ssmanishss の回答履歴

全1752件中121~140件表示
  • ドラム 基礎練習

    昔、ちょっとかじったドラムをやろうと意気込み、 まずは基礎を固めようと思っているのですが、困っています。 雑誌を叩けばそれなりに音がして、ご近所さんの目が気になりますし 太もも等を叩けば痛い。 座布団を叩くと埃がたって大変です。 スタジオ行ってない間も練習をしたいので、 自作パッドで音が小さい、埃が立たないというものの 作り方を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#171541
    • 楽器・演奏
    • 回答数1
  • アリア・プロIIのベースについて

    先日、家から少し離れた所にある質屋で中古ベースがありました。 少し惹かれているので購入しようかどうか検討していました。 メーカーがアリア・プロIIであることは記憶しているのですが、品番を思い出すことができないのでそのベースについて調べる事が出来ない状況です。 記憶している事としては ・メーカーがアリア・プロIIであること ・ボディのフィンガーボード付近に英語の文字が書いてあったこと ・黒ボディに薄く縦に木目柄があったこと この3点です。 公式ホームページには載っていなかったので、恐らく年代物なのかな・・・と勝手に想像したりしていますが何とも言えません。 どなたか詳しい方は品番などを教えていただけないでしょうか。

  • ギターのサドルを変えると音色が良くなるのでしょうか

    ギター初心者です。最初から高いギターは...と思い1万円もしないような安いクラッシックギターを買いました。ヤマハの教室にも通い始めましたが自分のギターと教室で使っているギターではやはり音色が違っているような気がします。6弦がすごくビビるような気がするし、チューニングの時は1弦と4弦がいつもなかなか合いません。あまり巻くと弦が切れるような気がしていつもひやひやしながらチューニングしています(一度チューニング中にバチーンと切れたのがかなりトラウマになっています)。そこで友人に相談したら「別売りのサドルを買って換えてみたら」と言われました。ちなみに私の安ギターのサドルはプラスチックです。牛骨などのサドルに変えたら音色が良くなる、ということは可能なのでしょうか。どなたかご存知の方ご教示お願いいたします。ちなみに弦は一ヶ月に一度ぐらい換えるようにしています。

  • 音楽を始めたい

    こんばんわ。 高校を卒業して、時間に余裕ができてきたので、趣味として楽器でもやってみようかなあ、と思っています。 ろくに調べてもいないのですが、ギターかベースかキーボード(ピアノ?)のどれかがいいかなと迷っています。 わたしは音楽知識もありませんし、手先も不器用なほうです 。 こんな私でも無難に楽しめる楽器はどれでしょうか? もちろん3つ以外のものでもオススメあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • バンドスコア集の出る間隔

    Every Little Thingのバンドスコア集が欲しいのですが、2年近く前のシングルまでのものが最新のようなので、もうそろそろ新しいものが出そうで少し買うのをためらっています。 ☆11月に新しいシングルが出る ☆最新のバンドスコア集から11月の新曲の間に出た曲数は6曲 この条件で果たして新しいバンドスコア集は近々出るでしょうか? もしくは、アルバムが出る時期まで出ることは無いのでしょうか? 回答お待ちしてます!

  • テレキャスター(3WAY)の調整

    フェンジャパのTL52TXを使っています。 押弦すると6弦と5弦がびびります。弦高は2mmほどです。 どんなに高くしても押弦するとビビります。なぜでしょうか?

  • アコースティックギターのストローク?について

    現在弾き語りの練習をしています。 タブ譜に(左手の押弦はそのままで?)ピッキングする弦の指定があるのですが、弾き方がよくわかりません。 曲の雰囲気から、アルペジオではなく、ストローク?で{DDD(D)U(D)UDDDU}のように弾くのだろうと考えているのですが、そうすると同じダウンでもピッキングする弦が異なったり、ダウン・アップでピッキングする弦が異なったりする箇所があり弾きづらいです。 そもそもストロークの際に同じダウンでも異なる弦を弾いたり(例えば、はじめのダウンは1弦から5弦まで次のダウンは5弦のみ等)、ダウン・アップで異なる弦を弾く(例えば、ダウン時は5弦のみアップ時は123弦のみ等)ということはあるのでしょうか? また、こういう弾き方がある場合、弾き方の名称は何というのでしょうか? また、弾く際のコツ等ありましたら教えてください。 教則本等も見てみたのですがよくわかりません。譜面を上げられないのでわかりづらいと思いますが、よろしくお願い致します。

  • ギターのサドルを変えると音色が良くなるのでしょうか

    ギター初心者です。最初から高いギターは...と思い1万円もしないような安いクラッシックギターを買いました。ヤマハの教室にも通い始めましたが自分のギターと教室で使っているギターではやはり音色が違っているような気がします。6弦がすごくビビるような気がするし、チューニングの時は1弦と4弦がいつもなかなか合いません。あまり巻くと弦が切れるような気がしていつもひやひやしながらチューニングしています(一度チューニング中にバチーンと切れたのがかなりトラウマになっています)。そこで友人に相談したら「別売りのサドルを買って換えてみたら」と言われました。ちなみに私の安ギターのサドルはプラスチックです。牛骨などのサドルに変えたら音色が良くなる、ということは可能なのでしょうか。どなたかご存知の方ご教示お願いいたします。ちなみに弦は一ヶ月に一度ぐらい換えるようにしています。

  • 音楽を始めたい

    こんばんわ。 高校を卒業して、時間に余裕ができてきたので、趣味として楽器でもやってみようかなあ、と思っています。 ろくに調べてもいないのですが、ギターかベースかキーボード(ピアノ?)のどれかがいいかなと迷っています。 わたしは音楽知識もありませんし、手先も不器用なほうです 。 こんな私でも無難に楽しめる楽器はどれでしょうか? もちろん3つ以外のものでもオススメあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 次のバッカスのストラトとフェンダージャパンのストラトではどっちのほうが弾きやすさや、音はいいのでしょうか?

    次のバッカスのストラトとフェンダージャパンのストラトではどっちのほうが弾きやすさや、音はいいのでしょうか? バッカス BST-350R ​http://bacchusdo.com/product/bst350r3ts.htm​ フェンダージャパン ST-STD ​http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=338%5EST503...​ フェンジャパのほうは試奏したのですが、バッカスを売っているところがないのでここで質問しました バッカスを持っている方、またはどっちも所有している方 この二つだったらこっちのほうがいいよ!というのも一緒に回答していただけると嬉しいです お願いします

  • ギターショップ

    私は東京の足立区に住んでいるんですがおすすめのギターショップありませんか?引っ越してきたばっかりなのでわからないのです。 今のギターが一番最初に買ったギターで2万円ぐらいの安物なんである程度弾けるようになってきたのでそろそろ買い換えようと思っているのですが。 だいたい5万円~7万円で購入予定です。ちなみにエレキです。 ご存知でしたら教えてください!

  • エレキギターでブルースとジャズをコピーしたいのですが・・・

    大学生でジャズ研に入っています。ギターで教則本のフレーズばかり毎日練習しているのですが、あまり効果があがらないのでそろそろ曲のコピーをしてみようと考えています。ジャズとブルースの曲をコピーしたいのですが、いくつか条件を挙げるのでこれらに当てはまる曲のタイトルをおしえてほしいです。お時間があればよろしくお願いします。 ・速弾きの持久力をつけたいので速弾きのフレーズが多いもの ・チョーキング、ビブラートやピッキングのなめらかなアクセント(ゴンチチみたいな)、ブルース的なミュートなどのニュアンス的な面を学びたい ・ペンタトニックスケールの音使いを学びたい ・ジャズについてはできれば理論についての解説がついている教本てきなものがいい。もしくは、ジャズの理論を分析するための教本のタイトルを教えてほしいです。 ・エフェクターを持っていないので、できればアンプ直でできるもの 条件が多すぎるのですが、いくつか当てはまるものがあれば回答おねがいします

  • コード進行の作り方

    もしかしたら私はコード進行のつくり方を大間違いしていたのかもしれません。 今までは基本的なコードの役割等、初歩の音楽理論をベースにコードをつけてきました。 このときのコードのつけ方はそのコードの響きと進行上のメロディー感からつけていました。 しかし、なんだか聞いててシンプルで創意工夫のない印象や、なんだかそれなりに落ちついてきっちりした出来(いい意味での荒削り感のない)なのに聞いていて疲れてくるような印象もありました(この部分は自分で作ったので自意識過剰になっているだけかもしれませんが)。 主に後者によって、自分の曲をなかなか愛することができないままずるずると来てしまっています。 よさがまったくないわけではないと思います。 でも、プロたちの曲とは何かが決定的に違う。そんな印象を持ったままで作曲暦1年半になりました。 そこで以前よりバンドスコアなどを参考にプロたちの曲を研究することが多くなりました。 すると名曲のコード進行でも、そのコードをピアノで(ボイシング等意識せずそのまま)弾いていてあまりよさを感じない、つながりに滑らかさを感じないものが少なくないことに気づきました。 そのとき今までコード進行上のメロディー感からコードをつけていたのは実は大間違いだったのではないかと考えるようになりました。 コードだけ弾いても不自然に感じたりするのはセブンスコード等を多用するジャンルに多いように感じます。 もしかして私は大間違いをしていたのでしょうか? だとすれば、コードのつけ方は他にどのようなものがあるでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 なお、コード進行のつけかたという質問はたくさんあり、それらも観覧いたしましたが、ここでは「コード進行のメロディー感」という点が絡んでくるため、あえて新規で質問させていただきました。 コード進行上のメロディー感とは、例えばピアノでC→Dmを弾けばピッチ感が高くなります。 このようなピッチ感の上下を基本に、かつ不自然ではないコード進行をつけるということをここでは「メロディー感によるコードづけ」とさせていただきます。

    • ベストアンサー
    • noname#101325
    • 楽器・演奏
    • 回答数3
  • オリジナル曲のアレンジ

    初めまして。 最近C-G-A-Fの主なコード進行でロック系を作りました。しかし今までに作った曲にも言えるこなんですが、なにか足りないのです。 今はミュートやパワーなどを使っていますが、もっと音の幅を広げたいというか、コードをただ弾くだけではなく、こういうやり方があるとか奏法などアドバイスお願いします。 もう一つはギターのソロは前項のコード進行だとどのように作るのですか? ちなみにギターはヴォーカルを含め自分と二人です。 プラスなのですがベースもギターと同じ所を弾いてるのでベースもアレンジ術ありましたら、教えていただきたいです。 音づくりは主にマーシャルでアンプで歪ませ定ます。ギターはSGです。 質問統一してなくすいません。アドバイスの方お願いします。

  • 初心者のギター

    経験者さんに質問です こんど、念願のエレキギターを買おうと思っているのですが 種類が多くてどれを買おうか迷っています 手が小さいのでムスタングにしようと思ったのですが、 チューニングが狂いやすいからやめた方がいいと言われました いったいどれ程の影響があるのでしょうか それと、4~5万ほどでお勧めのギターがあれば教えてください。 ジャンルは、ハードロックなんかやりたいです

  • 2ピースバンド

    友達とコピーバンド組んで2人で ヴォーカルとギターなんですが ほかのドラムとかベースの音をCDに入れたいんですが どうすればいれることができますか?

  • 80年初めのtokai東海ストラトキャスターについて

    81年頃、高校生の時でしたが、バイトでお金を貯めて、 tokaiのストラトキャスターモデルを買いました。 とても気に入っていたのですが、大学卒業と同時に 人に譲ってしまいました。今思えばなんて事をしたのかと 思っており、中古になりますが、もう一度同じモデルが欲しいと 思っています。 が!、どのような感じだったか、思い出せません。 手がかりは、当時パンフレットに、「フェンダーを超えた」と キャッチコピーが書いてあり、ラインナップとして6万、8万、10万 (もしかしたら12万だったかもしれません)の3つがあり、 その8万円モデルを買いました。 ネックは、メイプルでオールドフェンダーの完全コピーだったと思います。 型番とか、特徴とか覚えている方がいらっしゃいましたら、教えてください。 ヘッドに書かれていた文字、Tokai○○とか。 オークションとか、中古楽器で探す手がかりになります。 よろしくお願いします。

  • ピックアップのボリュームについて

    ピックギターにフローティングタイプのピックアップ(ケントアームストロング社製)を取り付ける予定ですが、演奏の邪魔にならないようV&Tをポット式ではなくイーストマンのフルアコのようなピックガードの裏に貼り付けるようなダイヤル式のタイプにしたいのですが、適当な機種をご存知の方は教えください。アコギ用でピエゾピックアップとセットの物は良く見るのですが・・・

  • キーとトーナリティの違い

    ギターをやっております。 http://www.j-guitar.com/ha/sok/sok_16.html こちらでトーナリティの説明を読んだのですが、よくわかりません。 要するにモードでの中心音がトーナリティになると書いてありますが、ではキーの概念とはなんでしょう? もしこのサイトでのキーの概念が、「メジャースケールまたはマイナースケールのトニックの音である」という概念ならば意味はわかります。 しかし実際のセッションではブルースやロカビリー等の、メジャースケールをほぼ使わないジャンルでも、Key=Eとか、Aとかって言いますよね。 そうすると実質「現場では」同じ意味なのではないかと思うのですが、いかがでしょうか??

  • ストラトのギターのチューニング

    ストラト型のギターを先日買ったのですが チューニングしようとするとブリッジがあがってしまい チューニングしたそばから音がずれてしまいます それも仕様かなと思い何度かしたのですが 逆に弦がきれてしまいました 弦は友達が張り替えてくれたのですが 友達もなぜあがるのかわからない といっていてどうしたらいいのか わかりません ギター初心者ですがどうか教えてください