kusoogawa の回答履歴

全69件中21~40件表示
  • 斎藤佑樹選手は何を持っていますか?

    斎藤佑樹選手の「何か持っている」は流行語大賞の特別賞を受賞しましたが、 斎藤選手が何か持っているとしたら(仲間以外に)、何を持っているのでしょう。 やはり才能ということでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#138060
    • 野球
    • 回答数7
  • 一人でバッティング練習はできますか?

    バットは、1,2のマスコットバットです 公園にはネットがあるので、場所はあるのですが トスバッティングはできるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • msasi
    • 野球
    • 回答数4
  • 西武のゆとりくん・雄星投手は大成すると思いますか?

    ちょっと胸倉をつかまれて、頭をコツンとされただけで球団に言いつけるゆとり教育ど真ん中世代の雄星くん。 あなたの会社の新人にもこんな奴いますよね? で、この菊池雄星投手は大成すると思いますか? 皆さまのご見解を拝聴させてください。

  • 日ハムについて

    最近の日ハムのニュースを見るとトレードの話題が出てきて、 補強に熱心なんだなと思いましたが、2対1のトレードばかりで逆に戦力を放出している感じが しませんか?紺田の放出もそうですし、高口もですし、どう思いますか?

    • ベストアンサー
    • kkt
    • 野球
    • 回答数5
  • プロ野球、巨人ファンですが来年に向けて大きな補強などあると思いますか?

    プロ野球、巨人ファンですが来年に向けて大きな補強などあると思いますか? FA、トレードなど。また今年と同じく活躍が期待される選手は誰だと思いますか? 今日のドラフト会議で沢村投手を獲得しましたが一年目から先発ローテーションでやっていけると思いますか?私は期待しています。15勝はしてほしいです。みなさんの意見を聞かせてください。  

  • 澤村(巨人)・斉藤(日ハム) どちらの選手の方が活躍しそうですか?

    澤村(巨人)・斉藤(日ハム) どちらの選手の方が活躍しそうですか? 今年のドラフトで騒がれたこの2選手。 澤村は多球団が1位指名すると見られていたが巨人行きを志願し、もし他球団から指名を受けた場合は浪人、又はメジャー行きとの選択肢もあり、巨人以外は指名を回避し、巨人が結局1本釣りする形となった。 斉藤は4球団が1位指名をし、クジの結果日ハムが交渉権を獲得した。斉藤は人気が高く経済効果が50億を超えるとのことで、人気という点も視野して1位指名をした球団もあるということ そして2人の現時点の能力としてはこんな感じ 澤村 MAX157km/h ツーシーム 高速スライダー、カーブ、140k台のフォークなど スタミナが持ち味で直球はいまのとこキレのいい直球と言うより重くて強い球という印象。 高校時代は無名選手だが140k台をすでに出していた 斉藤 MAX150km/h ツーシーム 普通のスライダー、落ちるスライダー、フォークなど 速球、スタミナ澤村に劣るが、変化球のキレや制球力は斉藤の方がおそらく上 高校時代はスター選手 世間では人気の斉藤 実力の澤村って感じで呼ばれてますが実際どうなんでしょう? あと好きな球団や嫌いな球団という考えは無しで考えてくれたらうれしいです。

    • ベストアンサー
    • yonderu
    • 野球
    • 回答数13
  • 野球人気の低落に歯止めをかける最も効果的な方法についてお願いします。

    野球人気の低落に歯止めをかける最も効果的な方法についてお願いします。 今年の野球の平均試合時間は3時間12分だそうです。 スポーツの試合を途中から或いは最後まで見られないようでは 人気低下は無理なかろうと思うとります。 それで試合時間を2時間30分以内に終わらせるように 早くできないのでしょうか? サインを簡潔にする。無駄な牽制球をやめる。チェンジの時極力早くする。 ピッチャー交代を素早くする。などなどいろいろあると思うとります。 多用な価値選択が出来る事が可能になった現代人は、昔と違い4時間も野球だけに時間をさける余裕と暇が ありません。 スポーツの試合運営方法も時代と共に変わらざるを得ないと思うとります。 相撲をみるまでもなくどのスポーツも例外なく時代にあわせざるを得ません。 野球の試合をなぜ2時間30分以内に出来ないのでしょうか?

  • 巨人ファンの方に質問です。

    巨人ファンの方に質問です。 昨夜、めでたくCS初の甲子園出場を決めた巨人ですがこの快挙についてどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • bronks
    • 野球
    • 回答数5
  • 中国(China)とは、どんな国なのですか?

    中国(China)とは、どんな国なのですか?

  • 力を抜く,ということについて。

    力を抜く,ということについて。 自分は今まで野球と乗馬をやってきましたが,中学時代は野球で今は乗馬をしてます。 で,自分は野球をする時,絶対に力を抜いた状態の方がバッティング,ピッチングなど全ての動作において良い動きができると思うのでそうしてきました。 乗馬においても,脱力,というのは大事だなあと日々自分では感じているんですが,どうもやる気が無いように見られてしまう様で,困っています。 力んで良いことなんか無いのに,と思ってしまいます。 その力み具合のバランスがよく分かりません。 野球で言えばイチローの打ち方には全然力が入っているようには見えません。 馬乗りに関しても武豊は全然力が入っているように見えません。 で,自分もそんなイメージを持っているんですが,その為やる気の無い動作に見えることもあるようで,困っています。 イメージに近づこうとしているんですが…

    • ベストアンサー
    • ichaica
    • 野球
    • 回答数4
  • 草野球の地区連盟の試合で、かなりひどいヤジをベンチから飛ばしてくるチー

    草野球の地区連盟の試合で、かなりひどいヤジをベンチから飛ばしてくるチームがあります。 ウチは若い選手も多く、そういったゆさぶりが苦手で、そういった事をされると、意識してしまったり萎縮してしまったりして、いつものプレーができません。 何か、ヤジに対する良い対策があれば教えて頂けると有難いです。 ちなみに、その際は審判には相手ベンチへの注意を依頼しましたが、「注意するまでではない」という事で取り上げては貰えませんでした。そういった微妙なラインのヤジはとても痛いところです。 部員は、ほぼ全員高校野球(野球の名門高校卒はいないですが)経験者で、20代前・中盤が多いです。 よろしくお願いします。

  • 来季の巨人について

    来季の巨人について 今季はまだ残っていますからどんな成績でシーズンを終えるか分かりませんが、今年ここまでの巨人の戦いを見たうえで自分が清武球団代表なら来季に向けてどのようにチーム作り(ドラフト、トレードやFAなど外部補強、監督・コーチ人事)をしますか? 自分なら ドラフト 投手中心の指名になるでしょうが坂本のライバルとなりうる内野手も指名してもらいたいです。 トレード・FA補強 内海を軸にした大型トレードを仕掛けてパリーグのエース級投手を獲るといった思い切った動きをして投手補強すべきと思います。FAはソフトバンクの和田でも宣言しなければ誰もいらないです。MLB組も川上くらいでしょう。野手は強いて挙げれば右の代打くらいかな、それくらい野手は充実しています。 監督・コーチ人事 斎藤雅樹では尾花現横浜監督の後釜は無理だったってことです、斎藤コーチを解任して実績ある大物コーチを招聘しましょう、例えば山田久志氏とか。

  • 高校野球児は、何故あんなに一塁へヘッドスライディングしたがるんでしょう

    高校野球児は、何故あんなに一塁へヘッドスライディングしたがるんでしょうか。 一塁ヘッドスライディングは、走り抜けるより速くベースに辿り着けるという根拠はないと聞きました。 むしろ、手首や指、顔面などを怪我する可能性が高いと聞きました。 実際、プロ野球では一塁ヘッドスライディングはめったに見られませんし、以前、あるプロ野球選手が一塁ヘッドスライディングをし、そのVTRをイチローが見て、「アマチュアじゃあるまいし、やめろ」と言っていたことがありました。 なぜ高校球児はあんなに一塁ヘッドスライディングをしたがるんでしょうか。

  • 阪神の補強について

    阪神の補強について よく阪神の補強について、巨人と同じく他球団からの補強に頼っているといわれますが、たしかにFAで金本や新井などメジャーからは城島などを補強していますが、矢野、下柳、平野、ブラゼルなど他球団では出番がない選手や旬を過ぎた選手や戦力外を獲って今の阪神にハマッての活躍です。たしかに自前の選手は少ないです。 他球団(過去の選手含む) 中日(和田、谷繁、平井、ウッズ)ヤクルト(相川、福地、藤本、押本、林昌勇)広島(赤松、石井琢)横浜(清水、寺原、真田、大家、橋本、スレッジ、大西) 西武(石井一、シコースキー、太陽、石井義、平尾、フェルナデス)ソフトバンク(多村、李ボムホ、オーティズ、囲い込みドラフト和田、大隣、柴原、山田)ロッテ(キムテギュン、井口)日ハム(林、木田、加藤、稲葉、二岡)オリックス(カブレラ、バルディリス、ラロッカ、北川、菊地原、木佐貫)楽天は省く ほかにも漏れはあると思いますが、十分他球団も他から補強しています。 阪神、巨人は人気球団ゆえに仕方ないのかとも思います。派手に大金つかって中心選手を獲得しているのがとも思います。みなさんはどう思われますか?

    • ベストアンサー
    • t-plus
    • 野球
    • 回答数5
  • カーリングはオリンピックぽくない

    今、NHKでカーリングの試合を見てるんですけど、 昨日のスピードスケートや、モーグル、フィギュアスケートに 比べて・・まったくスポーツぽくないです。 なんか、ゲームで遊んでるみたいにしか見えません。 あと、放送の問題かもしれないですけど・・ べらべら喋ってる内容が聞こえてきて、緊張感が無いです。 オリンピックに必要の無い種目と思うのは傲慢でしょうか?

  • 西武の選手に保留者が多いのはなぜ!?

    西武の契約更改で、保留者が続出してますが、 この不景気の最中、みんな結構な額を提示してもらってると思うんですが、 優勝もしてないのに、どうして保留しまくってるんでしょうか!? 個人的には50本近くのホームランを打った中村選手には もう少しあげてもいいような気がしたんですが、サインしてたし・・・ 涌井なんか「沢村賞のすごさがわかってない」とかいって激怒してますが、 沢村賞受賞時のインタビューで”BASKETBALL"って書いてたTシャツを着て インタビュー受けていたことが、わたしは今でも忘れられません。

    • 締切済み
    • noname#197024
    • 野球
    • 回答数5
  • 2009年F1の観客の少なさの理由

    私も2009年、鈴鹿でのF1を本当に楽しみにしていて(待ち焦がれていた)観戦に行きました。(富士でのF1にはさらさら行く気になりませんでした。) 正面ゲート前のシェルのスタンド付近に立った時、興奮と感動と嬉しさと神聖なるサーキットの雰囲気に思わず一人で泣きじゃくってしまいました。(一般の人には理解出来ない感覚でしょうが‥‥) 「ただいま、SUZUKA。お帰り日本グランプリ。」の垂れ幕を見た時には興奮は最高潮に達しました。これを書いている今もヤバイです。 さて、本題ですが今年の観客入り数は明らかに少なかったです。 http://response.jp/article/img/2009/12/13/133729/234311.html この写真を見ても判るように空席すら目立ちます。メインストレート裏のイベントブースでは、以前はごった返していたものですが歩く分には 全く問題ありませんでした。VIP SWEET なんて、あっという間に満席かと思ったら実は全く入って無かった見たいですし人間渋滞もありませんでした。 それは皆さん何故だと思いすか? 私なりには (1)自由席が無くなって以前のように金銭的に気軽に行けなくなった (2)富士での対応の悪さ、天候の悪さにもうイヤになった (3)世界的な不況による観客の落ち込み (4)そこにHONDAが居ないから かな、と思うのですが それだけでも説明つかないくらい少なかったと思います。 チャンピオンシップ争いは鈴鹿で決まるんじゃないかという期待感もあったのに‥‥ 皆さんの見解をお待ちいたしております。

  • 武豊騎手とアドマイヤ号について

    最近競馬フアンになりましたが,武豊騎手は以前はアドマイヤとつく優秀な馬に騎乗している様に感じていましたが、このところ新聞、テレビ 等で見ることがありません.騎手,馬共、応援していますので、どうされたのでしょうか。今後も騎乗する事はないのでしょうか。

  • 朝日杯の距離

    毎年思うんですが、朝日杯フューチュリティステークスって2歳チャンプ決定戦なのにクラシックに繋がりませんよね。 一方でラジオNIKKEI杯2歳ステークスはクラシックホースを多数輩出しています。 理由は一概に言えないと思いますけど、やっぱり1600mと2000mの違いが一番大きいのではないのでしょうか。 それならば朝日杯を中山2000mに、ラジニケ杯を阪神1600mにすればすればいいと思うんですが、いつまでたってもこの編成はノータッチです。 これには何か理由があるんでしょうか? JRAはラジオNIKKEIにお世話になっているから、邪険にはできないとか? それならばいっそのこと、ラジオNIKKEI杯FS(G1)にして朝日杯を格下げしたらどうなんでしょうか。 翌年のクラシック有力馬が「次走は朝日杯」と宣言しただけでファンから不満が出るレースがG1というのは、どうしても違和感がありますので。

    • ベストアンサー
    • noname#100678
    • 競馬
    • 回答数8
  • 横浜藤井取ればいいのに

     ロッテから清水を取るなら、那須野が抜けたこともあり左補強として日本ハムからFAした藤井も取ればとっても良い補強だと思うんですけどどうして獲得しないんでしょうか?  尾花さんが性格的に嫌いなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#200368
    • 野球
    • 回答数7