tatahina の回答履歴

全1185件中161~180件表示
  • 地図サイトの印刷について

    地図のサイト画面を印刷する時に、A4用紙一杯に地図のみを印刷する方法が有れば教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • ノートンインストール後、PC起動出来なくなってしまった

    Windows2000にインターネットセキュリティ2005をインストールしたんですが、インストール後再起動を求められ再起動をしたところ、コマンドプロンプトみたいな画面になり、アンチウイルス救済とでてウイルススキャンが始まります。ところが、スキャンが終わってもコマンド画面から進展せず起動もできません。ディスクを抜いて立ち上げてもブルースクリーンになってしまい、セーフモードでいっても同じくブルースクリーンになります。テクニカルサポートへ電話した方がいいでしょうか?

  • タイヤを交換するとしたら?

    車のことに疎いので教えて下さい。 当方、車はとりあえず走ればいい、という感覚の人間です。 新車で購入から4年、タイヤの側面にひび割れが目立ち始め、 そろそろ交換した方が良いかな、と思っているところです。 (スタンドで指摘されて、初めて気づきました) 実際交換となると、ディーラーに頼むのが良いのか、それともタイヤ専門店などで評判の良い銘柄を選んで買った方が良いのか、 また種類も色々あって、どのようなものを買えば良いかもよくわかりません。 (値段の面や安心感など) もしディーラーに頼んだ場合、だいたい値段的にはいくらくらいかかるものでしょうか。 あと、このタイヤだけはやめておいた方が良いとか、 おすすめのタイヤとかあったら教えて下さい。 どちらかというと乗り心地や経済性を重視したいです。 車種は平成13年式初期形のカローラランクス タイヤのサイズは185/70R14です。

  • F1マシン

    F1マシンのノーズの横に付いている黒い物体は何なのですか? ウイングの上に付いているあれです。 右についていたり、左についていたりするので。 なぜ、片方だけに付いているのか疑問なんです。 よろしくお願いします。

  • 離婚について、親権と家のローン

    離婚を考えている専業主婦です。義両親との不仲が原因で、主人との関係も悪化しています。 私の実家は、年金生活の母1人でアパート暮らしです。財産などありません。私は看護士の資格を生かして働くつもりです。 現在は義父母と敷地内に別棟で住んでおり、土地は義父名義。建物は主人名義で2年前に新築しました。頭金、ローン共主人名義で、連帯保証人は義父ですが、離婚後ローンの支払い義務が私にも生じるのでしょうか? 義父母は年金生活ではありますが財産があります。 このような状況で、私が親権を取ることが可能かどうか、ローンも折半になってしまうのかどうか心配です。 子供は8歳と5歳の2人。主人はごく普通のサラリーマンです。 よろしくお願いします。

  • 目って・・

    バカな質問かもしれませんが、私は近眼です。コンタクトをしてなかったり、めがねがすぐに手に届く所にないとき、テレビを見るのに鏡を使おうと思ったことがあります。鏡は目の前に置き、鏡までの距離は近いのに、鏡に映したテレビがぼやけるのはなぜでしょうか。ほんとに、子供っぽいバカな質問ですみません。

  • 印刷について。

    ちょっときになったことですが。 印刷したいjpeg画像を、Adobe PhotoShop で色調補正などで修正を加ええbmpで保存し、PhotoShopから印刷するのと、この保存したbmpを、 Microsoft PhotoEditor から印刷するのとでは、印刷の仕上がりは変わりますか? (つまり違うソフトウェアで印刷すると印刷の仕上がりが異なるか否か)

  • 離婚について、親権と家のローン

    離婚を考えている専業主婦です。義両親との不仲が原因で、主人との関係も悪化しています。 私の実家は、年金生活の母1人でアパート暮らしです。財産などありません。私は看護士の資格を生かして働くつもりです。 現在は義父母と敷地内に別棟で住んでおり、土地は義父名義。建物は主人名義で2年前に新築しました。頭金、ローン共主人名義で、連帯保証人は義父ですが、離婚後ローンの支払い義務が私にも生じるのでしょうか? 義父母は年金生活ではありますが財産があります。 このような状況で、私が親権を取ることが可能かどうか、ローンも折半になってしまうのかどうか心配です。 子供は8歳と5歳の2人。主人はごく普通のサラリーマンです。 よろしくお願いします。

  • 離婚した姑が精神病に。

    少し前に、離婚している義両親との付き合いで悩んでいる旨を相談させていただきました。 今回、新に問題が起こり、どうしてよいものか悩んでいます。 主人の両親は離婚しており、主人は父親が親権を持ち、育ててくれました。 母親は、一人暮らしをしているのですが、先日、精神病になり仕事をクビになってしまったと連絡がありました。現在は一人暮らしの弟の家に急遽行っています。 主人と結婚して5年になりますが、以前から精神病を患っていたということを、今回初めて聞きました。 主人も子供の頃、母親に首を絞められ、殺されそうになったことがあるそうです。 そこで主人が、「お袋をうちに連れて帰ってこようと思う」と言い始めました。 我が家には小さい子供もおり、私の両親の援助で建てた一戸建てのローン返済のため、春から働きにでるというところです。 私自身、姑を引き取る自信がなく、ましてや病気とはいえ自分の子どもさえ殺そうと手をかけた人間から私の子供を守ることが出来るのか・・・。不安で仕方がありません。 主人にも正直にこの気持ちを伝え、今すぐに答えを出せないことを言いました。 「お前は冷たい」と言われました。 急に精神病だからと言われても、即決できる問題ではないし、負担は私にかかってきます。このことを今まで黙っていた主人にも腹が立ってきました。また、離婚してる舅には一切伝えないとのことです。 長文ですが、よろしくご助言ください。

  • 懸賞当選電話について@ジェム・ケリー

     宝石店【ジェム・ケリー】から懸賞当選の電話がきて、神戸の三宮の店まで取りに来てくださいと言う内容でした。  住所を聞くと、合ってるのですが、電話番号の下4ケタが違うのですが、商品を取りに行っても大丈夫なのでしょうか??  不信に思ったのは、プライベートな質問(彼氏のこと)をされたことや、『何かありましたら連絡しますので、私の番号を教えておきます』とその人の携帯の番号を教えられたのですが、私的には、何か連絡があるなら店の電話から連絡したらいいのになぁ~っと思うのですが・・・@  ご意見お願いします。心配なんです。。。  

  • 人間の価値とは何で決まるもの?

    偉い、偉くないと優劣を付けがちですけど、人間の価値とはいったい何で決まるのでしょうか? ・容姿? ・腕力? ・知識? ・収入? ・職業? ・果ては異性にもてること? ・学歴? ものすごく抽象的な質問かもしれませんが、みなさんのご意見を教えてください。

  • XPでは

    レジスタエディタから、システムリソースをデフォルトの2倍まで増やせると聞いたんですが、 MEでは、そういう裏技みたいなのでリソースそのものを増やす手立てはないでしょうか?

  • インターネットが前と比べて異常に遅いのですが・・・。

    最近インターネットが異常に遅いんです。前まではページを表示するのに5秒ほどしかかからなかったのに 今は1分も例外じゃありません。 使用環境はVAIOのADSL接続です。 いったいどうしてなんでしょうか? 回答待ってます!

  • 幸せなのでしょうか、

    私たち夫婦子供は居ません。愛犬を飼い始めたのは夫婦二人では 寂しい、という感覚からでした。なのに今 はまってしまい、愛犬が中心で 主人も私も 子供の様な感覚です。主人も私も 何故か 愛犬の前なら 無防備になります。普段 お互い頑固でも 愛犬が 仲裁に入ると ごめんごめんの連呼です。フト思うのですが 愛犬は 幸せなのでしょうか?時々 他に食べたいものは ないのかな、とか行きたい所はないのかな、私たちの元へ来て 良かったのかなって考えます。20年以上色々な 愛犬と 暮らしてきて一度も面倒と思った事はありません。育ててる、むしろ育てられている様な気がしています。私たちの 愛犬は幸せだと 感じているのでしょうか?宜しく お願いします。。 

    • ベストアンサー
    • noname#8784
    • 回答数5
  • ワイヤレスLANは鉄筋コンクリートではムリ??

    無線LANで、1階の事務所と2階の事務所の接続をしたいのですが、鉄筋コンクリートです。いまプラネックスのルーターを使用しています。ADSLです。 鉄筋の場合は、とても厳しい環境と聞きました。 何かつながる方法はないでしょうか? やはり個別で契約するしかないでしょうか?

  • リムーバブルディスクが表示されない

    windows98SEを使用して、フラッシュメモリーにデータを保存しようとしているのですが、マイコンピュータ内にリムーバブルディスクが出てきません。BUFFALO社のものを使用し、ドライバもインストールしました。一応付属のマニュアルを読んで、この問題点を解決しようとしたのですが、その原因のどれにも該当していないので困っています。 マニュアルに書いてある原因としては、 1.ドライバがインストールされていない 2.正しく接続されていない などが書いてありましたが、マイコンピュータのプロパティからデバイスマネージャーに入り、ユニバーサルシリアスバスコントローラを確認しましたが、しっかりとドライバはインストールされ、起動しているようです。 その他に何か原因があるとすればどのような点が挙げられるでしょうか?

  • 結婚しても、ずっと幸せで仲良しですか?

    子どもがいて、40代50代になる夫婦で幸せな家庭は一体どれくらいあるんでしょうか?子どもがいなければ離婚をしてるとうちの親もいっているし、周囲もそみたいな気がします。やはり、40代にもなると恋愛感情はなく、身内でありセックスをする対象ではなくなるのですか?それって、とっても悲しいきがするのは私だけでしょうか??

  • ヤマダ電機の店舗(大阪)

    ヤマダ電気の東大阪店の最寄駅はどこですか?また徒歩何分くらいかも教えていただけるとうれしいです。

  • パソコンのトップページ

    MSNメッセンジャーをダウンロードしたのですが、すると何故かインターネットを開くと最初に開かれる画面のトップページがMSNのホームページになってしまいました。元に戻したいのですがどうしたらいいでしょうか><

  • 窓ガラスが割れました(至急です!)

    二階建てのアパートを借りて住んでいます。(一階は車庫なので、二階部分に住んでいます。)先ほどアパートの屋根の氷と雪が落ち、隣の家に当たり(隣の家は大丈夫そうです)私の部屋の窓ガラスに直撃し、割れてしまいました。この場合はやはり私の怠慢としてみなされ、私の自腹で直さなければならないのでしょうか?契約書を改めて読んでみましたが、詳しく書かれていませんでした。どなたかアドバイス宜しくお願い致します。