ssmanishss の回答履歴

全1752件中21~40件表示
  • SGギターについて質問です。

    今日お店に行ったら、トーカイのSGと、ギブソンSGスタンダードが1万円差で売り出されていました。 今まではギブソンのSGスペシャルか、スタンダードを買おうと思っていたのですが、 国産メーカーもいいかなと思い始めてきた今日この頃です。 価格はスタンダードが12.8万円、トーカイが11.5万円です。 また、ほかのおすすめSGがあればぜひ教えてください。 お願いします。

  • T.a.T.u のバンドスコア

    T.a.T.u の一番有名な曲(題名わかりません)のバンドスコアをさがしていますが、存在しますか? ネットでも楽器屋で注文でも何でも大丈夫です。 わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • コード分析ソフトを探しています

    オーケストラの曲のコードを調べたいのですが、音階を入力するだけでコードが表示されるようなフリーソフトはありませんか?

  • レスポールのフロントピックアップ

    レスポールのピックアップは ピックアップと弦との距離をそれぞれ等しくしたとき リアよりもフロントの方が音が音が大きくなると思うんですが、 今持っているレスポールは リアに比べてフロントの音が小さいと感じます。 もちろんフロントピックアップの高さは上げてあります。 また、フロントの音が、クリーンの時は気にならないのですが、 歪ませると「中がスカスカの音」(抽象的ですいません) に感じてしまいます。「太く甘い音」とは全く違う感じです。 この二つの事は最近気づいたもので、 ピックアップが故障したのか、と心配しています。 故障以外に何か原因があるのでしょうか? それとも単に気にしすぎでしょうか?

  • 2本目のギターで、これがいいかな、と思っているのですがどうでしょうか・・。

    ギターを始めて半年ほどなんですが、クリスマスにそろそろギターを買い替えようと思っています。 今使っているのは初心者セットのbuskers製ストラトキャスターです。 自分が好きなバンドはASIAN KUNG-FU GENERATIONで、その図太いサウンドに憧れてレスポールを狙っています。 で、ちょっと値段が高いけど長い間使おうと、 http://www.shimamura.co.jp/originalbrand/coolz/models/ZLS2FM.html このギターにしようと思っています。 店員さんに2本目なら見た目でいいよ、といわれて一目惚れしました。 試奏させてもらって、普段ストラトに慣れているせいかとても太い良い音のような気がしました。 このギターで、5年10年と長い間活躍できそうな音は出るのでしょうか…。 耳がそれほど肥えてなく、まだまだ鈍感な方なのですが、そういう聴力が成長するに従って「これはダメだ」となるのが怖いのです。 自分の定額給付金もフル使いますが、それ以外は親に払ってもらうので、尚それが恐ろしいです。 出来れば1週間以内にどのようなギターか、という情報だけでもお教え頂ければ幸いです。

  • 上手いギター 上手いドラム

    ギターやドラムの上手さというのがいまいちピンときません。 ギターなら早引きやライトハンドの演奏を聞いた時ならなんとなく上手い!!というのが分かるのですが、クラプトンやジョンフルシアンテ(RED HOT CHILI PEPPERS)のようにそのような奏法をあまり用いらない人の演奏の上手さというのがよくわかりません。 ドラムであれば早いツーバスであれば凄い!!と思うのですが、ゆっくりとしたテンポであったり、そこまで手数の多くないドラムの上手さがあまりよく伝わりません。 どのような点に注目して聞けば、ギターやドラムの上手さが分かるのでしょうか。 ご回答をお待ちしてます。

  • キーボードをはじめたい

    友人にキーボードをもらったので始めたいと思ってます。 XXXというサイトにたくさんコードがおいてあって便利というので開いてみましたが自分はドレミファソラシドしか弾けないくらい楽器経験ありません。 なのでBだとかC#だとか全く分かりません。 よければ弾き方など教えてください ちなみにBUMP、ゆず、スピッツ、オフコースなどを弾いてみたいです。 これを最初に弾けるようになりたいのでこれを参考にアドバイスお願いします http://www.xxxsound.jp/main/song.300.html

  • AK-47のギター

    下記のURLに有るAK-47をモデルにしたギターが欲しいのですが 何処で購入出来ますか?・・・ とてもくだらない質問で申し訳ありませんが ご回答宜しくお願いします。 http://www.flickr.com/photos/a_terrible_picture_of_things/388626035/

  • レスポールのフロントピックアップ

    レスポールのピックアップは ピックアップと弦との距離をそれぞれ等しくしたとき リアよりもフロントの方が音が音が大きくなると思うんですが、 今持っているレスポールは リアに比べてフロントの音が小さいと感じます。 もちろんフロントピックアップの高さは上げてあります。 また、フロントの音が、クリーンの時は気にならないのですが、 歪ませると「中がスカスカの音」(抽象的ですいません) に感じてしまいます。「太く甘い音」とは全く違う感じです。 この二つの事は最近気づいたもので、 ピックアップが故障したのか、と心配しています。 故障以外に何か原因があるのでしょうか? それとも単に気にしすぎでしょうか?

  • 最近のGibsonギターの品質について

    現在、GibsonのLes Paul Special w/P-90の購入について検討しています。 先日、近所にある『島村楽器』というお店に行ったところ、上記製品に限らず、お店に、Gibsonのギターが1本もありませんでした。 疑問に思って店員さんに訊いてみたところ、「最近のGibsonはお客様に自身をもって販売できるレベルではなく、島村楽器全店で取扱を一時止めています」と説明されました。ちなみに、取扱を止めたのは今年からのようです。 そこで最近製造されたGibsonのギターを購入された、あるいは試奏された方がいらっしゃいましたら、ご感想を頂けますでしょうか? いずれにせよ、GibsonのLes Paul Special w/P-90を買う意思に変わりはないのですが、「最近の」Gibsonが品質が落ちているという話でしたので、新品を買うべきか、中古を買った方がいいのかで悩んでいます。 よろしければ、ご助言お願い致します。

  • PRSのSEcustomより1ランク上のギターについて

    最近PRSのギターが気になっています。 PRSのSEcustomを友達が使っているんですけど 今度買いたいのは長い間使っていこうと思ってるんで SEcustomよりももう少しいいものを考えています。 できればPRSのギターについて教えてください;

  • ギター早弾きを練習しているのですが・・

    昨日からギターの早弾きサイトを見ながら練習しているのですが、 音はちゃんとなっているにも関わらず、左手の指が今押している弦を離して横の弦に移動する時にどうしても僅かな音がなっています。 サイトの例の音は綺麗になっているのですが、どうすればいいのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 2本目のギターでRG350かPRSのSEcustomの中古か

    初めて質問させていただきます。 僕は高校1年で6月からエレキギターを初めて独学で今までやってきました。 音楽の知識も何にもなくただB'zの松本さんにあこがれて始めました。 最初はメーカーとかにこだわらず、毎日弾きたくなるようなギターを買ったほうがいいとのことで、 デザイン重視で買いました。 おかげでギターを買ってから今まで必ず毎日2時間以上は練習してきました。 今はマキシマムザホルモンの曲を練習していて 恋のメガラバ、シミ、絶望ビリーは大体弾けるようになって、 他には小さな恋のうた、思い出は億千万なども弾けるようになりました。 エフェクターはZOOMのG2,1uを使ってます。 今は新しいアンプやギターを買うために貯金をしています。 前置きが長くなってしまいました; ここで質問なんですが、 僕はいろいろギターを調べた結果、 IbanezのRG350(DXでもEXでも)がほしいなと思っていました。 でもRG350はピックアップを交換してももったいない、や フレッドの高さが高いから音がビビる、などを聞き 他のギターをいろいろ調べて勉強しました。 近所のハードオフ行ったらPRSのSEcustomが4万円前後で売っていました。 mixiで知り合ったギター友達が同じギターを使っていて かっこいいなーとか思っていました。 売っていたのは茶色っぽい赤(?)見たいな色のと黒色の2本でした。 2本ともボディーの傷がほとんどな買ったんですけど、手にとっては似ていません。 僕は黒がいいかなーって思ったんですけど黒のほうだけブリッジが軽く錆びてました。 この場合はどうしたらいいでしょうか。 RG350を買うとしたら、SEより1万円高いのでほしいアンプの質が少し下がったのしか買えなくなってしまいます。 でも中古のギターは買ったことがないので少し不安があります。 SEを買えばピックアップを変えるお金も浮いたりします。 この場合どうしたらいいでしょうか;; 本当に悩んでいます。 高校を卒業する時までにはがんばってお金をためて ギターを買いたいと思っています。 なので今回買うギターは高校生活でずっと使っていこうと思います。 もしもPRSのSEのほうがいいという場合は 中古ギターを買ううえでの注意も教えてください。 長文になってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 2本目のギターでRG350かPRSのSEcustomの中古か

    初めて質問させていただきます。 僕は高校1年で6月からエレキギターを初めて独学で今までやってきました。 音楽の知識も何にもなくただB'zの松本さんにあこがれて始めました。 最初はメーカーとかにこだわらず、毎日弾きたくなるようなギターを買ったほうがいいとのことで、 デザイン重視で買いました。 おかげでギターを買ってから今まで必ず毎日2時間以上は練習してきました。 今はマキシマムザホルモンの曲を練習していて 恋のメガラバ、シミ、絶望ビリーは大体弾けるようになって、 他には小さな恋のうた、思い出は億千万なども弾けるようになりました。 エフェクターはZOOMのG2,1uを使ってます。 今は新しいアンプやギターを買うために貯金をしています。 前置きが長くなってしまいました; ここで質問なんですが、 僕はいろいろギターを調べた結果、 IbanezのRG350(DXでもEXでも)がほしいなと思っていました。 でもRG350はピックアップを交換してももったいない、や フレッドの高さが高いから音がビビる、などを聞き 他のギターをいろいろ調べて勉強しました。 近所のハードオフ行ったらPRSのSEcustomが4万円前後で売っていました。 mixiで知り合ったギター友達が同じギターを使っていて かっこいいなーとか思っていました。 売っていたのは茶色っぽい赤(?)見たいな色のと黒色の2本でした。 2本ともボディーの傷がほとんどな買ったんですけど、手にとっては似ていません。 僕は黒がいいかなーって思ったんですけど黒のほうだけブリッジが軽く錆びてました。 この場合はどうしたらいいでしょうか。 RG350を買うとしたら、SEより1万円高いのでほしいアンプの質が少し下がったのしか買えなくなってしまいます。 でも中古のギターは買ったことがないので少し不安があります。 SEを買えばピックアップを変えるお金も浮いたりします。 この場合どうしたらいいでしょうか;; 本当に悩んでいます。 高校を卒業する時までにはがんばってお金をためて ギターを買いたいと思っています。 なので今回買うギターは高校生活でずっと使っていこうと思います。 もしもPRSのSEのほうがいいという場合は 中古ギターを買ううえでの注意も教えてください。 長文になってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 薄荷キャンディー 耳コピで弾いてください

    こんにちは。 今ギターを習っていて、次はKinKi Kidsの薄荷キャンディー を弾きたいです。 が、耳コピなんてまったくできないので、どなたかしていただけませんか? youtubeにでもupしていただけると大変たすかります。 どうかどうかお願いします!!!

  • 【エレアコ】生音が小さめのギターを紹介してください!

    エレアコ(スティール弦)の購入を検討しています。ただしアパート住みなのであまり大きな音は出せません(しかも夜しか弾ける時間とれないですし・・) そこで、生音がエレキのセミアコ程度かそれ以下の音量のエレアコを紹介して頂きたいのです。 自分で調べられたのはGodinのソリッドタイプぐらいでした。サイレントギターは対象外とさせて下さい。 できれば国産がいいと思っていますが種類もそうないでしょうし、その他条件は無しということでお願いします。

  • 大阪 神戸 楽器店

    大阪、神戸でポピュラー、コンテンポラリーミュージックの 大きな楽器店、楽譜を売っている店を教えてください。 当方、神戸の石橋楽器、大阪のドラムセンター、 心斎橋の三木楽器ぐらいしか知りません

    • ベストアンサー
    • noname#171541
    • 楽器・演奏
    • 回答数2
  • 音楽の構成…?についての質問です。

    音楽構成…というより、音楽の在り方について質問です。 最近ちょくちょく楽典とかを使って音楽を勉強し始めた者なのですが、ちょっと気になることがあるので質問させていただきます。 かえるの歌を例に考えて欲しいのですが、あの曲は4/4で8小節の短い曲です。そこで思ったのですが、4/4の曲なら4小節分を1まとまりにしてその倍数で曲が出来ていませんか?例えば僕が仮になにか4/4のメロディーを考えたとしてその曲が6小節で終わってたらなにかはがゆい、心残りな気がしますよね??なので僕のこの考えは音楽理論的に考えて正しいという事でしょうか?回答よろしくおねがいします。 この質問に補足する

  • ヘッドフォンアンプ

    ギターをやっているものです。 アンプを買って部屋で演奏するということができないので、ヘッドフォンアンプを購入しようと思い調べているのですが、なかなかいいものが見つかりません。 値段の高いものは買うことができないので、安価で安心できるものというと、やはりグレコのヘッドフォンアンプになるのでしょうか http://www.kandashokai.co.jp/greco/ac_hpa1.html グレコのヘッドフォンアンプはこちらです。 予算は1万円切るくらい、安ければ安いほどいいのですがメイビスや、ベリンガーなどのメーカーでは怖いです。 お勧めできるものがありましたらお願いします。

  • 高中正義のエフェクターについて

    高中正義のエレキギターのコピーを してるのですが、初めてエフェクターを 買おうと思ってます コピー曲は、フィンガーダンシン       ブルーラグーン       アローン      です この3曲に合うエフェクターを教えてほしいです よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#116042
    • 楽器・演奏
    • 回答数1