inocensia の回答履歴

全113件中81~100件表示
  • 専業主婦に嫌気がさしてノイローゼ

    わがままな質問かもしれませんが、結婚して15年たつのですが、簡単なパートには出たことはあるのですが、家庭を大事にしたい、子供の教育をきちんとしたいと思いで専業主婦できました。しかし、結婚するとき 主人との約束で海外に飛び回る仕事がしたいから結婚しても主婦業はできないという条件で結婚しました。しかし、結婚するとそうもいかず、主人もそんな約束したっけ状態でずっときてしまいました。主人は大学教授で年収もそれなりにあるので生活は全く困りません。海外にも年3回は学会のお供で連れて行ってはもらえます。ハワイが好きなのでハワイに住みたいと言ったときもハワイ大学に主人が1年間籍を置いてハワイで優雅に暮らさせてもらいました。でも、私は連れて行ってもらうのではなくて、自分で働いて飛び回りたいのです。しかしながら、小学6年の息子は中学受験も控えています。もう少し待てばという気持ちもあるのですが、最近はノイローゼで家事も出来なくなりました。心療内科にも通って薬も飲んでいます。今すぐにでも家から飛び出して、時間の制約なしに思い切り働きたいのです。主人は今の生活になんの不満があるのかと頭を抱えています。その気持ちは当然なのも分かっているのです。子供も大事な時期で夜中まで勉強してがんばっているのに何で私は こんな我がままなんだろうとも思うのです。でも、家にいると吐き気と 頭痛でおかしくなりそうなんです。家庭も大事にしたい、でも自分の好きな海外を飛び回る仕事をどうしても今すぐしたいと思いノイローゼになっている私はバカでしょうか?何かいいアドバイスをお願いします。愚痴っぽくなってしまいすいません。

  • 継父にレープされました

    初めまして。誰にも相談できずにいたんですが、私の父は私が4歳の時死別し、そして私が8歳の時、母は新しい男と再婚しました。しかし、悲劇は私が15歳の時に起きました。私はその継父にレイプされてしまいました。その後も何度も関係を強要されました。私は堪り兼ねて私から継父を誘うふりをして予め用意しておいた苛性ソーダを父の顔にかけました。継父はもがき出し、私はそのまま家を出て母方の親戚のところに逃げ出し、事情を話しました。私が16歳の時でした。継父は失明したようです。私は現在は20歳ですが、いまだにトラウマになっています。そこで質問ですが、普通なら継父を警察に訴えて裁判を起こし慰藉料を請求することもできるでしょうけど、場合が場合だけにどうしたらいいか分かりません。継父に対する恨みも消えません。やっぱり、そのままにしておくべきなんでしょうか?

  • この症状は一体何でしょうか?教えて下さい。

    20代女性です。 1ヶ月に1回ほど、夜中寝ている時にいきなり、「息苦しさ」「むねの圧迫感」「めまい」「冷や汗」「さっと血の気がひく」などの症状で目が覚めます。特に息がしにくくなります。 この症状は本当に苦しくて、何でこんなに苦しいのか分かりません。 毎回この症状がでるとパニックになり、死んでしまうのか!?と思うくらい苦しいです>< 脱水症状かと思って、なんとかキッチンまで行って水を飲みましたが、 効果なしでした。 そのまま布団の上で、苦しさをがまんしながら、症状が落ち着くまで耐えました。だいたい、この症状がでて10分~15分くらいだったのではないかと思います。 貧血なのか?過呼吸症候群なのか、パニック障害なのか分かりません。 またこの症状がでるのかと思うと、怖いです。 いずれは、病院に行こうとおもっています。 でもどの科の病院に行けばいいのか分かりません。 この症状は何でしょうか? 参考にしたいので、回答お願いしますm(_ _)m

  • 強く生きる漫画を紹介してください。

    世の中、不思議と無意識にある異状の考え方を上手く文で表現している社会を考えさせられる漫画もしくは書物を教えて下さい。 または甘くない世の中で正直すぎるが故にモラトリアムに苦悩する人の自己啓発になるような本を教えて下さい。 日常を生きていると必ずある蟠りや若者が世の中の不満を鬱積しながらどう強く生きるか綴った漫画が好きです。 最近特にいいと思った漫画はソラニンという漫画とルサンチマンという漫画と3月のライオンという漫画です。 どうか教えて下さい。お願いします。

  • 大怪我の後の鬱症状

    どうぞお知恵をお貸しください。 母が4月に転び、腰を打ちつけ、腰椎圧迫骨折と診断されました。 病院に行くやいなや、即入院。その2日後には腰骨から胸まである大きなギブスを巻かれ、一ヶ月間絶対安静となりました。 30年ほど前に子どもの出産の為の入院しかしたことのなかった母が、突然1ヶ月も入院しろといわれたのが、よっぽどショックだったらしいのですが、入院中は他の方の眼もあり、気を張っていたようです。しかし、ギブスが3週間ではずす事ができ、その後コルセットをつけて退院できたのですが、家に帰ってきてからの精神状態が本当に不安定で、正直、家族も支えきれなくなってきています。 退院直後は、不安や痛みもあるだろうと遠方の姉妹も実家に駆けつけ、ずっと付きっ切りでいましたが、姉妹が帰った後、私と父が仕事に行く間は一人だということもあり、悪い事ばかり考えてしまうようです。 『何も出来ない』『下着すら自分で履けない(腰を曲げれないため)』『何でこんな風になったんだろう』『寝てても座っていても、立っていても痛い』『私はこのまま治らないかもしれない』毎日のように家族に訴え、時には怒りながら、時には泣きながら、時には開き直ったりして、同じ事ばかり言います。 あまりに不安定すぎて、きつい事なんていえる雰囲気ではありません。 症状だけ見たら、日々よくなっているように見えます。歩く距離も増え、外に一人で少しですが出られるようになっています。なのに、本人には今が一番痛くて辛くて苦しくて仕方ないようです。 しかし『眠れない』と言って、仕事で疲れている家族に、夜中まで訴えたり、朝早く起こしたりして、家族も少し限界に来ています。遠方の姉妹も電話で毎日のように訴えられ、辛そうです。 一体どうやって接したらよいのでしょうか? これはうつ病なんでしょうか?整形外科の先生には2週間に一度の受診でいいといわれていますが、その先生に相談してもいいものなのでしょうか?

  • 白血球の数について

    皆様いつもお世話になっております。 本日、小生の健康診断結果が返ってきました。 中性脂肪、高コレステロールで引っかかりました。それに加え 今回、白血球数が「10300」で検査要になりました。血小板数は「32」 でした。標準の規格を見ると、どうも両者の数字が逆のような気がして なりません。看護婦さんが書き間違えるはずもないので、恐らく小生の 体がどこか悪いと思います。 土曜日に再検査に行こうと思っていますが、白血病だったらどうしよう!って今から心配しています。 自分自身、所見のあるところは今の所ありません。 白血球が10300であればこういう症状がでているはずだ!っていうのがありましたら教えていただくことは可能でしょうか? 何卒お願い申し上げます。 以上です

    • ベストアンサー
    • noname#86442
    • 病気
    • 回答数2
  • トリアージ

    トリアージは1230の順に優先させるなら、3のトリアージを付けられた場合は自分で1に変更すると優先的に医療が受けられると理解していいですか

  • ウォシュレット

    ウォシュレットについて ウォシュレットについて 昨今自宅トイレにウォシュレットがある家庭は多いと思いますが 皆さんにお聞きしたい事があります。 最近は公共の施設などにも取り付けてあるところも増えてきましたが 普段自宅でウォシュレットを使ってる方は、自宅以外でもウォシュレットが 取り付けてあれば使用しますか? 不動産賃貸業(貸しビル)を営んでおりますが、今度改装しようと思ってます。 ここで意見が分かれてしまって話が進みません。 今時標準装備なのはめずらしくもないのでしょうけど 実際、使用してる方はどれくらいなのかを把握したいです。 私個人としては、自宅で使用して、外では使用しません。 理由は、不特定多数の人が使用してるのに抵抗があるからです。 皆さんはどうですか? 理由もつけてご意見を聞かせてください。

  • 労災中の勤務について

    最近仕事中に右手を負傷してしまい病院に通院中です。会社には労災にしてもらいました。仕事はまともにできません。このような場合、給料はどうなってしまうのでしょうか? また仕事は休んだほうが良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 労災中の勤務について

    最近仕事中に右手を負傷してしまい病院に通院中です。会社には労災にしてもらいました。仕事はまともにできません。このような場合、給料はどうなってしまうのでしょうか? また仕事は休んだほうが良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 体がかゆい。入浴時の石鹸を替えたい。

    ここ数日、暑くなって来たせいでしょうか? からだが無性にかゆく、また風呂に入っても治りません。 入浴時の石鹸(普通の安物)を少し替えてみようかと思いますが、 何かお勧めのものはありますか?

  • 対人恐怖症。。。これからについて。

    もしよろしければ、お付き合いいただけたらと思います。 私は22歳の女です。高校生の頃から対人恐怖症です。といっても重度のものではありませが。 実家暮らしということもあって、今までアルバイトを週4~3(人との接触はほとんどない仕事です)をして今まで生活していました。ですが、親もそろそろ正社員になって欲しいといいます。私自身あまりこのままアルバイトというのも、世間体も良くないですし社員になったほうがいいのか考えています。 そこで、慣れるために最近派遣社員を始めてみました。週5です。一般事務です人との接触は多少あります。やっぱりとっても疲れてしまいます。自分が人にどう思われているのかばかり考えてしまいますし、会社から帰ると脱力感。朝はとても憂鬱です。酷いときは休んでしまいます。 派遣社員ですから更新が来れば辞められますし、まだいいのですが、社員ともなると簡単に辞めるわけにいきません。正直こんな感じでは、社員は無理だと思っています。 しかも、自分には目標というか夢があります。そのことも考えると、とても正社員はデメリットが大きすぎると思っています。 今長年付き合っている彼氏もいますし、結婚してくれるとも言ってくれているので、女ですしそれも一つの手だとは思っています。 私はどうするのが得策だと思いますか? あと私には、社員になることのメリットがわかりません。メリットも教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 小型犬を飼いたいのですが

    埼玉の所沢周辺のペットショップでパグかフレンチブルドッグが出来るだけ安く10万円以下で買えるお店はないでしょうか? 無料で譲ってくれるサイト等があればいいのですがそのようなサイトもご存知の方がいたら教えて頂きたいのでよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • 197575
    • 回答数4
  • 精神異常になりそうです。

    最近、近所の小学生が家の近くで騒いで遊んで迷惑してます。家のガラス・車にボールを当てられたり家の敷地を勝手に走っていたり注意をしても聞いてくれないし、そこで相談なんですけど、最近になって小学生が遊んでいると息が苦しくなり胃がいたくなり体が震えてイライラして頭が狂ってしまいそうになります。これって精神的に異常があるんですか?病院に行った方がいいですかね?あと、気にならない方法ってなにかないですか?是非とも相談よろしくお願いします。

  • 隼人町から知覧、宮崎のどこかお勧めポイントへ

    鹿児島の隼人町にあるホテルの宿泊券をいただきました。行きたいと思っていた場所は知覧の平和記念館です。あと、評判の高い?宮崎県内のどこか?に一泊できればいいなぁと。全2泊くらいで計画したいのですが運転が出来ません、空港は宮崎、鹿児島のどちらからでも往復できます。バスか鉄道での移動になりますが、お勧めの場所、よいルートプランがあれば、ご紹介いただけないでしょうか・・。全く不案内なもので、距離感もつかめません。宜しくお願いします。

  • 禁煙について、教えて下さい。

    なぜ最近はこんなにも禁煙が広がっているのでしょうか?きっかけとなったようなものはあるのでしょうか。ぜひ教えてください。

  • 派遣登録したけど就職活動続けても大丈夫?

    現在正社員雇用を第一希望に就職活動中ですが、 派遣にも興味があるので、とりあえず2社に登録してきました。 すると、早速紹介がいくつかきました。 ただ、私は2ヶ月間は転職活動に集中したいと考えています。 夏までやってみて、どこも採ってくれる見込みが なかったらすぐに派遣に転向しようと思っているのですが、 そういうことは可能でしょうか? 派遣会社の方に2ヶ月後をめどに紹介していただくことを これから伝えた場合でも、ちゃんと紹介いただけるのでしょうか?

  • 相馬大八事件の概略を教えてください

    南部藩と津軽藩のもめごと? 相馬大八事件というのはどういう経緯のものなのでしょうか。 関連事項も含めてお教えいただければ幸いです

    • ベストアンサー
    • tewpi
    • 歴史
    • 回答数1
  • 電車の中の精神障害者

    先日電車の中で精神障害者を見かけました。 目を合わせる人々に大声で話しかけ、椅子を占領し、周りの子供たちに恐怖を与えていました。例えばこれが高校生などなら高校に連絡し、指導してもらうことも可能ですし、健常者の酔っ払いなら駅員さんに注意してもらうこともできます。ではこの精神障害者はどうしたらいいのでしょうか?ちなみに別のタイプの精神障害者も良く見かけますが、周りは非常に迷惑です。常識が通用しないと言う点で、恐怖さえ感じます。引き取って隔離してくれる施設などはあるのでしょうか。

  • うつ病歴3年です

    パキシルを飲むと気持ちは落ち着く気はしますが、体がだるくなり、眠気が出てきてしまいます。これは薬の性質上、仕方がないことのなのでしょうか?症状を和らげる方法などはあるのでしょうか?