ctran の回答履歴

全101件中21~40件表示
  • 本当の自分を探しています。

    初めましてユーザーの皆様。curusuと申す者です。 今、自分自身に悩んでいて、とても苦しい思いをしています。 助言だけでも構いません、どうか助けて欲しいのです。 そんな気持ちでこの場所にやって参りました。 どうか最後までお付き合いお願いします。 俺は、現在高校生の身です。それもまだ未熟な。 そんな自分は生物学上、女性に値するのですが、心は男性のつもりです。 所謂ネナベとかおなべに値する、のですが。 俺は至って真面目に、真剣に気持ちを述べています。 俺は女の子が大好き、女の子の体に興味がある。それは一途に認めます。 ですが、俺からの視線でなくて皆様からの視線ではどうでしょう? 女が女を好きになっているのです。世間一般では同性愛として見られ、 非常に気持ち悪いことです。 ですが・・・何度も言います。俺は真剣です。本気で好きなんです。 今現在、彼女が居ます。勿論同性です。 俺は彼女が大好きです。本当に愛しています。 けれども・・体が心と噛み合わない所為なのか・・毎日精神が安定しません。 俺も一応は人間です。体の関係も欲しいです。 ですが俺は「体が女、心が男」なんです。非情に不愉快です。 何故男として生まれなかったのか、毎日毎日悔いる日々ばかり。 だったら女として生きるのか?そうは考えたくないです。 彼女とは本当に、男として付き合って生きたい。 結婚もしたい。世間から軽蔑の目で見つめられたまま生きたくない。 子供・・・は無理かもしれませんが。 心が体と噛み合わないのが、こんなにも苦しいのだと、初めて噛み締めました。 今でも胸の奥が苦しいです。とても辛いのです。 そんな自問自答を、彼女とずっとしてきました。 いつまでもそんな気持ちをしょっているから不安定になるんだよ。 彼女にまで、そう言われてしまいました。 これが相手を思いやるからこそ、だと言うのは分かっています。 でもどうすれば?どうしたら本当の俺を見つけることが出来る? 女として生きる俺?男として生きる俺? どちらを選んで生活すればいいのだろう・・・。 やはり俺は優柔不断なのでしょうか・・・また二の舞を踏んでいます。 勿論、今の自分についても沢山調べました。 どれも、調べれば調べるほど、自分が深みに落ちていく気がしてなりません。 せめて、彼女と過ごしている日常だけでも、笑って過ごしたい。 それが自分の本音です。最近は笑いたいのに笑えなくなってしまったから。 どうか皆様、こんな救い様のない俺ですが、彼女と自然に笑い合える方法を。 ついと言っては何ですが、もう一つの小さな悩みも同じく載せておきます。 最近、夜になると性欲が溢れんばかりに煮えたぎって、心が不安定になります。 彼女と近くに居る時も、鼓動が抑えられません・・。 彼女はそれを望んでないので、抑える以外に無いのですが・・・。 これは精神不安定から来る病気なのでしょうか? お手数ですが、こちらの方もお願いします・・・。 これは男として正常な事なのか、女として異常なことなのか、答えが欲しいです。 どうか皆様、経験者の方、誰でも構いません。 少しでもこの気持ちから救いだしてくれる言葉を待っています。

  • 人類進化から見た障害者の役割

    人類進化から見た障害者の役割 初めにお断りして置かなければならないのは 障害を持つ方々を差別的に扱うことを目的とした疑問ではありません。 ここでお聞きしたいのは、生物進化のメカニズムに関して人類を捉えたお話です。 ど素人で危ない理解しかしていませんが、 大人として基本的素養だと思って学んでいる所です。 小生出来の良い生徒ではありませんが、 どなたか先輩方の力をお貸し頂ければ幸いです。 やわらかな生命の時間 http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/1483.html という本の中で「ランダム進化」というシステムを読んだのですが、 1.突然変異 2.ランダム進化(役に立ってない遺伝子の変化) がある事。 また、 1.子孫、即ち自らの複製を作成する際、1体では遺伝子の損傷リスクから、 複製失敗が起こりやすいため生物に雌雄と個体の死が生まれた。 2.雌雄に遺伝子を分け、複製しても、複製の失敗から障害個体が生まれる。 3.更に周囲の環境に適応しようとする、意図的な遺伝子の入れ替えが起こる ということでした。 長くなりましたが疑問を纏めると下記の3つになります。 --------------------------------------------------------------- 疑問1 障害者が生まれる背景には進化を続ける為の意図的な遺伝子の変化があり 仮に障害者が全く生まれない生物種は進化、異環境への適応能力が退化しているという 理解でよいのか? --------------------------------------------------------------- 疑問2 下記の図のどちらが正解に近い理解なのでしょうか 割合は分かりやすくしているだけで数値に意味はありません。 仮の全体人口比 パターン1  障害者  健常者  より進化した人類   1  対  8 対  1 パターン2  障害者(より進化した人類の可能性を非常に微量含む)   健常者     1                        対   9 --------------------------------------------------------------- 疑問3 疑問1と被ってしまいますが、生物として人類を見た場合、 障害者が生まれる方が健常な姿であるという事でしょうか?

  • 出産のお祝いメールの添削お願いします

    お友達(日本人)がアメリカで出産をして入院中です。 ご主人(アメリカ人)が喜びのメールと誕生した男の子の写真をメール送ってくださったので、せめてお祝いの言葉だけでも、ご主人に返信したいと思います。 過去の質問や翻訳ソフトを使って一言作ってみたのですが、 これで伝わるか、添削おねがいいたします。 ===================== 赤ちゃんの写真を見たけど、パパとママにそっくりでカワイイね! ということを伝えたいのですが、いかがでしょうか・・。 Congratulations on your new little angel! I had a look at a photograph of 【子供の名前】. He resembles 【父親の名前】and 【母親の名前】 . He is very pretty. 私は英語が得意ではないので、簡単なメールでごめんなさいという気持ちもあるのですが、書く必要はないでしょうか? また、書いても大丈夫なら、以下で合っていますか? I am not good at English. I'm sorry by a simple email 【私の名前】 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • gogo_1
    • 英語
    • 回答数1
  • 地球外に存在するもの、について

    標題に関し初めて投稿しますので、宜しくお願いします (1) 各種探査船の持ち帰ったもの~その他の方法で月や星の生成物質を分析しているようですが、   「分析不能物質発見」のニュースを聞いた事がない。   宇宙には「地球の常識の範囲内のものしか存在しない」とは考えにくい。(分析不能→見逃している??) (2) 生命体の存在条件としては「空気と水が最低限必要」という、   地球の生物学の常識を以って全宇宙を考える、と言う生物学者は   「専門○○」としか思えない。   コレに関し、45年程前大橋巨泉がある番組で「摂氏何千度~零下何百度が生存に不可欠 / 酸素は有毒ガス」という  生命体が宇宙にいてもおかしくないと考えるべきだ」と言っていた。  それを聞いて「頭いいな~そのとおり」と思った。 (3) 今と同様のやり方、(つまり燃料と食料を積んで宇宙へ、という)   コレでは他の銀河系に行く事は勿論、わが銀河系内での異動も   不可能(ワープなど論外)だと認識している。 以上に関し諸兄のご賢察をお願いします。

  • バイオエタノールについて

    穀物資源を、燃料資源として使用することについてさらには、値上がりを見込んだ投機の対象として「利用」することについて、あなたの立場を明らかにした上で論述してください

  • 美人とブスの判断の仕方

    人間って美人とブス、男前とブ男の判断基準って どのようにしているのでしょうね。 多くの方は小学校へ上がる前から判断出来ているのでは? ごく稀に今迄基本的にブスやブ男と思ってしまう人に出会った事がないという ストライクゾーンの広い方もいらっしゃるかもしれませんが。 普通は沢山のものを観てきて自分の好みってわかると思うのですが 幼稚園児くらいで判断出来るというのは本能だからなんでしょうか? それと好みって変化するものなんでしょうか? よかったら教えてください。

  • この文を翻訳してください。だいたい、こんな事がいいたいのかな~ぐらいでも結構...

    この文を翻訳してください。だいたい、こんな事がいいたいのかな~ぐらいでも結構です。よろしくお願いします。 30分考えても何が言いたいのかわかりません。 しかし、これに返信しないといけないんです。。。。 だいたいこんな感じかな~~的でいいので教えてください。 of at deposit can is younger brother generation goes to give ? , if , still no try , ・・・ , the telephone goes to 1234-5678 this numbers because , deposit go to for a long already time , younger brother name generation , oom ,

  • to不定詞について

    She is looking for a corkscrew to open the bottle with. 形容詞用法の不定詞には「主格関係」「目的格関係」「同格関係」があるとありました。 この上の文なら前置詞の目的語になっていると思いますが、主格関係として、 She is a lookng for a corkscrew to open the bottle. 「corkscrew open the bottle]」で成立してると思うんです。 この文はあっていますでしょうか? よろしくお願いします。

  • この文を翻訳してください。だいたい、こんな事がいいたいのかな~ぐらいでも結構...

    この文を翻訳してください。だいたい、こんな事がいいたいのかな~ぐらいでも結構です。よろしくお願いします。 30分考えても何が言いたいのかわかりません。 しかし、これに返信しないといけないんです。。。。 だいたいこんな感じかな~~的でいいので教えてください。 of at deposit can is younger brother generation goes to give ? , if , still no try , ・・・ , the telephone goes to 1234-5678 this numbers because , deposit go to for a long already time , younger brother name generation , oom ,

  • 先生に告白するとき。

     はじめまして。 愛知県に住んでいる学生で今度、高校生になります。  社会の先生がすきなんです。 35歳くらいなんですが、好きです。 1年のときに社会の担当だった先生で、1年のときしか接点がありません。 それで、28日に離任式があるのでそのときに好きっ言おうかなぁと思っています。 先生は結婚しているし、年がすごく離れているので「好き」って言うだけで、付き合いたいとは思っていません。 それで、離任式はみんないるので二人っきりになれないので電話で言いたいんですが、電話するのっていいと思いますか?? 録音されたり、他の先生に聞かれたりすることってあるんでしょうか・・・。 先生と生徒が付き合うのはいけないってことは分かってるんですけど、 生徒が先生に告白するのもばれるといけないんでしょうか。 それと、全然話したことのない生徒に告白されるのは気持ち悪いでしょうか・・。 ここまで読んでくださってありがとうございます。 意見や、アドバイスをいただけたら嬉しいです。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#140374
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 私はどう思われているのでしょうか?

    私(23)には今気になる人がいます。 彼は小中学校の同級生で、メールはした事はありますが、全然話した事もありませんでした。 先日メールする機会があった時に、話してみたいと思い飲みに誘ってみました。 後日、彼の知り合いの方が経営している居酒屋さんに行きました。 20時から0時頃まで居たのですが、さりげなく気遣ってくれたり、話を盛り上げてくれたので、私的にはとても楽しい時間を過ごせました。 彼は飲みに行くと二軒三軒と行くそうなのですが、その日は一軒だけで帰りました。 私はもっと話したいと思ったのですが、彼が次の日も飲みに行くと言っていたので次行こうよ!とは言えませんでした。 帰りに言ってたのですが、彼も私が次の日にさしつかえがあると思ったみたいです。 帰ってすぐ、彼から「今日はありがとう♪お酒もありがとう」とメールが着ました。(誕生日が近かったのでプレゼントとしてお酒をあげました。) 次の日も「おはよう。起きた??」とメールが着たので、「起きてるよ。どうしたの?」と聞くと 「今起きたから。昨日は一軒だけでごめん。」とメールが着ました。 私の中では、何となく気になる存在になってきていたので、その後もたわいもないメールをしました。 質問しないと返ってこない人なので、返事はなかったんですけどね(^^;) で、先日明け方(4時頃)にメールが着てたんです。 内容は「起きてる??」でした。 起きてるわけもなく、6時頃に起きて、「今起きたよ。どうしたの?」と聞くと、 「ごめん。ちょっと最近精が溜まってて。○○ちゃんてエッチ好き?」と着ました。 変な時間にメールが着たから心配してどうしたの?と聞いたのに、何でこんな関係ない返事が来るのか不思議だし、ショックでした。 なので何日かたって落ち着いてから、メールでその事を伝えました。 すると、「ごめん。たまに変な感情起きると止まんないもんで。」と着ました。 私も気にしてないフリをして、「男だからしょうがないよ。もうおさまった?」と聞くと、「おう!」と返ってきたので「よかったね(^^)」と言いました。 いつもならこれでメールが終わる感じなのですが、「よかったのかなぁ?」とさらに返事が着ました。 わけがわからず「よくないの?」と聞くと、「わかんない。笑」と返事が着ました。 「○○くんがわかんないんじゃ私はもっとわからないよ。」と言うと、「そうだねー」と言って違う話題になりメールが終わりました。 何だか訳が分かりません(>_<) (1)エッチ好き?って聞いたのは、好きだったらエッチしたいと言うことなのでしょうか? 溜まっていたら相手は誰でもいいのでしょうか? ※飲んでいる時にはエッチしたがっているような素振りは無かったように思います。 (2)もし彼が私の事気になっているとしたらこんなメールしてこないでしょうか? (3)「よかったのかなぁ?」ってどういう意味だと思いますか? (4)私はもう彼とは会わない方がいいのでしょうか? 分かりにくい文章ですみません。 疑問があれば補足しますので言って下さい。 ご回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#100377
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 常に英語を聞きたい。

    常に英語を聞いて、耳を慣らしたいです。 すでに持ってる洋楽CDや英語の教材CD意外でなにか。 手軽で無料で手に入る英語はないですか? そしてどのような方法で手に入れてますか。 ニュースや洋楽が希望です。 よろしかったらアドバイスください。

  • 心は社会的現象だと思うのですが、どうでしょうか?

    私は以下のように考えて「心は社会的現象」と思っています。皆様、いかがでしょうか。 一般的な理解では、心は脳内現象(デカルトの心身二元論:「私」=身体+心)。でも、ようく考えてみると心は単なる神経細胞脳細胞の反応ではない。我々の心の大部分は記号(言語、美術、音楽その他)によって枠組みが形成されているからである(俺の言うところの記号世界)。 そして、記号とは社会的規約(将棋の駒=記号の意味は将棋におけるその使用規則と使用例)である。とすると、心は社会的現象ということになる。つまり、  「私」=身体(物理的化学的現象)+心(社会的現象) という等式が成立する。換言すれば「心は身体内に生じている社会的現象」である。 だから、宗教において、心を無化する(仏教)とか神に帰依する(キリスト教)などという教えも成立する。脳内現象ではなくて社会的現象だからこそ、心を無とか神とかの記号に結びつけられるのである。もっと端的な別の例を挙げると人々の心の相互理解・相互影響も心が社会的現象であることの証左となる。 こんな単純なことに到達するのに西洋哲学はプラトン以来二千数百年を要した(聡明で健気な貴女に捧げる哲学史(5)自然に帰れ参照)。

  • 些細な事ですが

    夫と子供が二人います 夫は、バス釣りきちがいで、家にいればブログをひたすらやって、何処の誰か知らない人たちと、バス釣りの事を、打ちまくってます シーズンになれば(2月後半から11月後半くらいまで)、休みのたびに往復30キロくらいかけて野池にとんでいきます  ときには職場の人を誘って行きます ここ数年は、家にいても口うるさいだけなので、釣りに行ってくれれば静かで楽なのですが、毎週毎週ですとガソリン代がたまらないので、たまにはやめてもらうのですが、文句言われます 正直むかつく時もありますが、なんとかやめてくれますが、ガソリン代くらいケチらないで行かせたほうがいいのでしょうか? あと、私は日曜日以外、半日仕事してますが、常に家事、子供の用、などで忙しいです   体は疲れきってます たった1日の休みも体を休めて終わりです しかし子供もだいぶ大きくなって(今度中二、小二)、たまに祖母宅に、下の子が、学校の休みに、泊まりに行くようになりました 上の子は部活で忙しいし、あれだけ子供が大変でヒステリーになっていたのに、下の子がお泊りに行ったりすると、なんかポカンと穴があいたようになってしまいます 私にはお茶などする友達がいません もちろん、一緒にでかけたりする友達も、今はいません(子供が小さい時、疎遠になったので今は友達ゼロです) あれだけ友達付き合いが嫌いだったのに、最近少し寂しくなりました 子供が手が離れたら、急にぼけそうです 自分で楽しみを見つけるにも、お金がかかるものはできません(経済的にきつい為) 30代後半・・・どうやって一人で楽しみを見つける事が出来るのでしょうか?

  • 名づけについて相談させてください

    もうすぐ女の子を出産予定です。今名づけで非常に悩んでいます。 冬に真っ白の雪景色を見ながら、きれいだな、この子もこんな雪景色のように純真無垢で清らかな女性になって欲しいな、と漠然と思いました。そこで「しろちゃん」と言う愛称で呼べたら可愛いな、と思いました。 でも「しろ」のつく名前で『これだ!」と言う名前が全く思いつきません。そのままだとまるで犬のような名前だし・・・。 しろ、だと「ましろ」と言う名前はあるようですが、苗字の最後が「ま」なので「ま」続きになって響きが良くないです。 愛称「しろちゃん」と呼べるすてきな名前はありませんでしょうか。 もしくは「しろちゃん」なんて変だ、と言う意見でも構いません。 広くお知恵を拝借したいと思っています。

  • 紙の向きが横になりません。

    マイクロソフト・ワードを使って文章を 作っているのですが どうやっても紙の向きを変えられません。 こんなに簡単そうな事なのに どうやっても向きが変えられません。 横にしたいのです。 誰か助けてください。

  • 創価学会・・・・それだけで?

    こんにちは。 私は創価学会3世です。 うちは母親が熱心な信者ですが、他の人の家に行って勧誘したり、新聞をすすめたりはしていません。 私も、一人でお題目をあげたりはしますが、(と言ってもほとんどしてはいません・・・・)母と同じで新聞や、勧誘をしていませんし、夜、座談会にも参加していません。同時中継にもあまり行っていません。 だからといって、やめたいとも思いませんし、やめろと言われても困ります。 ですが、家庭訪問と称して、いきなり家に来て、『最近どう?』とかこっちの状況は全く関係なく30分近く、話をされたり、なんかのイベント? で、名前を残すために?? 『自分の決意をこの紙に書いておいて。』と言われても正直迷惑です。 もう家には来ないでほしいと思うくらい迷惑なんです。元々私は人と話すのは得意ではないので、正直めんどくさいんです。 いろいろ書きましたが、私は一人で信じてやってるからほっといてほしいのです。お布施?もちゃんとしてる。でも集まったり話をさせられるのはいや。これでよくないかなって思ってるのです。 そのことを、この間彼に話をしたところ・・・・ 『お前は宗教に合ってないと思う。』 と言われてしまいました。 彼には付き合う前に私の宗教も、上記のような私の活動?も伝えてある中で、 『私は私だからいいよ』 と言ってくれてもうすぐ1年になります。 なんだか色々ありましたがこの一年仲良くしているのですが、その家庭訪問が憂鬱だ。と言った所、 『そろそろそのことも考えないといけないよな』 と言われたんです。 私と彼は遠距離なので、2ヶ月に3回くらいのペースで会ってるのですが、来週、彼に私が会いに行くことになっているのです。 そのときに彼曰く。きちんと話をしよう と言われたのですが、正直戸惑っています。 以前に話をしていたら、『俺はそれが悪いのかはわからないけど、結婚するならやめてほしいっていうと思う』といわれたことがあります。 しかし、やめてほしいと言われても、私の母親が許さないと思うのです。うちは父親は信者ではなく、母も入信させるつもりはないそうです。それなので、私の将来の相手にもそれは強要しない。 でも私はやめさせない。といわれています。 そこで質問なのですが、彼女が創価学会で、私のような活動しかしていないのであれば、やめてほしいと思うのでしょうか? やめないといわれたら、別れも考えるものなのですか? 創価学会だから、結婚したくないって思うものなのですか? 今度彼に何を言われるのか怖くて・・・・ 皆様の意見を教えてください。

  • 英会話 スーパーでの買い物、レジ支払時で沈黙を笑いに変えるには?

    こんにちは。変な質問だと思いますがよろしくお願いします。 英語に不自由なく英語圏で生活されている方もしくはされていた方に お答いただけると幸いです。 スーパーで買い物をするときにレジでまず Hi と挨拶されます。そのときは同じように Hi と返しますが、その後支払が済むまで会話はしません。 私はこの沈黙が非常に心地悪いように思えて好きになれません。 そこで、レジの人がくすっと笑うというか場がなごむような 一言を言ってみたいんですが もしあれば教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • izaberu
    • 英語
    • 回答数4
  • 国際機関の

    国際機関(International Organizations)の、役割と機能って何ですか?

    • 締切済み
    • noname#53571
    • 英語
    • 回答数2
  • hotmailのアドレス

    アドレスを変えたいのですがどうしたら変えられるのかわかりません。PCの知識がほとんどなくて困ってます。携帯のアドレスみたいに簡単ではないのでしょうか?