691128 の回答履歴

全231件中141~160件表示
  • 男性に質問:ハンカチで口を拭く?

    男性に質問です。 あなたは食事を終えた後にハンカチで口を拭きますか? 聞きたいポイントは「ハンカチで」です。 食事は「お昼休みに昼食に出かけたとき」レベルの内容だったとします。 この件でちょっと嫁と論争になったもので、世間はどうなのかということで お聞きしました。 僕の場合は、 カレーやトマトソースのパスタなど口の周りが汚れやすいものの時は 店に置いてあるであろうペーパーで拭くことはしますが 通常の食事内容の場合は拭くということはほとんどありません。 ましてや「ハンカチ」では全くありません。 よろしくお願いいたします。

  • ファイル名に連番

    右クリックからファイル名の変更でたとえばA(1)、A(2)、と連番を振ったのですが、フォルダを一度閉じて再度開くと連番がA(2)、から始まってしまいA(1)、が連番の最後に移動してしまいドラッグして最初に移動してもまた勝手に戻ってしまいます。これはどうしたらなおりますか?WindowsXPです。宜しくお願いします。

  • 国内線に持ち込めるものについて

    明後日沖縄に向けて飛行機で出発します。 当日の手荷物(機内に持ち込む)についての質問があります。 (1)ワックス(整髪料)は大丈夫でしょうか (2)服も持って行くのですが、それに金属製のファスナーが付いても大丈夫でしょうか (3)アイロンはスチーム式のを使おり、アイロンの水入れは水を抜いておいた方が良いでしょうか 何分、国内線と言っても初めてなもので初心者みたいな質問すいません。

  • 新幹線は人身事故なし?

     新幹線は、これまでに人身事故を一度も起こしたことがないと言われていますが、 駅で新幹線に跳ねられて亡くなっている人がいます。 これはいったい、どういうことなのでしょうか?

  • 創価学会のクリスマスとお正月

    結婚して3回目の年末年始を迎えます。うちは義理の両親と夫が創価学会に入って活動しています。わたしと私の両親が学会嫌いのため、結婚当初の約束で、わたしや実家の家族への勧誘行為や選挙活動はありません。 ただ、結婚後1回目の年末年始に夫の実家を訪ねたところ、おせちもなく形ばかり焼餅だけをいただくお正月・・・で、わたしひとり残して家族は会館へ行って深夜まで帰って来ませんでした。正直、面食らいました。 2回目のときには、1回目の教訓を生かし、おせち料理や食べ物を持参し、皆が会館へ出かけるときには、お暇しました。 そして、3回目がもうすぐです。夫からは「おせち料理を自分の実家に持っていかれるのは迷惑だ。誰も食べない。どうしてもやりたければ、やってもいいが、その分の経費は生活費として認めない。贅沢だ。自分の小遣いの範囲でやれ。」と言われました。(子供がいないので、少し働いて自分のお小遣い分くらいの収入があります。) そういえば、クリスマスもケーキを買ったり普段より少しよい食事を並べたりすると無駄遣いだと言うし。プレゼントは必要ないと言うし。 将来子供が生まれたとしても、クリスマスもお正月もあってないような年末年始なのでしょうか?また、クリスマスのごちそうやおせち料理なども否定されるものなのでしょうか。 夫やその両親がケチなだけなのか、学会のおしえがそうなのか分かりません。宗教とか関係なく年末年始の行事として楽しみたいだけなのですが・・・

  • 日帰り出張について

    日帰り出張について質問です。 皆さんの会社では、東京から福岡に行く場合、例えば天神でお昼から午後6時ぐらいまでの仕事の場合、日帰り出張になりますか?

  • 裁判員制度で辞退理由に証明書が必要ですか?

    こんにちは。40代前半既婚女性です。 今話題沸騰の裁判員制度ですが、 戦々恐々としております。 辞退が認められる理由については 周知されていますが 疑問点があるので 詳しい方教えてください。 「妊娠中、または出産予定」 母子手帳をもらうほどのではない初期の人は? また妊娠検査薬で陽性がでただけで、産婦人科へ行っていないときは?産婦人科へいけない事情があるときは? 極端な例、妊娠希望で子作り中の人は、一昨日は妊娠してなくても、 昨日のSEXで受精した可能性もあるわけで。 その上、「妊娠希望です。」と宣言して 私みたいに年齢的にあやういラインの人が(40代半ば) 「生理が止まった。妊娠してるかもしれない。」と言って 「その年では無理でしょう」など 国が断言できるわけもなく。 「妊娠したかしてないか、不明です」とか 極端な話、「妊娠した」と嘘を言っておいて 「母子手帳と、診断書の提出」など国が言って来たら嘘でも 「あ、流産しました。」といえば通るのでしょうか? そして「でもすぐに子どもを作るので」とでも言えば通りますかね? 診断書をもらうのだって、ただではないのです。 その負担は個人持ちですか? 考えれば考えるほど、 あいまいなんですが。 素直に、すすんで裁判員になれる人は 少ないと思います。 たまにある投票だって 国民の権利だとおもって あらゆる誘惑を断ち切り 鼓舞して投票所へ行く人がほとんどでしょう。 (暑い、寒い、忙しい、めんどくさい、誰がいいか決めていない、 誰がなっても同じ、見たいTVがある、風邪ひいた、子どもを連れて行くのがおっくう、化粧していくの?お腹がすいた、疲れている、外出中・・・などなど) 投票は自分の都合で行く時間を決められる。近い。など ハードルは高くないですが 裁判に出向くとなると さてどうなるのか。 盆と正月と結婚式と葬式と、法事が同時に来たような えらいことです。 数日間続けて仕事を休むというのは インフルエンザ、自分の結婚と新婚旅行、親兄弟、配偶者子どもの不幸 これくらいの「えらいことです」 自分が裁判を起こしたり、訴えられてるなら是非もないですがね。 結局は「屁理屈を言って何とか辞退へ」という結果、 なり手がいないのが現状ということになるのでは? 私は特に「女性の妊娠出産」についての辞退の 事細かいことを詳しく知りたいです。 それに「生理が重い」というのが その期間の精神状態をも左右することを 考慮があるのでしょうか? 「生理が重い」のも「診断書を出せ」というのなら それも個人負担ですか? 考えても国の見解が良く解りません。 誰かいい解釈を教えてください。

  • これはノロウィルスの可能性ありですか?

    お世話になります。 昨晩9時頃から、姉が1歳の娘を連れて泊まりにきているのですが、姉が、夜中から明け方まで吐き気に襲われ、 何度も部屋とトイレを行き来しておりましたが、結局、吐くことはできなかったようなのです。 そして1歳の娘も、夜中に突然2度嘔吐をしました。(吐いた量は少ない様です) 明け方になり、姉は吐き気から腹痛に変わり、下痢を1,2度したようで、いまは病院で点滴を受けています。 1歳の娘は、腹痛や下痢の症状は一切なく、現在はすっかり元気になっています。 姉は、昨晩我が家に着くなり気持ち悪いと言って(そのときは夕飯を食べ過ぎたと言っていました)寝ておりましたが、 1歳の娘の方は家中を走り回り、よく喋りとても元気でした。 今日午前中に病院に行き、胃腸炎と言われたそうですが、これってノロウィルスの可能性ありますか? 姉は現在2人目を妊娠中で、5ヶ月に入るところなのですが、つい1週間前に旦那の実家に入ったばかりで、 引越しやら片付けやらで疲労は感じていたようです。 そして、ここ2,3日のあいだは、特に外出もしていなかったので、誰とも接触はしていないようなのです。 同居している旦那とお義母さんも、昨晩もまったく一緒の食事をしておりましたが、具合が悪くなることはなく元気です。 ただ昨日のお昼に、冷凍してあったひき肉を使い、肉じゃがを作って食べたのが唯一姉と娘の2人だけだったので、 そのひき肉が原因の食中毒か?とも考えたのですが。。 それか、ストレス性の胃腸炎?と思いたいのですが、1歳の娘も夜中に嘔吐しているので、ストレス性とは言えないですかね・・。 ノロだったら自分やうちの家族に感染するんじゃと思うと、心配でたまりません。 どうか、お教えいただけないでしょうか(>_<) よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • appie12
    • 病気
    • 回答数6
  • これはノロウィルスの可能性ありですか?

    お世話になります。 昨晩9時頃から、姉が1歳の娘を連れて泊まりにきているのですが、姉が、夜中から明け方まで吐き気に襲われ、 何度も部屋とトイレを行き来しておりましたが、結局、吐くことはできなかったようなのです。 そして1歳の娘も、夜中に突然2度嘔吐をしました。(吐いた量は少ない様です) 明け方になり、姉は吐き気から腹痛に変わり、下痢を1,2度したようで、いまは病院で点滴を受けています。 1歳の娘は、腹痛や下痢の症状は一切なく、現在はすっかり元気になっています。 姉は、昨晩我が家に着くなり気持ち悪いと言って(そのときは夕飯を食べ過ぎたと言っていました)寝ておりましたが、 1歳の娘の方は家中を走り回り、よく喋りとても元気でした。 今日午前中に病院に行き、胃腸炎と言われたそうですが、これってノロウィルスの可能性ありますか? 姉は現在2人目を妊娠中で、5ヶ月に入るところなのですが、つい1週間前に旦那の実家に入ったばかりで、 引越しやら片付けやらで疲労は感じていたようです。 そして、ここ2,3日のあいだは、特に外出もしていなかったので、誰とも接触はしていないようなのです。 同居している旦那とお義母さんも、昨晩もまったく一緒の食事をしておりましたが、具合が悪くなることはなく元気です。 ただ昨日のお昼に、冷凍してあったひき肉を使い、肉じゃがを作って食べたのが唯一姉と娘の2人だけだったので、 そのひき肉が原因の食中毒か?とも考えたのですが。。 それか、ストレス性の胃腸炎?と思いたいのですが、1歳の娘も夜中に嘔吐しているので、ストレス性とは言えないですかね・・。 ノロだったら自分やうちの家族に感染するんじゃと思うと、心配でたまりません。 どうか、お教えいただけないでしょうか(>_<) よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • appie12
    • 病気
    • 回答数6
  • 自分は甘えているのか

    ぼくは来年大学生になる予定の男です。僕の経歴を簡単に いうと高校生の時に学校がいやになり親にわがままを言って 高額な留学費用を負担してもらいました。 高校を二年生の時に中退してそしてアメリカへ2年間留学し 無事に今年の5月に卒業できました。異文化での適合は 苦しかったけれど、これ以上わがままは許されないと思い 頑張って卒業しました。 そして今年帰国子女枠で某有名大学に合格しました。 来年までぼくは受験も終わり特にやることがなくなりました。 受験後は教習所へいって免許をとり今は暇な身です。 バイトをすべきなのでしょうが、別にお金に困っていませんし 親も別にいいと言っています。 毎月数万円の小遣いをもらいさらに携帯の費用や 服、美容院その他もろもろの費用を親に負担してもらってます。 今、自分は親にいろいろとお金の面で迷惑をかけていますが、 別に親からは文句とかはないです。 自分も親に甘えて特にお金を手に入れようとも思いません。 バイトとかして親に負担を減らしえ上げるべきでしょうが まったくやる気が沸いてこません。むしろ もっと自分の貯金を増やしたいです。 親も自分は有名大学に合格したし別にそれで満足だと 言っています。 今、特に自分はほしいものがなく読書したりテレビを見たり して満足しています。 バイトを探そうと思いますが、飲食店とかだと いやな客だと腹がたってしまいそうで、バイトをしようかどうか 迷ってます。自分にはいやな思いまでしてバイトをする 理由がないのです。特にほしいものもないですし、大学生になって からのほうがむしろいいような気もします。 みなさんはどう考えますか?

  • もし・・・吉野家がミシュラン☆☆☆を取ったとしたら?

    一体どうなると思いますか? 今後、メニューはどうなる? なじみのお客はどうなる? ミシュランそのものの価値はどうなる? 他のミシュラン店はどうなる?・・・ さて、どんなことになると思いますか? それとも、相変わらず何も変わりませんか?

  • 何かあるのでしょうか?

    2月の24・25日に京都に行く予定なんですが、今の時点(3か月前)でホテルがほぼ満室になっていました。 いろいろ探してもらって、幸いにも部屋を予約することはできましたが、旅行代理店の方と一緒に、「寒い時期でも京都は混むのかな?」なんて話をしてしまいました。 もしこの時期に大きなイベントがあるようなら、行程を練り直そうと思っていますので、情報をお持ちの方は教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#72057
    • 関西地方
    • 回答数4
  • この言葉の意味を教えて下さい

    悪態をつく時(反撃した時)のセリフで「月夜の晩ばかりじゃねぇぞ!」というのは、どういう意味なんでしょうか? 魁!男塾で虎丸が月光に反撃した時に言い放ったセリフです。 ご存知の方がおられましたら教えて下さい。

  • 精神科へ行ったら、必ず薬を貰わなければならない?

    精神科へ行ったら、必ず薬を貰わなければならないのでしょうか? カウンセリングだけ受けて、薬の処方を断ることは可能ですか?

  • DS ニンテンドーWi-Fi について

    私は東京在住ですが、沖縄に住んでいる知人とDSの動物の森の通信を・・と 思ってます。 私はPCがあるのでUSBのWi-Fiを購入予定ですが 相手方にはPCがありません。 と言う事は、通信出来ないって事でしょうか? PCなくとも東京-沖縄間で自宅でDSの通信・・・と言うのは不可能でしょうか?

  • ガソリンスタンドの店員

    こんばんは。よろしくお願いします。 行き着けのガソリンスタンドなんですが よく店員にごまかされます。 今日は会員は3円引きなのにレシートを見たらそのまま。 騙される時は大抵店員が必要以上に喋ります。 今日は灯油も頼んだのですが、その時に間違って軽油と言ってしまった様で、店員から「軽油でよろしいんですか?灯油ではないんですか?」と聞かれ、「あ、そうです灯油です」 と言ったら、しばらくカードを抜き差ししていて ゆっくりとポリタンクを運びゆっくりと灯油を入れ始めました。 その間こちらを眺めているようでしたが、その間も誰も外窓を拭きに来ませんでした。(中拭き用のタオルは手渡されましたが) やっと灯油が運ばれ精算になりましたが、「今度は気を付けた方がいいですよ、お金が無駄になりますから」と言われ、まあ親切のつもりで 言ったのかなと思いお金を払ってスタンドを出たら、何となく 金額が気になってレシートを見たら「あ、やられた」と思いました 先程述べた事になってました。 これ以外にも別の(同じ系列)給油所でもポイントカードが後少しで満タンだったのにクーラーガスの相談をしている時にポイントカードを取られてしまったみたいで有りませんでした。 何でこんな事をするんでしょうか?店長がそういう教育をしてるんでしょうか?また、こういう事して誤魔化した利益は店員個人の物になっているんでしょうか?同じ経験をした方がいますか?その時どうされましたか?それとも私だけでしょうか?ガソリンスタンドに行くのが不安になってきました。

  • 食中毒菌に詳しい方、教えてください。

    こんばんは。お世話になります。 サルモネラ菌等の食中毒菌が、手や衣服や床等に付着した場合、 (たとえば、サルモネラ菌に汚染された鶏肉の肉汁をズボンや床にたらしてしまった場合等) 食中毒菌は、どのくらいの時間、(食中毒を引き起こすレベルで)生存するのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#90016
    • 生物学
    • 回答数4
  • 福岡のDSステーション設置場所について

    タイトル通りなのですが、福岡にあるDSステーション設置場所をなるだけ多く教えてください。できれば市内でお願いします。 それから、DSステーションに持って行くのはDS本体とWi-Fi対応のソフトだけでいいですか?

  • 遅延と欠航

    11月25日のJALの福岡→羽田路線ですが、JAL344(20:45発)が21:28に遅延して機材変更JAL348(21:30発)が欠航になりました。 なぜJAL344を欠航にして、JAL348を定時運行にしなかったのですか?

  • 電話は嫌いという男性の気持ち。

    気になっている女の子でも電話をするのは嫌だっていう人は本当にいるのでしょうか? 二人で遊びにいこうと誘いはするけど、電話は嫌いだから一切しない。 したとしても、要点だけですぐ切る。 かといってメールも頻繁にするわけでもない。 週に3~4回、一日1,2回のやりとりのみ。 私も電話はあまり好きではないのですが、相手のことを好きだったら声を聞きたいと思うのでは? こんなんことで相手の気持ちの程度を確認するのはバカげていますか?