tksoft の回答履歴

全359件中261~280件表示
  • C言語でルートって・・・・

    簡単な質問かもしれませんが、C言語初心者なので、よろしくお願いします・・・。 C言語で、ルートの演算子ってありますか?? 例えばプログラム上で、変数Aを使って”ルートA”を計算したい時は、どうしたらいいのでしょうか・・・ 分かる方、お願いします・・・

  • 変わった記念日があったら教えて下さい

    5月挙式のものです。 入籍をいつにするか悩んでいるのですが、当日もしくは、事前にのどちらかにします。 そこで事前にの場合、何か記念日があればそれにひっかけてもいいなぁとおもって質問します。 3月後半~5月上旬までで面白い記念日はありませんか? たとえば有名なところだと3月3日は桃の節句ですよね。 時期が違うけど11月22日はいい夫婦の日ですよね。 ○月○日は○○の日っていうのがあったら教えて欲しいのです。 私たちの場合この期間に自分たちの記念日みたいなものが一切ないので、日を決められないでいます。どうか宜しくお願いします。

  • 簡単なプログラムを作るのですが

    2つ以上のソースファイルで構成された、Makefileを用意するというプログラムを作りたいのですがさっぱりわかりません。わかる方いましたらお願いします。

  • NPOセンターとボランティアセンターの違い

    市民活動団体の活動拠点のためのNPOセンターと、主に社会福祉協議会などが運営しているボランティアセンターの違いについてお聞きしたい。ある人によれば、ハローワークと商工会議所の違いといわれましたが、要点がつかめません。

  • 右翼と左翼の違いってなんですか?共産主義は右翼ですか?

    よく日本の国旗を掲げて町の中で騒音を撒き散らしているような気がします。目的と存在意義を教えて下さい!

  • テキストファイルの読み込みが出来ません。

    このたびVineLinux2.5をパーティーション分けして入れました。windows で作成したtxtファイルの読み込みができません。mountでファイル確認出来るのですが開くと文字化けで全く読めません、OSが違うので読めないのでしょうか?勉強不足です、どなたかよろしくお願いします。

  • 近くのものをきれいに撮影する方法

    携帯の画面をデジカメで撮影しなくてはなりません。 なかなかきれいに撮れません。画面がぶれてしまいます。 どのようにすればきれいに撮れるのでしょうか? 利用しているのは、オリンパスのCAMEDIAです。 コツなどを教えてください。お願いします。

  • インスタンスってこの中にありますか?

    この中に、インスタンスって存在してるでしょうか?私は、public class Sample {} のインスタンスがnew BankAccount new DollerAccount かな・・と思ったんですけど・・・ class BankAccount { String account ; // 口座番号 double balance = 0 ; // 残高 BankAccount(String code) { account = code ; } public void save(double anAmount) { balance = balance + anAmount ; } public void debit(double anAmount) { balance = balance - anAmount ; } public void printAmount() { System.out.println("口座番号["+account+"] 残高: \\ "+balance) ; } } class DollerAccount extends BankAccount { static double rate = 118.3 ; // 利率 1ドル=118.3円 DollerAccount(String code) { super(code) ; } public void save(double anAmount) { balance = balance + anAmount * rate ; } public void debit(double anAmount) { balance = balance - anAmount * rate ; } } public class Sample { public static void main(String[] args) { BankAccount sa1 = new BankAccount("01234") ; DollerAccount da1 = new DollerAccount("56789") ; sa1.save(10000) ; // \10000を普通預金口座sa1へ貯金 sa1.debit(3010) ; // \3010を普通預金口座sa1から引き出す da1.save(300) ; // $100をドル立て預金口座da1へ貯金 sa1.save(12000) ; // \12000を普通預金口座sa1へ貯金 da1.save(150) ; // $150をドル立て預金口座da1へ貯金 da1.debit(42) ; // $42をドル立て預金口座da1から引き出す sa1.debit(1200) ; // \1200を普通預金口座sa1から引き出す sa1.printAmount() ; // 普通預金口座sa1の現在の残高を表示する da1.printAmount() ; // ドル立て預金口座da1の現在の残高を表示する } }

  • いらなくなった本

    もちろんマンガや文庫ならば古本屋に売りにいくのですが、そうではなく・・うーん、なんていうのか分かりませんが文庫ではなく普通の大きさの本です。この言い方が分からなければ補足要求で教えてください。 さて、私の家の近くの古本屋ではこのサイズの本は新書しか取り扱っておらず、何度も読んでもう要らなくなったときに捨てるしか選択肢がない・・と思ったのですが、最近TVで「読み終わった本は図書館に蔵書している・・」と話していた人がいました(何の番組だかは忘れましたが)。 そこで質問は、図書館に蔵書というのは誰でもできるようなことなんでしょうか。どんな本でも向こうに持っていけば引き取ってもらえるかもしれないんでしょうか。ずっと捨てるのは嫌で、近所の子供とかに譲ろうか、あるいは知り合いの学童保育に寄付しようかとも思っていましたが、図書館に蔵書できるならそうしてみたいです。

  • ExcelでAシートとBシートの比較

    ExcelでAという正しいシートがあります。中味は大きなテーブルです。 Bシートも最終的にはAシート=Bシートの形にしたいのですが、諸事情でBの方は行が多かったり少なかったり、或いは、数値が異なっていたりします。列数は大丈夫です。 そこで、AとBを比較し、データがおかしいBの行にエラーを返したいのですが、何か適当な関数をご存知の方教えて下さい。 (例) 【Aシート】(正) 商品コード・商品名・単価・数量・価格 ab13467…シャツ…1,500…2…3,000 hj28888…スカート…2,000…3…6,000 【Bシート】 商品コード・商品名・単価・数量・価格 ab13467…シャツ…1,500…2…5,000 ←(エラーを出す)  hj28888…スカート…2,000…3…6,000 (※Aの商品コードは重複データなし、Bの商品コードは存在しない又は重複の可能性ありです。 Bは入手経路が異なる為に一部データがおかしくなっています。) 以上、わかりにくいかもしれませんが、何か手がかりでも頂ければと思います。但し、マクロは解らないので関数でお願いします。

  • 所得税法第238条

    所得税法第238条ってどんな内容ですか?

  • 度々すみません。。。(Excel一般)

    試験で「Officeクリップボードを使用して、○○を貼り付けなさい」と 指定があった場合は、クリップボードを使わないと、結果があってても 間違えになるんですか? ついクセで、「右クリック」で、作業しちゃうんです…(゜Å)ホロッ

  • Excellで1行おきの数字をコピー、貼り付けしたい

    1行おきに数字を入力し、計算式も1行おきに入力されたシート1があります。シート2で入力した数字をこの数字と置き換えたいのですが、できますか。 A1の2の代わりにシート2の4を、A3の3の代わりにシート2の5をコピーしたい。シート2の範囲を選択してコピー、シート1へ貼り付けすると、計算式が消えてしまいます。 シート1のA2、A4の計算式を残したまま、シート2のA1,A3をコピーしてきたいのです。お願いします。 シート1  A1 2 数字入力 A2 A1+1 計算式 A3 3   数字入力 A4 A3+1 計算式 シート2 A1 4 A2 A3 5 A4

  • ドロップキャップ

    OSはXPです。wordで ドロップキャップを指定する際、 例えば段落の先頭4文字、4月から を選択して okを出しても、4だけしか大きくならないのは なぜでしょうか? 数字や記号は特別だという説明には納得しにくいです。テキストボックスで同じように作る方法も ありますが、見栄えが違います。 どなたか教えてください。

  • 乾物

    乾物は長持ちするため、しまっておくと賞味期限が切れていることがあります。保存方法で良い方法は無いでしょうか。

  • 「ホールマーク」の意味

    どのカテゴリーで質問してよいのか分からなかったので こちらで質問させていただきます。 先日アメリカの友人に恋人からプレゼントを貰うなら 何がいい?と質問したところ「ホールマーク」という 答えがかえってきました。 辞書で意味を調べても今いちつかめずにいます。 プレゼントで欲しいという「ホールマーク」の意味がわかる方 いらっしゃいましたら教えてください。 アメリカの恋人同士で結構プレゼントしあったりするそうです。 よろしくお願いします。

  • 豊作貧乏について(農家の対応)

    問) 豊作貧乏の状態に陥ると農家としてはどのような対応にでるのでしょうか?  僕の出した答えは、他の生産地と区別させるようにブランドを作り高く売ろうとする。そして、商品に価格支配力をつけさせる。 と考えたんですけど、これだど対応というより、理想論みたいな感じがするので教えてください。

  • 2月に出雲大社へ行きます

    こんにちわ! 2月に念願の出雲大社に行きます(^^)/ 一番は「縁結び」祈願なのですが・・・特に彼氏が居なくてもお参りに行って良いですよね?! また正しいお参りの仕方とかあるのでしょうか? あと・・・帰りに食事をしたいのですが、おいしいおすすめのお店を教えて下さい♪ 和食系がヨイです。お蕎麦とかも(^O^) 宜しくお願いします!

  • 牛乳パックでアイスクリーム?

     友人に聞いた話で、詳しくは分かりませんが、伊藤家の食卓というテレビ番組で、牛乳パックを使ったアイスクリームの作り方をやっていたらしいのですが、見ていなかったので、作り方がわかりません。わかる方教えて下さい。ちなみに、クッキー&クリームっぽいアイスも簡単に作っていたそうです。 

  • インフラとは?

    良く「社会的インフラ」などと言われていますが、そもそも、インフラとは何を意味しているのでしょうか。