691128 の回答履歴

全231件中121~140件表示
  • 利いた風な口

    「利いた風な口」は「聞いた風な口」の方がいいと思いましたが、私の考えがおかしいんでしょうね。 「利いた風な口」が正しい理由を教えてください。

  • 結婚と死

    こんにちは、お世話になっております。 20代後半♀、来年結婚を考える、同い年の彼がいます。 当初、11月、12月に互いの両親に正式な挨拶を済ませる予定でした。 しかし、10月に私の祖母が倒れて入院、以降、意識不明です。 そして、年を越せるか分からない、と医師に言われ、心の準備を促されました。 25年以上一緒に暮らしてきた祖母で、今でも心が乱れています。 それにより、挨拶の話はなくなり、今後の予定も立っていません。 彼は、「落ち着いてからでいいよ」と言い、 私も、「落ち着くまでまってね」と言いますが、 「落ち着く」=「祖母が亡くなる」ことですよね・・・。 今、私たちは「祖母が亡くなる」ことを待っているのだと思うと、自分に腹が立ちます。 今までお世話になってきたのに、「死を待つ」とは何事かと。 自分が人でなしにさえ思います。 彼とは結婚したいけれど、それは、祖母の死を願うこと・・・。 逆に考えれば、祖母が亡くならなくては、結婚出来ない・・・。 (法的には出来ますが、私・家族の気持ちがそちらへ向きません) 胸がとても苦しいです。 どのように考えれば、前向きな考えになれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 空気を読めないので、アドバイスお願いします。

    私は以前からA君に告白されていた。 A君が「アルバイト代が入ったから映画に行こう」って誘ってくれた。 私はA君と遊んでいてもしょうがないし、つまらない内容の映画だと思ったし、A君は他の人と一緒に行けばいいと思った。 映画に行くのを「嫌」と言った。 そうしたらA君が怒った。 大変怒った。すさまじい勢いで怒った。 A君は映画に行かないくらいで怒るなんて心が狭いと思う。 質 問 1.周りで見ていた友達が、A君に同情した。   どうしてか分からないので教えてください。 2.A君と仲直りする方法を(小中学生にも分かるように)わかりやすく教えてください。 補 足 私は周りの空気を読めないところがあって自分でも困っている。

  • 「佇む」の読み方

    「佇む」の読みは基本的には「たたずむ」ですが、「ただずむ」と読んでも間違いではないように思います。 ただ、手元の辞書やWEBの辞書には直接それを許容する説明が見当たらないので、今一つ確信が持てずにいます。 そこで、国語表現に明るい方のご意見を頂戴したいと思いますので、よろしくお願いします。

  • 離乳食が嫌いみたい・・

    初めての育児をしています。6ヶ月の赤ちゃんがいます。 2週間前から離乳食を開始しました。 今までは完ミできました。 10倍がゆ、カボチャ、ニンジンとあげてみたのですが、最初の一口以降、嫌がって口をあけてくれません。 一度、粉ミルクを混ぜたら、食べてくれました。 でも、粉ミルクを混ぜないと食べてくれない、というのも離乳食が進んでから困るかなぁと思っています。 周りの赤ちゃんはパクパク食べていて参考になりません・・・。 ミルクを嫌いになるのが怖くて果汁を与えてきませんでした(ちょっと後悔中) 離乳食を嫌がる赤ちゃんは、どのように離乳食を進めればよいですか? 食べてくれなくても、どんどんメニューを増やしていってもよいのでしょうか? 教えてください。 今は、スプーンを近づけると、口を閉ざして、タイミングを見て口の中に入れても、大泣きで、飲み込んでくれるような状態ではありません。 離乳食は二つ用意をして、私も一緒に食べて、楽しい雰囲気作りはしているつもりです・・・。

    • ベストアンサー
    • boope
    • 育児
    • 回答数5
  • 06-6704-xxxx って大阪市何区でしょうか

    用事があって訪ねる先の住所がわからず電話を(平日に)するようにいわれました。前もってどのあたりか知りたいのですが? 相手が不在の場合が多く何度もの連絡も面倒で・・・、 この番号から、何処になるでしょうか?

  • これはノロウィルスの可能性ありですか?

    お世話になります。 昨晩9時頃から、姉が1歳の娘を連れて泊まりにきているのですが、姉が、夜中から明け方まで吐き気に襲われ、 何度も部屋とトイレを行き来しておりましたが、結局、吐くことはできなかったようなのです。 そして1歳の娘も、夜中に突然2度嘔吐をしました。(吐いた量は少ない様です) 明け方になり、姉は吐き気から腹痛に変わり、下痢を1,2度したようで、いまは病院で点滴を受けています。 1歳の娘は、腹痛や下痢の症状は一切なく、現在はすっかり元気になっています。 姉は、昨晩我が家に着くなり気持ち悪いと言って(そのときは夕飯を食べ過ぎたと言っていました)寝ておりましたが、 1歳の娘の方は家中を走り回り、よく喋りとても元気でした。 今日午前中に病院に行き、胃腸炎と言われたそうですが、これってノロウィルスの可能性ありますか? 姉は現在2人目を妊娠中で、5ヶ月に入るところなのですが、つい1週間前に旦那の実家に入ったばかりで、 引越しやら片付けやらで疲労は感じていたようです。 そして、ここ2,3日のあいだは、特に外出もしていなかったので、誰とも接触はしていないようなのです。 同居している旦那とお義母さんも、昨晩もまったく一緒の食事をしておりましたが、具合が悪くなることはなく元気です。 ただ昨日のお昼に、冷凍してあったひき肉を使い、肉じゃがを作って食べたのが唯一姉と娘の2人だけだったので、 そのひき肉が原因の食中毒か?とも考えたのですが。。 それか、ストレス性の胃腸炎?と思いたいのですが、1歳の娘も夜中に嘔吐しているので、ストレス性とは言えないですかね・・。 ノロだったら自分やうちの家族に感染するんじゃと思うと、心配でたまりません。 どうか、お教えいただけないでしょうか(>_<) よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • appie12
    • 病気
    • 回答数6
  • リーガロイヤルホテル内の食中毒

    スーパーの懸賞でリーガロイヤルホテル大阪の(水辺)のバイキング食事券が当たり喜んだのもつかの間、当日食後、約20分くらいで気分が悪くなり、JR大阪駅で倒れこんで1時間後、嘔吐・・下痢が始まった。 駅員さんの処置もあり、救急車で病院へ行き点滴を施し少し楽になった。 次の日、ホテル側にその旨を伝えると、他に同じ症状を訴える者が居なかったこと、料理長の自己申告だが、料理そのものにも異常がなかった。といわれ原因不明の為、保証できないとのこと。 治療費もでず、苦しんだ分だけ納得いかない。どうしたらいい?

  • ホテル内レストランでの食あたり

    スーパーの懸賞で当たったリーガロイヤルホテル大阪(水辺)でのバイキング料理で、食後すぐ気分が悪くなり、1時間後嘔吐・・下痢・・を起こしJR大阪駅の職員さんに救急車を呼んでもらう羽目に・・・ 病院では、ウイルス系の食中毒だといわれた。点滴でかなり楽になり、次の日、ホテル側にその旨を伝えてみたが、料理長の自己申告だけで保険所の介入もなし、原因不明の為、保証はできないとのこと。 苦しんだ分だけ納得いかない。どうしたらいい?

  • 料理がドへたくそ

    こんにちは、22歳の女性です。 私、料理がド下手糞なんです。 いや、見た目は普通だし味付けも普通なんですけど、 母に言わせると「あんた旦那さんに逃げられるわ」だそうです。 今日は鮭チャーハン(レタス入り)を作りました。 母が作ると美味しいのに、私が作ると味が薄く若干べちゃっとしていて、しかも「こんな1時間前に作ったような温度で…」だそうです。 そもそも料理のセンスがあるとは思えません。 でも料理が上手くなりたいです。 料理の基本的なことが守れてないような気がします。(温度、野菜の切り方、入れるタイミング…) 将来の旦那様に逃げられないような料理が作りたいです。 まず何からしたら良いですか

  • 飲酒運転に関して

    今日のニュースで飲酒運転に関する罰則が厳しくなったと書いてありましたが、これは飲酒運転が減らない事が要因だと思いますが、どうして減らないんでしょう‥。単に検挙されたりとか自損事故ならまだしも、追突して相手の車や身体に被害を与えたり最悪の場合は死亡事故にもなりかねません。死亡事故の場合、自動車危険運転過失致死罪ですが、飲んで乗った時点でそういう状況になったら未必の殺意‥つまり殺人罪として立証されても良いんじゃないでしょうか? 世間では殺人事件で2人以上を殺害するとほぼ死刑になるのに、自動車の場合は最高25年の刑期ですよね。これって凄く変だと思うし、残された家族が可哀相だと思います。しかも、出所後はまた免許も取れる。。最近テレビドラマの原作を多数書いてる小説家が書いた本で殺人事件の加害者の「殺人事件後」の心境を書いた本を読みましたが、殺人事件の場合、加害者は当然の事ながらその身内(親兄弟)は就職や転居も人殺しの身内と言う事で後ろ指を差され続けるとありました。いくら秘密にしてても何処からか噂が流れて仕事を辞めざるを得なかったり、引越しを繰り返すとも。 殺人者としてそういう不遇は仕方がないと思うけど、飲酒運転の罰則は被害者の立場よりも加害者の側にも有利にあるような気がするんですが、皆さんどう思うんでしょうか?当方は飲むくらいなら運転していたい!と思うくらいに車好きなので、飲酒運転自体軽蔑しますが、過去に飲酒運転をしてた人の意見も聞きたいです。

  • 都内で似顔絵の絵描きさんが集まる場所を教えて下さい。

    父が定年、母が還暦なので似顔絵のプレゼントをしたいのですが、 似顔絵の絵描きさんが多く集まる場所を教えてください。 また上手な方がいたら教えて下さい。

  • 血便が出たのですが

    3日前血便が、出ました。鮮血ですがはじめてだったので、びっくりした。その後は出なかったので安心をしてましたが、今日朝また出ました。痔はあるのですが、癌の場合は、便をするたびに、血が付くのでしょうか。心配なので教えてください。

    • ベストアンサー
    • useven
    • 病気
    • 回答数4
  • 病院へ連れて行くかどうかの判断

    はじめまして。もやもやが消えないので、みなさんのご意見をお聞かせください。 先日、1歳1ヶ月の子供が初めての風邪を引きました。 熱は微熱程度だったのですが、鼻水を咳が出ていたので病院に連れていきました。軽い風邪と診断され、鼻と咳の薬を4日分もらって帰ってきました。 ひどい風邪ではなかったので、この薬を飲み終える前には治るだろうと思っていましたが、症状は良くなるどころか、少し悪化してきてしまいました。 薬が無くなっても良くならなかったら再度病院へ行こうと考えていたのですが、涙目で咳き込んで鼻水を両鼻から出し続けているのを見ていると、少しでも楽にしてあげたいと思い、薬2回分を残したところで、病院へ再度連れていきました。 熱も相変わらず微熱でしたし、本人も元気にしていることもあり、予想していたとおり2度目の診断も軽めの風邪でした。 診断後、先生から「熱もないし、これぐらいの風邪で連れてこないでほしい。」と言われてしまいました。病院には、いろいろな病原菌がいるので、できれば来ない方がいい、という意味合いのようです。 もちろん私も、別の病気をもらってきてもイヤなので連れて行きたくはありませんでした。そう思って、かかりつけの総合病院ではなく、待ち時間の少ない近所の小さな病院に行きました。 2度も病院に連れて行った理由は、いくら熱が低くて元気があると行っても、咳と鼻水が激しいので、薬で少しでも楽になるなら楽にしてあげたいからでした。1歳の子がもう4日もゴホゴホ、ジュルジュル苦しそうにしているので、見ていられませんでしたし、私自身が気管が弱く、気管支炎・気管支喘息の経験があるため、子供も同じく気管が弱かったりして気管支炎や肺炎等になってしまうことを恐れていたからです。 みなさんにお尋ねします。このぐらいの症状では、病院へは連れていきませんか?私は過保護になりすぎているのでしょうか?

  • わざと難しい漢字でかいてそれを首相が読むところをマスコミに取材させたのは誰か?

    難しい漢字を使うときは上にふりがなを振るのが日本語のルールだと思うんですが。 首相が読む文章は誰が作ったんでしょうか?

  • 【胃痛】医者の言葉を信用しても良いのでしょうか?

    経緯として、2週間ほど胃の痛み、むかつきが続いており、市販の胃薬を飲み続けておりました。 ある日、38度5分程の熱が出てしまい、吐き気、食欲不振、下痢、等の症状が出ました。 翌日には37度台まで下がったのですが、上記の経緯により気になり、 内科(胃腸科、循環器科)にて診察を受けたのですが、 <医者の診察内容> ・触診のみ(その他検査は一切なし) ・ウイルス性の胃腸炎だろう。 ・ずっと胃の痛みが続いているのとの関連はわからないが、筋肉痛の可能性もある。(ちなみに最近目立った運動などはしていない。) ・とりあえず薬を飲んで、まだ酷くなるようなら来てくださいと言われた。 以上を伝えられサッサと帰らされてしまいました。 ネットで「長く続く胃痛、むかつき、食欲不振」に関して調べると、 ・慢性胃炎 ・胃潰瘍 ・胃癌 などが疑われる、と記されているところが多数であった為、 ほぼ間違いなく胃カメラを飲まされる、またはそれを進められるかと予想していたのですが、 上記のようなアッサリとした対応で 病院は非常に混んでおりましたので、適当に済まされてしまったのか 触診だけで「なぜウイルス性」とわかるのか このまま医者のいうように薬を飲んで様子を見ていればOKなのか すぐに検査を受ける必要はないのか 等々色々不安になってしまっております。 とりあえず医者の言うことに従って薬を飲んで様子を見るべきなのでしょうか? それともすぐに他の病院で検査を受けた方が良いのでしょうか? また、酷くなった場合、同じ病院じゃなく他の病院に変えた方が良いのでしょうか? なかなか状況が不明確な部分が多いので、明瞭な回答は難しいかと思いますが、ご意見お聞かせ願えると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 今日、買った飲料の中に異物が混入していて…

    今日、某飲料メーカーの飲料を購入して飲んでいたら、虫らしきものが混入していました。とりあえず缶に記載してある、お客様相談のところに電話したのですが、その缶と虫らしきものを調べたいとの事だったので、自宅まで回収に伺いたいとの事だったのですが、私は、どうぞと言った後に、替わりとは、なんですが、三本セットお持ちして伺いますと言ってきました。私は、なにも、なんかくれと一言も言った覚えがないのに…なんか三本ってゆーのが、馬鹿にされている気がして余計に腹がたちました。謝ってくれさえしてくれたらいいのに…別にいらないけどどうせなら、菓子折りのひとつでも持って謝りにくるのが普通だとおもうんですが、みなさんどうおもいますか?あとどう対処したらいいの?

  • カエデとモミジの違い

     カエデとモミジの違いって何でしょうか?それぞれの特徴は書かれてあっても、違いがよくわからなくて...  私は学生ではないので、そんなに詳しい回答でなくても大丈夫です。

  • 何故、質問や回答をするのか?

    題名通りです。 何故、質問や回答をするんですか? 日頃の悩みや疑問とか、 そんなものはどうでもいいことじゃありませんか? こんなところで質疑応答したって結局はすべて無に帰すんです。 ここにいる人たちの心理が理解できません。 何故、質問や回答をするのか、 その動機をお聞かせ下さい。

  • 運転士は命がけ

    *長いです。 <先頭車両の危険> 電車の先頭車両に乗っていてよく思うことがあります。 「もし、踏切で故障したトラックが立ち往生していたら、電車はそこへ突っ込んで僕は死ぬんじゃないか。それも、殆んど前触れなしに、せいぜい汽笛が鳴らされ急減速したと思ったら、その次の意識はないだろうな。」と。 (そういう列車の激しい衝突事故は、日本国内でも毎年1件くらいの割合であるようです) <運転士の遭遇する危険> そして、「列車の前方に危険が迫っていることを知った瞬間の、運転士の心境はどのようなものだろう。」とも思うのです。 これは大変なことだと思うのです。 例えば、カーブの先の踏切に自動車(例えば酔っ払い運転)が突っ込んできたとします。運転士がそのことに気づいたときは、場合によってはもう手遅れです。 (ハンドルは切れません!) この「避けようのない死」に遭遇する状況に常に置かれている、こんな理不尽な職業があって良いのでしょうか? <航空機の場合> そういう例として、航空機の操縦士があり、運行中になんらかの問題が発生した場合の搭乗者の致死率は、他の交通機関から比べると高い方だと思います。しかし、航空機の場合、危険な状況になってから、致命的な瞬間まで、かなり時間がある場合が多いです。その間に回避策をとり、犠牲者が無く済む例も多いです。 そして、利用者の数から比例して、死者の出る事故も極めて少ないです。 (だから安全、とは思いませんが) <自動車の場合> 自動車やそれに関わる通行人の死亡事故も、とても多いですが、重要な点は、ドライバーや通行人の心がけで、それはかなり防げると言うことです。各個人しだいということです。 (それにしても危険は多く、これはこれで疑問なんですが) しかしそれに比べ、鉄道の運転士の死は、数こそ少ないが、「避けられない」という理不尽さが感じられます。 警察官や自衛官に似ている状況とも思いますが、この両者はそれが「命がけ」であることを皆、認識しているし、その職務に付くに当たっては、そういうことに関する教育もなされているのだと思います。 (だから良い、とは決して思いませんが!) <2つの危険> さらに、鉄道の運転士は、自身の死とはまた別に、誰かの死(人がホームから落下したり、飛び込んできたりすること)に直接関わることも、避けられません。 最後に、質問のまとめですが、鉄道の運転士はそのような「死を避けられない、また他の死に関わる」職業であることを、例えば、研修などの段階でよく知らされた上で、職務についているのでしょうか。 それなら、それが嫌だった場合、そこで運転士になることをやめられると思うのです。 つまり、現在鉄道の運転士をやられている方は、そのような恐怖や理不尽さを克服して、任務に就かれていられるのかと思うのです! これは大変なことだと思うのです。 それとも、そういうことに対しての、考慮は全くなされていず、普段は何の意識も無く、その事態に直面した当事者のみが、その瞬間にやっと全てを理解するということなのでしょうか。 万が一そうだとしたら、それはあんまりじゃないかと、思うのです。 単なる興味本位の質問ですが、このような、現実と、そのことがあまりにも話題にされないことに、大きな疑問をもったもので、思い切って書いてみました。