tyoukaifusuma2 の回答履歴

全671件中121~140件表示
  • 臨時教員について。

    去年の採用試験に落ちて、中学の常勤と非常勤の登録をしました。もし、採用してくれるのなら3月の下旬ぐらいに連絡があると聞かされてました。しかし、一昨日に登録した教育委員会から電話がありました。その内容は・・ 1、(僕が教える教科)の中学の臨採は今年はありません。 2、養護学校のような場所で教えませんか? と言う内容でした。「びっくりしたので少し考えささて下さい。」と言い一晩考え、次の日に「やらしてください。」といいました。その事を、僕と全く同じ境遇にいる友達に連絡したら、その友達も「連絡がきた。」と言ってました。そして、友達と「なんで俺たちに連絡がきたのだろう?」という話になりました。正直、僕らより採用試験の結果がいい人はたくさんいるはずなので・・。そこで、 (1)なんでこんな早い時期に連絡があったのか? (2)選ぶ基準とかはないんでしょうか?僕にも友達にも連絡があっ  たので、登録しておけば誰でもよかったのでしょうか? なんかこの二点がすごく気になって仕方がないんです。皆さんの意見をぜひ聞きたいです。よろしくお願いします。 (分からないことばかりですが養護学校で4月から頑張ります!!)

  • 残業=仕事が遅い=残業代出ない?

    タイトルどおりです。 上司にそのように言われたら泣き寝入りしなければなりませんか? 同期の子が8時や9時まで残業をしています。 回りの女性が意地悪で、ほとんどろくに仕事の内容を教えられていないのに 「出来ない新人」などとののしられてイジメにあっています。 上司に相談すると 「人には性格があるから。マニュアルを見て自分で覚えて」と言われ 何も対策をとってくれてないみたいです。 「教えてくれないから分かるわけありません!」と何度も 泣きながら一人で抗議している姿を見たのですが、 その時はその件についてだけ教えているようですが、 それで又その同僚に対しいじめがエスカレートして次回教えてくれない →また抗議→いじめ・・・悪循環です。 そんな状況での仕事で、当然時間内には終わりません。 回りの正職員はサッサと帰っている中で地道に作業している 残業代が先日一切出なかったんです。不満で上司に話したら、 「君は仕事が遅いから仕方ないだろう」と言われたそうなんです。 どうおもいますか?

  • 男性が読んでも面白い少女漫画

    こんにちは。 男(30歳)が読んでも、面白い・感動できる少女漫画探しています。 *男向け雑誌に連載されていなかった物ならOKです! 先日、私の漫画を読んだら終わりがあっけなくて微妙だったらしいです。恋愛グダグダ系(笑)を除いてお願いします!

  • 地方公務員は都心と田舎も同じ給料?

    例えば都内で学校の先生をしていてなにか都合があって実家の田舎に帰るときに東京でもらえていた給料がもらえるのですか?それとも田舎の給料 つまり減るのですか? また、自分の都合ではなく出向みたいな 2-3年赴任するときも同様ですか?

  • 中学レベルの数学

    今年17になりますが、全くといっていいほど勉強が分かりません。 せめて義務教育の中学レベルまで勉強がわかるようになりたいのですが、どこから始めていいかわかりません。 漠然として申し訳ないのですが、アドバイスお願いします。

  • 高校入試

    わたしは今中学三年生で、あと少ししたら公立高校の入試なのですが、勉強方法に悩んでいます。 わたしは不登校だったので、3年生のときは全くといっていいほど授業に出席していません。 しかも休んでいた時期も、精神を病んだりと色々あったのであまり勉強していませんでした。 なので今、授業に出席していなかった分を教科書と学校のワークを使って勉強するか、それとも本屋で買った5科のまとめの参考書を使って勉強するか、悩んでいます。 両方勉強すれば一番いいと思うのですが、時間があまり無いのでどちらか一点に絞りたいのです。 何かアドバイスあればお願いします。

  • 「嫁(婿)にいく」・「嫁(婿)をもらう」という表現

    「嫁にいく」 「嫁をもらう」 「婿になる」 「婿をもらう」 「○○家に嫁ぐ」 「嫁に出す」  という表現がとても嫌いです。 どうしていまだにこのような表現を使うのでしょうか? 昔は結婚したら彼の家族になるんだと思ってたのですが(戸籍も) でも、実際は、戸籍も全く別で、二人が親から離れ新しい家族としてスタートするわけです。 結婚する際の 名字も、主人の姓か私の姓の二択しかないから どちらかを選ぶのであって・・・と思ってます。なぜ、上記の表現を使うのでしょうか?   将来、同居はまったく考えてません。あちらが希望しても断固として拒否します。(主人も賛成です)主人の父は次男ですが、長男に子供がいない為、彼の実家に仏壇があります。 これを将来引き継いだりするのは嫌です。ましてや、主人と同じお墓に入るのはかまいませんが、主人の先祖達の墓に入るは絶対に避けたいです。(名字は一緒でも決して家族ではありませんから)  親から独立し、新しい家庭を築いていくわけですが、 私が思ってることはやっぱり おかしいですか? 同じ思いをしていらっしゃるかたはいませんか? もし 間違ってることがあったら教えてください。   

  • 勉強方法

    中学生なのですが、テスト前にどうやって勉強すれば点数が上がりますか?また、普段の勉強の仕方など教えて下さい。

  • どう思いますか?

    今この世の中には様々なテクノロジーがすごい勢いで増え続けています。 テクノロジーの進歩や発見のお陰で私たちは快適な生活を送ることができており、その反面で常に危険と隣合わせの中で生活していると私は考えます。 私が皆さんにお聞きしたいことは、現在テクノロジーが進歩しすぎていることについてどうのようにお考えになるかということです。 この場合のテクノロジーとはテクノロジーに関すること全てのこと、つまり急速な携帯の市場競争やクローン技術の発達あらゆる事を指します。 そしてそのことがよいこと思うのか、それともよくないことと思うのか皆さまのご意見をお聞かせください。

  • 3学期、塾へ行くべきか行かないべきか・・・?

    いつもお世話になってます☆ あたしは、中3の女の子です! 冬休みは、遊びにも行かなかったし、 勉強頑張ったので、成績は上がっていると思います。 今、塾に行っているのですが、3学期はどうしようか迷っています。 ホントに3学期は、追い込みの時期ですよね。 合格率70%くらいです。 今は、塾に通っているのですが、 なんか集中できないで困っています。 しかも、授業は、わかりにくいし。。。 でも、塾をやめたら、1人でちゃんと勉強していけるのかと言ったら、不安です。しかも、1人だと何をしたらいいか分かりません・・・ あたしは、塾に行き続けた方がいいと思いますか? お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#5946
    • 高校
    • 回答数3
  • お酒

    私は20歳なりました。お酒が飲めるのですが、どのお酒がおいしいのかよく分かりません。これはおいしいよとかいうおすすめのお酒があれば教えて下さい。  ビール、日本酒、ワインについて

  • 義姉の気持ちがわかりません

    義姉はよく私に 「鈍いから気が付かない事があったら言ってね」と言ってました。 で、気が付いた事を言って見たんですが、どれも一回だけやって後はいつもの通り。これって確信犯ですかね? 例えば 母親とは私が同居していて日曜日には兄一家が4人でやってきます。いつも買出しは母か私で兄一家は大体準備がそろった時間帯にやってきます。 母が病気で手術・退院して私が留守の時にも同じだったので、あまりにも見かねて 「術後の人に買出しと準備までさせるのはまずいんじゃないかなぁ」って言ったら、次の週は一回だけ買い物をしてきてくれましたが、その後はいつもと変わらず。 確かに買出しをしてきてくれた時に母も好意を無にするように自分も買い物に行ったんですけど・・・。 他にも母がどんよりと毎日ブルーオーラを発しているので気分転換に外出する時は誘ってあげて。とお願いした時も一回だけでした。 できないなら最初から言わないで欲しいんですけど・・。 他人なら付合いを断つんですが、親戚だけに今後嫌でも会わなくちゃいけないし、その為にも気持ちに整理をつけたいんですが、相手の気持ちが分からなくてどうも納得できなんですよね。 私が鬱病になって来た時に嫌な顔をしたらそれ以降は来なくなりましたけど、相変わらず母親を気分転換に誘う気配もないし・・・。 そろそろ親にしてもらうじゃなくてしてあげる事を考える年だと思うんですけど、そんな事考えないのかなぁぁ。

  • ゆとり教育について

     学校で『ゆとり教育』についての論文を書くことになりました。  そこで、皆様のご意見を参考として聞かせていただきたく思います。  新学習指導要領のもとで、完全週休二日制、総合的な学習の時間など、『ゆとり教育』と呼ばれているものが施行されています。  政府は『その時間を利用して興味・関心のある分野を進んで学習する』ことを狙いとしているようですが、実際のところどうなんでしょうか…。  週休二日制による余暇は上手く活用されているのでしょうか? 学生(小学生~高校生)の皆さんは、現在、どのようにその時間を使っていますか?  また、総合的な学習の時間ではどのようなことをされていますか?(僕は高校3年で総合的な学習の時間はカリキュラムに盛り込まれていないのです)  二つも三つも質問を上げてしまい、申し訳ありません。  学生の方だけでなく、保護者の方、教員の方からも回答をいただけると参考になります。  よろしくお願いします。

  • ゼミの成績が一番?皆さんの所はどんな感じでしたか?

    こんにちは。 新聞なんかで有名人とか官僚とかの紹介でよく「ゼミでの成績が一番だった」なんて言葉をよく聞くのですが、皆さんのゼミってどんな感じでしたか? 私が所属していたゼミは「ゼミ全体、もしくはグループごとに分かれてある一定のテーマについて調べ、発表する」という形を取っていたので、誰の成績が一番とかそういうことはわからない…というか、判別できないような感じだったので、「ゼミで成績が一番」という表現の感覚がイマイチわかりません。 所属しているゼミ生の中で「普段の学校の成績が一番」ということなんでしょうか? それとも、もっと違うゼミの形がある?? そこでなんですが、皆さんの所属していたゼミはどんなことをやってましたか? 「アイツの成績が一番」なんてわかるような形になってましたか?? 教えて下さいm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#7224
    • 大学・短大
    • 回答数6
  • 美術館の展示は誰が企画するの?

    美術館やミュージアムの展示などは誰が企画するのですか? キュレーターと言われる人達がいるのはわかるのですが、キュレーターは学芸員からなるのでしょうか?また、小さい展示場などの展覧会は誰が企画するのでしょうか。 そのような仕事に興味があるのですが、どうしたらなれるのか、知りたいです。

  • 国政選挙の意味

    自衛隊の海外派遣や年金改正案について、選挙後もいろいろといわれてますよね。 しかし私が思うには、選挙で旧与党がそれらをはっきりと主張し選挙に挑み、安定多数の議席を得るという結果になりました。例え投票率が低くても、いまさらになって議論するようなことでもないと思います。特に今回はマニュフェスト選挙といわれるぐらい各党が選挙前にはっきりとした将来像を語った上での選挙だったはずです。旧与党が勝利すればこのようなことになることはわかりきっていたのに、なぜいまさら議論する必要があるのでしょうか? 特にマスコミは既に先般の選挙結果を忘れたかのように感じます。 国政選挙というのはそんなにたいした事は無いんでしょうか??今になって議論しているようでは、選挙離れがますます加速しそうです。

    • ベストアンサー
    • noname#13482
    • 政治
    • 回答数6
  • 試合前週の練習行かないのは非常識ですか?

    今度の土曜に試合(市内の大会)なのですが、息子は夫に誘われて昨日練習に行かず、味の素スタジアムに行きました。その事で、チームの父兄より「試合前なのに練習休むなんて非常識だ」と私が怒られました。 「お宅の息子はキャプテンなのだから責任がある」とか「うまいからって休んで良い事にはならない」と言われ、そんなつもりはない、と答えました。 私は家族で休みの日に出かける機会も子供が成長すると少なくなる、家族優先で何がいけないの?と思ったのですが、言って来た側は「練習があるのを知っていて、用事を入れることがおかしい。俺は親が死んでも仕事に行った。子供も練習は休ませない」という事です。 小学生6年では、チームの事優先でいなければいけないのでしょうか?他の習い事もあるので常にサッカー優先ともいきませんし、価値観の違いだと私は思うのですが、相手に言わせると私の考えは間違えている、我儘、傲慢ということです。 挙句今度入るチームには「家はサッカー遊びですから、家事優先で練習行きませんから、とでも言っとけ!まぁどこも入れてくれないだろうけどね」なんて言われ、あまり頭にきたので「お宅の息子は万引きなんかして、それはサッカーやる資格ある?」と言ってしまいましたが、犯罪犯しても練習行ってる方が偉くて、練習行かずJリーグ見に行ったことは糾弾されて?とても納得がいかないのですが、私が非常識?

  • 共働きの仕事と家事についてー女性の収入が多い場合

    現在の彼とお互いに結婚したいのでお互いの考えを話し合っている(決めてはいない)30歳女性です。 以前から彼は自分の収入を自分の年齢・職種の平均よりちょっといい程度、と言っていましたが、先日その金額を知り、私の年収は彼の2倍近くあることがわかりました。私と彼は全く違う職種についています。彼は私の年収を私の基本的に倹約な生活ぶりから彼よりやや少ない程度を想像しているようです。(今は短期留学中なのでその通りなのですが・・。) 結婚するのにお互いの収入を言わないのはうまくいかないだろうと思っていたのですが、私が自分よりずっと稼ぐとわかったら彼の「家族のために頑張って働くぞ」という気がそがれてしまうのでは(私は好きな仕事を一生懸命やっている彼がとても好きです)とか、勤務時間も長く収入もある私が家事をの多くをやるのでは、ラブラブな時期が過ぎた時にいつかは私に不満がでるのでは、と思うようになりました。 今まで家事や仕事の話をした時にはいつも彼は私が仕事を好きなことは知っていて、「共働きがいいよ」と言い、私が家事が満足にできないかもという不安をいうと「(彼自身も)やるよ」といいます。元々彼はいろいろやってもらいたい人だけど、今は私が喜ぶので時々私が行った時だけ料理を作ってくれているようです。又「家事は私の方が手早いなー」と感じてしまいました。彼は「手伝い」はしてくれるとは思いますが、普通に仕事が忙しいですし「自分(彼)も家事をやって当たり前」ではないように感じています。 私は欲張りなのかもしれません。でも仕事も家事も私には大事で、どちらもストレスなくちゃんとやりくりしたいし、彼とも仲良く続けたらと思います。彼に私の収入を知らせた方がいいのか、私たちは結婚してもうまくやっていけるのか、どうしたら永く仲良くやっていけるのか、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • 現代文問題の解き方

    現代文(小説文、論説文、随筆文)の解き方(読み方)を教えてください。

  • 教員免許の種類について教えてください。

    大学(工学部)卒業時に 高校二級と中学一級の理科の免許を申請し取得しました。 その後、ニュース等で大学院修了者について より、高度な免許が取得できるような話を聞いたことがあります。 現在、どのようになっているのでしょうか。 また、もし制度が変わっているなら、その制度が発効する前に、 大学卒業の時点で免許を取得し、大学院修士課程を修了した人の扱いはどうなるのでしょうか。 申請すれば高度なものに書き換えられるのか、 従来の免許と、大学院修了の事実をもって、同等とみてもらうのでしょうか。