celtJapan の回答履歴

全390件中161~180件表示
  • 正しい食事とは何ですか?

    どちらで質問するのが良いのか迷いましたが、 食べ物の事なのでこちらで質問させていただきます。 私は動物愛護的な立場から肉食を可能な限り止めようと思い、 食に関して色々な事をパソコンで見聞きした結果、 一体何が「正しい食」なのかわからなくなってきました。 家族と暮らしている事や、食事の種類があまりにも 限られる事から魚は食べていたのですが、 魚は汚染された海で毒を大量に含んでいるとか、 卵も飼料が悪くて有害だとか、 砂糖も身体に悪いとか、何だか動物愛護とは関係ないですが その他にも添加物の害など、食に関して調べていると 芋づる式にそのような記事が目に止まり、どうしても気になります。 やっぱり、病気になるなど書かれると怖いので…。 さらには、朝食を抜いて1日ニ食にした方が胃腸が休まってよい、 朝・昼・晩1日30品目食べましょう、というのは企業が 儲けるが為の宣伝など、食べ方についても相反する話が 沢山ありすぎて、何がなんだかわかりません。 実際、科学では説明のつかないような食事で生きておられる 方々も大勢いらっしゃいますし、その方々がみな不健康でも なさそうです。 食べなくて生活できるなら食費も浮くしそのほうがいいのですが、 試しに朝を抜いてみたらとてもお腹が空いて なんだか胃に悪そうな気がしてきました…(汗) 全てを鵜呑みにするつもりはないのですが、疑おうにも 科学的知識やデータが分からない私には信念や正しさを 持てるだけの力も今はありません。 私は一体、何のために、何を、どのように食べたらいいのでしょう? もはや問題は私の性格にある気もするのですが、 そういった心理的な部分でも構いませんので、 皆様のご意見をお聞かせいただけたら嬉しく思います。 長文、失礼いたしました。

  • 公務員?OR一般企業??

    私は公務員試験を去年受験したのですが、努力が足りなかった為残念な結果に終わりました。 現在、非常勤の公務員としてわずかですがお給料を頂いて週に何日か働きながら、両親のもとで再度同じ試験に挑戦し、第一ステップである筆記試験を終えました。 しかし、やはりなかなか難しく、去年よりは確実に得点は取れていると思うのですが、合格ラインまで至りません。 仕事も非常勤という事で、来年も仕事が頂けるかどうかわからない状態です。 私としては大学も1浪し、年齢的にも新卒の限界かと思っており、両親に早く親孝行もしたいので、就職を決めなければいけないと焦っています。ただ一般企業に関しては無知ですし、公務員以外はないと考えていた自分には一般企業への路線変更は現在も考えられません。 しかし、大学で法律を学んでいたので、法律関係の仕事には非常に興味があります。大学院に行くお金はないので新司法試験受験は不可能で、行政書士などの資格も持っておりません。 両親は今年中に公務員が受かるものと信じて応援してくれていますが、合格ラインに達していなかったということを打ち明けられずにいます。7月中に合格であれば合格通知が来るとだけ言ってあります。 9月にもう一つ試験が残っており、それに向けて勉強をすべき(その場合結果がわかるのが10月下旬~11月頃)か、公務員は諦め、まだ企業も活発に募集しているこの時期から就職活動をすべきか悩んでいます。 私は一体どうしたらいいでしょうか? さらに加えさせて頂きますと、例えばもし就職活動をするにしても、法律関係の職というのも限られておりますのでやはり一般企業を受験したほうがいいのでしょうか? 現在の私の最大の悩みです。皆様、励ましのお言葉、厳しいご意見等、お待ちしております。 長々と読んでいただき、ありがとうございました。

  • 小さいディスプレイが欲しい

    14インチより小さいディスプレイを探しています。 Windows Vistaを使用しているPCなのですが、設置場所の関係で 大きなディスプレイを置くことができません。 そこで小さいディスプレイを探していますが、大きいサイズが人気で 小さいサイズは全然見かけません。 VGA入力端子さえあればよいのですが、大型化が進む現市場でそんな製品を入手できるのでしょうか? オークション等も含めて探しているのですが・・・。 ご存知の方いらっしゃいましたら お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣の仕事は生活できないくらいの給料ですか?

     ある番組で派遣社員の男性が30歳になったがお金は一銭も残っておらずリュック1つで寮に5人くらいでルームシェアしているというのをみたのですが派遣の仕事をされている方は皆そうなのですか?派遣と言ってもデイ派遣(日雇い)という感じでした。

  • 卒論

    卒論の作成において企業に聞き取り調査をしようと考えています それに関して注意する点を教えてください またどの程度の企業数に調査を行えばいいと思われますか?

  • 自己破産を考えています、ご教授お願いいたします。

    上場企業に勤めているサラリーマンですが、 今年3月から「うつ病」で現在まで休職しています。 今年1月から始めた投資「FX外国為替証拠金取引」をうつ病の休職中に生活費にと取引していましたが、不調で投資資金と生活費のために、 ・銀行系無担保ローン各社で現在、計約500万円 ・クレジットカード各社で計約150万円 の借金があります。 どう考えても、収入もなく、とても借金返済をできる状況ではありません。 友人に相談したところ自己破産しかないのではないか、とのことでした。 ご相談ですが (1)自己破産のメリット、デメリットは? (2)自己破産の手続き方法と費用? 等、何でもご教示頂けませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • ガソリン高騰、それでも車に乗る?

    1L180円。 1Lあたり30円~50円の値上げですね。 1回40&入れると、いままでと2千円ちがいます。 多く見積もって月4回入れるとしたら8千円ちがいます。 見た目でわかるくらい交通量は減っています。 8千円でこうも違うのかと驚いています。 ガソリン高騰、それでも車に乗っていますか? 低年収~高年収なども添えて頂けるとうれしいです。

  • Accessの保存のタイミングについて

    お世話になります。 Access2000で作っているデータベースなのですが、 フォームにデータを打ち込み、テーブルに情報を追加していきたいのですが、 ひとつのテキストボックスに情報を書き込み、フォーカスを離しただけでテーブルにはその情報が追加されてしまいますよね? それを、フォーカスを離した後もテーブルには保存せず、 フォームに「登録ボタン」を追加して、それを押すとその情報がテーブルに追加するようにすることは可能なのでしょうか? また、可能ならヒントをいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • OEMって?

    Windows XP Home Edition SP2(OEM)のOEMって何なのでしょうか? 普通のWindows XP Home Edition SP2とどう違うのでしょうか? また、Home EditionとProfessionalってどのへんが違うのでしょうか?

  • エクセルについて教えてください

    エクセルについて教えてください。 手入力で計算をしている(*だけですけど・・・)エクセルファイルを今日使用し、計算した際に、「再計算しますか?」というようなメッセージが出てきました。 数字的に間違ってはいないのに計算する度出てくるので困っています。このようなメッセージを非表示にすることができるのでしょうか? 教えてください!お願いします

  • 内定をいただいた会社で悩んでいます。

    先日、面接をした会社で内定をいただきました。ただ待遇面で悩んでおります。 ・昇給が随時である(不透明な気がする) ・ボーナスがない(2年前までは有り) Web通販会社での進行管理・制作です。希望の職種でほぼ未経験でも内定なのでなやんでおります。返事を早急にしないといけません。よろしくお願いします。 年齢は32歳です。 社会人年数は13年で社歴はアルバイト・派遣先も含めて5社です。

  • 出張先のパソコンを持ち込んでのネット接続について教えてください

    来月一週間出張でホテルに泊まります。そのホテルはインターネットのLANが用意されていて接続可能なところです。自宅にネットにつないだことのないノートパソコンがあるのでもって行きたいのですが、一度もネット接続したことのないパソコンにいきなりつないできちんとネットできるのでしょうか・・?なにか初期設定等を行わないと出来ないのでしょうか。ちなみにもっているパソコンはwindowsXP homeです。 低レベルな質問ですみません。どなたかおしえてください。宜しくお願いします。

  • 賞味期限切れのコーヒー(レギュラー)

    賞味期限は半年ほど前で、未開封の状態でした。 美味しくないのは覚悟の上で、水出しコーヒーを作ってみたところ (水を1滴1滴落として、長時間かけてドリップ) やはり美味しくはないですが、飲めなくはないな、といった感じです。 このコーヒーを飲んでお腹をこわすようなことは、ないでしょうか? あるいは、体に悪い成分等は含まれていないでしょうか?

  • 「日本人傭兵」が日本法により、殺人罪で罰されることはないのですか?

    近頃、というにはちょっと前ですが ネット上などで「日本人傭兵」の話を見かけるようになりました。 その経歴を見ていると、単に他国の外国人部隊に入隊したというだけではなく 反政府組織に参加するといった経歴も公言されているようです。 このような活動は殺人罪で処罰されることはないのでしょうか? 傭兵なんてけしからん!とか主張つもりは全くないです。

  • 猫の外出と捜索 (発信器など)

    猫の外出してなかなかもどりません。以前から電池が長持ちして発見できるような首輪付き発信器(発光器)を探しています。猫がいそうな場所で探すのに役立ちそうな装置はないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • sakurasaq
    • 回答数2
  • 就職に関して。就職に関して、アドバイスを頂きたいと思います。

    就職に関して。就職に関して、アドバイスを頂きたいと思います。 私は医療系経営・管理の大学院で医療専門職のストレスマネジメントを勉強している者です。 今回 (1)従業員約200名の地元の医療コンサルティング会社(県内では有名) (2)地元赤十字病院事務職 の内定を得ることが出来ました。みなさんならどちらを選びますか? 私の考えとして、(1)番は労務管理分野も今後は大切になろうと思いますので、多くの医療機関を見て回ることができる点 (2)番は日赤というネームバリューと福利厚生の充実 とあり、迷っています。。どちらでも学んだことは生かせるとは思うのですが・・・

  • 学校での人間関係について

    私は、女子大に入学してから友達もたくさんできたのですが・・・。 4ヶ月経ってなんかグループ内で孤独を感じています。 それは、同じグループの友達が合コンのセッティングで人を集めていて、私だけじゃないけど、呼ばれません。 しかし、私がいる前で、堂々と合コンの話をします。 すごい寂しいです。 なんか周りが彼氏をつくりに行くと逆に焦るし・・・。 私って嫌われているの?って感じてしまいます。 普段は、ちょっと個性派とはいわれますが、本質的には、普通です。 自分から言うのも嫌だし・・・。 不安になります。   よく人間関係で悩みます。 もしよかったらアドバイスをお願いします。

  • 健診までに体重を落としたい!

    2週間後に健康診断があります。 その時までに少しでも体重を減らしたいのですが、オススメのダイエット法はありますか?

  • 卒論テーマ

    卒論のテーマが自由といわれ悩んでいます。 興味のあること何でもいいといわれたので音楽か車について調べようと思うのですがなにかいいテーマありませんか意見をきかせてくださいお願いします。

  • 転職でやるSPIというか適性試験って何でやるんでしょうか

    転職の際受けた企業はすべて適性検査をやらされました。性格だけをみる適性検査からSPIみたいに算数、国語、理科・・・などの基礎的学力を見るテストもやりました。かなり拘束時間が長いのですが、なぜ企業はこんなことをやるんでしょうか?一般的な基礎学力が今更なくても他に知識はあるわけでしてやる意味がよくわかりません。それだったら自分の知識に対してのテストをしてくれた方がよっぽど嬉しいです。たとえば担当者が出てきて、この問題解ける?みたいに質問してそれに対して回答する方がよっぽどよいかと思います。