taracco の回答履歴

全621件中161~180件表示
  • メロンより甘い、トウモロコシ 売ってるのかな??

    さきほど、 東海地方の中京テレビで 放送してましたけど、 どこで 売ってるかは言いませんでした。 一度食べてみたいのですが、どこかで売ってませんか?? 名称は フルーツ コン  だったかな?? 食べ方は、 冷蔵庫で冷やして 生でだべるそうな?

  • 畳の害虫

    3年ほど前に家を新築した際の畳に、害虫が何度も発生して困っております。 初めて気がついたのは、入居してから一年ほどですが、うちと同じ時期に同じ畳店で畳を購入したお寺も害虫が発生したそうです。うちの母はとてもきれい好きで掃除は毎日しておりますし、喚起や日当たりも問題ありません。 一度、その畳店で真空による害虫駆除を行いましたが、また発生致しました。その時の畳店の人は「これでもう害虫が発生することはありません」と言っていました。私的には、こちらには落ち度はほとんどないと思うのですが、畳店に弁償等してもらうことは可能なのでしょうか??また害虫駆除を依頼することになりそうです。 よいご意見ありましたらお願い致します。

  • 奇形症候群

    次女(9ヶ月)が 心臓病(ファロー四徴症)、口蓋裂、先天性側湾症、胃食道逆流症、外反足、屈指、余計なお乳がある(症状名何て言うんだったっけ…) があります。 発達もかなり遅れています。 38.3週で2190gで生まれ現在(9ヶ月)も ミルクがなかなか飲めず、鼻チューブから注入しています。 首もまだしっかりしていません。 (4ヶ月くらいから引き起こしにはちゃんと頭が付いて来るのですが長時間まっすぐキープが出来ません…) 発達の方は心臓の根治手術(今年中には出来るかな…)が終わって様子を見てから考えることになっています。 染色体の異常は数の異常と22番の異常はありませんでした。 その他のは疑いが持てるものが無いという事で調べていません(染色体異常は無いと考えていい。が、まだ解明されていない染色体の異常とかが有るのかもしれない、という事です。) 奇形症候群について知りたいのですが、 検索してもなかなか見つかりません…。 特に、“染色体異常の無い奇形症候群” (まだ解明されていない染色体異常?の症候群) についての情報が見つかりません...。 何かご存知の方、もしくは一般人の私では思いつかない検索のキーワード等ありましたら教えて下さい!

  • 「黒山椒」って何ですか?

    話で聞いたことはあるのですが一体どう言うものなのでしょうか? 佃煮で炊いてある実山椒の事なのでしょうか? 京都の友人に聞いたのですが良くわからないそうで質問いたします。お知りの方はよろしくお願いします。

  • キルトのような、壁掛けのような・・・

    ひょんなことからゲットした美術品と思われるものなのですが、なんだかわかりません。ハワイアンキルトのような感じで、白と青の二色のマンダラのような模様に作られています。額に入っていて大きさは100×100センチで、結構大きいです。箱にはタペストリーと書いてありましたが、ちょっと違うような・・・。 作成者やその他の情報はほとんどなく、唯一販売店が書いてありました。元は青山のギャラリーで、今は移転をしたのか、場所はわからずじまいです。バブル期に繁盛した会社が買った作品のようで、売却したいのですが、どういった価値のあるものなのかまったくわかりません。 似たような品物がおいてある店、もしくは似たような作品に心当たりのある方、教えていただければ幸いです。

  • 内職はどのように探したら良いですか?

    最近、主婦になりました。内職をしたいのですが、なかなか良い内職は求人広告にも載っていなく困っています。私が思うには良い内職は、知り合いに紹介したりして、なかなか求人広告には回ってこないのかな~と思っています。どうにか内職を見つける手段はないでしょうか?又、私は千葉市花見川区に住んでいるのですが、何か良い内職がありましたら是非教えてください!私がやりたい良い内職とゆうのは、一個一個が簡単にでき、単価は仕事内容にもよりますが、とにかく小さい部品を組み立てたりするようなのを探しています。PC使ったり、宛名書きはするのは好きではないです。裁縫やビーズを使うような、好きでなくちゃできないようなのも探していません。是非ご回答よろしくお願いします。

  • 結婚=子供をつくる?

    妊娠中・出産で死ぬ思いをしました。妊娠中はあまりの辛さに死んでしまおうと思った位、出産の時もそれこそ死ぬんじゃないかと思いました。 非協力的だった夫と別れ、これから誰かと付き合う上で、妊娠・出産は避けて通れない問題なのかという事を知りたくて質問します。 子供は、欲しいです。でも極限につらかった妊娠中を思い出すと考えられません。でも、子宮摘出とか卵管けっさいをするかと考えてみると答えは”絶対しない”。心の中ではやはり子供が欲しいのだと思います。 でも小さい子供や赤ちゃん、妊娠してる方を見ただけで恐ろしい吐き気に襲われるくらいなのです。 妊娠中さほど気分が悪くならない方もいらっしゃるようですが、私は毎日本当に地獄のようでした。こんなトラウマ的な気持ちを治すにはどうしたらよいのでしょうか?これから誰かと真剣に付き合っていく上でこんな気持ちは伝えるべきなんでしょうか? 今お付き合いしてる人とはとてもうまくいっていて、このまま付き合っていればいつか結婚することになると思います。(彼はとても一緒になりたがっているのですが私は一回失敗しているのと妊娠が怖いので躊躇しています) その躊躇の理由をはっきり言ってしまったほうが良いでしょうか・・・?妊娠が死ぬほど辛かったという方は他にも居ないのでしょうか・・・男性に妊娠しているというだけで死ぬほど辛い時もあるということはどうやったらわかってもらえるのでしょうか・・・。前期・中期はとにかく気分が悪く、後期はその上に重く、歩くのもやっとでした。(出生体重4500g) 私は過体重でもなく、若く健康、日常的にスポーツをしてとても健康的な生活を送っています。どうして私が、と言う気持ちでいっぱいです。私の同級生などは妊娠してる時は楽しいなどといいますが私は何がどう間違えばあの地獄が楽しくなるのかさっぱりわかりません。

  • TAの切り替え

    ターミナルアダプタを、今現在使用しているINSメイトV30DSUからINSメイトV30Towerにしようとおもっているのですが、この場合何か不都合は出るでしょうか。 フレッツISDN環境でWin98SEです。RS232Cケーブルで接続しているようです。

    • ベストアンサー
    • kinua
    • ISDN
    • 回答数4
  • 熱中症でしょうか?

    汗を全くかかず、寒さも感じ、嘔吐もあります。 熱中症でこのような症状はあるのでしょうか? またこのような場合はどうしたらよいのでしょうか? 知っている方いましたら、よろしくお願いいたします。

  • バスタを食べる時のフォークとスプーン(マナー)

     昔、雑誌で「パスタを食べる時にスプーンを使うのは、マナー違反。(スープスパゲティなどは除く)わざわざスプーンを使っているのは日本人だけ。」というような記事を読んだことがあります。  でも、お店に行くと、かならずスプーンとフォークを用意してくれますし、わたしの友達もスプーンとフォークを使って食べています。  わたしはというと、その記事を読んで以来、フォークだけで食べていますが、最近、テレビのグルメ番組などを見ても、みなさん両方使って食べています。  郷に入れば郷に従え・・・ともいいますし、やはりスプーンを使った方が、日本の中ではマナーにかなっていて、スマートということになるのでしょうか?  みなさんはどうしていますか?

  • 780円の靴!?

    前に新聞に780円のALLSTARのようなカジュアルシューズを インターネットで発売するという一面にもわたる記事を見ました。 記憶があいまいなところがあるため値段が違うかもしれません。その靴は今でも販売しているのでしょうか? もし販売中ならその店のアドレスを教えていただけると大変ありがたいです。 僕はお金の無い大学生です。 靴は一足がけっこう痛い出費になります。 ぜひわが手に780円の靴を!!

  • 植物が枯れます

    昨年秋に現在の家に引っ越してきて、いろいろな植物を庭に植えています。 今までも庭のある家で、とりたててトラブルはなかったのですが、現在は植える植物の約半分くらいが枯れていく現状が不思議でなりません。 以下、起きたトラブルを列記します。 ・ルーバーブの葉が一枚ずつ溶けるように消えていき、最後には芯まで消えた。(枯れるのではなく、日一日ずつ消えていきました)6月 ・勢いよく増えていたラベンダーがわずか1週間ほどで枯れた。6月 ・アーモンドの木の葉が一枚ずつ落ちていく。幹や枝に茶褐色の斑点。8月 ・西洋朝顔(ヘブンリーブルー)の蕾がつくのに、開かない。また、以前咲いたものも全て蔓から落ちて実にならない。7-8月 ・直播きしたナタマメの芽が一つもでなかった。5月 庭は南向きの15坪ほどの広さで、南西の角に高さ6メートルほどのこぶしの木があります。 アーモンド、ナタマメ、朝顔はこの木の影響を全く受けない場所に植えましたが、ルーバーブとラベンダーはやや日陰でした。しかし、一日のうちに日の当たる時間は必ずありました。 土質は、いわゆる黒土ですが、家をたてる際に大工さんがセメントや砂利をいれていたようで、それをどかしながら山の土や購入した黒土を入れていきました。 (が、まだ小石はごろごろしています) いっぽうで、インゲン、枝豆、落花生、バジル、パセリ、イソトマ、アメリカンブルー、日本朝顔(白)はよく茂っています。 以上のトラブルのうち、一つでも理由がお分かりでしたら、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • お風呂のカビがとれなぁい>0<

    こんにちは☆ お風呂のカビがとれませーん(涙) なんか、カビの取れる方法を知ってる方いませんか?! 教えて下さい☆ お願いします。

  • ヤフオク画像の4分割の仕方

    ヤフーオークションで1枚に画像に4分割のカットをいれたいのですが加工の仕方がわかりません。 ソフトはデジカメの達人を使ってますがトリミングして他の画像に重ねてもきれいな4等分になりません。 他の簡単にできるなソフト等もあればあればご紹介ください。

  • 離乳時期についで

    6月5日生まれの男の子の件です。2,710gで誕生し、はじめは、ミルクも余りの飲まず心配しましたが、10日目位から元気よく飲むようになり、2ヶ月目で体重も5,700gになりました。退院時の育児指導では、1ヵ月目から湯冷まし、番茶など、また、2ヶ月目から果汁など、3ヶ月目から味噌汁のスープ、野菜スープなどの離乳準備期に入っていいと教えられましたが、最近友人から余り早い時期から離乳食を与えることは、アトピー等の原因になるから離乳は急ぐ必要ないと聞かされたことから、何時頃からどのような形で与えれば良いのか迷っています。どなたか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • tada16
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 初産なのに血液型不適合が生じました…

    夫がRh(+)、私がRh(-)です。 初産で輸血の経験もないので血液型不適合の心配はないと思っていたんですが、 血液検査で抗体が発生していることが分かりました。 (産婦人科の先生にも「めずらしいケース」と言われました。) 今は再検査で抗体の濃度がどのくらいか調べてもらっています。 お腹の赤ちゃんは無事に育つんでしょうか。 ただいま妊娠4ヶ月で、今からの処置で間に合うでしょうか。

  • アロハシャツの生地が買えるお店は?

    アロハシャツのパターンを引いたんですが、肝心の生地がどこにも売ってません。 あってもコットンしかないんです。プルオーバーじゃないのだから やっぱりアロハはレーヨンじゃなきゃかっこ悪い。 どこかでレーヨンのアロハシャツに合いそうな柄の生地売ってるところ 知りませんか?教えてください。

  • 思い出せる一番むかしの記憶は・・・

     こないだ、うたた寝をしてたら、むかし私がまだ赤ちゃんだった時に見た記憶を思い出しました。(^_^)   ベットに仰向けで寝て、くるくる回っている赤ちゃんをあやすおもちゃを見てました。その周りには誰かいたような気がします・・(たぶん母か父か??) 久しく忘れていたんですが、 多分この記憶が、わたしの覚えている一番古い記憶だと思います。 みなさんの最古の記憶はどんなものでしょう?? もしよかったら教えてください。(^_^)

  • TVの同軸ケーブルとF型接栓の取り付けについて

    ケーブルの編組線と絶縁体の間にF型接栓を挿入するとき力いっぱい押し込もうとするのですが根元までうまく入りません。専用の工具が必要なのでしょうか?それとも加工の仕方がまずいのでしょうか?

  • 同じ内容のメールが何度も受信されます。どうか教えてください。

    複数のパソコンでメールを送受信するために、各パソコンのソフト(OUTLOOK EXPRESS)のアカウントのプロパティの中の詳細設定を「サーバーにメールのコピーを置く」に設定してあります。これで一定の期間の間はどのパソコンでも同じメールを受信することができます。このやり方で1年くらいは何の問題も感じなかったのです。しかし最近 メインのパソコンをリカバリーしてから また同じようにメールソフトを設定したつもりなのですが、毎日受信するたびにすでに来ている全く同じ件名の同じ内容のメールが入ります。すなわちサーバーにコピーを置く期間の間じゅう(5日間に設定してます)、ずっと同じメールが受信されます。ですから受信トレイの中には同じ内容のメールが5件ずつはいっております。その日の中では何度送受信しても本当に新しいメールしか受信されないのですが、次の日になるとまた過去4日分の同じメールが入ってきます。どこか設定を間違えているのでしょうか。 OSはWINDOWS 98です。