suppi- の回答履歴

全231件中141~160件表示
  • 「うる星」のラムの方言

    テンや本性を出した時のランは大阪弁ですが、ラムの「~だっちゃ」というのはどこの地方の方言なんでしょうか? また原作者の高橋留美子氏がその地方のご出身とかなんですかね?

  • 結婚式に呼ぶ友達がいない

    タイトルの通りです。友達は何人かいるのですが、離婚していて呼べる雰囲気ではない・お金がない人なので呼びにくいなどで 呼べる友人がいません。でも 彼は友人を5人くらい招待するそうです。なので 私は0人で彼は5人になってしまってしまいます。それがとても嫌なのです。彼に友人は呼ばないように言うのも申し訳ないし...。どうしよう... 

  • 中学生みたいな恋

    私は大学生です。もうこの歳になったら、彼氏ができるきっかけなんて、男性と少し仲良くなったり、いいかんじになってきてから、お互いが好意を持っていると認識してから、告白したり、勢いや流れで付き合ったり、することが、普通ですよね。 あまり普段からしゃべったりすることのない人に、 「実は1年前から好きでした。付き合ってください」みたいなことなんて、中学生や高校生どまりだと思っていました。 でも私は、そんな、無謀な、若々しい恋をしてしまいました。 相手は、サークル仲間で、1年以上前からずっと好きなんです。そんなに仲がいいわけではないので、お互い、あまりお互いのことを知りません。でも、彼から出ているオーラで、もうそれだけで好きなんです。 ほとんど、見込みはないのですが、最近、自分の気持ちに踏ん切りをつけたくて、告白しようと考えています。 あまり期待はしていないけど、うまくいくにこしたことはないです。 あまり自分のことをしらない相手に、イキナリ告白するは、どんなでしょう? なんて言えばいいでしょうか? 告白なんて、「この人も私のことが好きだ」と思った相手にしかしたことがなく、 そんな無謀・・・というか当たって砕けろ的なことをするのに、どう言っていいかわかりません。 フラレルとしても、一番気持ちの悪くない振られ方の方がいいです。 男の方、今まで、自分が別に好きともなんとも思っていない相手に告白されるときは、どんなされ方が一番困惑せずに 気持ちよく(O.KだとしてもNOだとしても)受け入れられるのか、教えてください。

  • 虫歯治療について

    奥歯に虫歯があると指摘されました。痛みは全くないのですが放置するわけにもいかず、近々治療する予定です。 今まで歯医者に行った経験がなく、それで歯医者のホームページで治療の流れや費用などを調べていたのですが、治療方法によっては数十万円もするようで驚いています。 やはり満足のいく治療結果を得ようと思えばこれは仕方がないのでしょうか?また、歯の治療はもの凄く時間がかかるそうですが、保険診療でちびちび治療をすると時間が掛かるものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • k_void
    • 病気
    • 回答数4
  • 歯医者さんでの素朴な疑問

    みなさんは歯医者さんで治療している最中、目はあけてますか?閉じてますか? 昨日、本当に何年ぶりかで歯医者さんに行きました。 (もともと歯医者さんが苦手で、よっぽど痛くならないと行かなかったので・・) 今までは何となく目をあけていたような気がします。 でも昨日は先生が口の中をさわる時だけ目を閉じて、その他の時(型をとったりとか)は 目をあけていました。 あと、驚いたことが!!その病院だけかもしれないのですが 削る時に目隠しをされるのです。歯科助手の方が削ったものが飛ぶので・・・と言って いたのですが、なんとなく怖かったです。 昨日かかった歯医者さんは初めて行くところだったのですが バキュームされているのにのどの奥に唾液がたまり、むせてしまったりと なかなか「???」続きの治療でした。

  • 人間的には好きって?

    自分のパートナーのことを「人間としては好きだけど、女(男)としてはもう好きではない」と言いながら相手を裏切ったり、ほとんど会話をしなかったりする方をたまにこのサイトでも見かけますが、これってどういう意味でしょうか? 人間的に好きという感情は、単に女(男)として好きという感情よりもっと大きく、相手への尊敬も含めているようなイメージがありますが、にもかかわらず会話がなくなったり相手のことを裏切ったりするというのは矛盾してるような気がします。 人間的に好きな人と知り合って結婚できるというのは、非常にまれでしかも幸運なことだと思ってるのですが、この場合の「人間的な好き」とは違う意味で使ってるのでしょうか? 未婚なので、夫婦についてはあまり良く分かりませんので既婚者の方の思うところを教えてください。 *返事が少し遅くなるかもしれませんが、良かったらご回答ください。

  • IE6のウィンドウが勝手に開きます

    IE6でブラウズ中に 新しいウィンドウが勝手に開いて 知らないサイトを表示します。 すぐにウィンドウを閉じますが 再度、定期的に2~3分おき)表示されます。 表示されるサイトはアダルト系のようで 同じサイトかそれに類するものです。 勝手にウィンドウが開かないようにするには どうしたらよいでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら ご教授ください。 よろしくお願いします。 OS ウィンドウズ98 ケーブルテレビ回線にて常時接続

  • 小5に家庭教師することになったんですが・・・

    ただ、全部の時間教えるのは不可能で 雑談も交えつつ授業したいのですが どんな会話をしたら良い反応してくれるのでしょうか?

  • 烈火の炎

    烈火の炎を読んでみようかなぁ~っと思ってるんですが、みなさんどうでしたか?? なんせ33巻も出てるもんですから、簡単なストーリが知りたいです(^^;  昔友達に聞いたには、ちょっとエロイよって聞いたんですが・・

  • 嬉しかったメール教えて下さい

    仕事が忙しくて疲れているときにもらって嬉しいメールってどんなかんじでしょう?もらって嬉しかったメール教えて下さい。

  •  変な態度?!

    私は20代後半(女)です。 去年の末に友達の友達として知り合った同い年の男性がいます。 1ヶ月に1回の割合でグループで飲んだりしています 最近その人と初めて2人きりで会う機会がありました。たまたま共通の買い物があって、一緒に出かけたのですが、その人が、話している時以外が変な様子だったのです。 具体的に言うと、並んで歩いている時に腕が触れたらあきらかにビクッとしたり、電車に乗っている時にその人は腕を体の前で組んでいて、電車が揺れて私が彼の方にぐらついてしまったらあわてて組んだ腕をほどいてよけられてしまったり・・・そういうときに話している様子がいつもとかわらずの調子なのでよけい気になりました。 ちなみに、グループで飲んでいる時はその人の方から腕をつかんだり、肩を組んで写真を撮ったりしています。 私なりに考えた事は ・私のことが嫌いなのでシラフで触れるのは嫌だ ・人に接触するのが苦手 ・ただ単に条件反射でよけた ・私、または女の人全般を意識しすぎている ・私の方がその人の態度を気にしすぎている とこんな感じなのですが、皆さんの意見がお聞きしてみたいのでよろしくお願いします。

  • 三国志6

    PS版をプレイしています。 皇帝との謁見を繰り返しても烝相までしか位が上がりません。 それ以上の位はどうすれば取得できるのですか?

  • 役所の職員はどこまで個人情報が入手できる?

     教えて下さい。  市役所等の職員(準ずる人も含む)の方は、市民の個人情報をどこまで調べることができるのでしょうか。 その気になれば、家族状況、資産の有無、納税の状況、病歴等々簡単に入手可能なんでしょうか。  また、そのような情報が入手できたとしても、漏えいなどしたら罰則がありますよね。 よろしくお願いします。

  • 上司へ言うタイミング

    年末に結婚を控えております。 両家挨拶も無事終わり、後は上司を含めた会社関係の人へ報告するだけですが、これがなかなか言い出せません。 どういうタイミングでどんなシチュエーションで誰から報告すれば良いでしょうか? アドバイス下さい。

  • 頭のてっぺんを突っつくと痔に??

    ある時、うちの嫁さんの頭のてっぺんを指で突っついたら「痔になるから止めて!」と言われました。そんなことは有り得ないと思い冗談半分で何回もやっていたら最近本当に痔になったらしく怒ってきました。こんな事って有り得ますか? 病院の先生とかやってる方とか 同じような事を知っている方がいましたら教えて下さい。m(__)m

    • ベストアンサー
    • takepfc
    • 病気
    • 回答数5
  • 元の数の4倍

    問題 「5桁の数がある。その数を反対から読むと元の数の4倍になる。この数はいくつか。」 です。99999は66666の1.5倍、というのは数学ではありませんが、この線もありかどうかは分かりません。とんち込みでご回答お願いいたします。

  • もうすぐ結婚式!最後の挨拶が心配・・・・

    来月結婚式をするのですが、 新郎が言う最後の閉めの言葉というか挨拶の言葉が思いつきません・・・。どういう感じで話せばよいでしょうか?

  • 関が原の戦い後、秀頼が所領を削られたのはなぜ?

    関が原の戦い後、豊臣秀頼の所領が65万石に減らされました。豊臣家のための西軍でしたが、西軍の総大将は毛利輝元だったと思います。 なぜ豊臣秀頼の所領が減らされたのでしょうか?減らされたとき抵抗はなかったのですか? 家康も豊臣家のために戦うと言う事で味方の大名を集めたのではないのですか?それなのに豊臣家の所領を削れたのはなぜですか? 豊臣秀頼が所領を大幅に減らされてもしょうがないくらい西軍に肩入れしてたからだと思うのですが、そうだとするといろんな事情はあるにせよ、家康に味方した秀吉子飼の大名たちは、自分たちが勝つと秀頼の所領が減らされることは予想できたと思うのですが? それとも65万石しか相続してなかたのですか?

  • 聖闘士星矢の・・・

    聖闘士星矢12子宮編でシュラと紫龍の戦いで熊と狐と兎が旅人を助ける話が出てくるのですが,あれは聖闘士星矢の中だけの作り話なのでしょうか? 以前どこかで聞いたような気がするのですが・・・?

  • 「ガンダム」で最強の量産型は、また最弱の量産型は・・・

    どうも、いきなりですがタイトルのとおり『「ガンダム」で最強の量産型は、また最弱の量産型は・・・』 と言うことが知りたくて、と言うよりも、皆さん普通最強のモビルスーツはなどを考えてくるのかもしれませんが、私としましては、「ガンダム」と言えば量産型という具合に量産型を突き詰めたものと言っても多分過言ではないと思いますが・・・、(ちょっと弱気)とにかく募集したいと思います。 当然、量産型ですから、量産されて無ければならないわけです。 ですから、「ビグザム」はドズル中将が「これが量産された暁には・・・」と言っていますが、これ以後TV本編では量産れれていませんからだめとなるわけです。 また、「Vガンダム」V2ガンダム」は両方とも量産されたところがTV本編に出てきました。また、「EG-8」もビデオ+映画本編でも出てきましたから、これはいいです。 で、私から、 まず最強の量産型は「V2ガンダム」  これは、凶悪でしょう。しかもコアファイター自体でもほぼ最強ですし、なんと言っても、ミノフスキードライブの力はなめちゃいけません。 で、最弱な量産型は「ボール」でしょう。  でも、実際には割と活躍しているんだよな・・・。まあ、いいか。 てな具合で、皆さんの答えを待っています。 よろしくお願いします。 では。