tksoft の回答履歴

全359件中241~260件表示
  • 【ウラン235】の半減期について

    (僕は化学の教養は低いです) 例としてウラン235の半減期の問題を考えてみます。 ウラン235の半減期は約7億年、ウラン238の半減期は約45億年 ということですが、これはウランが安定性の高い原子ということを 意味しているのでしょうか。 また、原子数が減る際、放射能を放っているのでしょか。 (僕の用語の間違いについても教えてください) よろしくお願いします。 http://www.s-yamaga.jp/kankyo/kankyo-genpatsu-2.htm

  • 数について

    はじめまして。 今わからないことがあって困っています。c言語のlong型で取り扱う事ができる2147483647よりも大きい数を扱いたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?どうかお力を貸してください。

  • access vbでループ処理

    レコードセットでテーブルの内容をフォームのテキストボックスに表示 させたいのですが、vbの知識が無く困ってます。以下の処理をループ処理で 簡単に出来ないでしょうか。 ' PASU1 = rs!PASU ' rs.MoveNext ' PASU2 = rs!PASU ' rs.MoveNext ' PASU3 = rs!PASU ' rs.MoveNext ' PASU4 = rs!PASU ' rs.MoveNext ' PASU5 = rs!PASU ' rs.MoveNext ' PASU6 = rs!PASU レコードセットは, Do Until rs.EOF   loop を用いれば繰り返し出来ると解っているのですがフォームの, PASU[1,2,3,,,]の数字の部分を指定することが出来ずにいます。 変数など駆使すれば出来ると思うのですが良くわかりません。 どなたか教えてください。

  • VBAで範囲指定をかえるには?

    マクロで範囲の選択したいのですが、任意のセルの値で範囲の大きさをかえるということは可能でしょうか? 例:range("A1:C5").seiect   任意のセルの値より    range("B1:D6").seiect という具合です    全くのトーシローなんで宜しくお願いします。   

  • 散布図の目盛りを変えるには?

    エクセル初心者です。 今エクセルで散布図グラフを作っております。 データでは横軸が「1~17」なのですが、見にくいので目盛りを「0~100mm」に変えたいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 統一地方選挙とは?

    今年は統一地方選挙の年ですが、何故同じ機会に選挙をやることになったのですか?それから任期末が違う自治体は永久に統一地方選挙には加わらないのでしょうか?わからないので教えてください。

  • 勝手に使われていなかったか知りたい

     帰宅後、電源を落としておいたはずのノートパソコンの電源が入っていて、ログイン画面が表示されていました。このノートを使用するのは自分だけなので、気持ちが悪くて仕方ありません。 そこで、活動履歴を確認して、自分が外出していた時間帯に、誰かがログインしていないか、変なexeファイルを実行していないか、もしくはインストール作業を行っていないかを確認したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか?デフォルトのOSの機能では不可能なのでしょうか?また、以下に紹介されているソフトは自分の環境では動かないようです。(XP pro sp1 English)  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=381183 どうかよろしくお願いいたします。

  • 自分のビデオカードの種類が知りたい

    知人に頼んでパーツを選んでもらい、とあるお店で組み立ててもらったPCなのですが、最近FF11をしたいのですが自分のビデオカードが対応しているかどうか知りたいのです。 急ぎですのでお願いします。

  • 黄道、について

    黄道というのは簡単に言うと、太陽の通り道(見かけじょう?)ですよね?そしたら、よく透明半球で説明する太陽の通り道も黄道ですか?(そうであった場合、黄道は、冬は低く夏は高く、見かけ上は見える、と説明できるのですか?)地球儀に書いてある黄道の線は赤道と交わって書いてあるのはなぜですか?質問の意味が伝わるか不安ですが、どなたかよろしくお願いします。

  • うみへび座のα星は?

    うみへび座のα星は何と言うのでしょうか? 手もとの本によると、「コルヒドレ」と書いてあり、パソコンのプラネタリウムソフトによると、「アルファルド」と出てきます。 どちらが本当でしょうか? どっちも正解でしょうか? だとしたら、どちらがメジャーな呼び方でしょうか?

  • 非常に簡単そうでむずかしい問題になやんでます

    非常に簡単そうでむずかしい問題に悩んでます。 今、A1セルに自作アドインの関数を使って 値をいれてます。なのでA1の数式バーには ='C:\adin\sum.xla'!finnOne_chksum(G4,L4,D4,F4) という書式がはいります。 このファイルを他のPCで開いた場合、A1の値は化けて表示されてしまいます。値を化け差さない方法はないでしょうか?アドイン関数で取り出した値をB1セルに書き直しても いいんですが、数が多い場合は面倒になります。他に方法はないでしょうか?

  • プロバイダを変更すると今までもらったメールはどうなる?

    プロバイダを変更しようと思うのですが、OutlookExpress内のメールデータはどうなってしまうのでしょうか? メールはプロバイダから借りている保存場所に保存されていると聞いたことがあるので心配です。

  • Amazonのユーザー認証方法

    以前AmazonでCDを買ったのですが、その時ユーザ登録して以来、トップページを開くと必ず私の名前が表示されます。 ただこれ、自宅ならいいんですが、職場で運送状況を確認するのにログインしたら、職場でも出てくる始末です。 職場の場合LANが構築されてますので、IPアドレスは固定なんですが、プロキシサーバを超えてますので、相手側に届くアドレスはプロキシサーバのアドレスじゃないかと思います。 とすると、IPアドレス以外、個人を特定する要素はいったい何だと思いますか? 知ってる方、あるいは何か心当たりある方、お知恵をお貸しください。

  • こんなことってあるんですか??銀行振込・・・

    先日ネットで3000円のお取り引きをしました。 私が3000円の品物を売ったのです。 品物の送り先も教えてもらって、ではこの口座に振り込んでくださいという ところまではスムーズに行きました。 でも!「振り込みましたので確認お願いします。でも振り込む時間が遅かった のでそちらで確認できるのは休み明けになりそうです^^;」とメールが 来たんです。で、休み明けに通帳記入してみると、何も記入する物はありません、 と出ました。なので相手に振り込まれてないですよ!?と送ったら「いいえ、確実に振り込んでます!こっちの口座からはちゃんと3000円引き落とされてますし。」と言われました。なのでその後3回ほど確認しに行きましたが、やっぱり何も記入されませんでした・・・ 相手は明細表は手元にはないけど、あります!って言うんです。 お金がどこかで停まってるということになってるんでしょうか?? こんなことってあり得るんですか??? 教えてください!

  • 返金してもらえますか?(CDレンタル)

    本日、とあるCDレンタルショップで、CDを4枚借りました。(1枚2泊3日240円) ●私はMDもカセットも無いので、最初からCD-Rにダビングするつもりで、そのレンタルショップでCDを借りる時に一緒に空CD-Rも購入しました。 ●借りるCDを探している時に、「この音楽CDはCD-Rやハードディスクにコピーできません」というラベルがついた物もありましたので、それを避けて借りてきました(すべてラベルの無いもの) ●そのレンタルショップでのCDの並べ方は、透明のCDケースにマジックの手書きでタイトルと収容曲が書いてあるだけです。 さて本題です。 帰宅して中のCDを取り出すと、ある1枚のCDに「このCDは…(以下略)」のラベルが貼ってありました。 見本には貼っていませんでした。 たかが240円ですが、●の部分を重視した上でこの1枚のレンタル料を返金してもらえますか?

  • 国連

    国連の常任理事国に近いうちに「ドイツ」と「日本」が入るのではないかと社会科の先生が言っていたのですが、「ドイツ」と「日本」は常任理事国に入ると思いますか?

  • 自作PCの組み立て(初心者です)

    今、使っているパソがもう古くなってきているので買い換えようとしています。 それでこのパソは家族用にして、自分用に新しいパソ買おうと思ってます。 でもメーカー品ではなく自作PCにしようと考えてます。 とりあえずOSはXPのProfessionalがただで手に入ったので、あと何が必要か教えてください。 ・CPUが1GB以上(1.5GBでもよいです) ・メモリ256MB以上 ・CD-R/RW ・FDD ・50GBくらい ・15インチディスプレイ 上の6つは欲しいです。 4月からパソ専門学校でSE・プログラマーの勉強するのでそれにみあったパソを作りたいです。 パソは1年ほどやってますがPC用語などはぜんぜんわかりません(。。) もちろんこれから勉強していくわけですが・・・。 神奈川在住なので近くで買えるとこがいいです。 横浜近辺など。 あと全部でどれくらいかかるか書いてもらうと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 質問の賞味期限

     OKウェブにおいて、結構前に質問項目をたて、1件2件は回答頂いてお返事もしましたが、ひょっとしてまだ来るんじゃないかとついつい期待しちゃうのです。やはり私にとっての「これだっ」を粘り強く待つべきかどうか迷ってしまいます。私は利用して1ヶ月くらいしかたってないので、初心者も同然なんでどうも動揺してしまうのですね。その1件2件の方たちもポイントを、実は待っているかもしれないと思うとついびくびくするような小心者。みなさんどのくらいで区切りをつけますか。

  • ソフトを作成できるソフトってありますか?

    ソフトを作成できるソフトってありますか? できればフリーがいいんですが シェアウェアならできるだけ安いほうがいいんですが・・・ ぼくのパソコンは Windows2000 です。

  • 意思決定における決定基準

    企業の意思決定における決定基準ってなんでしょうか?わかりやすく教えてください。おねがいします!!