hrkn-p の回答履歴

全312件中261~280件表示
  • 交通事故に連日出くわします。

    16日、17日、19日(今日)と3日間で4個の事故を見かけました。 どの事故も遭った直後に通りかかるので事故車がそのままです。 どれも直接自分が巻き込まれたというものではありません。 2年半通っている通勤道でこんなに出くわすのは初めてです。 というより、人生で初めての出来事です。 以前、事故を立て続けに目撃した人が宝くじを買ったら 当たったと聞いたことがありますが16日の事故の方が 亡くなっていると知り、そんな気分にはなれません。 少し気になっています。何かの前触れなのでしょうか。 こんな経験のある方、こんな話聞いたことがあるよという方 お答えお願いたします。

  • トラブルです! 誰か助けてっ!

    とりみだしてスミマセン。 では改めて・・・ PC : emachines J3224 OS : windows vista basic 無線LAN(USBタイプ) : プラネックス GW-US54GXS です。 nintendo DSやnintendo Wiiのアクセスポイントとして使用したく 上記の商品を購入しました。 以前windows XPのPCでは普通に 使用できてたので、今回vistaに買い換えた為、インストールしなおそうとしたのですが。 インストール用のCD-ROMにvistaのコトが無かったので、メーカーサイトで調べるとvista用のソフトウェアがあったので、それをダウンロードして手順どうりにインストールしました。 特に問題も無く作業が終わったので、いざ接続テストをしようと試みたのですが・・・接続できない! 且つ本体のLEDが作動してない状態を示す点滅をくりかえしてるのです。 当然インストールは出来ているのでプログラムが入ってますから、それを開けて確認しようとしても・・・プログラムが開けない! 一瞬開くアイコン表示を示して、すぐに何もなく終わってしまいます。 ・・・と一応こんな感じなのですが、いかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • 交通事故に連日出くわします。

    16日、17日、19日(今日)と3日間で4個の事故を見かけました。 どの事故も遭った直後に通りかかるので事故車がそのままです。 どれも直接自分が巻き込まれたというものではありません。 2年半通っている通勤道でこんなに出くわすのは初めてです。 というより、人生で初めての出来事です。 以前、事故を立て続けに目撃した人が宝くじを買ったら 当たったと聞いたことがありますが16日の事故の方が 亡くなっていると知り、そんな気分にはなれません。 少し気になっています。何かの前触れなのでしょうか。 こんな経験のある方、こんな話聞いたことがあるよという方 お答えお願いたします。

  • 厚紙4枚くらいに直径3ミリほどの穴を開けたい

    厚紙4枚くらいの束に直径3ミリほどの穴を開けたいのですが、そのようなパンチはありますか?もしくはキレイに穴を開ける方法を知っている方は教えてください。 先のとがった物(例えば針の先とか)だとキレイに開かないので、パンチで開けたようなキレイな穴にしたいのです。

  • シフト制とは?

    シフト制の仕事場でアルバイトをしようと思うのですが、今までの仕事場がシフト制ではなかったので、仕組みがよくわかりません。 求人情報誌で希望の職場の詳細を見ていると、「時間:(1)9:00~17:00 (2)10:00~18:00 (3)11:30~20:30 週2日以上できる方」と書いてあったのですが、この三つに分かれた時間帯は、この中から好きな時間帯を選ぶということでしょうか?私は三つのどの時間帯も都合が悪いのですが、時間をずらしてもらうことは可能でしょうか。 シフト制の詳細と、この三つの時間帯の意味を教えていただけると嬉しいです。支離滅裂な文章ですみません。

  • 電話機のケーブルについて

    家の電話機はパナソニックの古い電話機です。VB-5111Dです。 モジュラージャックから電話機までのケーブルを新しいものへ換えたいのですが・・・ まったく同じのものに交換した方がいいですか? (その場合、古いから取り扱ってないような気が…) それとも他の機種のものでもOK?(使えるけど雑音入りそう) もしくは他のメーカーのもの?(口が合わないかな?) 電話を買って納入してもらった会社に聞くにも、もう会社自体がなくなってて聞くに聞けない状態で… どなたか教えて下さい。

  • 古いパソコンのデータ移動について

    古いパソコンのデータを移動を新しいパソコンに移動しようと、4GのUSBスティックを購入したところ、ハードウェアが認識されませんでした。USBはWindows2000まで対応でした。私のパソコンはW98と思われますが、W98かW2000かを確認する方法を教えてください。  また、Windows98のデータを移動させる方法を教えてください。

  • ブックオフオンラインのログアウト方法を教えて下さい。

    新規登録したのですが、ログアウトの仕方がわかりません・・・。

  • ワード2000で罫線をひきたいです。

    格子の罫線をひきたいのですがうまくできないんです。 30列ほど質問があってその右側に回答の別枠を作りたいのですが、うまくいきません。 こんな感じにしたいのです。↓↓  ___________ |問1     |回答1   | |_____|____| |問2     |回答2   | |_____|____|                  ↑ この部分を図形描写の縦線をつかったのですが、これを使うと長い回答の場合改行してしまい質問の行に入ってしまいます。 罫線の格子を使うとなぜか横の線が消えて縦線だけになってしまいます どなたか助けてください。 お願いします。

  • 精神的な症状なのでしょうか?

    1か月ほど前から微熱が続いています。 まだ学生で、学校生活が負担になっているだけかもしれませんが最近軽い目眩や立ちくらみに襲われます。 これは精神的な症状なのでしょうか? 熱は平熱が36度ぐらいで最近は37度5以上です。 しかし、しんどいなどと言う症状がなく・・・病院へ行っていいのかわかりません。 過去に微熱が下がらず血液検査を受けたのですが異常がありませんでした。 どうしていいのかわかりません。 教えてください。

  • 家族が職場のストレスで鬱になりました。労災などの申請は行えるのでしょうか?

    こんにちは。 私の妹が学校法人へ勤めており、職場でのストレスのため現在3ヶ月休職しています。 学校とも何度か話し合いをしましたが、先日、自己都合で退職してほしいと申し出がありました。 回答期限は今月末です。 回答しなければ強制的に退職されるといわれています。 私の妹は現在週に1度精神科へ通院し、さらに極度のドライアイのため眼科へも週1で通院しています。 診断書では担当の医師から鬱と診断されました。 学校法人の場合は私学共済という制度があり、現在は給与の6割は私学共済から降りています。 調べたところ1年以上勤務した場合は病気が発症後1年6ヶ月は給付されるようですが、今回退職してしまった場合にどうなるのかわかりません(給付金が引き続き継続されるかどうか)。 今後、どのように進めていけばよいのでしょうか? 労災なども考えていますが、認定にはハードルが高いと聞いており、 どのように対処したほうが良いかわかりません。 何でも良いのでアドバイスをお願いします。

  • FLVのファイルをDVDにコピーできない?

    もう~やだ~~(T_T) 誰か教えて下さい!!!!!! 自分のCドライブに保存してある動画(FLV)をDVDにコピーしようと思ったのですが・・・・ 1枚目は問題なくDVDにコピーでき、さらにウィンドウズメディアプレーヤで再生出来たのですが、2枚目以降はまったくコピー出来なくなってしまいました。 普通、空のDVDを入れると「再生しますか?ファイルを追加しますか?」みたいな画面が立ち上がりますよね?(1枚目は立ち上がりました) 1枚目のDVDの時は、最初にその「再生しますか?~」的な画面が自動的に表示され、そこに出てきた「RecordNow!」というソフト?の「ファイルを追加する」を選んだら、CドライブからDVDへのコピーは問題なく出来たのですが・・・・ 2枚目のDVDを作ろうと思ったときには、その「再生しますか?~」的な画面は表示されず・・・・ しょうがないので、マイコンピュータから「CDドライブ(F)」を選んで、Cドライブのファイルをコピーしようと思ったのですが、「エラーが発生しました」と表示され、キャンセルするしかなくなります。 また、「CDドライブ(F)」のプロパティを見ると、空容量0%になっています。 買ってきたばかりのDVDなのに??? 一枚目はコピーできたのに??????? もうぅ~~~、4時間もこんなことやって夜が明けてしまいました。 どうしたらいいか、どなたか教えて下さい!(>_<) ちなみにDVD-RでCPRM対応と書いてあります。容量は4.7Gだそうです。もちろんそれ以上入れようとはしていません(4.66G入れようとしました) 買ってきたばかりです・・・・・

  • wordが全文すべて文字化けしてしまいました。どうすれば表示されるのでしょうか?

    大学のPCでword2007を使用し作成したwordの文書(拡張子.docxを.docに変換しUSBフラッシュメモリに保存)を家のPCのword 2003で開いたところ開くときにwordの画面で「このファイルの読み込みに使用するエンコード方法を選択してください」と表示されどの方法を選んでもすべて文字化けしてしまいます。 フォントの変更など試したのですがだめでした。 友達にメッセで送り他のPCでも試したのですが、「選択してください」の項目は表示されずすべて文字化けしました。 大学のPCが使用できないので大学のPCではどうなのかが確かめられないのですが、正しく表示する方法はないでしょうか? 使用しているPCはすべてWindowsです。 教えてくださいお願いします。

  • 絵が上手な人は大体何年くらい描いてきてるものなんでしょうか?

    1年半ほど前から絵を描いている者です。 よく思うのですが、 プロ並みのレベルの方、また、プロの方達は いったいどれぐらいの年数、絵を描かれてきたんでしょうか? 絵柄の違いはスルーということで^^; 一般に「とても上手い」と言われるレベルの方達の例を教えてください。 お願いします。

  • ハードオフに売りたい

    ノートパソコンをハードオフに売りたいのです。 個人データは消去してからと思っているのですが 最低限、どの程度すればいいのでしょうか? ネットにはもう繋げない状態なのでソフトをダウンロードすることは出来ません。 説明書を見ていたら「購入時と同じ状態にする」という項目があったのですが こちらでとりあえずはいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#132020
    • Windows 95・98
    • 回答数2
  • キーボードやマウスはPS/2とUSBではどちらがいいのか?

    キーボードやマウスはPS/2とUSBではどちらがいいのでしょうか? 最近はUSBが増えてきているようですが、私はUSBはフラッシュドライブなどの記憶装置としてならいいのですが、常時使用する接続機器としては何かトラブルの元になるような気がしてならないのですが。

  • PDFファイルを印刷するには

    PDFファイルの印刷方法について困っています。 1枚の紙に複数ページを印刷することは可能なのでしょうか? 講義の資料として個人で印刷してくれと教員に言われましたが、ページ数が60ページ以上もあります。 印刷は1枚の紙に1ページしか印刷できないみたいなので困っています。 パワーポイントでの資料のように1枚の紙に6ページくらい縮小して印刷できる方法ってありませんか?

  • おすすめの精神科(東京埼玉)の病院教えてください

    こんばんは。 精神科に半年通院しています。 今通院している病院は予約制ではないため気軽に受診でき、(診療10分弱程度) 診ていただいている先生もけっして悪い感じのする先生ではありませんでした。 しかし、「あなたの病状だとこの病院では治していくのは難しい。 時間をしかっりかけて話を聞いてくれるような病院に変わったほうがいい・・。 僕の病院では時間をかけて診察してあげられないから・・」と言われてしまいました。 先生のおっしゃるには、とにかくあなたの心が治る前に体が心配です。とのこと。 体の心配というのは食欲がなく、痩せていくこと。身長は155センチ30キロです・・ もしもの時は入院も考慮できる病院を探しています。 東武東上線、副都心線沿線、都内・・いい病院ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • SOFTBANKについて

    SOFTBANKは東京で新規ですが、広島で使うのは特別料金がありますか? 銀行も無料ですか?

  • 精神的な症状なのでしょうか?

    1か月ほど前から微熱が続いています。 まだ学生で、学校生活が負担になっているだけかもしれませんが最近軽い目眩や立ちくらみに襲われます。 これは精神的な症状なのでしょうか? 熱は平熱が36度ぐらいで最近は37度5以上です。 しかし、しんどいなどと言う症状がなく・・・病院へ行っていいのかわかりません。 過去に微熱が下がらず血液検査を受けたのですが異常がありませんでした。 どうしていいのかわかりません。 教えてください。