suppi- の回答履歴

全231件中121~140件表示
  • 素直さ

    私は現在30代前半社会人生活10年ちょっとですが、高校卒業したての19・20歳の子といっしょに色んな事をしております。 その中で思うのですが、若い同性の子と比べると自分は本当に素直じゃない。かわいくない。変に人(特に男性)を疑う気持ちがあるな・・・と思ってしまって。もちろん年齢の違いだけではないかも知れませんが・・・ 無邪気な純粋な素直さって凄く魅力的だと思います。 自分もそうありたい!と思うけれど、そうはなれない自分がいます。  また現在、いいな。と思う人がいるのですが、きっと その子達の無邪気な素直さと自分の事を比べられているんだろうな。と思うと私なんてだめだな・・・と思ってしまいます。 なんか取りとめのない文章ですが、皆さんが思った事等何でもよいので聞かせて下さい。

  • 記憶力、いい人と悪い人の違いはなんでしょう?

    私は30代前半の女性ですが、20代のころから記憶力の悪さには定評があります。 事務系の仕事がほとんどでしたが、口頭で仕事の指導を受けたとき、同期の人と比べても明らかに覚えてられないタイプなのです。 同期(とはいっても臨時雇いが多いので年齢は前後10才近く違う事もある)の人は メモをとらずともすっかり覚えていて、仕事の成果にも 大きな間違いはありませんが、私はメモをとりながらであるにも 関わらず所々ポイントを聞き逃していたりするようで、 大きなミスで二度手間を産んだりすることが頻繁にありました。 教わった直後に「わからない事は聞いてください」といわれた時も、どう分かってないのか分からないから聞きようがなかったりとか そんな始末。 つい先日もやはりそのようなことがあり、恥をかきましたが・・・ あらためて自分の頭の状態を表現してみると、仕事の支持を受けてるとき、頭がすっきりせず全体的にぼんやりしてるというのか、パニックを起こしているというのか・・・・ 病院で脳のCTスキャンまで受けた事があるのですが 脳には異常がなく「集中力が足りないだけ」といわれてしまって。 集中してないつもりはないけど、実質脳は記憶するのに 適した状態になってないと表現すべきか。 パニックを起こさず必要なときに集中できる方法なんかあるものでしょうか? 人並みに記憶力のある人とそうでない人の違いって、 どんなものがあるのでしょうか? ぜひ回答よろしくお願いいたします

  • 暖房器具 いつ出しますか?

    どんどん寒くなってきましたね。 私の住んでいる名古屋でも、朝晩は10℃を切る日が 増えてきました。 この間寒がりの先輩と話してたんですが、 先輩は10月の頭にはすでに寒くて コタツを出したそうです。 ウチは暖房器具はまだ何も出してません。 そう言ったら、「えー信じられん」と 笑われてしまいました。 そこで、いつ頃皆さんはヒーターとか出すのかな、と思いまして。 バカな質問で申し訳ありません。

  • ペットボトルの賞味期限

    会社の冷蔵庫に沢山のペットボトルが冷やしてあります。 しかしそれは賞味期限の切れたものばかり。 未開封なのですが、やはり飲まない方が良いのでしょうか? もし飲んでしまったら、お腹壊しちゃうでしょうか・・・

  • 復縁した方にお聞きします。

    一度別れて復縁した方にお聞きしたいのですが、 1・別れて復縁するまでどれ位の期間がありましたか? 2・復縁した経緯を教えて下さい。 3・復縁するには何が一番必要だと思いますか? 僕は5ヶ月前に別れた彼女の事が忘れられず未だに引きずっています。出来れば復縁したいと思っているのですが友達には反対されました。 「また同じ理由で別れてしまう」と。 (僕が振られた側です) そういうもんなんでしょうか? よろしければ何かあればアドバイス下さい。

  • アスファルトについて・・

    アスファルト舗装をしたいのですがどうやって計算すればいいのですか? 知人には重量で注文すると聞いてるんですが計算式が分かりません。 どうか教えて下さい。

  • 初心者マークの表示義務は正確にはいつまで?

    去年の10月11日に普通免許を取得しました。取得当日は9時半頃より試験を受け、11時頃合格発表があり、13時半頃に免許が交付されました。 さて、明日で免許取得後1年となりますが、初心者マークの表示義務は  1) 今日いっぱい  2) 明日の11時頃まで  3) 明日の13時半頃まで  4) 明日いっぱい  5) その他 のどれでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 振った相手が友達になりたいと言ってきたら…

    以前こちらのカテゴリーで新社会人になり、遠恋になった彼氏にふられ、でも彼を忘れられない…と質問したものです。 その節にお世話になった皆様、ありがとうございましたm(__)m あれから4ヶ月ほどたち、仕事にもだいぶ慣れてきました。 恋愛の方はというと、男性と知り合う機会は何度もあって、それなりに遊んだりしたのですが、どうもしっくりきません。 元彼との関係はというと、別れた直後~1ヶ月くらいは私が「友達になりたい、会いたい」と言っていたのですが、ずっと拒否されていました。 それ以来連絡をとっておらず、最近になって私から連絡する用事があって連絡をとった際に「もう未練はない。友達になりたい」と言うと、オッケーしてくれました。その時お互いの近況を2時間くらい電話で話しました。 もう未練がない…なんて嘘なんです。 やっぱり元彼が好きなんです。 いざ友達になったものの、どうしたらいいのかわかりません。 別れを経験した皆さん、振った相手が友達になりたいと言ってきたら、嫌でもオッケーしますか? 実はまだ好きだった…とわかったらやっぱり困りますよね? もう彼を失いたくないから、友達でもいいからつながっていたい…と思ったり、まだ想っていることを伝えたいと思ったり…自分で自分がよくわからない状態です。 やっぱり新しい恋に進むべきなのでしょうか?(今のところその兆しはありませんが)

  • ★浮気…??★

    浮気について教えてください。 浮気って、どこからが浮気ですか? 人によって考えは違うと思いますが、 一般的にどこからですか? 彼氏の浮気(?)は、どこから注意するべきですか? 1.男のコ・女のコ大勢で遊ぶ 2.女のコと2人きりで遊ぶ 3.手をつなぐ 4.デート 5.キス 6.…… って感じになると思うんですが。 お願いしますw

  • 、「Dr.コトー診療所」の続編

    こんにちは。 私、昨日、遅まきながら、「Dr.コトー診療所」の溜まっていたデオで見てむちゃ涙してしまった者です。 (かなり遅い・・・?) このドラマ、ここのとこの低迷・低俗(?)な訳わからんドラマ達と違って、久々に感動しまくるドラマですよねー。 もうむちゃはまって、最終回のビデオ3回も見ちゃいました! この感動を誰かと分かち合いたかったのですが、ドラマ終了後、ずいぶん時間が経っているので、もうまわりのみんなの熱も冷めていて、一人、感動の嵐の中に取り残されて寂しい思いをしております。 さて、ご質問なのですが、このドラマが続編、またはスペシャルをすると言うウワサを聞いたのですが、本当でしょうか? そのへん、詳しく御存知の方、是非、是非、教えていただけませんでしょうか? もう一度、あのドラマに逢いたいです! よろしくお願い致します!!!

    • ベストアンサー
    • noname#130176
    • ドラマ
    • 回答数7
  • ガンダムの事です

    えー、33歳。なのでガンダムといえばrx78ガンダムだったっけ?が活躍するのしかしりません。今、ガンダムブームですけど、その後いろいろシリーズがでましたが、一番人気は何でしょう。最初のガンプラに小学生の頃はまった者年代なので、オリジナルのガンダム以外はガンダムとは思えない、認めたくない、かっこ悪い、という僕の考え、いいのでしょうか? そこらへん教えて。

  • 演技の上手な女優(邦画)

    地方在住者なので舞台をあまり見ることができずドラマと映画だけなのですが、俳優さんなら大杉漣さん、國村隼さん、六平直政さん、その他いろいろ若手もベテランも好きな役者さんは沢山いるのですが、女優さんとなるとパッと思い浮かぶのは大竹しのぶさんくらいです。 演技の上手い女優と聞かれて思い浮かぶのは誰ですか?

  • コナンの曲で・・・・

    コナンの挿入歌で犯人が自供するときの悲しい音楽ってなんて名前の曲ですか?ルルル~ル~~ルルル~ル~ルル~ルルルルル~ルルル~ル~ルル~

  • ドラマ・タイトルの命名について

    なんとなく思ったのですが… ドラマのタイトルはどのようにしてつけられるのでしょうか? 脚本家の方がつけられるのでしょうか?テレビ局の方がつけられるのでしょうか? また、ドラマのタイトルにも時代の流れ・流行(大袈裟かな?)・特徴のみたいものがあるように思うのですが、  例えば、ひらがなが主流の時とか、カタカナ(英語)が主流の時とか、 よく使われる語があったりとか、同じようなタイトルが使われていたりとか… どうでしょうか? もしよろしければ、回答下さい。 分かりにくい質問ですみません。      

  • 同棲のきっかけと心情

    知り合って7年、付き合い始めて約2ヶ月の彼がいます。 お互い実家暮らしなのですが、私が一人暮らしをするという話をしたところ、彼が「一緒に住んでいい?」と言ってきました。 私は学生の時に約2年ほどの同棲をした経験があります。 当時は遠距離恋愛で、私が学生、彼がフリーターでした。 毎週のように彼が会いに来てくれていましたが、大変だということで私の元へ家を借り、彼はバイトを始めました。 訳あって、その彼とは別れてしまいましたが、同棲は良い経験だったと思っています。 彼にどうして「同棲したいの?」と言うと「好きだから、ずっと一緒にいたいから」との返事が返ってきました。 結婚についてはお互い「まだ分からない」状態です。 もっとお互いを知る必要があるため、だからです。 同棲をされているみなさんは、どうして同棲をされたのでしょうか?特に以下の点を伺いたいです。 1.彼と結婚したい!という気持ちが確定された上で同棲をされましたか? 2.ほとんどの方は「好きだから」「一緒にいたいから」という理由で同棲をされたと思うのですが、その他に「実はこう思っていたから」という理由はありますか? 3.彼と同棲をするとき、心配や不安に思ったことはありませんでしたか? 4.お金のトラブルはありませんか? その他、どんなことでも結構です。 いろいろ教えて頂けますでしょうか。 今回、同棲するとなると私がイニシアチブを取る形になりそうなので、正直不安になっています^^; よろしくお願いします。

  • 彼の性欲がないんです・・・(T-T)

    付き合って約2年になる彼がいます。 最初の数ヶ月はなんの異常も(?)なかったのですが、だんだん年月がたつにつれてHしなくなってしまったんです。 確かに、付き合う前に「あんまりH好きじゃない。したいと思わない。」っていうのは言っていました。でも実際付き合ったら、当初は、私をすごく求めてくれたので、安心していたのですが・・・ 「まさか浮気?」と思いましたが、別にほかに好きな人がいるとかいうわけではなく、結婚の話もしてきます。 私も最初は求めてくれた彼が、まったく求めてくれなくなって、すごくストレスがたまり、何度か話もしました。 でも「もともとHが好きじゃないんだ。したいと思わない。寝るときは、抱き合ってるだけで満足。」って・・・(泣) 私は好きな人とHしてるときが一番愛情を感じられるんです。「あぁ、私愛されてるんだなぁ・・・」って幸せになれます。 でもHしなくなってからは、その気持ちが味わえないので、彼からの愛情も感じることができず、彼に対する愛情もだんだん薄れてきて、そろそろ限界です。 別れるのは簡単だと思いますが、うまくやっていく方法はないかと模索しています。 アドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ヤフー検索で、何故か以前に検索した文字が・・・。

     ヤフーで検索する時、キーワード打ち込み欄に何故か以前に検索したキーワードが出てきてしまいます。  これを消したいんですが、どうすればいいでしょう?。  ちなみにOSはウインドウズXPです。

    • ベストアンサー
    • oremoteru
    • ADSL
    • 回答数4
  • 気になる子に話かけたけど…微妙…

    今日前々から気になっていた子に話し掛けました。 前々から話かけたかったのですが、そのお店は店長とチーフと社員とバイトの女の子(話かけた子)の四人で仕事をしていますでの、店長の手前声をかけれなかったのですが、今日偶然にも話かけれました。 でも、話といっても、 私:同じ高校だよね? 彼女:はい。 私:ここでバイトしてるの? 彼女:はい。 次の瞬間仕事に戻られてしまいました。 これって、”うぜぇなぁ”とか、”興味無いから早く消えて…”とかいう反応なんですかね… もし、ポジティブに考えるなら、バイト中だから話書けないでよってなことなんですかね? とりあえず、めちゃヘコンでいます… 次に店に行ったときに、携帯番号教えてっていいたいのですが、メアドの方がいいですか? 面識はありますが、高校時代話したことすらないんです。 いろいろ先輩方よろしくお願いします。

  • 小学校のリレーバトンの渡しかた、受け取りかた

    運動会でした。 リレーがありましたが、なぜかバトンの受け渡しがぎこちなく感じました。よく見ると、私が子供のこと習った方法と違います。昔の方法は、受け取り側は右手を下に下げ、手のひらを後ろに向けます。(後ろ手に縛られているような形です。)右手のひらは水を受けるようにおわんの形にします。そのおわんに、現在の「走者」が左手につかんだバトンを走りながらバシンと置きます。すると、受け取り側は走り出しながら受け取ったバトンをそのまま、ひじから上にあげるようにしながら手前に押しあげ、左手で下からバトンを持ち替えます。そして左手のままで走ります。でしたが、今の子供は、バトンの扱いの手がまったく逆です。そのため、やりづらそうでした。つまり、左手で受け取ります。しかもその時は走者のほうに思いっきり振り返り、左手は、奈良の大仏さまの右手のように手のひらを上に上げています。そして、その手で受け取ります。その後、右手に持ち替えて走るのです。 やり方がかわりましたか? なんか、やりづらそうでした。

  • 世界で二番目に低い山

    タイトル通りです。 世界で二番目に低い山とはなんなのでしょう? 是非知っている方がいましたら教えて下さい。