2411jp の回答履歴

全345件中201~220件表示
  • どこに定職に就いていなかった理由を記載すればよいですか?

    大学卒業後3年ほど司法書士の資格を取ろうと勉強していたため就職していませんでしたが、資格を諦めある会社の採用試験を受けてみようと考えています。 面接でも必ず聞かれる点だと思いますので、定職に就いていなかった理由を履歴書に予め書いておきたいのですが、どこに記載すべきでしょうか? 職歴欄にこのようなことを記載してもよいものなのでしょうか? 若しくは自己紹介状にでも書くべきなのでしょうか?

  • 短期間での転職

    今年の3月に転職し、既に6ヶ月が経過しようとしておりますが、現在、再び転職を考えております。 私は品質に関わる仕事をしておりますが、入社当初はクレーム処理等の実務の予定でしたが、実際に配属されてみると、クレームの分析や各プロジェクトの取り纏め等の計画書の立案等、ほとんど製品に関わる仕事をしていません。自分で調査することもなく、人のコントロールが主な仕事です。 私としましては、試験や調査等現場とつながりを持って仕事をしたいと考えており、非常に憂鬱な毎日を送っています。 さらに、部内の個々の人のモチベーションも低く(中には上長の目の前で仕方なく仕事している等)、自分自身のモチベーションもなかなかあがらない状態です。 質問事項 1.6ヶ月の職歴ですが、職務経歴書に記載おきべきでしょうか。 2.短期間と言う事でイメージがよくありませんので、退職理由の言い回しについて、教えていただけないでしょうか。 唐突に申しわけございませんが、色々とご教授願います。 足りない部分等ありましたが、補足させていただきますので、宜しくお願いします。

  • 夫の兄弟への結婚祝いについて

    夫(32歳)の弟(29歳)が10月に入籍することになりました。 10月は入籍のみで挙式は少し落ち着いてから挙げるそうです。 兄弟への結婚祝いの相場は10万円とよくお聞きしますが、 入籍と挙式が半年以上あく場合どのようにすればいいのか悩んでいます。 入籍祝いに5万円~7万円、挙式時に5万円に分けようか 入籍時に10万円、挙式時は親族なので持参しないようにするのでしょうか? どのようにするのが一般的なのかアドバイスお願いします。

  • 大切な人を亡くした時

    御世話になります。 20代の学生ですが、知人(女性)が父親を亡くし大変ショックを受けています。 知人は本が好きなので、何か元気、前向きになれるような本が あれば良いなあと思うのですが、、。 大切な人を亡くした時等にオススメの書籍がございましたら 御紹介宜しくお願い致します。

  • 弟との喧嘩について

    私の家庭は、親が離婚しており、父方に長兄が、母方に次男(私)、三男が一緒に住んでいます。 今回の相談事は、三男の弟の事です。 弟は、今年から大学生になり、運動部に入りました。 家庭の歯車が狂い始めたのは、その頃からです。 それまでの弟は、友達に対して、恐喝、掏りを一回ずつしていて、問題になったことがありますが、家族との関係は概ね良好だったと思います。 しかし、大学の運動部に入ってから、母親と衝突することが多くなり、しまいには私とも衝突するようになりました。 今も喧嘩をしてきたばっかりです。 喧嘩の原因は、弟の態度と口が悪いことと、わがままを言うことです。 母親は、当初から弟に、父親の元に出て行って欲しいと怒っています。 私は弟に、態度等を直すか、父親の元に行くか、どっちかにしろと言いました。 ですが、弟は、改善することをしませんでした。 そして、今日また喧嘩をしました。もう限界です。 下記に母、私、弟の言い分をまとめました。 [弟] ・父、母のどっちの家にもいたくない。一人暮らしする為の金を出せ。 ・一人暮らしするのにバイトはするが、部活は辞めたくない。(部活は夜遅くまでやっているので、勉強・部活・バイトを同時にこなすのは無理) ・勉強は嫌い。部活をやる為に大学に行っている。 [母] ・何が何でも出て行って欲しい。 ・一人暮らしの為の金は出さない。 ・車で送迎しろだの、飯を用意しろだのの文句に耐えるのも限界。 [私] ・母、私を馬鹿にしている態度等に耐えられない。 ・以前は、上記の事を直すなら一緒でもいいと思っていたが、現在は出て行って欲しいと思っている。 ・今までに親の信用を勝ち取れなかった弟が悪い。だから、わがまま言うな。 以上です。 怒りにまかせて書いているので、文章が支離滅裂で分かりづらいかもしれませんが、多くの人の意見を聞きたいと思っています。 どうかよろしくお願い致します。

  • 短期間での転職

    今年の3月に転職し、既に6ヶ月が経過しようとしておりますが、現在、再び転職を考えております。 私は品質に関わる仕事をしておりますが、入社当初はクレーム処理等の実務の予定でしたが、実際に配属されてみると、クレームの分析や各プロジェクトの取り纏め等の計画書の立案等、ほとんど製品に関わる仕事をしていません。自分で調査することもなく、人のコントロールが主な仕事です。 私としましては、試験や調査等現場とつながりを持って仕事をしたいと考えており、非常に憂鬱な毎日を送っています。 さらに、部内の個々の人のモチベーションも低く(中には上長の目の前で仕方なく仕事している等)、自分自身のモチベーションもなかなかあがらない状態です。 質問事項 1.6ヶ月の職歴ですが、職務経歴書に記載おきべきでしょうか。 2.短期間と言う事でイメージがよくありませんので、退職理由の言い回しについて、教えていただけないでしょうか。 唐突に申しわけございませんが、色々とご教授願います。 足りない部分等ありましたが、補足させていただきますので、宜しくお願いします。

  • 失望しての転職

    こんばんは。 とある会社に転職し、1年近くになります。 例えばですが、「管理能力の無い上司」の尻拭い業務と憂鬱な毎日 、それを改善する気の無い職場を不服とし、退職するとします。 ※別な上司に相談や改善案を提出するなど、手は尽くしたとします しかし再度転職して、次の職場でも 同様のことは有得るのでしょうか・・?。 転職はこういった人間・職場関係への対応のリスクも 考えなければいけないのでしょうか・・。 ある意味入社してみたいとわからない要素なのかも、と考えています。。 ご意見お願いします。

    • ベストアンサー
    • fuck_pm
    • 転職
    • 回答数4
  • ハンカチで作った花束を売ってるお店を知りませんか

    以前に、ハンカチ一枚で一つのお花をつくり、針金の棒?にさして花束を頂いた事があり、とても素敵だったので、とこで売られているかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。 プレゼントに使用したいと思っております。 ちょっと急ぎです。 都内にあれば尚ありがたいです。 情報を宜しくお願い致します。

  • 旦那の実家とどの程度付き合わないといけないのか?

    結婚して1年半になりますが主人の実家からの理不尽な要求に困惑してこの先どう対処していいか悩んでいます。 入籍当初には主人の実家の祖母から毎月5万円を渡すように要求されました。理由は将来私たち夫婦が困ったときに助けたいからとのことで、金銭的な余裕もなく、おばあちゃんに渡さなくても自分たちで貯めていけばいいお金なので丁重にお断りしました。 実は私たちは主人が結婚前に資格の勉強をしていたためあまり貯金もなく、二人でお金を貯めて結婚式を挙げようと入籍しかしていませんでした。主人は幼稚園のころに父親を亡くし、父親の実家で育ててもらっていたのですが、今まで育てるのにお金がかかったのに働いてすぐに結婚して家にお金を入れないとおばあちゃんからいわれています。 主人の実家に帰ると必ず手土産をもってお墓に参るのですが、お墓の花代を必要額以上請求されたり、父の日、母の日などのイベント時や、誕生日のプレゼントはもちろんお中元やお歳暮にいたっては父親の兄弟の嫁に行った親戚のところにまで金額も4000円、実家には6000円ぐらいの商品を送るようにいわれています。 他には毎年正月、盆、父親・祖父の命日に親戚が集まるのでお供えに5000円ぐらいの商品を持ってくるように言われています。 いざ結婚式を挙げるときには親戚からの結婚祝いはおばあちゃんが預かって、内祝いだけは自分たちで返すように言われました。もちろん費用は新郎側は二人で貯めたお金で新婦側は私の実家負担で一切主人の実家から援助なく、主人の母親にかかる費用は私たちでだしています。 私も主人も困惑し、どう対処すればいいか毎日憂鬱で悩んでいます。 縁を切ってもよいでしょうか?

  • 生理中にネガティブに

    25歳女です。 ここ最近、生理の約1週間ほど前から、必ずネガティブ思考になります。 元々ポジティブとは言い難い性格ですが、上手くコントロールしているつもりです。 しかし生理中はどうしてもどん底まで落ちてしまい、全てが上手くいきません。 昔から生理前にはネガティブになる、という傾向はあったのですが最近はどんどん酷くなって仕事が手に付かなかったり、何に対してもやる気が出ず、普段なら全く気にならないはずの他人の些細な行動に過敏になり、大したことでもないことを指摘され泣いてしまったり、消えてしまいたい気持ちになります。 「私もそれくらいなるよ」と言われてしまえばそこまでですが、どうも最近はそれが酷くなりがちな気がします。 その勢いで大事な趣味さえ手放してしまいそうになり、今回は何とかギリギリのところで踏み留まることができましたが、今後毎月このような症状に悩まされては身が持たない気がしてなりません。 確かに仕事にストレスは感じていますが、職場にストレスがない人は居ないと思いますし、この仕事には向いていない、と思うことも多々ありますが、仕事のどこかに小さな楽しみを見出せているのも事実です。 これは医師の手を借りるべきでしょうか? そもそも医師の力を借りてどうにかなるものでしょうか? それとも気の持ちようでしょうか? お優しいどなたか、ご助力下さいませんか? よろしくお願いします。

  • 早いけどクリスマスプレゼントを...

    こんにちわ。今22の女性です。 かなり早めですけど(でも直前だと焦るので)、そろそろクリスマスプレゼントを考え始めなければと思っています。そして、そろそろバイトに戻らないととも思ってるところです。 すごくありきたりですが、どんなものを今まで彼氏あげましたか?あと、男性の方で、もらって嬉しかったものとかありますでしょうか。 自分なりにも頑張って考えるつもりですが、参考にさせて頂きたいので、時間があるときにでも何か教えて頂けると嬉しいです。

  • 義父のせりふ

    義父のせりふ「あなたは長男の嫁なんですから。」の意味 義父は自営業2代目で60歳、とてもワンマンです。 結婚が決まってから、挨拶や顔合わせのときは、商売人らしくとても人が良さそうに振舞いますが、 ことあるごとに「あなたは長男の嫁になるんですから。」と、「長男の嫁」という言葉を連発されます。 これはどういう意味でしょうか。 今のところは、同居ということにはなっていません(先々はそうなると思いますが) 「長男の嫁たるもの、結婚したらすぐに子供を作り、家庭に入り、家業をもりたてるもの」という意味でしょうか。 私は仕事をしてきていて、細々と続けたいと思っていたのですが、 「外から収入を得るなんてありえん。近所に体裁悪いだろう、嫁が外へ出ていたら。」 とのことでした(家業を手伝ってとは言われていません) この考え方は、自営業者であることだし善悪はともかく理解できなくはありませんが。 「見合いと恋愛は違うんだ。」と旦那には話したそうです。 義父は、義母とは見合い結婚だったそうですが、「男は仕事、女は家庭」とも何とも豪語していて、 女は家政婦にとくらいしか考えてないんではと思いました。 「女は、結婚したら、人生全て男にゆだねてしまえばいいんだ。」とも言っていました。 ちなみに旦那は、義父を反面教師にしてきているが、義父が怖いのと、上司でもあるため(旦那がいずれ3代目になります)、 全く逆らえないといった感じです。 私の予想では、今後も何かと義父に干渉され、旦那は守ってくれない・・・というパターンに なるんじゃないかなと危惧しています。 姑は、おとなしく、義父の横で何も言わずにいる、という感じの人です。 同居でさえなければ、何とかやっていけると思うのですが、 甘いでしょうか。 義父の勢いや、いろいろな発言を聞くたびに、その意味するところは何だろう?と考え 怖くなってしまいます。

  • 小姑と同居するって・・・

    31歳女性です。 まだ籍は入れていませんが、結婚後は相手の親との同居をすることになりました。 新婚のうちは別居がいい、と思う気持ちも多少ありましたが、夫になる人の希望は両親との同居でしたので、それは承知しており拒否するつもりはありませんでした。 彼(39歳)には妹(32歳)がおり、現在実家に同居しています。 (もう1人妹(38歳)がいますが、嫁いでいます。) 私はこれまで、当然妹さんは私が入れば家を出るものと思っていました。年齢が近い嫁が入るのは、あちらもイヤだろうと。最近になって不安が募り彼に聞いたところ、「おやじはどうするつもりなんだろうなぁ?」くらいなことしか言いませんでした。 初めて彼の家にお邪魔した時、妹さんが連絡先を交換しようと言い出し、その後すぐ連絡が来て「買い物に行こう。」「兄から資金をもらってお茶しに行こう。」などと数回誘われました。私も「仲良くしておかなければ。」という思いがあり応じました。 今思えば「同居しても害のない人物か」と確認したかったのかもしれません。 同居する家は新しくないので、今、リフォームしています。妹さんが「私の部屋と隣の部屋の壁をはらって広くして。」と言ってるらしいのを彼から聞き、本当に家を出るつもりがないのだとはっきりわかったところです。 嫁ぎ先の家には車が4台止められるのですが、妹さんは私が入ることで1台余計だと言い出し、義母の車と私の車を処分して、ファミリー用の大きい車を買えばいいと言っているようです。私の車は古いですが、気に入っているので乗れるだけ乗るつもりでいます。何より不満なのは、彼が蚊帳の外でご両親と妹さんの間でそういった話がされていることです。 先日、妹さんに誘われて、彼、私と3人でライブに行きました。私と彼はは早めに現地に移動して婚約指輪を見に行こうと言っていたのですが、妹さんが「一緒に連れてって。向こうで適当に遊ぶから。」ということで、3人で移動することに。 当然、静かな車内。私は3人共通の話題を探していました。そこに妹さんの言葉。 「ねぇ!私がいなかったらもっとしゃべるんでしょ!?わたし、いたたまれないんですけど。何かしゃべりなよ!!」 おそらく、彼に対して言った言葉だと思いますが、もう少しでキレそうになりました。 彼に「同年代の小姑と同居なんてするつもりはない。私が受け入れられるのはご両親まで。」とはっきり言いました。 それを受けて彼が義父に「どうするつもりだ?」と聞いたところ、結婚するまでは家に置くようなことを言っていたそうです。「結婚しなかったら40、50になっても置いておくのか!」と追求すると「そこまでは置いておかない。」と。 私は、義妹と同居するにしても期限がなければ応じられませんし、来春の結婚式のタイミングで自立してほしいと思っています。健康な体をもっていて働いているのですから。他人がいないなら、家族水入らずでお好きにどうぞですが、私には妹さん本人もご両親も、何の疑問もなく嫁を迎えられると思っているところが信じられません。 ご両親から「嫁に行ってない娘がいますが、一緒に住んでもよいか?」という言葉も一切ありません。(だからこそ「当然家を出るのだろう」と思っていたのですが。)お互いの両親が顔合わせした時、彼の両親は戸籍謄本を持ってきましたが「未婚の娘がいますが」ということは一切言いませんでした。 私が厳しすぎるのでしょうか。正直言って「親と同居してやるんだから、その代わり小姑は追い出してよ。」と思っているのは事実です。自分は悪くないという気持ちと、私が我慢すればいいのだろうかという気持ちと、揺れています。 ですが、同居したあとで爆発したって遅いので、はっきりさせたいと思っています。 長々とまとまりがなくてすいません。 余りにも私が一方的にイヤだと言っているので、自分が悪いような気がしています。世間一般的にどうであっても、その家でOKならばいいのでしょうね。でも、私はあの状態では同居できません。ちなみに彼氏がいる様子もありません。 性格も家の中で一番強く、言い争えるのは義父くらいだと思います。 そして何より、無理に追い出せば妹さんから逆恨みされるのではないかと心配です。 円満に解決するにはどうしたらよいでしょうか。

  • 子どもへのウソについて

    小学2年生の息子についてです。 イヌが飼いたくてしかたなく頼まれましたが、自分たちの住宅事情や世話の大変さを理由に断っています。それで頼み先を義理の父母へと変更しました。義理の父母は数年前まで庭先でイヌを飼っており、それを知っています。 義理の父母は年ですのでイヌを飼うつもりはないようです。 しかし義父は孫にはイヌを買ってやると言います。結局はなんだかんだ理由をつけて約束の実行が遅れると言い訳しているようです。息子が余りに信じているし、話もリアルなので当初は私も本気にしていましたが、義理の妹に聞くと彼女が子どものときも同じやり方で結局は飼ってもらえなかったとのことでした。 私の性格からこのようなウソは子ども心を却って傷つけるし、ウソを言うこと(人)自体も好きになれません。理由を言えば子どもも納得すると思います。 以上より子どもには「じいちゃんは本当は飼うつもりはないよ!」と言ってやりたい気持ちになっています。 皆さんはこのような場合どうしますか?

  • 裁縫

    35歳の主婦です。恥ずかしい話なのですが、お裁縫(基本的なボタンつけや、破れた箇所も縫う)ことなどまったくできません。      自己流で勉強するにもどうしていいかわかりません。  アドバイスをお願いします。

  • 英語がぺらぺらな人にお願いいたします。

    (1)「今その単語、文章をしらべています。」といいたいのですが、  I'm investigated that word/sentence. でいいのでしょうか?堅い感じがしますが・・・。 (2)「発音が難しい」といいたいのですが、 My pronauncietion is bad. でいいのでしょうか? 他にもっといい訳がありましたら教えてください。 (3)「もう少しゆっくり話していただけますか? 」と言いたいのですが Could you speak more slowly? でいいでしょうか? (4)「飲み物をとってくる」といいたいのですが、 I'll bring anyting to drink. でいいでしょうか? (5)「この文章は正しいですか?」と聞きたいのですが、 Is this sentence correct? でいいのでしょうか?  ネイティブの方と話しているので、アルクとかはほとんど使えないです。ご多忙でしょうが、なにとぞご教授ください。

  • 機微+な

    「機微な手段」、「機微な側面」、「機微な情報」 このような表現で使われる 「機微+な」 は、連体詞と考えてよいのでしょうか?

  • 父親を単身置いて実家を出ます

    幼い頃両親が離婚 父親にひきとられました 仕事の都合で実家を出て少し離れた所に暮らす事になりました 一軒家に60歳の父が1人暮らしになります 父は親元を離れてからは勤め先の独身寮に入り 若くして結婚  離婚後は母親(私から見ると祖母)と同居 祖母が年老いてからは 娘の私と同居という流れで 60歳になるまで 1人で生活を営んだ事がありません 多少の家事はやっていますが 経済的な意味では無く 生活力がありません 1人になる前に 家事のイロハを教えようとしてるのですが プライドが高く 私から物を教わるのがとても不愉快なようです 熟年離婚が増え 男の料理教室が増えてきていますが 主婦経験のある方なら解ると思いますが 料理を作るだけが 家事ではありません 住まい 衣服 身体 清潔で衛生的で健康的な生活を営む為の 家事全般を男性に教えてくれるような所や サポート団体なんて無いのでしょうか この年代の男性は 健常者なのに 多くの頑張っておられる身障者の方々よりも 自立的生活能力が低いです 独身な以上 きちんと自立してほしいです どうしようもなく 重荷で負担です どなたか なにか情報お持ちでしたら お教えいただけると有り難いです よろしくお願い致します

  • 首相の決め方

    首相は麻生さんに決まりましたけど、そこで疑問あるんですが。 どうして自民党からしか首相は選べないんでしょうか? 安陪さん、福田さんときて麻生さんですよね、他の党から選べないんですかね? 政治に疎くて全く分かりませんのでお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ariassx
    • 政治
    • 回答数3
  • 英作【添削希望】

    自分で解いてみたものの、自信がないので添削お願いします…^^ ●時勢に遅れないように新聞には毎日目を通す事にしている。 I make it a rule to glance through the newspaper everyday( )as( )( )behind the times. 私の答え→ ?、not、to 一番最初のカッコがわかりません; ●彼は父に迷惑を兼ねないように静かにしている。 He keeps quiet for( )( )he may disturb his father. 私の答え→わかりません;―; ●手遅れにならぬように、出来るだけ早く医者を呼んだ方がいい。 You had better send for the doctor as soon as possible( )it( )be late. 私の答え→not,to ▲英作文▲【こういう表現のほうがいいのでは?というアドバイスもお願いします♪】 ベティは始発列車に乗り損なわないように早く出かけた。 私の答え→Betty went out early not to miss getting on the first train. 私は彼に二度とここに来ないように言いました。 私の答え→I told him never to come here. 医者は彼にたばこを吸いすぎないようにと注意した。 私の答え→The doctor advised him not to smoke too much. 彼は私に切符をなくさないようにと言った。 私の答え→He told me not to lose the ticket. 机に上に本を置き忘れないように注意しなさい。 私の答え→Be careful to not leave the book on the desk.

    • ベストアンサー
    • meitanM
    • 英語
    • 回答数2