inocensia の回答履歴

全113件中41~60件表示
  • 統計方法について

    教えてください。トレーニングA群、トレーニングB群で運動前後のデータを分散分析で検定しようと考えています。その場合は1要因で行うのが良いのか2要因で行うのかどちらが良いのでしょうか?ちなみにデータはA群B群とも5種類の運動をして握力、背筋力、垂直跳びの最大値の変化を検討します。A群B群とも異なる運動をしていますが最大値は同じものを測定しています。いわゆる運動の効果を評価したいのです。よろしくお願いします。

  • 同居猫同士の喧嘩

    我が家には10匹の猫(全て一歳以上)がいます。 全て家族です。母猫(3歳)が1歳半の雄猫に対し、急に威嚇を始め この3日家の中は大変な事になっています。私も傷だらけです。 この1年半一度もこの様な事はなく、急に何が起こったのか私も理解ができない状態です。 他の猫達も恐怖心で可哀相な状況です。 この先、元に戻る事は不可能でしょうか? また、何が彼らに起こったのでしょうか? 私も、15年以上猫を複数飼いしてきましたが、この様な経験は初めてです。宜しければアドバイス頂けませんでしょうか?

    • 締切済み
    • romika
    • 回答数3
  • うつ病に関連する症状で質問です。

    現在うつ病の治療をうけて1年近くがたっています。 最近は気分的な落ち込みとかはなく、 精神的な面では回復しているように考えているのですが、 逆に現れている症状として 1.ろれつがまわらない。 2.思考能力、記録力の低下 3.不眠の症状 がひどくなってきています。 質問1 2,3はうつ病の症状として現れるのかなと思っているのですが、 1に関してもうつ病になると現れるものなのでしょうか? 質問2 気分的にはずいぶんと前向きになっていて いろいろなことにやる気がでているのですが、 1~3の症状のため物事がうまく運ばないことが多いです。 これはまだうつ病が回復傾向にないと考えるべきなのでしょうか? またはうつ病以外の原因があったりするのでしょうか? 参考意見等いただけると助かります。

  • 真空採血管

    健康診断で真空採血管のホルダーを使い回していました。 現在騒がれている器具とは違いますが、メーカーに問い合わせたところ、 取り説では禁止しているとの事です。2005年。 これを禁止にしたのは厚生労働省の通達があったのでしょうか。 この場合、どの通達でしょうか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • xsdrive
    • 医療
    • 回答数6
  • ぽっくり死ぬ傾向

    身内の死や職場の同僚のご家族の死を通じて、人間死ぬのも大変だなと思うようになりました。長期入院になったり、薬漬けになったり・・・。ぽっくり死ぬことができたら、幸せだと思うのですが。どうしたらぽっくり死ねるのでしょうか。どういう体・肉体の状態の人がぽっくり死ぬ傾向があるのでしょうか。

  • ぽっくり死ぬ傾向

    身内の死や職場の同僚のご家族の死を通じて、人間死ぬのも大変だなと思うようになりました。長期入院になったり、薬漬けになったり・・・。ぽっくり死ぬことができたら、幸せだと思うのですが。どうしたらぽっくり死ねるのでしょうか。どういう体・肉体の状態の人がぽっくり死ぬ傾向があるのでしょうか。

  • 老後(一人身)

    独身とか、子供がいなくて配偶者に先立たれた場合、人は一人で死んでいくのだと思います。最後はどのようになるのでしょうか。体がおかしくなって自分で病院にいって死ぬのか。家でいつのまにか死んでいるのか。いまは一人身の人は少なくないと思いますが、どのような感じなのでしょうか。

  • スペイン語に強いかた助けてください

    Celosのカタカナ発音を知りたいのですが ぐぐっても辞書引いても正しいと思える読み方がでてこず悩んでいます 単純な質問で大変申し訳ありませんが、何方様か心の優しい方教えていただけませんでしょうか?

  • 野良の仔猫が、、、

    二日前、野良の仔猫を保護しました。 まだ生後2ヶ月ぐらいの雌猫なのですが、 食欲もありトイレもきちんとしてくれます。 ただ、ずーと泣き続けているんです。 特に夜中に泣き続けられると近所迷惑でとても困っています。 ゲージの中に小さなダンボールを入れ 安心できるような環境もつくってます。 それでも泣き続けます。。。どうしたらよいでしょうか? 何か良い方法を教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • remonstar
    • 回答数5
  • 秋葉事件のニュースを見て言った息子の言葉

    はじめまして。 今回はちょっと気になることがあって質問させていただきました。 先週の、秋葉原の事件は本当に言葉も出ないほどの事件だったことは皆さんも知っていると思いますが、最近になって事件の経緯や動機がニュースなどで伝えられています。 先日、事件の動機について、「誰かに止めてほしかった」と聞いて、 「こんなやつは誰も相手にしないよ。」とテレビを見てブツブツ私は言っていたのですが、3年生の息子は「ちがうよ。友達がいないからだよ。」と言い出し私は、思わず声を失いました。 「じゃあ、○○(息子の名前)は友達になれるの?」と聞き返したところ「犯人になる前ならね。」と言っていました。(ちなみに2年生の弟は「無理」と答えました。) 大人の感覚で判断してはいけないことなのでしょうが、理解に苦しんでいます。 こんな私の息子は変わっているのでしょうか?

  • ペルー旅行。高山病対策!飲む酸素って効く?

    ペルーのクスコとプーノに旅行に行きます。 そこで気になるのは高山病・・。 ダイアモックスという薬が効く。とは聞いたものの、副作用があるとの事でできることなら服用したくないというのが正直なところです。 また、携帯用酸素ボンベは、手荷物・預け荷物でも機内持ち込みが禁止みたいだし・・。 どうすれば・・。と、考えています。 いつもは一人で旅をするのである程度自己責任。と腹を決めて旅をするのですが、今回は一緒に行く人がいるので、できるだけ高山病対策を練って、極力高山病にかからないようにしたい。と思っています。 そこでいろいろ調べてみたところ、「飲む酸素」というものが売ってるようです。ですが結構高値です。本当に効き目があるのならもちろん購入して持って行きますが、「本当に効くのだろうか・・」とも思えてしまいます。 そこで、これまで高山地域を旅した方や経験者のかた、どのような高山病対策をしましたか?そして、どうすれば極力防げる。と感じましたでしょうか?? また、「飲む酸素」というのは本当に効きますでしょうか??高山病対策になるのでしょうか?? すみませんがアドバイス等をお願い致します。

  • 化粧にどのくらい時間かけますか?

    30代です。もともとあまりメイクに興味がなかったこともありあまり化粧に時間をかけていません。 チークやマスカラも使わないため洗顔から完成まで10分程度です。 しかし最近やっぱりこのままじゃいけないのか?と遅まきながら考えるようになりました・・・。 しかしながら朝の忙しいときに、皆さん化粧の完成までにどのくらい時間を費やしているのでしょう? また毎日フルメイクでばっちりという方も慣れたらどうということないのでしょうか? 変な質問でスミマセンが教えてください。

  • 死んだほうが世のためなのか

    お願いです。 教えてください。 在日朝鮮人は生きてちゃダメなんでしょうか ちなみに僕は13才 中一です

  • これって普通ですか?

    50才の女性です。 18年前に離婚して今28才の息子と2人でくらしています。 その息子のことなんですが家にお金を入れません。 今まで1度も入れたことがないです。 息子は1度結婚して家を出たんですが 離婚して又家にもどってきています。 私としては食費ぐらい入れてほしいんですが。。。 皆さんのご家庭ではどうなんでしょうか? 聞かせてください。

  • 真空採血管

    健康診断で真空採血管のホルダーを使い回していました。 現在騒がれている器具とは違いますが、メーカーに問い合わせたところ、 取り説では禁止しているとの事です。2005年。 これを禁止にしたのは厚生労働省の通達があったのでしょうか。 この場合、どの通達でしょうか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • xsdrive
    • 医療
    • 回答数6
  • 真空採血管

    健康診断で真空採血管のホルダーを使い回していました。 現在騒がれている器具とは違いますが、メーカーに問い合わせたところ、 取り説では禁止しているとの事です。2005年。 これを禁止にしたのは厚生労働省の通達があったのでしょうか。 この場合、どの通達でしょうか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • xsdrive
    • 医療
    • 回答数6
  • 講習会に参加する場合の服装(夏場・女性)は?

    夏に出張で講習会に参加する場合、女性ならどういう服装をされますか? 夏用のスーツは持っていないので、できればシャツ(上着にきれいめカーディガン)&パンツくらいで行きたいのですが、マナー違反でしょうか? ちなみに、前にとある講習会に参加した時は、技術系のためか、スーツから私服、作業着まで様々でした。 事務系ならあまり迷わずスーツにするのですが、技術系のため(汚れることはしませんが)スーツで行くのもバカみたいかな?とも思い迷っています。 今更、服装はどうしたらいいですか?など、とても聞きにくいです。 どなたか、自分なら、もしくは自分の周りなら、こういう服装でした!というのがありましたら、教えて頂ければ嬉しいです!

  • 派遣禁止?

    日雇い派遣が禁止されるそうですが、そうなれば今派遣社員のかたは全員クビですか?そんなことすれば余計にあふれた人が事件を起こすような気がします。テンプやパソナなども全てつぶれるのでしょうか?

  • 東京駅から秋葉原への行き方

    日曜に秋葉原へ行く予定です。 自分で調べたところ山手線が一番適していると思うのですが、どのホームから乗ればいいのだとかどの列車に乗ればいいのか全く分かりません。 あと外回りだとか内回りとか言う言葉もなにを指しているのか全く分かりません。 東京の駅は初めてだし、普段電車を利用したりしないのでとても不安です。注意点などあったらおねがいします。

  • 院試の願書提出日について

    院試の願書提出日が6/16~6/20に必着なんですが、なるべく6/16に着くように送ってくださいと書いてありました。 その日につかせたいのですが、速達は送った日の次の日にあちらに着くらしいです。つまり6/15に送ればいいのですが、近所の郵便局は日曜日は休みなんで6/14に送るしかないのですがそうしたら6/15にあちらに着くと思います。 ここで質問ですが、願書提出期間中より1日早く着くのはまずいでしょうか?些細なことですが重要なことなので気になってます。教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#62413
    • 大学・短大
    • 回答数2