ssmanishss の回答履歴

全1752件中161~180件表示
  • 趣味でベース

    高3です。 師につかずベースを独学しようと考えてます。 特に何の目標もなくただの趣味で始めたいのですが、独りでもベースって楽しめますか? どんな楽しみ方があるのでしょう? そもそもベースは合奏するときに重要なものですよね。それなら独奏でも楽しめるギターの方が良いと思いますが、私は重低音が好きですし、あとマイノリティなところも好きなのでベースの方が良いです。 こんな質問をする時点で楽器に関してはずぶな素人です・・・。

  • ギター "Em→F" "C→F"への移行が上手くいきません

    アドバイスがいただければ嬉しいです。 現在、アコギ歴3ヶ月くらいの素人です。 現在、練習している曲に、 Em→F C→F のコードへの移行が多く出てきます。 この動作をスムーズに行う為のポイントって何かありませんか? 今は必ずもたついてしまい、ワンテンポ遅れてしまいます。 やはり練習して慣れるしか無いのが現状でしょうか??

  • ギターが欲しいんです@

    こんにちゎ♪ 私は中2の女の子です^^ アニメの「けいおん!」に影響され、 ギター(エレキ?)が弾けるようになりたいと思っています。 だけど、ギター教室には通えないし、1人でやろうと思っています。 しかし、私は完璧な初心者で、どれを買えばいいか、最低どれくらいそろえればいいのか、どうやって学べばいいのか、 わからないことだらけです(>_<) 教えて下さい;; お願いしますm(__)m ちなみに予算は4、5000円くらいです・・・w

  • ピアノ

    ●Butterfly/木村 カエラ ⇒ http://www.print-gakufu.com/score/detail/65092/ ●ORION/中島 美嘉 ⇒ http://www.print-gakufu.com/score/detail/60079/ ●気まぐれロマンティック/いきものがかり ⇒ http://www.print-gakufu.com/score/detail/59500/ ●手紙 ~拝啓十五の君へ~ アンジェラ・アキhttp://www.print-gakufu.com/score/detail/59136/ ●My SunShine / ROCK'A'TRENCHhttp://www.print-gakufu.com/score/detail/63866/ ●明日がくるなら/JUJU with JA ⇒ http://www.print-gakufu.com/score/detail/64593/ ↑ ↑ この中でピアノで弾いて簡単な順にランキングしてみてください。 ピアノ初心者でこの楽譜を買おうと思っているのですが、 初心者なので難しいのは弾けません。 なので知っている人がいましたら答えていただけると嬉しいです。 予想でも大丈夫です。 宜しくお願いします

  • ピアノ

    ●Believe / 嵐 ●Butterfly/木村 カエラ ●ORION/中島 美嘉 ●気まぐれロマンティック/いきものがかり ●手紙 ~拝啓十五の君へ~ アンジェラ・アキ ●My SunShine / ROCK'A'TRENCH ●明日がくるなら/JUJU with JA ↑ ↑ この中でピアノで弾いて簡単な順にランキングしてみてください。 ピアノ初心者でこの楽譜を買おうと思っているのですが、 初心者なので難しいのは弾けません。 なので知っている人がいましたら答えていただけると嬉しいです。 予想でも大丈夫です。 宜しくお願いします

  • ベース二人でのコピーバンド

    友人達とバンドを組もうかと話しているのですがベース経験者が二人います。 ギターはメインとサイドとかで分けて二人のバンドとかいますがベースの場合はどうなのでしょうか? ほぼ初心者のため作曲は難しいのでコピーバンドで行こうと思うのですがそのような場合は二人で同じパートを弾くのでしょうか? 強くなり過ぎちゃうかなとも思うのですがどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • Gibsonカスタム・スタンダードのブリッジの違いについてわかる方いらっしゃいますか?

    ●現在Gibsonスタンダードを使っていてテイルピースを一番したまで下げボディに密着させています。 理由はサスティンが伸び鳴りも良くなるときいたためです。 ●でもブリッジの端に弦が乗っかり、そのあとにコマに弦が乗ります。 (テイルピース→ブリッジ→ブリッジの端→コマ→ナットの順) ●カスタムはブリッジのコマの高さが高くテイルピースを下げてもブリッジの端に弦が乗ることがなりません。 (テイルピース→ブリッジ→コマ→ナットの順) ●有名ギタリストのシグネイチャー(B’z松本さんやジョーペリー)は必ずカスタムの方のブリッジです。 ●音の違いはあるのでしょうか?あと画像のスタンダードのブリッジからカスタムへのブリッジ交換は簡単でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • グレコのレスポールカスタム77年製 EG500

    先日グレコのレスポールカスタム77年製のEG500を6000円で買ったんですが 友達に結構いいやつっていわれたんですが このギターって結構いいやつなんですか?

  • 演奏の幅をひろげたい(ドラム)

    初めまして。 ドラムをやっているものです。 今までは基本的にJ-POPSやJ-ROCKを聴いていたのですが、 最近ドラムの演奏の幅をひろげたいと思ったので、 色んな音楽を聴こう思っています。 ロック・ポップス・ジャズ・パンク等… 色々なジャンルがあると思いますが、 どのアーティストを聴こうかっていうので迷っています。 そこで質問なのですが、 ロックといえば~ など、 ジャンル別にあなたがおすすめのアーティスト(邦楽・洋楽問わず)を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ギターでのセーハした時、中指について質問です。

    ギターでのセーハした時、中指について質問です。 ギターでセーハを使うコードを弾いた時に、中指で2,3弦辺りの細い弦を押弦した時に、少しだけなんですがチョーキング気味になってしまいます。 通常のチョーキングほど音程は変わらないのですが、若干2,3弦の音程が変わっている様な気がするんです。見た目も少しだけ弦がチョーク気味になってしまいます。 自分でも6弦方向に力を入れて押弦をしてしまっているので、それが原因だとは思います。 気になり始めるともの凄く気になってしまいます。 それが神経質過ぎるのか、治した方が良い癖なのかがわからないので、みなさんのご意見をお聞かせください。 初心者な質問ですいません。

  • サムピングのアップダウンについて

    スラップ初めて間もない初心者です。 サムピングのアップダウンについて質問があるのですが、教則本には振りぬき方でのサムピングダウンから、ピックを使うようにしてサムピングアップをすると書いてありました。 自分にはこの書いてある内容の意味が分かりません。もう少し細かいサムピングのアップダウンの基本的な方法を教えてください。

  • Church modeの使い方

    Church mode の説明でよく全てC(ド)から始まるように、 7つのチャーチモードを書き換えて。とありますがこれでなにがわかるのですか。このChurch modeって簡単に言うと何に使うんでしょうか。どう使いこなすかの 考え方をシロートにわかるように、教えてもらえませんか。お願いします。4649

  • 初心者向けギターセットについて

    http://store.shopping.yahoo.co.jp/ishibashi/311387900-set80224.html http://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/486587/946356/957595/957596/... 今のところ上記のどちらかのギターセットを買おうと思うのですが、どちらがオススメでしょうか。 特にアンプはどちらの物が良いのか気になります。 ちなみに、スリップノットやマリリンマンソンなどのヘビーメタルの曲を弾こうと思うのですが、他にオススメのギターがありましたら教えていただけると幸いです。 ちなみに予算は3万円程度を考えています。 よろしくお願いします。

  • Church modeの使い方

    Church mode の説明でよく全てC(ド)から始まるように、 7つのチャーチモードを書き換えて。とありますがこれでなにがわかるのですか。このChurch modeって簡単に言うと何に使うんでしょうか。どう使いこなすかの 考え方をシロートにわかるように、教えてもらえませんか。お願いします。4649

  • バレーコード

    バレーコードが全然うまくいきません… 良い方法ありますか?

  • ギター選びに困っています・・・・ラルクのKenさn・・・・

    ・現在・ ギター:初心者セットのSELDER(ストラと) アンプ:マーシャルMG10CD エフェクター:BOSS DS-1/デジタルディレイ それで今ストラトの場合、Fender usaかjapanで迷っています。 いろんな回答を見ても、なんかどっちも悪いもののように聞こえてどうなのかわからなくなったんでこの場を利用させていただきました。 やりたい曲は、ラルク中心です。(今のところ) アイバ(白)もいいかなと思いました。 もちろん、最終的には試奏はしますが、目安として教えてくれるとうれしいです。 それで、この3つのなか以外でもいいですが、どれが私に適しているのでしょうか? ちなみに、どうせなら、フェルナンデスのKenモデルがあるので、それも査定?にいれてもらえるとなによりです。 Fenderの場合はST-58なども教えてくださいお願いします。 予算は80000円ぐらいです。・・・・ お願いします。 ここからはもしよかったらお願いします。 三本目にボーカルギター用?といったら変なんですが コードとか中心に弾くならどのようなのがお勧めでしょうか? 一応、Fenderのムスタングにしようと思っているのですが・・ お願いします。

  • Church modeの使い方

    Church mode の説明でよく全てC(ド)から始まるように、 7つのチャーチモードを書き換えて。とありますがこれでなにがわかるのですか。このChurch modeって簡単に言うと何に使うんでしょうか。どう使いこなすかの 考え方をシロートにわかるように、教えてもらえませんか。お願いします。4649

  • フェンダーとサドウスキー

    フェンダーUSA DXとサドウスキーR-1を比較した場合、 音質の良し悪し 使いやすさ どちらが優れているか教えてください。

  • フェンダーとサドウスキー

    フェンダーUSA DXとサドウスキーR-1を比較した場合、 音質の良し悪し 使いやすさ どちらが優れているか教えてください。

  • 大阪、京都や東京、静岡等で路上ライブをやるとしたらどこでしょう?

    現在11月頭ぐらいに2週間ぐらいかけて西日本、東日本の方へ路上ライブをしようと思い計画中です。拠点は名古屋なのですが、一度に全部は行けないので(仕事の都合もあるので)例えば4日間で大阪、京都、滋賀、三重と行って名古屋でまた一日や二日置いて、次の4日間で東京、神奈川、静岡、長野とか行こうと計画中です。 友人知人を通して、その県の人に路上ライブが出来る場所があるか聞いていますが、なかなか情報が集まらず、ネットで調べてもやはり、なかなか情報が集まらないのでここで質問しようと思いました。 上記の都市などで路上ライブをするとなったらどこがお勧めですかね?又は、上記の都市以外(和歌山、岐阜、奈良や群馬、石川等)で路上ライブが出来るスポットがあれば教えて欲しいです。 基本は夜中にやる予定なのですが、昼間でも出来たら良いかなと。それと、僕らのバンドは3人しかいないのですが結構うるさい感じのバンドでして、ジャズロックというかジャムバンドっぽいそんな音楽をやっています。発電機持参でドラムセット、ギターアンプ、ベースアンプをセットして演奏しています。 そんなに急いでいるわけではないのでまったりよろしくお願いします。