、連帯保証人に不安を持っています。 父は失業中で無収入、母はパートで7万円程度の月収しかなく、兄は正社員で働いているのですが、1年目のため、所得証明ができません。 調べたところによると保証会社と契約するという方法があるらしいのですが、とても不安なのでなるべく利用しない方法で行きたいと思っています。 この条件ではアパートを契約するのはやはり難しいでしょうか。引越しについては初めてで、あまり知識がないので、アドバイスをもらえると助かります。よろしくお願いします。

  • 親が厳しく、変なところで無関心

    私は大学2回生の女です。 私の母親はとても厳しく、今悩んでいます。 今父とは別居中で、母と私と兄の生活が15年間続きました。今は私も兄も母と離れて県外の大学で下宿しています。 昔から母は厳しく、友達の家にお泊まりはダメ、18時には家にいないとダメ、家のテレビは19~22時までしか付けてはダメ(休日は母の許可をとらないとテレビが見れなかった)、服装、髪型は母好みでなくては激怒される(特に眉毛が少しでも整えたり細かったらずっと怒ってくる)。といった感じです。 髪型に関しては本当に厳しく、絶対ショートカットでなければいけませんでした。一度美容院で自分の好きな髪の長さにしてもらったら、激怒され無理やり髪をバリカンで刈られました。 また、高校まで進学校で、小6から塾に通わされました。母は学歴社会を強調し、成績が少しでも悪いと怒りました。 私は、高校の最後のほうには母といることが苦痛で、高校の時はあまり母と話しませんでした。 しかし、大学が決まり、引っ越し準備をしている時に、「私といる時くらい態度を改めろ。」といい、ビンタされ傘で何度もたたかれました。本当に今でも心の傷が残っています。 また、母は変なところで無関心で、重要なことがあっても「お前1人でやれ」など突き放してきます。 また自分の間違いを絶対に謝ろうとしません。 そして、県外に出て本当に自由な生活が出来て嬉しいのですが、悩みなのが、母の所に休みに帰ったとき、久しぶりにあったにも関わらず、機嫌が悪く、私が帰るまでの数日間口を聞いてくれませんでした。私は信じられませんでした。 私は大学を出たら母とはもう連絡を取りたくありません。この考えはおかしいでしょうか。 ちなみに大学の学費は父が出してくれています。

  • 映画の企画について

    私の妹は今中学生なのですが、将来、映画を企画する職業に付きたいと相談されました。 妹は特に、原作のあるものの映画化を企画したりしたいそうです。 脚本家、にもなりたかったみたいなのですが、物語りを作ることはできても、それを上手く文章にすることができないので、“企画”という仕事がしたいそうです。 そこで、質問なんですが、こういった仕事がしたい場合、どういう職業につけばいいのでしょうか? テレビ局に就職?を勧めればいいのでしょうか? 調べたのですがよく分からず、私では的確なアドバイスをしてあげることができません。 “原作があるものの映画化やドラマ化を企画する”という目標を叶えるにはどうすればいいのでしょうか?

  • 妻の浮気(?)行動について

    40代の共働き夫婦です。 少し前から妻の帰宅が遅くなり、午前様は当たり前、ひどい時は朝の4時5時。 妻に聞くと、ただ職場の人数人と飲んでいただけ、と。 知らない店のレシートが出て、聞くと職場の人数人と行ったとのこと。 それでもずっと妻のことを信じて今日まで来ました。 でも妻のメールに今度食事に行こうとか、飲みに行こうとか、男性と約束していたり、誕生日プレゼント何が欲しいとか、洋服買いに行く時一緒に行って選んであげるとか・・・・・・。 妻に聞いたらあれは冗談でのメール、行くわけない、と。 しかしその後も問い詰めたら、男性と二人でお酒を飲みに行った、と。 もちろん午前様帰り、相手は職場の独身40代男性。 妻はお酒を飲んで居ただけ、何もやましいことはないと言います。 何故二人だけで飲みに行く必要があるんだ?と言っても仕事上の付き合いだから、と全く悪びれた気持ちはありません。 今まで妻のことを信じてやって来ましたが、最近全く信じられません。 妻は肉体関係はないと言いますが、信じられません。 他の男性からも二人だけで飲みに行こう、との誘いメールもありました。 既婚女性が午前様、ひどい時は朝まで飲む、こういうことを皆さんはどう思いますか? 妻には反省の色はなく、仕事上のつきあいだ、の一点張り。 浮気はしてない、肉体関係はないと言いますが、信じられません。 妻の男性とのメールはとても楽しそうです、ハートのマークやキスマークがいっぱい。 夫婦の会話もほとんどなく、夫婦生活は全くありません。 誘っても拒否されます。

  • 彼女から別れ話を切り出されたのですが・・・。

     はじめまして。大学生の男です。いくつか質問をさせてください。 先日付き合って9ヶ月の彼女から別れ話を切り出されました。 彼女が言うには友達の関係に戻りたいとのことです。 ここのところ、お互い忙しいとはいえ中々会う時間を作ってくれない状態だったので違和感は感じていたのですが・・・。 二ヶ月ほど前にもう気持ちは冷めていたが、自分が別の問題で落ち込んでいた所だったのでに話題に出すのを避けていたとのことです。 何故自分ではダメなのかと聞いてみましたが感覚の問題なので言葉にはできないと言われてしまいました。  自分はそれまで女性と付き合ったことはなかったためか、正直なところいい付き合い方ができたとは言えません。 お互いに生真面目で消極的なタイプだったために手を繋いだりキス(それもたった一度!)がやっとだったので愛想をつかされたのかな、とか 自分の勇気のなさや話題の貧しさなど色々考えて、今更ですが後悔しています。 彼女がとても真面目で控えめな性格な子だったので、それ以上進展させるためにどう接していけば良いのかわからなかったというのもあります。  恋愛経験がなかった自分にとって初めての大事な彼女でもあり、簡単に諦めきれないのですが 似た状況の他の方の質問を見た感じでは、もう彼女に他に相手がいるとか復縁は難しいといった回答でした。  また今度会って話をすることになったので、 最初は「今どうしても君が必要な存在なんだ、自分の至らない点は全て変えて君の理想に近づけるよう努力する」と 自分の正直な気持ちをぶつけてみるつもりでした。 無駄なあがきだとはわかっているのですが簡単に諦めたら後悔するんじゃないかと思っていたからです。 しかし他の方の相談を見てきっぱり諦めるべきなのか、と迷い始めてしまいました。 一つ目の質問は無駄なあがきとわかりつつもわずかな可能性にかけるべきか きっぱり諦めて今後は友人に戻るといういい終わり方にすべきなのか、です。  二つ目は話をする場所についてですが、昼食をとりながらということになっています。 しかし近所には二人きりで話せるようなお店がほぼありません。 あったとしてもちょっと雰囲気が合わないようなところなので・・・。 自分自身内気な性格なので、どういう返事をするにせよ人目を気にして言いたい事を言えずに終わってしまうのではと心配しています。 時間をかけてちょっと足を伸ばせばいくらでもあるとは思うのですが分かれるつもりの相手と遠くまででかけるのは 彼女にも自分にも気まずいし不自然な状況だと思うので近所ですませたいと思っています。 こういう状況なんですが、いつどういうお店で話をするのが良いでしょうか? 別れ話をするのも初の経験なので全く検討がつきません。  三つ目、もし別れることになるならきっぱり諦めて新しい出会いを探すべきかと思っています。 新しい相手を見つけたほうが今の彼女のことを引きずらないかもしれないと思うし、一人でいるのに耐えられそうにないからですが、 今の彼女以前に恋愛もろくにできなかったような男なのでどうやって探せばいいのかわからないのです。 ちなみに今の彼女とは二人でとても大変な仕事を共有したことで付き合いはじめました。 そういう事は滅多にあることでもないので、これからのためにも別の出会い方を知りたいと思っています。 あまり交友関係も広いほうではないために今の女性の知り合いの中からは探せそうにありませんし、そのつもりもありません。 どういって出会いを探すのがよいでしょうか? それともまだ完全に分かれてないうちからこんなことを考えるのは良くないのでしょうか? 色々とわからないことだらけで質問ばかりなのですが、 どれか一つずつにでも返事が頂きたいです、よろしくおねがいします。 自分の恋愛への考え方や態度などへのお叱りの言葉などでも結構です。