y_dunhill の回答履歴

全227件中121~140件表示
  • こんな地盤改良ってあるんですか?

    家を建てる際の地盤調査と地盤の改良工事って 事前に立ち会わず、しかも連絡せずに知らない間にやるもの なのですか? 地盤、改良工事はどこをどの様にしたか、という説明は一切せず、 突然、百万単位の請求書をよこすHMっておかしくないですか? 地盤調査を実施して既に数ヶ月もたつのですが、調査した結果の 調査票ってはもらえないものなのですか? 支払済みの庭の工事を、何日までやりますと約束したのに その日を過ぎてもすっぽかされる上に連絡もつかない 大手のHMってありえるんですか? あのHMに依頼して物凄く後悔しています

  • 介護について悩んでいます

    次男の嫁で、主人の母が他界しており、主人の兄は結婚してすでに家を購入しているので、私たち夫婦がお義父さんと同居することになりました。 現在の家を立て替え、2世帯にして暮らす、ということで兄夫婦も納得し、順調に話が進んでいた矢先、主人の父が病気になり、早速介護が必要な状況になってしまいました。 一緒に住む、ということはもちろん私も介護を覚悟はしていたのですが、あまりに早く、戸惑っています。 主人の父の年齢は65、まさかこんなにもすぐに介護生活になるとは…。 私は仕事も続けるつもりでしたし、子供もほしい。 兄夫婦は基本的に父とはあまり相性がよくないようで、一緒に住むことなど考えたこともない様子。 立て替えた家に住む、ということは土地をもらうということ。 (兄夫婦にはそれ相当の金額が遺産でもらえることにはなっている) 苦労があって当然なのだとは思いますが、気持ちがどうしてもブレてしまい、心の中で兄夫婦を責めるようになってしまいそうなのです…。 兄夫婦が一緒に住まないのなら、私たちには同居する選択肢しかなかった、とか、自分の親なのになぜこんなにも発言が他人事なのか、、。 冷静になって考えれば、浅はかな覚悟で同居を決めたことに原因があるとわかっています。 兄夫婦を責める立場でないことも。 ただ、予想もしなかったあまりに早い介護生活に、出産はできるだろうか、仕事は続けられるのだろうか、という不安から、きもちのやり場がなく混乱しています。 こんな私にどうかアドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • 低所得の住宅ローン

    私の収入でズバリいくら位の住宅ローン借り入れができるでしょうか? 詳しい方教えて下さい! 年齢…26歳 勤続年数…3年 年収…270万 ※ローン無し カードは2枚所有 1800万程借りたいのですが、やはりこの収入では無理でしょうか?

  • 仙台泊の市内観光、松島観光について

    仙台市内1泊で松島観光、仙台市内観光を予定しています。 目的1は松島にて牡蠣を食べる事(牡蠣小屋以外で)、目的2は仙台市内の観光です。 松島には前に行っていますので穴場的な観光場所を、仙台市内も青葉城は行っていますので 此方も穴場的な観光名所が有ればお教え頂きたいと思っています。 市内では昼食を取りたいと思いますのでお勧めが有れば教えて下さい。 日曜日に行って月曜日に帰りますので宜しくお願い致します。

  • オーディオ(重低音)の騒音

    こんにちは、私は近隣のオーディオの重低音が気になってしょうがありません。私が過剰なだけかも知れないので、ご意見お願いします。 音は主に重低音とメロディーが少しです。大きさは大体重低音がひどい車が外にいる感じだと思います。「あーなんかいるは」みたいな感じです。 時間帯は主に夕方くらいから夜10時くらいの時間帯です。 昼間なら平気なんですが夜8時くらいを過ぎるとイライラしてしまいます。 これが大体の状況です。世間一般常識から考えて、このレベルで文句を言ってよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エコキュート(電気)とエコフィール(石油)どちらがお得?

    現在使用中の石油給湯器が25年経過しており、老朽化のせいか燃料消費量が冬期で1ケ月100L程度と多くなっており、買い替えを検討中です。そこで、電気と石油でどちらが経済的なのか教えて下さい。 (1)本体価格(概算工事費込み)はどちらが安価ですか? (2)ランニングコストはどちらが安価ですか? (3)イニシャルコストとランニングコストを合計して20年使用した場合に  安価なのはどちらですか? (4)それぞれの給湯性能の長所短所を教えてください。 使用条件  燃料価格は現時点での試算で結構です。  2人家族です。 難しい質問かも分かりませんが、よろしくお願いいたします。 以上

  • 団体生命保険について

    信金の団体生命保険は病歴などを専門の方が調査するのでしょうか?

  • 土地売買の方法を教えてください

    我が家の南側に空き地があり その土地の地主さんに売ってもらうことの 了解を得たのですが、 値段は、こちらから希望価格を提示して下さい。 と言われてしまいました。 どのような不動産会社に連絡して価格を査定してもらったら良いのか どのような手順、方法で地主さんと交渉してよいか わかりません。 なお我が家は、約40年前に親が購入した土地で 参考になりません。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 上棟式の時の食事や折詰

    上棟式を近々やることになりました。 と言っても予算もあまりないので、式の後にお神酒と共に乾杯、挨拶などしてお土産に折詰とビールとお祝儀を持って帰って頂こうと思っています。 そこで質問なのですが (1)乾杯の際にオードブルとかはどの程度必要なのでしょうか?開始が夕方の4時からなのでこの時期寒いでしょうし、長時間するとも思えないので乾き物と揚げ物のオードブルくらいで十分な気もするのですが。そういったオードブルなどはどちらで手配したらいいのでしょうか?実際にやられた方のご意見など教えて頂けると嬉しいです。 (2)お土産に持って帰って頂く折詰なのですが、お赤飯だけというのも寂しいし…かといってお金もあるわけではないので高級な仕出しもできそうにありません。この場合デパ地下などに入っている料亭のお弁当(200円位のもの)のご飯をお赤飯にしてお渡ししても失礼じゃないでしょうか? (3)持ちかえっていただくお酒なのですが、日本酒よりビールがいいと思います。この場合2本ずつというのは少なすぎますか?沢山お渡ししたい気持ちはあるのですが出来れば費用も抑えられたらなと思っています。 長文ですが宜しくお願い致します。

  • 頭金なしでの戸建て購入

    3600万円の建て売りで契約者に200万円プレゼント。 と言う物件が出たのですが、購入しようか、しない方が良いのか迷っています。 主人の年収530万 私は専業主婦 子供は8歳、3歳、1歳の3人 毎月、住宅購入にあたり親より10万円の援助がでます。 (但し、一括での援助は無理。) 業者より出る200万円を諸経費に充てようと思っていますが、無謀な買い物になってしまうでしょうか?

  • 新築しましたが困ってます。

    雨水の排水方法についてご質問させていただきます。 うちの場合屋根からの雨水が雨樋をつたって下まで来てそのまま排水(垂れ流し状態)になってます。なので雨の後などはぐちゃぐしゃになって困っております。 今時の家でこのような施工はあるのでしょうか? 普通は縦樋を雨水浸透枡につなぐのではないのかと思うのですが・・・ うちの周り近所はほとんどそうです。 メーカーに確認したら私からの要望がなかったので、垂れ流しの施工をおこなったとの回答でした。 私は、垂れ流しの施工はしないものだと思っていたので契約、打合せ段階でとくに意見しませんでした。また、営業からも雨水の処理についての説明はありませんでした。→何か法的な対応できないでしょうか? また、メーカーは垂れ流しの施工は正当と主張しますが、建築確認申請書の土地利用計画図には、家の四隅に雨水浸透枡が書かれております。ただ配管等はかかれてません。現在は2つしか確認できてません。 もともとは浸透枡を使用する予定だったのではないかと思うのですが・・・ 建築確認申請に合格してから変更しても問題ないのでしょうか?←施主である私は変更したことを知りませんでした。 説明不足かと思うのですが何か良い方法があればアドバイスお願いいたします。 ちなみに完成検査は法的義務はないので受けなくてもよいといわれましたので検査済証はありません。また、家は昨年の12月に完成、引き渡しを受けてます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 建て替えの費用!

    現在敷地67坪に述べ30坪の2階建の家にS55年から現在に至って住んでおります、其処で新聞等の折込に・セキスイ・住林・ダイワ・等のハウジングでの展示の家を延べ40坪~55坪位の家を840万~950万位で先着何名・・とかで販売してますね此れってどんな物なんでしょうか?よかれ例えば840万の家を契約すれば実際にどれだけ付加が掛かるものなんでしょうか?アバウトに・840万の何%+・・立替中の引越し費用は全く別です・宜しくお願いします・

  • 神棚をつけようと思うのですが・・・

    神棚のことで悩んでいます。 7年前から商売をしておりますが、神棚を置いていません。 実家も商売をしていて、親戚からは「神棚もないの?早くつけなさい」と言われていましたが、信仰心がなかったため今まで置かずに過ごしてきました。 が、最近ふと「神棚が必要かも」と思いはじめました。 いろいろと検索してみましたが、そもそもどこで購入すればいいのか、 価格もいろいろで悩んでいます。 まず、自分の家(店舗と同じ)が所属する神社というものがあるのか、どこにお札をもらいに行ったらいいのか、神社によって神棚の種類が決まるのか、何からはじめたらいいのか分かりません。 実家は遠いので、神社も違うだろうし・・・と思いこちらで質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンについて

    色々とネットで調べてみたものの・・・・よく分からず、皆様の知恵を貸していただければと思っています。 旦那が建売の家を購入しようと提案してきました。 旦那は 年収450万 (税込みです) 私は現在は年収300万ほどですが、今年の夏には出産の為退職することになっています。 貯金は合わせて500万程あるのですが、3500万位の住宅を購入することは出来るのでしょうか・・・??? 住宅ローンを組む場合は1箇所で借りるべきなのでしょうか・・? 全くをもって無知の為、『なに言ってるんだ・・・?』と思われるかもしれませんが、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 野良猫のふん害

    我家の周りに野良猫が2匹ほど住み着いているようで困っています。 玄関におしっこしたり、駐車場や家の周りにうんちをします。 特にうんちをよくされる隣家との隙間は私が横歩きでなんとか通れるぐらいしかないので、掃除するのも大変です。 年末に頑張ってカニ歩きで掃除したら、うんちと一緒に鳥らしき骨や足もあって気持ち悪くて最悪でした。 こちらで検索したらレギュラーコーヒーの粕やたばこの水が効果的という回答をよく見かけますが、残念ながら通路がとても狭く定期的に散布や交換するのが難しい場所です。 何か野良猫が近寄れないいい方法ありましたら教えて下さい。

  • 引越し業者について

    引越しをすることになりましたが、どのような業者にお願いしたらお得なのか教えていただきたくて質問しました。 現住まいと新居の距離が歩いて15分ほどのため、ほとんどのものは自分たちで運ぶことが出来ます。 運送していただきたいものは、ファミリー型冷蔵庫、キッチンカウンター、チェスト(2台)、コタツテーブル、本棚(高さ150cm)、下駄箱(高さ2m)、洗濯機です。 このような場合、宅配業者にお願いした方が安くすむのか、それとも引っ越し業者にお願いをしたほうがいいのか、悩んでおります。 よろしくお願いします。

  • 4月から東京で単身赴任 赤羽への通勤に便利な住まいは? 

    4月から東京へ転勤となります。 現在は名古屋で家族とともに暮らしていますが、東京へは単身赴任となります。 東京近辺での生活は全く初めてなので、よろしくアドバイスお願いいたします。 勤務地はJR赤羽駅東口です。(5~6分程度) 通勤時間は徒歩・乗り換えを含めて1時間弱以内がベストです。(40~50分) 部屋の基本は1K、家賃は8万円以内、7万円程度が良いのかなと思っています。駐車場は不要です。 自炊が多くなりそうなので、近所に食料品のスーパーがある住宅街が良いと思っています。 月に1回は新幹線で名古屋へ帰りますので、あまり東京駅から離れすぎる場所もつらいです。 だいたい以上の条件で住まいを探しています。 自力で探し始めると足立区あたりが候補に挙がってきましたが、住環境が悪いという噂も少し入ってきました。 自力ではやはり限界がありますので、ぜひより良きアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン いくらまで?

    住宅購入を考えています。 漠然とした質問なのですがいくらくらいの家を購入できるのか…思案中です。アドバイスをいただけると助かります。 家族は夫年収500万(正社員)妻年収230万円(非常勤職員)子供1歳、東京都在住です。貯金は700万円、妻は今後も働き続ける予定です。住宅をある程度見学にいっており3600万円で希望に合った家をみつけました。私たちの収入で将来はらっていけるのか…不動産屋さんは大丈夫だというのですがこれぐらいの年収ならこれぐらいまでローン可能だという目安があれば教えていただきたいです。

  • 民法第234条について

    リフォームではいろいろ質問させていただきお世話になりました。 来年北側の隣家が建て替えをなさることになり「境界線の同意」について話に来ました。 (1)建物の壁面・またはこれと同視すべき出窓・バルコニー・バランダ等  の位置が、敷地境界線より50cm未満になることを承諾した。 (2)建物を建築するにあたり、工事中の足場等が我が家の上空を越堺する  ことを承諾した。 以上の内容ですが承諾するのは構わないのですが、逆に我が家が建て直しをする際に不利になることはありませんか。 隣の方は、できれば年明けすぐに「承諾書」をといわれてますので 民法第234条、第235条、及び建築基準法第54条について教えてくださ。

  • エコキュートのフルオート・セミオートについて+メーカー選択について

    はじめまして。よろしくお願い致します。  オール電化導入予定で、エコキュートの選定について、一般的にフルオートが主流と聞きました。しかし、オート(セミオート等メーカーによって呼び方が違いますが)との違いは、自動保温・自動足し湯・そして追い焚き機能ぐらいのようです。  当方、お風呂も魔法瓶浴槽(TOTO)導入予定であり、6時間経っても2℃しかさがらないらしく、特に自動保温とか必要なく、高温足し湯が出来ればそれでよいのではないか、と思います。また追い焚きにしても、冬場に10℃以下に下がったお湯を42℃まで熱交換で追い焚きするのは、すごく不経済なように思います。もちろん、水道料金との兼ね合いもあると思いますが…。先日、エコキュート省エネ効果少ないという新聞記事が出ていましたが、http://www.asahi.com/eco/TKY200812250293 .html 実際皆さんはどのようにお使いでしょうか?  オート洗浄機能とかもお湯を循環させないオート(セミオート等)だと、必要ないと聞きました。すると、お風呂の追い焚きアダプターとかも不要になって経済的かな・・・と思います。  また、熱変換効率?とかは、コロナが業界最大の3.5であるのに対して、パナソニックが3.3、ダイキンは3.1とか2、とか結構差があるようです(あるいは数字ほど差はないものか?)。全国的なシェアがどうなっているのかも知りたいのですが、三菱が昔から熱温水器を作っていたので良いとも聞きますし、コロナは東日本では多いけど、関西ではあまり導入されていないようです。大阪で使用する場合という条件も含めて、どのメーカーがよろしいでしょうか? よろしくご指導のほどお願い致します。