suppi- の回答履歴

全231件中21~40件表示
  • yahoo知恵袋にて

    yahoo知恵袋である方が、あきらかにつりと思われる質問をしました。それに対して、回答者のかたはとても丁寧に回答されていました。 正直善意のサイトでつりと思われる質問をする方の神経がしれません。 このようなつり質問をする回答者のかたをどう思いますか?

  • 柔道で、寝技への持ち込み方を教えてください

    柔道部で今度試合があります 私は立ち技が苦手で寝技が得意なので、できれば寝技に持ち込みたいのですが http://www.judo-jp.org/ijfk/ru^ru.html ←でルールを確かめると (19)寝技に引き込むこと。    「注意」 と、あります これは具体的にどういうことなのでしょうか 相手と組む前に自分から座って寝技でせめようとするのがいけないのでしょうか また、ルール違反にならない範囲で、効果的に相手を寝技に引き込む方法を教えてください できればあまりテクニックの必要ないものがいいです お願いします

  • 山本勘助&長尾影虎

    現在放送されている大河ドラマ風林火山で、鉄砲売りに変装して勘助が越後にいる影虎を偵察したってのは本当でしょうか?? 上杉謙信について書かれている、天と地とでは、宇佐美定行が鉄砲をもってきたとかかれています。 詳しい方どなたかご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#132489
    • 歴史
    • 回答数5
  • 中学です。方程式の解き方を教えてください

    80÷(80+x)×100=20 ↑の解き方がまるでわかりません。。。 どなたか・・教えてください<(_ _)>

  • 江戸時代最大の出来事

    題の通り、江戸時代最大の出来事は何ですか?至急お願いします。 ぼく、中学生なので、中学生でも分かるHPの紹介お願いします。

    • ベストアンサー
    • anko141
    • 歴史
    • 回答数13
  • ピコピコポンという教育アニメ

    15年程前に、NHK教育放送で「ピコピコポン」という人形劇が放送されていました。 主な登場人物は、パッキー、ムンム、ドコドン、ガルガリ博士です。 昔大好きだった記憶があって、調べてみたんです。 こちらのサイトが参考になるのですが… →http://eielteeo.hp.infoseek.co.jp/piko/top.htm 私は1991年の9月生まれなのですが、このサイトによると、ピコピコポンは1991年の3月までの放送だったそうです。 ということは、私が見るはずがないという事になります。 再放送はあったのでしょうか。 私の友達に聞いて回っても、ピコピコポンだけは知ってる人がいなくておかしいんです。 記憶はうすいし、ここまで来ると前世の記憶が残ってるのかとさえ思ってしまいました。笑 しょうもないことですが、知っている方いましたら教えて下さい。

  • 数学の問題

    因数分解の問題で 例 a(b2乗-c2乗)+b(c2乗-a2乗)+c(a2乗-b2乗)で展開すると 1番=a(b2-c2)+bc2-ba2+ca2-cb2 2番=-(b-c)a2+(b2+c2)a-b2c+bc2 3番=-(b-c)a2+(b+c)(b-c)a-bc(b-c) 4番=-(b-c)a2+{a2ー(b+c)a+bc}ここなのですが分からないのですが。(b+c)を共通因数でくくると書いてあって。 3番に-bc(b-c)とありますが、4番目には{a2ー(b+c)a+bc}と書いてあります。どうして3番目のーbc(b-c)のマイナスが4番目にはプラスbcとなるのでしょうか?マイナスbcは何処行ったのでしょうか?教えてください。

  • ジョジョに詳しい方、アドバイスをください

    ずっと気になっていた「ジョジョの奇妙な冒険」を買いたいのですが、現在90巻くらいまで出ているそうで、全巻そろえるには金銭的に余裕がありません。 なので、人気のある部を読んでみようかと思うのですが、 ・あなたが好きな部(もしくは一般的に人気であろうと思われる部)はどれですか? ・↑の問いに対して、なぜあなたはその部が好きなのでしょうか? ・一部から順番に、じゃなくて、途中の部から(第五部からとか)読んでも、話は分かると思いますか? 以上のことを教えてください。 また、これはついでに、くらいでいいのですが、 ・それぞれの部は、コミックスの一番最後で完結しますか?  それとも、コミックスの途中で完結しますか? ・何巻から何巻までが、第何部かを教えてください  (○巻から○巻までが○部、など) 買うときの参考にするので、ぜひ教えてください よろしくお願いします

  • からくりサーカスって漫画は面白いですか?

    友達に薦められてるのですが、絵がどうしてもとっつきにくくて、気が引けます。そういう先入観で、読まずにいるのもよくないと思うので、よかったら、教えて下さい!

  • 今夜(7/25)のヘキサゴンIIの1問目

    ジャンルをエンターテインメントではなく、数学とさせて戴いてます。 詳しい方お願いします。 今夜のヘキサゴンIIの問題で、以下のようなものが出ました ・平均時速120kmで飛ぶ筋斗雲で西に5時間移動 ・途中2時間の休憩 ・再び西へ3時間移動 ・さて、何Km進んだでしょう という問題です。 テレビでの回答は120km/h×(5h+3h)=960kmでしたが、ここで平均時速の定義に関して疑問をもっております。 平均時速とは、途中で休憩しようと加速しようと、そんなことに関係なく、移動した距離をかかった時間で割ったものですから、 今回の問題に当てはめると、出発地点から到着地点までにかかった時間は5+2+3=10時間であり、それに平均時速をかけると 移動距離は120km/h×(5h+2h+3h)=1200kmになると思います。 過去質問の内容で、ヘキサゴンの問題は間違いだらけという回答を多数戴いておりますので、今回もテレビ側が間違っているのですよね? 私が勘違いしているのでしょうか?

  • 今夜(7/25)のヘキサゴンIIの1問目

    ジャンルをエンターテインメントではなく、数学とさせて戴いてます。 詳しい方お願いします。 今夜のヘキサゴンIIの問題で、以下のようなものが出ました ・平均時速120kmで飛ぶ筋斗雲で西に5時間移動 ・途中2時間の休憩 ・再び西へ3時間移動 ・さて、何Km進んだでしょう という問題です。 テレビでの回答は120km/h×(5h+3h)=960kmでしたが、ここで平均時速の定義に関して疑問をもっております。 平均時速とは、途中で休憩しようと加速しようと、そんなことに関係なく、移動した距離をかかった時間で割ったものですから、 今回の問題に当てはめると、出発地点から到着地点までにかかった時間は5+2+3=10時間であり、それに平均時速をかけると 移動距離は120km/h×(5h+2h+3h)=1200kmになると思います。 過去質問の内容で、ヘキサゴンの問題は間違いだらけという回答を多数戴いておりますので、今回もテレビ側が間違っているのですよね? 私が勘違いしているのでしょうか?

  • 1周忌、お坊さんへのお布施の額。

    東京都内のものです。 亡くなった主人の1周忌を行います。 出席者は14名で自宅で行うのですが和尚様へのお布施はいくらぐらいでしょうか。お食事代、お車代は別にお支払いいたします。 宗派は浄土宗です。

  • 弟が床屋に行きません

    こんばんわ。お世話になってます。 自分には弟(中二)がおり、弟は小学生の頃から床屋が嫌いでした。 うちは大体2ヶ月毎(又、親がそろそろと言った際)に行くようにしてるんですが、毎回毎回拒み、嫌々なんとか行かせてる感じでした。 中学校になる時、中学生になったら嫌がらず床屋に行くと約束してました。 しかし、最近かなり伸びてきており、中二なのにむさい感じなんです。 顔はおとなしい顔してるので余計似合いません。 スポーツ部ということもあって、いつも髪はマルコメみたくして家族から可愛くなったじゃんwなんて言ってスリスリしてます。 そもそも床屋がなんで嫌なのかというと、散髪してさっぱりした後日学校へ行くと友達に「短すぎw」「髪切ったの?」などと小ばか?にされるのが嫌らしいんです。それも何回もしつこく言われるらしいです。 友達も友達でおかしいとは思うんですが・・・。 今回は頑固として行こうとしません。自分で切ると言い張ってますが切れるはずがありません。 そのことで母も怒って、無視状態になっているんですが、全然平気な顔してます。 ちょうど反抗期かな?という時期もあってどう説得しようか困っています。 みなさんにはこんなことないかもしれませんが、アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 森博嗣「すべてがFになる」

    「すべてがFになる」を友達から薦められて読みましたが、噂どおりありきたりなミステリと違って面白かったです。 ただ、あまりに長くて、結構飛ばし読みしてしまったので「なぜ四季博士は15年もあのユニットに閉じ込められて(閉じこもって)外の人と隔絶された生活を送らざるを得なかったのか?」がイマイチ分かりませんでした。 子どもがいたというのは、その理由ではないように思いました。 一体なぜ、四季博士は15年も隔絶されたユニットに閉じこもっていたのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#38842
    • 書籍・文庫
    • 回答数2
  • 田植機が沈んでいってしまう田んぼの対策

    来週半ば頃から田植えの予定です。 田植えの際にたんぼがゆるすぎて 田植機がどんどん沈んでいってしまう場所があります。 その結果動けなくなり、人力で機械を引っ張り上げたりします。 そのような場所はどのように補修すればよいでしょうか。 祖母はいらなくなったはざ杭を沈めたり ブロックなどを沈めて田植機のタイヤがかかるようにすればいいと言っています。 そのほかの方法などあったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • bigko3
    • 農学
    • 回答数6
  • 年齢より老けて見える芸能人

    芸能人って実際の年齢より若く見える方が多いと思います。 逆に実際の年齢より老けて見える方ってそんなにいないような 気がします。 そういう方がいれば教えてください。

  • ドラゴンボールのフリーザとアンマンマンのバイキンマン

    ドラゴンボールに出てくる『フリーザ』とアンパンマンに出てくる『バイキンマン』は同じ声優さんですか?

  • ウインカー。どっちを出せば良いのか分からない

    お世話になります。 ウインカーの出す方向についてお伺いします。 普通の道路で車道外側線などに駐停車しており、再発進する場合は右ウインカーですよね? 下の内容ではウインカーはどっちになるのでしょうか? ●【合流道路の場合】 右手に本線が走っており、自分は細い道を進行中。 数十メートルの進行先で合流になる。 この場合、右ウインカーで良いのでしょうか? ●【コンビニなどの駐車場から道路に出ようとするとき】 コンビニの駐車場から道路に出ようとしており、左方向に進みたい時はウインカーはどっちでしょうか? またそのとき、進もうとしている方向が同じであっても車体がどの向きにあるかで(出ようとする道路に対して垂直にあるか。出ようとする道路に対して平行にあるか)でウインカーの出す方向は変わってくるのでしょうか? 結構混乱しています。 以前、コンビニの駐車場で車が道路に出ようとしていたのを見ました。 左方向の道路に進みたい車。 その時、車体は道路に対して斜めにありました。 頭の方が左を向いており、車のオシリが右。 その時、私だったらウインカーは左に出して発進するのですがその男性は右にウインカを出して左手に進んでいました。 まだ私自身ビギナーなため「???」と思ってしまい私の考えが間違っているのかな?と疑問にずっと思っていました。 どなたか解決してください。

  • 「家なき子2」の「エリカのたとえ話」

    何年か前、「家なき子2」なるドラマがありました。 「同情するなら金をくれ」の「家なき子」の続編ですね。 かわいそうなスズ(安達祐実)は、お金持ちのおうちに住み込みで働き、そこのお嬢様エリカ(榎本加奈子)にいじめられていました。 エリカのいじめの最たるものとして、「エリカがたとえてあげるー」で始まる、いろんなたとえ話があったのですが、これが笑えて、毎回楽しみでした。 が、今、どんなのがあったのか、なかなか思い出せません。 ネットで見つけたのが、「エリカが満点の星空に輝くお星様なら、あんたは味噌汁の出汁に使われるだけの煮干!」というのがあったのですが、 他にどういうものがあったか、覚えている方、いらっしゃいませんか。

  • ゲド戦記ってつまらないって本当ですか?

    予告編やコマーシャルを見て、ぜひ観たい!と思っていたのですが、一緒にいこうと誘った友達に「ものすごくつまんないって噂だから見にいきたくない」って断られてしまいました(><) ジブリ作品だし、まあそこそこは楽しめるような気がするのですが、ちょっと不安になりました(1800円を、結構思いきって出している貧乏さんなので) 作品を観た方、感想を聞かせていただけないでしょうか? 皆さんのご意見を参考にさせていただければと思います。 よろしくお願いいたします。