kusoogawa の回答履歴

- 何故政府は80歳以上は運転禁止とかにするような法律
何故政府は80歳以上は運転禁止とかにするような法律を作らないんですか? 先日も母子2人が轢かれてなくなってしまった事故があったのに
- 締切済み
- Demoght936
- 交通事故の法律
- 回答数18
- 昨日路上でスタックした車
あれ全部サマータイヤじゃないですか。 サマータイヤでチェーンを携行しないなんて、 自殺行為ですよね。何を考えて生きてますか? 路上に放置した車捨てられても文句は言えないです。
- ベストアンサー
- suzuki---
- その他(車・バイク・自転車)
- 回答数12
- ハワイ旅行 中止 気持ちの切り替え方
愚痴になります。 来週火曜の朝から社員旅行でハワイに行く予定でした。 ですが本日朝から高熱がでてしまい、病院に行ったところA型インフルエンザだと発覚。 本音を言えば、ぎりぎりまで会社に報告したくなかった。 熱が下がったらだましだまし行っちゃおうか…そんな不謹慎な考えも頭をよぎりました。 でも、機内という密閉空間で周りの人にうつしてその人が渡航先で発症したら… 体の弱い人にうつってしまったら…怖くて先ほど会社に上記の旨を連絡しました。 この日の為に一生懸命夜遅くまで仕事をしました。 うがい、手洗い、マスクもちゃんとやっていてまさかこんなことになろうとは… 高熱を出しても出勤してきた人がいたな…あの人のせいなんじゃないか…とか… みんながハワイを楽しむなか、なんで私だけ家で苦しまなきゃいけないのか… 何か月も前から準備していただけあって、色々ネガティブな気持ちがわいてきて、整理が付きません。 くだらない質問なのは分かっていますが、どうやって気持ちを切り替えて過ごせば良いでしょうか? また、同じような経験をされたかたのお話も聞ければと思います。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- khkh328
- 風邪・熱・インフルエンザ
- 回答数8
- やる気のない保険屋 ※長文です
前回もお話ししましたが、息子が自転車で事故をしました。 自転車はチェーンが外れ、ハンドルが曲がっただけだったのですが、これから先 乗るのに何かあったら怖いので、点検に出したい と言いました。 保険屋にやる気は感じられず、渋々感全開で 自転車の写真と見積もり書を送ってくれ、との書類が届きました。 まず疑問なのは、こういった場合、自転車の写真は私が撮るのでしょうか? 自転車屋さんに、普通は保険屋が写真を撮りに来たり、見に来たりするもんだけど、と言われました。 私も 今までは保険屋がすべてやってくれていたので疑問に思いましたが、3ヶ月前に今の保険屋に乗り換えたばかりで、ここはこういうスタンスなんだと思い、保険屋の言うとおり、自転車屋さんにアドバイスされながら写真に収めました。 そして、まさかの全損でした。 自転車は、ネットで去年5月に3万で買って証明できますので、そちらはそれで請求するとして、 見積もり書代(3600円なんですが)は、保険屋に過失割合分は請求できますか? 実は、保険屋に対して大変不信感を抱いています。 息子がバイトに行く途中の事故で、その後も通院するためバイトを休んだので、休業補償のことを言うと、それは労災に言って下さい、て言われました。 請求できるでしょ!とツッコむと、あぁ…相手の保険屋に聞いてみます、と…。 先ほど連絡があったのは、相手さんも非を認めていて、もめることなく6対4でいけそうです、と言って来ました。 (当初は8.2もしくは、悪くて7.3て、話でした) もめてないのに、なぜ過失が上がるの?って話です。 とにかく、天然なのか、動きたくないのか、出し渋ってるのか、馬鹿なのかナゾです。 そもそも、治療費、物損、休業補償などは、こっちに請求、あっちに請求、とか別れているものなんでしょうか? こんな担当者と付き合うには、こっちも知識を入れとかないと、と思い質問させてもらいました。 どうか、アドバイスをお願いします。
- 第三者行為による傷病届について
家内が交通事故で負傷し、治療費は健康保険を使うことにし、第三者行為による傷病届を提出して、会社の健康保険組合に治療費の70%を立て替えてもらいました。治療費の30%はこちらで支払いました。その後裁判となり過失割合は50%-50%で解決したのですが、会社の健康保険組合が加害者に請求する金額は、治療費の70%の50%、すなわち治療費の35%となるのでしょうか。 こちらで支払った治療費の30%の50%、すなわち治療費の15%は請求済みです。 詳しい方がいらっしゃったら、ご教示の程よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- alohabeauty
- 損害保険
- 回答数2
- 北方領土返還は何島でOK?
北方領土の返還は、何島でOKと考えますか? 歯舞・色丹の群島は、2島としてください。 OKというのは、それで北方領土問題は最終決着し、日露の平和条約を締結するという意味です。 安倍政権となり、北方領土問題解決の兆しが見えてきました。 特使として訪露を予定している森元総理は、「3島が現実的」と発言されました。一方、地元紙の北海道新聞は、社説で「4島返還」を主張しています。 みなさんは、どのようにお考えでしょう。 ●ゼロ、つまり全島放棄してかまわない ●歯舞・色丹の2島のみでOK●歯舞・色丹・国後の3島でOK ●4島すべてじゃなきゃダメ などの意見に分かれると思いますが、自由に書いてください。
- 公衆無線ランサービスwifineって無料?有料?
少し先に新千歳空港利用するのですが空港の情報サイトには 空港内で利用できる無線ランサービスとして 「無料インターネットサービス(wifine:ワイファイン)の利用が可能」 とあり一見無料の公衆無線ランとして自由にインターネット利用できそうに思えるのですが 一方でwifineのweb siteでは 「Wi-Fine上のコンテンツの閲覧には、利用料は発生しません。 なお、インターネットへの接続は有料の公衆無線LANサービスへのご契約が必要です。」 とあり矛盾してるように思えるのですが実際には無料でインターネット使えてるのでしょうか? 利用されてる方教えてください。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ranze01
- その他(インターネット・Webサービス)
- 回答数4
- ダルビッシュは、神の領域か?
先日も日本ハムのダルビッシュが、メジャーに行くのかと投稿しましたが、今日の中日戦で44イニング無失点と両リーグトップの8勝目を上げました。 私は、30代で今まで20年以上プロ野球を見てきましたが、右ピッチャーでこんな凄いピッチャーはいないと思います。スピード、コントロール、変化球どれをとっても超一流だと思います。もはや、神の領域だと私は思います。 そこで、ダルビッシュについての評価を聞きたいのですが、正直ダルビッシュの実力はどれ位ですか? 野球に詳しい方、回答お願いします!
- ベストアンサー
- noname#140587
- 野球
- 回答数7
- 今年のプロ野球 セ・リーグ予想
やっぱり中日、阪神、巨人とお金のある球団が上位を占めたようです やっぱり最近のプロ野球は お金なのでしょうか?広島は内川獲得失敗 横浜は内川放出になりFA細川獲得失敗 ヤクルトにおいてはイム&青木残留をするのが精一杯と明暗をわけました 各解説者もありきたりな予想ばかり・・・・・プロ野球がつまらなくなった理由がわかってきたような気がします やっぱり「お金」なのですかね
- アジア杯の審判批判どうして?
アジアカップで審判の未熟さやミスジャッジがマスコミや評論家、解説者、このサイトでもいわれていますが、 そんな偉そうなことを言えたものじゃないのでは? と疑問に思えます。 今のJリーグの審判レベルも、とても高いとは思えません。優勝がかかる試合や降格が決まる試合でもミスがあります。 自国リーグ(Jリーグ)の審判レベルが高くもないのにアジア杯の審判批判して すべて日本代表を有利にしたい勝たせたいという一面(というか99%そういう気持ち)からの 審判批判の気がしますが、言いすぎでしょうか。 そもそも日本がもらったPKやファールも怪しいものがありますよ。 審判批判するなら公平に審判をジャッシwすべきでは・・・。 サッカー後進国が集うアジアの大会なので審判も後進なのは同然では。その意味でもJFAは日本以外の他国同士の試合のミスジャッジもちゃんとAFCに抗議するか、抗議を全くしないかのどちらかでしょう。(後者は今後なめられるのでありえないにしても) 審判レベルを上げたいなら欧州から審判を招いて勉強するようAFCに対策を促すとか そもそもプライドを捨てて日韓W杯トルコ戦の時そうしたように欧州審判にジャッジしてもらうようAFC提案するとかJFAのそういった対策は見えないのですが。 私の目から見れば、アジアの中国リーグや中東リーグのジャッジはもっと酷い(いっちょかんでる場合も)と噂を聞いてますし観客も暴動があるそうで、 今大会の審判は、過去のアジア大会に比べればこれでも最高のデキだったと思います。 また、もしも、日本vsウズベキスタン となっていたらAFC内での日本の発言力上や、日本の優勝経験上、有名監督、タレント上、日本に有利な笛になっていたと思いませんか? 決勝戦、日本が優勝したらオーストラリアは一斉に審判批判すると思います。 決勝戦は、多分、日本優位の笛の気がしませんか? (いろいろムチャ聞いてすみません暇な時にでも)
- ベストアンサー
- noname#161500
- サッカー・フットサル
- 回答数9
- ホップするストレート
自分が学生の頃には、巨人の江川投手や槇原投手や中日の小松投手のように、150キロ台のストレートがホップする(打者の手元で伸びる)投手がいました。もちろん実際にホップすることは無いと知っていますし、予測よりもボールが落ちてこないために目の錯覚でホップしているように見えるのも知っています。 最近の投手でも150キロ台を投げる選手もいますが、ホップしているのか分かりません。 今の選手のボールは本当にホップしていないのか、当時のカメラワークでホップしているように見えたのか、実際はどうなのですか?
- ベストアンサー
- mondo810dx
- 野球
- 回答数5
- 今年の4歳世代
今年の四歳世代はレベル高いですよね。 ここでですがその中で一番は何だと思いますか? 自分は牝馬牡馬合わせて能力的にはローズキングダムだと思いますが
- ベストアンサー
- nekogamio7
- 競馬
- 回答数4
- 中央競馬の重賞競走は整理すべきだと思いますか。
中央競馬の重賞競走は整理すべきだと思いますか。整理すべきだと思う方は、どう整理すべきかも合わせてお書き添えください。
- ベストアンサー
- noname#157574
- 競馬
- 回答数7
- 日ハム、ハンカチ王子はプロで通用するか?
北海道日本ハムの斉藤佑樹投手はプロで通用するでしょうか、球威より投球術で勝負するタイプと思いますが、一年目で何勝するでしょうか?(それより、一軍で投げられますか?)
- 漫画史上最強の打者は誰でしょうか?
・橘英雄 ・佐藤俊也 ・山田太郎 ・花形満 ・久里武 ・新堂 ・山田太一 などなどいますが、 最強のバッターは誰になるんでしょうか? また、最強のピッチャーは誰になりますでしょうか?