cosmos-kt の回答履歴

全239件中201~220件表示
  • インストール

    リナックスをインストールしようとubunto 8.04日本語版を某大学のサーバーからインストールしました。700MBでした。次にこのファイルを開いてwubi.exeを実行しようとしましたがwubi.exeが検索しても出てきません。webの説明にはwubi.exeを実行すればよいと載っておりますが、できません、そもそもこのファイルのなかをみるにはどうしたらよいでしょうか?

  • グランドキャニオン現地ツアーについて

    グランドキャニオンに来月末に行く予定の者です。 (ラスベガスから日帰りとかではなく)グランドキャニオン公園内で行われている現地ツアーを探すのにお勧めのHPをご存知でしたら教えてください(この公園内で出発・終了のツアーです)。日本語・英語ツアーを問いません。

  • 貴族の特権とはどのようなもの?

    歴史映画などでよく、伯爵や男爵といった人々は特権階級のような表現がされていますが、 これらの貴族には具体的にはどんな特権があったのでしょうか? 国や年代によって違ってくると思いますが、よかったら一例を挙げて教えてもらえるとありがたいです。 また日本にも戦前華族というものがあったようですが、こちらはどのような特権があったのでしょうか?

  • ツングースカ大爆発のような事件のそれ以前の事例

    1908年のツングースカ大爆発のような事件はそれ以前の記録はあるでしょうか? どのくらいの確率で起こるのか知りたいです。また、同じような彗星が地球に接近したらどのくらい前に観測できるでしょうか? 一時小惑星アポフィスが話題になりましたが、アポフィスは直径が数百メートルで約一千万トン、ツングースカに落ちた彗星はwikipediaによれば直径数十メートルで約十万トンとのことですが、そういう小さな彗星でも観測で見つかるでしょうか? また、核ミサイルなどで粉砕するとか軌道の変更は可能でしょうか?

  • 木が育つ条件

    教えてください。森などに生えてる木が育つ条件はなんですか?また木は何年したら育ちますか

  • 薬学部を卒業したらどんな職業につけるんですか?

    タイトルの通り薬学部を卒業して、国試に受かったらどんな職業に就けるんですか? ドラッグストアや薬剤師やMR以外だとどんな職業があるのでしょうか? また、どんな事をするのか、平均年収などをおしえていただきたいです。

  • すい臓癌について、再度質問させて頂きます。

    今年の初め、61才になる父がすい臓癌の診断を受けました。 癌は4cm程で、転移はしてません。自覚症状もありません。 ジェムザールを週1回・3週間打ち1週休む…を続けてたんですが、副作用で6月頃からむくみがひどくなり、3週間を2週間にしたり、投与量を減らしたりしましたが、むくみ+貧血がひどくなるばかりで、今は腎臓の機能が低下し、心臓も肥大してしまいました。 今は抗がん剤をお休みし、腎臓と貧血の治療をしています。 質問なんですが、この先ジェムザール以外の抗がん剤を使うことになると思います。個人差があると思いますが、副作用が少ない抗がん剤は、他にどのようなものがあるのでしょうか。 手術不可能(東京・愛知の癌専門の病院で診てもらった結果)ですが、まだ医師から余命宣告はされてません。 転移はしていないので、余命宣告する段階ではないということでしょうか。 父はだいぶ回復に向かってます。癌による痛みもなく、食欲もあります。 あまりに普通で、先のことが考えられないのですが、この先どんな症状が出てくるのでしょうか。 どんなことでもいいので、教えて下さい。 よろしくお願い致します。 何度も質問してしまい、すみません。毎日不安でたまりません。

  • 大学受験に苦労しない高校は?

    静岡に住む中学3年生(男)です。 できれば大学受験時に苦労しないように、進学校に進みたいのですが、親は静岡から離れられないので、寮に入ることも視野に入れて志望校の検討をしています。 塾の志望校判定では、清水東(理数科)90%、日比谷(普通)88%、国立(普通)88%ぐらいの学力です。 どこかお勧めの高校がありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします

  • 頻繁に起こる、突然の再起動

    初めてMacを購入しました。(iMac-2.4GHz) ネットとiTune、外付けHDDを起動させていると、ちょくちょく勝手に再起動が起こります。 フリーズはした事がありません。 macで勝手に再起動が起こる原因はどのような事があるでしょうか? 電源不足とかでしょうか? クーラーもつけているので、熱暴走とかは考えにくいです。

    • ベストアンサー
    • toraji02
    • Mac
    • 回答数3
  • Intel iMAC アドレスブック共有他について

    MAC初心者です。どなた、以下について教えて下さいますか? (1)アドレスブックの共有について。  Inter iMACを最近1台購入し、家族4人で使っています。  ユーザー1は私、ユーザー2,3,4としてそれぞれ家族が登録。  以前使っていたWindowsからアドレスブックは、iMACに移管。   但し、ユーザー1の私のアドレスブックだけであり、他ユーザー2,  3,4も同じようにユーザー1のアドレスブックを使えるように  したい。  また、ユーザー1が新しいアドレスを登録した際には、自動的に  ユーザー2,3,4のアドレスブックも同じ内容で更新されるよう  に設定したい。 (2)MAC OFFICE2008の共有について  MAC OFFICE2008は、まだインストールしていませんが、上記アドレス  ブックと同様に、ユーザー1,2,3,4の全員が使えるように  したい。  ユーザー1でインストールした後に、どのような操作を行えば良い  のでしょうか?  ユーザー2,3,4でもそれぞれインストールが必要でしょうか?  或いは、ユーザー1でインストールすれば、自動的に全ユーザーに  OFFICE2008がインストールされるのでしょうか? (3)全ての画像  Finderの中の「全ての画像」というフォルダに、iPHOTO中に保存して  いる写真に加え、恐らくこれまでに閲覧したと思われるWEBページ  の中の写真がランダムに沢山入ってしまいます。  しかも、この全ての画像は、全ユーザーが見る事が可能(ユーザー1  が見たWEB中の画像が、ユーザー2でログインした際にも、  ユーザー2の全ての画像フォルダから見られる)。  この「全ての画像」フォルダに、WEB上の写真が残らないようにする  にはどうしたら良いでしょうか。 上記非常に初歩的なことかと思いますが、どなたか宜しくお願い致します。 

  • 動力トランス二台の低圧側を並列につなぐと容量は単純に合計になるのでしょうか?

    キュービクル受電をしておりますが動力容量が足りなくなってまいりました 動力200kva 電灯50kvaに動力トランス50kvaを追加しようと思いますが その場合動力トランス低圧側配線を二台並列にすることによって250kvaとなるのでしょうか?それとも根本的に無理なのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • フジカラーCDが読み込みできなくなってしまう・・・

    私はよくフィルムカメラで撮影して写真屋でCDに書き込んでもらいます。そのCDがなぜか急に保存してあるファイル形式が不明でこのCDは使用できませんとなってしまいます。訳がわかりません。 どういうことなのか分かる方いらっしゃいましたらお願いいたします。

  • 低電圧レギュレータ(48M05F)の質問

    低電圧レギュレータ(48M05F)の入力には、15V~20V の電圧をかけても問題ないでしょうか?

  • 上智大学のことについて勉強できる本を探しています

    上智大学の歴史や今後について書いてあるような冊子をご存知のかた紹介してください。 学校案内は読みましたので、他にあれば教えてください。

  • 人類学からみた移民研究について

    こんにちは。 今日は、人類学と移民という分野で質問させていただきます。 最近人類学を勉強し始めたんですが、移民というテーマでレポートをかかなくてはいけません。 まだまだ勉強不足で、人類学的見地からみた移民の位置づけ、どのような論理で説明されるのかがつかみきれていません。 今の時代、移民にもさまざまな種類があり、難民や労働者移民、 また最近では、長期滞在旅行者や留学生、ビジネスマンなどの移動も混ざり合っていろいろと複雑になっていると思います。私が対象としたいのは、現代の労働者や留学生といった移動するグループについてです。可能でしょうか? 人類学で、どのように移民を定義し、そして彼らの移動を分析し、そして論じるのか、どんな理論があるのかおしえていただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • カノニカル集団

    ミクロカノニカル集団、カノニカル集団、グランドカノニカル集団の3種の統計集団の相互関係やそれぞれの統計集団に対応する状態和と熱力学ポテンシャルについて調べているのですが、うまく説明できなくて困っています。できれば詳しく教えてください。 参考webサイトなどでもいいので、よろしくお願いします。

  • 新幹線→山手線の乗り変え

    東京に行く用事があって 調べていたら 三河安城→(東海道新幹線こだま)→品川駅(山手線外回り)→恵比寿駅 と有りました。 そして、そこに新幹線+山手線で9440円と有りました。 このように新幹線+山手線のような切符は作れるのでしょうか? また、どういった風に券売機を操作すればよいのでしょうか? 教えてください!

  • 『取締役会を設置しない会社』の取締役の会議

    弊社は、取締役は2名(代表と平)だけの譲渡制限株式会社です。(その2名は株主でもあり、2人で100%の株を持っています) 役員が2名しかいないので、新会社法では取締役会を設置できないことになっています。 そのため、役員報酬などの決定は、株主総会で議決して議事録に残しています。 しかし、些細な経営決定事項まで、臨時株主総会を開き、『臨時株主総会議事録』として残してはいますが、 なんとなく大げさな気がします。 役員2人の月例定例会議を取締役会義とし、そこで決まったことを『取締役会議事録』として 残すことは、株主総会の名が付いていないので、無効となるのでしょうか?

  • 統合失調症でも難関大合格は可能でしょうか

    旧帝国大学に行きたいのですが 統合失調症でも可能なのでしょうか

  • 日本の外交について

    海外に長く住んでいて 日本の事情にはとても疎い者です。 最近ネット接続でやっと過去のニュースなどに触れて驚く 「今浦島」です。全然分からない事だらけなのですが 海が南も北も外国の違法漁船にやられてばかりみたいですが これを徹底的に防ぐ構えは政府に無いのですか?日本ほどのハイテク国だったら本気でやればすぐに出来ると思うのですが。また海上保安としては日本はこれらの違法の犯罪者に発砲しないのでしょうか。 どんどん撃てばいいと思うのですが。 駄目な理由は何でしょう。 海外だと自国の海がこんな風に荒らされたら どんな弱小な国でも黙っていないのですが 私はここの所がどうしても不思議です。 政府もですが その被害に遭っている地方自治体がどうしてもっと必死にやらないでしょうか。やっているのでしょうか。 ひいては私のような在外日本人にも国民としての責任があるということになりますが これは日本の体質でしょうか。とても辛い気持ちでいます。はっきり言って要所にいる人が日和見ばかりでちっとも決断しないのではないです?果敢に取り組むって無いのでしょうか それから北朝鮮の問題も あのような拉致問題が何年も進展しないのにどうして経済制裁を堅持しないのでしょう。 その理由は何ですか? あちらは十分困るでしょうけど こちらには困る理由が無いと思うのですが。そういう土俵では あちらの悪は徹底的に是正されていい筈ですが。こっちにも黙らないといけないすねに傷があるわけでもないのでは?まぁ 保有している核が怖いと言えばそうですが そのために弱腰ですか? どうして中国と朝鮮にいつもへつらってばかりなのかと不甲斐ないです。こういう政治家を育てた親の責任でしょうか。 勝海舟は生まれて来ないのか....もう出て来ないでしょうがこれだけ世界に出ている二世が居るのに気概のある人が出ないでしょうか。 政治経済に全く暗愚なので これを読んで気を悪くされる方がありましたら申し訳ありません。国民の一人として無知と無学をお詫びしますが ご親切な方がいらしたらご叱責の代わりに ご教示下さい。 日本の外交って ちゃんと強い奥の手を持っている時でも「すみません」風で 持っていないともっとへこへこで 何なのでしょう どうして先進国とも後進国とも対抗 対応 できる政治にならないでしょうか。