ctran の回答履歴

全101件中61~80件表示
  • 武器の供与

    今日の朝刊に米CIAがチベット人を軍事訓練し、武器を空中投下した事があると出ていました。 以前、オサマ・ビン・ラディンもアメリカから資金や武器の供与を受けていたと聞いた事があります。 本当でしょうか? アメリカはどうしてこのような事をするのでしょうか? こんな事は、後々に争いの火種を撒く事になると思うのですが。

  • 日本の政治家は能力が無い方が良い?

    日本の政治家は 二流だと言われています。 地方議員レベルだそうです。 アメリカが意識的に重要にあっかってくれる 議員は能力のない人ばかりだそうです。 日本の議員は、なぜ無能な人ばかりなのでしょうか?

  • はげない方法教えて・・・

    はげはやはり遺伝なんですか??はげない方法ってないんですか??

  • 母の表情がハテナです

    大学生の頃、母と2人で進学やら就職について会話をしていて、私が「僕、高校のときに生きる気を無くしたんだけどさ・・・。」と答えました。そのときの母の表情は、涙を流しそうな感じでした。 私は話が下手なためこんなセリフになりました。高校のとき、「生きて、どうするんだ?」と思ったことがあります。私の一言はそれほどショックなことでしょうか?

  • 友達の精神的問題

    相談させてください。 私の友達(大1)が中学時代の友達関係で悩みを抱えています。 その子は明るく、元気で中学時代はサッカーをやっていた子なんですが その子自身は体型が太っている子なんですが、とても優しく友達も多いんですが、同じ部活内の何人からは「ホント丸いな」「伊集院」に似てるなとか学校で「体重いくつ?」など結構本人からしてみると辛いことを言う奴がいました。 そのため中学時代の友達(部活の人)に会うのが未だに嫌ならしく、会うと落ち着きが無くなったり、額に汗がにじんできたり、その場から離れたいっていう感じが隣にいて凄く感じます。 本人も会った直後は元気がなくなっていました。 しかもこの年になってもまだ中学時代に言ってたことを言う奴がいると聞いてたんですが、まさについこの間も一緒に歩いてたら会ってそれらしきことを言われていました。 私としては「いそいでるから行こう」とその場をやり過ごす言葉しか言えず、力になってあげるにはどうしたらいいか分からず今回相談させてもらいました。 やっぱそれってトラウマなんでしょうか?? そもそも私としては19になってもそんなことを言う奴はガキで相手にしないほうが良いと思うんですが、当の本人にしてみればそう簡単なことでは無いんだと思います。 是非皆様のご意見、アドバイスお願いします。

  • 友達は必要ですか?

    私は20歳の女です。 先日、仕事先の人と話している時に「友達いーひんのって淋しくない?友達はいるやろ」と言われました。 私は小学校の頃から中学にかけていじめを受けていたためか、「友達なんていらない!」と思っており、ずっと作ろうともせずにマイペースに生きてきたので、友達がいません。 強いて言うなら、一人だけ心の許せる子がいますが、たまにメールをする程度です。 深く関われば、きっと裏切りが辛くなるから…と、自分に暗示をかけているっていうのもあるかもしれません。 でも、友達って、特に女友達って面倒じゃないですか? すぐに男がどうこうで僻んだり、悪口ばかりだし、付き合いにくいなぁ、と思うのです。 どちらかと言えば、適当に男の人とつるんでいる方が楽なのです。 それを僻んだりする子もいますが、正直下心あっての付き合いではないですし、男の人は割と率直に何でも言ってくれるので、女の人よりずっと付き合いやすいと思うだけなのです。 正直、友達って必要でしょうか? 「彼氏がいなくても生きていけるけど、友達がいないと…」と、学生の頃にそんな言葉を聞いたことがありますが…。 浅い関係の交友関係を広く持つことがそんなに大切でしょうか? 親友と呼べるものさえそこまで必要だとは思わないのです。 皆さんにとって、友達は必要ですか? できれば理由もお聞きしたいです。

  • デトロイト乗換待ち。空港の外に出てもOK?

    こんにちは ノースウェストのデトロイト経由でモントリオールに行きます。 デトロイトでいったん荷物を受け取るようですが、その後、空港の外に出ても良いのでしょうか。 乗り換えまで5時間ぐらいあるので、その間にデトロイトの友人にチラッと会いたいと思っています。 こちらの質問で http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3790838.html 詳しいデトロイト乗換えの回答が投稿されていたのですが、外に出ていいのかわかりません。なんだか”ノースウェストは乗換えが簡単”だそうで、そうだとするとすぐ乗り換え場所に行ってしまい、そこで5時間も待っているのでしょうか。 すみません。教えてください。

  • 【原因不明】1度目はインターネット接続できないが更新すると接続できる現象

    デスクトップPCを新規で購入し早速セットアップして、 使用を開始しました。 が、、、インターネットを参照すると接続できませんのエラーメッセージが・・・。しかしすぐにURLの部分を選択しエンター(再更新)を するとページが参照できます。 PCを購入したテクニカルサポートセンターに確認し、 様々なことを試しましたが結局改善できませんでした。 最終的にリカバリーも行いましたがダメで、 更にPCを新品と交換してもダメでした。 結局テクニカルサポートの人はお手上げ状態でした。 次に近所の大型家電量販店のサポート窓口で確も認しましたが、 こちらもわかりませんの回答で、 唯一言えるのがVISTAではなくXPにしてみては・・・との回答を 得ましたが、せっかく買ったのにそれでは納得できません。 詳細は下記と通りです。 OS ・・・ WINDOWS VISTA 同じネットワーク内に他に3台のPC(OSは全てWINDOWS XP)が 接続されていますが、今回のような現象はなく、 普通に使用できています。 またPCを買い替える前のPC(OSはWINDOWS XP)のときも普通に使用できていました。 またメールの送受信は問題なく使用できていますし、 ウィルスソフトの更新プログラムのアップディトと WINDOWSのアップディトも問題なく使用できています。 原因が全く不明で、ネットを見るのに毎回再更新をかけるのは 手間がかかって大変です。 解決策ご存知の方いらっしゃいますか?

  • アメリカ・ミネアポリスで

    ミネアポリスのモールオブアメリカの近くのホテルで ペット可のホテルを探しています。 情報をお持ちの方どうぞ宜しくお願い致します。

  • あなたはそれでも別学の方がいいと言い切れますか?

    Q:思春期に異性と隔離された状態を数年間過ごした状態で 正常な人生を送る事が果たして可能でしょうか? A:答えは否、ノーです。 ・異性と交流しない事によって異性を人間として見れない (特別な存在に思えてしまったり、性欲の対象としてしか見れなくなる) ・どう付き合っていいのか分からない (気を使えない、コミュニケーションが取れない) ・恋愛対象年齢が異性と隔離された時点から進行しなくなる (最後に異性と交流した時期が12歳だった場合、 18歳になっても12歳の異性を好んでしまうという現象) という状態に陥ります。 このような悲惨な事態を避ける為にも、男女別学に行くか否かは 100%完全に本人の意思により決定されるべきであります。 ただ、教師や親から干渉されて無理やりというケースも少なくありません。 対策として ・親や教師には各学校が共学か別学か全く分からないようにする。 ・親元を離れて、どの学校に行ったのかを分からないようにする。 ・一旦、全ての生徒が家から総合教育センターなるものへ行き そこから各自自分の学校に向かうというシステムにする。 などがあります。 このような反論は無視して下さい ○学校外で異性と付き合えばいいだろ それができない人がいるから問題なのです。 ・携帯所持の有無、経済力の有無(こづかいの金額、校則でのバイト禁止) 門限の有無(18時の人もいれば門限無しの人もいる) 環境次第では全くできない人もいます。 ・だいたい、校外の見ず知らずの異性と知り合いになる事自体に無理がある。 ナンパでもするのか? ○今まで、工業高校や男子校・女子校を卒業した人はうまく人生過ごせてるじゃないか 結婚や多少の付き合いくらいなら誰だってできますよ ・異性に対して一生心の殻を破れないという意味です 恋人に対してもビジネス上の会話のように機械的にしか話せなくなるでしょうね。 たとえ、表面上会話ができたり、デートができたりしても、心から楽しめる事は無いでしょう。 なぜなら異性と付き合う事による精神面での負荷が通常より遥かに大きくなるからです。 これを通常レベルまで戻すには数十年単位で時間を要するでしょう。 ・だいたい、まともな人間なら自分の人生が終わってるという事を 人に悟られないようにするだろ。

  • 効果的な避妊法ってなんですか?

    私はまだ未成年なのですが、将来は妊娠をしたいとは思っていないんです。 けど、9割くらいの方々が妊娠するのだとよく聞きます。 なにか確実といってもいいくらい効果的な避妊法とは、どういったものなのでしょうか? 私は、避妊手術は避けたいと思っていますし、性に関しては興味がない人間(♀)なのですが・・・。

  • 間違えた英語で誤解を与えてしまいました。

    マレーシア在住の方とメールの交換をしています。 客室乗務員である彼と、飛行機の中で知り合い、以来3年間メル友をしています。 ところが、どういうわけか送信者である彼の名前と受信者である私の名前は表示されているものの、文章の欄には「Err」とだけ表示された文章がたびたび届くので「貴方からのメールがErrと表示され届きません。」とメールを送ったところ、英語の苦手な私の文章に間違いがあったようで、彼から「僕からのメールを受け取りたくないなら受信拒否をしてください!」という、かなり激しい怒りのメールが届きました。 私は彼を大切な友人だと思っています。 私の間違えた英語が招いた誤解です。 「私の英語に間違いがあり、誤解を招いたようで申し訳ありません。あなたから届くメールを楽しみにしています。またメールをください。本当にごめんなさい。」 これを英語に訳していただけないでしょうか。 また、他に謝罪の文章としてよい表現があるでしょうか? 力を貸してください。お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#59289
    • 英語
    • 回答数5
  • 【20代後半の男性に質問】付き合うまでに

    20代後半の男性の方にお伺いします。 女性と付き合うまでに、ゆっくりと関係を深めていくように なりましたか? 実は、男友達に付き合いたいといい、それから毎週会っています。 彼はいろんなところに一緒にいく予定を立ててくれたり、 それ以外にもどこかに出かけたときにはちょっとした お土産を買ってきてくれます。とっても誠実なかたなんだなぁ と思いつつも、付き合っているのかどうなのか曖昧なのが 気がかりです。 仕事の合間を縫って会えるようにしてくれますが、 まだ私と付き合おうというまでには至っていないのでしょうか。 それともこういうのを付き合っているというのでしょうか。 それとも社会人だし、お互いのことを知るまで焦らず 関係を深めていきたいのでしょうか。 ご意見をよろしくお願いいたします。

  • 強姦罪の容疑者が「合意」を主張する理由について

    よく強姦罪の容疑者が「あれは合意だった」と主張しますよね。 私が思うに、「合意だった」という主張には、2つ理由があると思っています。 (1)犯罪行為だと自覚しているが、認めると有罪になるので、「合意だった」と言い続ければ、逃げられるだろうという考え。 (2)被害者が「嫌だ」と意思表示したのにも関わらず、「嫌って言っても本気じゃないんだろう」と思い、性交渉をした。 つまり、容疑者は合意だったと信じている。 強姦罪は「合意があったか無かったか」が争点になる事が多いですが、心理学という観点から見ると、このように主張している犯罪者の心理が私には分かりかねるところが多く、教えていただけないでしょうか。

  • 間違えた英語で誤解を与えてしまいました。

    マレーシア在住の方とメールの交換をしています。 客室乗務員である彼と、飛行機の中で知り合い、以来3年間メル友をしています。 ところが、どういうわけか送信者である彼の名前と受信者である私の名前は表示されているものの、文章の欄には「Err」とだけ表示された文章がたびたび届くので「貴方からのメールがErrと表示され届きません。」とメールを送ったところ、英語の苦手な私の文章に間違いがあったようで、彼から「僕からのメールを受け取りたくないなら受信拒否をしてください!」という、かなり激しい怒りのメールが届きました。 私は彼を大切な友人だと思っています。 私の間違えた英語が招いた誤解です。 「私の英語に間違いがあり、誤解を招いたようで申し訳ありません。あなたから届くメールを楽しみにしています。またメールをください。本当にごめんなさい。」 これを英語に訳していただけないでしょうか。 また、他に謝罪の文章としてよい表現があるでしょうか? 力を貸してください。お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#59289
    • 英語
    • 回答数5
  • 元カレの陰湿な嫌がらせ・・。どうすれば良いでしょう?

    いつもお世話になっています。 一ヶ月前に別れた元カレの嫌がらせについて、一人では考えられなくなりここを 借りようと思い投稿させてもらいました。 元カレとは職場が一緒で仲良くなり、付き合うことになったのですが、 28歳で7個も上なのに子供っぽすぎる性格と、異常な束縛、言う事がコロコロ 変わる性格に疲れて付き合って二週間で別れました。 そのあとの嫌がらせがすごくしんどくて、今どう出るべきか悩んでいます… その嫌がらせというのは、 職場で冷やかしや噂になるのが嫌だから、付き合っていた時も職場の人には絶対 言わないで!と言っていたのですが、 別れた瞬間、笑いのネタとして職場の人に話したらしく、 そのことに対してひどい!と電話をすると途中で切って、着信拒否… メールしても 『俺がどんな話をしようとあなたに何か言われる筋合いはありません』の返事。 その日以来、人間として関わるのも嫌になり、職場で無視すると、コロっと平気 な顔で 『何をそんなに怒ってるん??』と話しかけてくる無神経さ… あまりにも腹が立って、 『もう人間としても嫌になったから、話しかけないで。 あと職場の人にこれ以上話すなら、嫌がらせととって上司に相談するから』 とメールすると、次の日に向こうから 『上司やリーダーにはお前が干渉してくることについて、もう報告済みやから。 嘘と思うなら確かめてみれば? というか付き合ってる時に俺が貸した傘はどうした?? なァ傘はどうした? そう言って〇〇さん(私)に伝えてください』 とmixiで私のマイミクの友達にメール…(私は元カレを着信拒否・メール拒否設 定にしてました) 第三者である私の友達を巻き込み、 あげると言った傘に大して今更返せとキレる気分の変わりよう、 意味の分からない嘘を上司に吹き込んで私を悪者にして、 どうしても私に逆襲したらしく思われる行動、 自分に非がないと思ってる異常さに、軽くウツになりそうです…。 上司に相談しようと考えましたが、私情を赤裸々に告白するのに気が引けるし勇 気もなく、 これからどう対処すべきか真剣に悩んでいます…。 これ以上何かするようだったら最終的に上司に話すつもりでいます。 その選択が1番良い方法なのでしょうか??

  • 太陽は何故遠くの巨大惑星も引き付けられるのか

    題の通りなんですが、太陽から天王星と海王星は相当 離れてますが、これだけ離れてて、何でこの2つの巨大 惑星を引き付けられるんですか?

  • 境界性人格障害

    家族に境界性人格障害では?と言われました。 以前から、どうやら、周りの人と比べると精神状態が異常だと思われる節があったのでカウンセリングは受けたいと思っていましたが 私は、本当にそうなのでしょうか、または、その傾向があるのでしょうか。 (本来、病院に行って診察を受けるべきですが、その時間がないのと病院が見つからないので、ここで相談させてください) 思いつく項目を何点か挙げてみました。 項目内容の細かい説明については長いので読んでいただくのは恐縮ですが、補足的につけました。 ・過食嘔吐 自分の存在に自信を持てなくて、プロポーションを保つことで愛される存在になりたいと思っていました。ピークのときは1日何回もしていましたが、今は生活環境的にできないため、1週間に1度ほどです。 ・愛されたい症候群 夫がいますが、愛が足りなくて不満でたまりません。彼は私を愛している、と言いますが、ふとした拍子に出る言葉やしぐさ、行動を見ると私のことを大事にしているとはとても思えないのです。 (私の目を見ない、言葉がきつい、声が低い、自己中) 実際に、帰宅時におみやげを買ってきてくれたり、思いやりの行動がまったくないわけではないのですが、彼の自分本位で彼が自分のためにやったようにしか見えないのです。 ・自己否定恐怖 自分が何か発言すると、バカだと思われるんじゃないだろうか、最低な人間だと思われるんじゃないだろうか、軽蔑されるんじゃないだろうかと心配して、人前でうまく発言できません。そうやって過ごしているうちに、自分の考え自体がわからなくなってきました。 ・極度の物忘れ 朝、出勤前、頻繁に携帯電話を探します。探しても見つからず、時間が押し迫ってきてイライラします。見つけたあと、たとえばトイレに行ったりほかのことをしているうちに、またどこに置いたかわからなくなったりしています。 3秒前に話していた話題が何かわからなくなります。 ・不幸感 どんなに楽しいことがあっても、うれしいことがあっても、おいしいものを食べても、死にたいという気持ちを上回って、生きたいと思えません。もし、安楽に死ねる方法があれば、いつでも飛びつきたいと思っています。今の自分から抜け出すことができたら、どれだけ楽だろうと。

  • (日本が)朝鮮の文化財略奪について

    何冊か日韓併合時の本を読んでいますが、日本の朝鮮の文化財略奪については殆ど触れられておらず、恥ずかしながら全くといっていいほど理解できておりません。 インターネットで調べても、調べ方が悪いのか、あまり詳しく書かれているものは見当たりませんでした。 詳しい方、教えて頂ければと思います。 ネットでは略奪ではなく保存のため日本に移した・・・などと書かれていましたが、確かに当時朝鮮は日本だったわけですから、「略奪」という言葉が適切かどうかは疑問です。しかし、なぜ朝鮮では保存が厳しいと考えたのでしょう? 当時日本でも厳しいのは同じではないかと思うのですが・・・。(修復し、復活させたと書かれていたものもありました。) 戦後日本に渡った朝鮮の貴重な文化財達は、現在はどうなっているのでしょうか? ネットの中の韓国人の主張を見てみると、日本から韓国への文化財の返還は全体の約30%程でしかなく、残りはまだ日本にあるとか? それが本当だとしたら、何故日本は返さないのでしょうか? 文化財を移した理由が修復や保存のためだったとしても、返さない理由がわかりません。韓国人達の怒りは納得できます。 1.韓国人はあくまでも文化財が「略奪、没収、焼却」されたと主張しているようです。それが本当なのか? 2.そして、何の為に? 3.戦後、正確にはどれだけの文化財が朝鮮半島に返還されたのか(割合だと)? 4.すべて返還されたのでなければ、残りは何故返還されないのか? この辺のことが知りたいです。もちろん分かる範囲で結構です。 私はパソコンを持っていない為、インターネットカフェを利用しております。その為回答を頂いてもお礼のお返事が少々遅くなるかと思われますが、ご存知の方、いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • nao_goo
    • 歴史
    • 回答数12
  • 性同一性障害の方に告白された

    表題のとおりなのですが、彼女(本来は彼)のことは嫌いじゃない。 けれど、付き合ったとして、心から彼女を女性として扱って上げられるのか?って不安があります。 一緒にいても楽しいし女性らしい仕草も可愛いと思います。 が、やはり彼女は女として私に告白してくれたのでは?と思うと、どうしたものかと悩んでしまいます。 是非、みなさんのアドバイスをお願いします。