tatahina の回答履歴

全1185件中101~120件表示
  • ★ いつも右向きに寝る娘!★

     今晩は、いつも「出産・育児」カテの投稿者にはお世話になっております。  先月、娘を産んだ新米ママです。生後3週間、退院して2週間で、隣に、小さなフトンをひいて、添い寝をしております。娘と共に、北枕で寝ておりました。  ところが、最近気がつくと、娘はいつも私とは反対側(つまり娘から向かって右側・西向き)に首を向けて寝ております。西は、居間側ですので、賑やかな方、音のするほうに首を向けて寝るのかなと思い、私も、娘も、南枕で寝ると、今度は、私のほうに首を向けて寝るようになりました。つまりまた、首を右向・東側に向けて寝るようになったのです。  母に言わすと、産まれたてに片方ばかり向いて寝ると、体がゆがむと忠告されました。人間の癖でしょうか?生後1ヶ月たってもう癖が出てきたのかなとも思います。  伺いたいのは、このまま成長したら体型がゆがむ心配があるか?という質問と、赤ちゃんが反対側、つまり左向きに首を向けて寝る工夫や方法があるかという質問です。  よろしくお願いいたします。

  • ドライブに行こうと女性から言われましたけど・・・

    バイト先で仲のいい女性に、仕事中に突然、「ドライブに連れて行って」と言われました。 その女性は私に好意をもってくれているようですが、その女性には彼氏がいるし、 私はバイト先の同僚ぐらいにしか考えてないので断りたいです。 その時はあんまり乗り気ではないという態度を取りました。 するとその女性は私の心中を察したのか「どうせ行きたくないんでしょ?」と言ってきました。 そのツッコミに私はおどおどしていましました。 私はあくまでも仕事仲間でいたいです。 私は女性とあまり関わりを持ったことがないので、こいうときどうすればいいのかわかりません。 なんとか丸くおさまるような断り方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • インターネット社会の弊害、そして今後の課題とは?

    インターネットって本当に便利です。しかし、便利なものには必ず弊害がつきまとっているように思います。新しいメディアであるインターネット。その弊害と今後どうあるべきか、インターネットは社会にどのような影響を与えているのかを教えてください。

  • アドレス帳の登録

    アドレス帳の登録についてお尋ねします。 (現在、私の使用しているパソコンは、ウインドウズXPです。) E-mailで一度、返信したりすると相手のアドレスがアドレス帳に自動的に登録されていきますが、主人の会社のは、そうならないようです。 パソコンが古いとその都度、自身で登録する必要があるのでしょうか? 主人に訊かれましたがわかりません。 古いパソコンでも、自宅のように自動的に登録することが可能でしょうか? 二人ともパソコンは、あまり詳しくありません。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。

  • 創価学会員と無宗教の結婚

    始めまして。私は30になる学会員の女性です。 彼とは5年ほどお付き合いしています。 付き合い始めに学会の話をしましたが、私が嫌われるのが怖くて話せず、彼も話しづらいから話せず、ズルズルと来てしまいました。 彼の家は学会猛反対で、彼もどうやら今まで説得してくれていたようなのですが、彼から「結婚は考えているが親が大反対で、自分も一生関わりたくない。脱会しないと結婚できないなら別れなければならない」と言われてしまいました。 彼は多分私が名前だけの会員だと思っているようです。 あまりのショックで何も答えることが出来なかったのですが、私は彼と別れたくないし、学会は辞めたくありません。 親兄弟は結婚相手には同じ意思を持った人を望んでいます。私も出来ればそうしたいですが、彼が嫌なら無理やりさせるものではないので、本人が良いと思えるまでは強要する気はありません。 選挙も強要する気はありません。 ただ、今まで小さい頃から信じてきたことなので、仏壇を置いて朝晩の勤行、同放には参加したいと思っています。 彼が納得してくれるかはこれから相談したいと思っています。 私達は恋人としては良くても結婚相手としてはうまくいかないでしょうか?

  • 浮気したい夫・・・

    こんばんは。うちの主人の事で聞いてください。 連休中、休みで家に居た夫は何を思ったのか、私がちょっといない間に出会い系サイトにアクセスしていました。 PCに詳しくない夫の行動は履歴からカンタンに私にわかってしまいました。(笑) 私とは10歳以上、年も離れているのですが、浮気願望を持っている夫にかなりムカついています。 本人には問い詰めてたりしてませんし、今はそ知らぬ振りをしているのですが、そんなにカンタンに浮気相手が見つかるとも思えないので、ここに来て色々検索してみました。そしたら夫が登録した出会い系サイトは悪徳?ではないか?というご意見が見られ・・・。 ポイント稼ぎのさくらに騙されてる可能性が高い気がしてなりません。 私は出会い系サイトに登録もしたことがないので、仕組みなどが全くわかりません。どのようにしてやりとりするのか知りませんが夫が多額な請求を私に隠して払うのは、黙ってはいられません。 意地悪かもしれませんが、最初は登録内容を勝手に変え、ヘンな内容にしてやろうかな?とも思ったのですが、(笑)悪徳かも?と思ったら、どうしようと思ってしまいました。 どのような対応がいいんでしょうか。できれば夫をとっちめてやりたいです!!!(笑)

  • 駆け込み乗車

    なぜこのような時期になっても 駆け込み乗車がなくならないのですか? 私は普段あまり鉄道を利用しませんが、 家の近くに阪和線、南海線があります それで最近どうなったのか毎日見ているのですが 駆け込み乗車がすごいです。 もう無理ですと駅員さんが放送してるにも関わらず駆け込んでいます こういうのは苦情として言う先もありませんし 結局何でだろう?という疑問だけが残ります すぐ次の電車があるのに何故駆け込むのでしょうか? 無理矢理押し込むと中で苦しいのも経験したこともありますし… 議論にならないように何故か!どうすればいいか! 回答お願いします。日々疑問、違和感だらけです

    • ベストアンサー
    • noname#11353
    • アンケート
    • 回答数7
  • ウインドウズNTと表示されます

    あるサイトでウインドウズXPをインストールした PCで書き込んだところウインドウズNTとログ?に 表示されたんですがNTってなんですか? そんなOSがあるのでしょうか?

  • オークションで車を購入

    オークションで車の購入を考え中です。 気になる車があるので(業者ではなく個人の方です) 入札しようと思っています。 「現車確認後、正当な理由でのキャンセルはOKです」 と書かれてるのでもし落札しても現車を見て気に入らなければ キャンセル料を支払い断ればいいか~と思っているのですが友人に 「見に行き、目の前に出品者がいるのに断る事なんて出来ないんじゃない?」 と言われました。 確かにすごく断りにくいとは思います・・・ そこで上手く断る方法があれば教えてください。 ちなみに車に関しては詳しくないのであまり難しい事は 言えません(汗 (詳しくないならオークションで買うのは止めたほうが いいとかそういう回答はご遠慮ください)

  • 仮想メモリの不足・・・

    フォトショップELを開いた時、「Windowsの仮想メモリによって使用されているボリュームの容量が不足しています」と出てきます。 パソコン内の容量を見ると、Dドライブに多きな空きがあり、デスクトップにあるものを納めているCドライブ内がいっぱいでした。 そこで、フォトショップをDドライブに移動させた方がいいのかな…?と思っているのですが、上手く行きません。 どうすれば仮想メモリの不足を補う事ができるのでしょうか? わかる方居ましたらよろしくお願いします! パソコンはWindows2000です。

  • 大阪地下鉄の駅番号

    大阪の地下鉄の各駅には路線毎に「M○○」「Y○○」と番号がついていて、OTS線や北大阪急行の駅にもついていますが阪急や近鉄の相互乗り入れの駅にはついていませんが何故なのでしょうか。 OTS線は大阪市の第3セクターで実質的には大阪地下鉄と同じようなものなので別に不思議には思わないのですが、北大阪急行は阪急との関連が深いと聞いたことがあります。 北大阪急行の駅にはあって同じ相互乗り入れの近鉄・阪急の駅に無いのが不思議です。

  • ホンダ S-mxで困ったことが・・・。

    先日、S-MXにナビをつけました。そのナビは綺麗にはまっているのですが、その向かって右側に小物入れがあるのです。 そこの小物入れの蓋(上に開閉する)が壊れていました。正確には開閉する軸の棒がはずれていたのです。 (物干しみたいな棒があり左右の当てはめることのより上へ開閉するのですが・・。) なんどやっても向かって左側(ナビ側)にその棒の長さが短く差し込めれず中途半端な状態なのです。 販売店に言えばいいのですが遠方でつけたために直しにいくこともできず困っています。 なにかわかりましたら教えてほしいです。

  • 腕時計選びのポイント教えてください!

    私は学生です.男性に腕時計をプレゼントしようと考えています. 私は腕時計を買うのはこれが初めてで,太陽電池や電波時計,自動巻きやベゼル付きなど,様々な機能があることも最近知りました. 「これは絶対あった方が便利!」という機能や,腕時計を選ぶときのポイントなど,どうか教えてください!

  • 2階のノートパソコンでインターネットをするには?

    高校生です。1階に家族共同で使っているパソコンがあって、それでネットやメールをしています。しかし家族で使うので自分の好きな時に使えません。 2階の自分の部屋にはノートパソコンが置いてあるのですが、接続の設定はされていなくてワープロぐらいしかできません。そのパソコンでネットができたらと思うのですが、何か方法があったら教えてください。 お金はあまりかけたくないのですが何か機器が必要ならそれも教えてください。

  • ブラウザの画面が閉じてしまします

    IEでインターネットを閲覧し、あるリンクをクリックするとブラウザの画面が閉じてしまします。 何回か同じ事をするとリンク先が開く時もありますが ダメな場合もあります。 この現象は不特定多数のサイトで起こります(銀行系・ヤフーなど)。 この問題の原因が分かる方、解決方法あれば教えて頂けませんか? IE→6.0SP2 OS→WINXP SP1 です。 ハード Pen4 2.0GHz メモリ512MB 以上、宜しくお願い致します。

  • ロレックス

    近々、ロレックスを購入しようと思ってるのですが、偽物などがやたら出回っているので、万が一と心配です。正規品や並行輸入品もあるみたいですが、どちらが安心なのでしょうか?又、自分は北陸地方に住んでますが、どこに行けば買えますか?百貨店などですか?

  • パーソナル無線機

    ハンディー型のパーソナル無線機は、ネットで安く販売していませんか。

  • プリントアウトできないかなあ

    思いつきで出来るといいのにと思って質問しています。 無線LANプロドバンドルーターで接続しているノートパソコンからデスクトップパソコンを介して印刷ができないかということです。 接続は下図のようです。 [ノートPC]…(無線)…[ルータ]―(有線)―[デスクPC]            |        |        回線―[モデム] [プリンター] 無理ですよね。わかままでしょう。 

  • 会社にある安価な私物が盗難?どう思いますか?

    人によっては、自分で購入したペンやティッシュ等を会社で使用している方がいらっしゃると思います。 それを自分が休んでいるときに勝手に持ち出し、返さずにそのまま持っていかれたとしたらどう思いますか?ただし、勝手に持っていった人は分かりません。また自分で持って帰っていないことは判明している状態です。 1.怒り 2.悲しみ 3.反省(名前を書いておけばよかった等の) 4.その他 私は、勝手に持ち出すことが許せないので1と、悪意がなく勝手に借りたとしても元の位置に戻すべきだと思うので2も。

    • ベストアンサー
    • noname#22062
    • アンケート
    • 回答数7
  • ウィンド・ファン…冷えますか?

    いつも、お世話になり、誠にありがとうこざいます。 さて、狭いながらも、小さな書斎をようやく確保いたしました。しかし、マンション・ハイツによくありがちな構造で、エアコンを付けることができません。西向きの部屋なので、夏の暑いことと言ったらたまりません。まして、そこで放熱するPCの前には、半時間と 座っていることができませんので、涼しい居間用のPCの購入も視野に入れていますが、どうしても値が張るので迷っています。 質問は、表題のとおり、もう一つの選択肢としてウィンド・ファンを設置することですが、その効果について知りたいのです。費用的には、設置費入れて5万円もあれば、充分のようですが、実際に使用されている方にお聞きいたしたいのですが、「ずばり、冷えますか?」家電店の人間ははっきりとは、言いませんが、闇に「止めた方が…」的な対応です。何故でしょう?余り効果がないのでしょうか?或いは、手間の割に利益が薄いためでしょうか? 5万円出して後悔するなら、もう数万出してもう一台PCを買おうかなとも思い、迷っています。なお、書斎は、六畳ですが、本棚やタンスで実質は四畳半程度です。お詳しい方、経験者の方、ご教示頂ければ幸いです。