ota58 の回答履歴

全1165件中121~140件表示
  • 有名人のお墓参り、墓前にお花あげてもいいと思いますか?

    有名人のお墓参り、墓前にお花あげてもいいと思いますか? 少し前にテレビが、過去の有名人のお墓参りをする人を取り上げて 「墓参らー」と言っていましたね。 そう言う方々はお花を墓前にあげるのかな?と思いました。 お花はそのうち枯れてしまいます。 管理されている墓所であれば、もしかすると、 花だけは片付けてくれるのかもしれませんが、 その時だけキレイで時間の経過と共にゴミになってしまいますから、 どうすればいいのかなと思っています。 以前、ある盆踊りの作詞家の方のお墓参りをした事がありましたが、 その時は花を供えました。 帰ってから、お花が悪くなった後片付けて頂けたのかなと心配してました。 お線香と、ペットボトルのお茶を持って、 ペットボトルのお茶は少しだけ供えてから持ち帰ればいいかな? と思っています。 皆様の意見はどうでしょう? 血縁ではない、有名人の方のお墓参りはどのようにすればいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 戒名や供養をどうしていけば?

    戒名や供養をどうしていけば? 今年の8月に母が亡くなりました。生前に父に「私が死んだことで周りの人に迷惑をかけたくない」と言っていたみたいで、家族だけで宗教者による葬送も無しに見送りました。 家の宗教の宗派は曹洞宗と祖父に聞いたことがあるように思いますが、現在、お付き合いさせていただいている寺院はありません。 祖父と、祖母の葬儀のときは、葬儀会社に紹介いただいた寺院から僧侶の方に来てもらい葬儀をしましたが、その時と住居も違い、その後のお付き合いは全くありません。 仏壇は、家にあり祖父と祖母の位牌が収められていますがその後、家では僧侶の方にお参りに来ていただいたことはありません。 お墓は、宗派を問わない墓地に父が建てて、祖母と、祖父が眠っています。法事は、お墓のある宗教法人でお願いをして行っています。 母の戒名や、今後の供養はどうして行ったらいいのでしょうか? 納骨も済ませずに困っています。どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 書きたくないわ「私の短所」(-_-;) だって、ないんだもん!

    書きたくないわ「私の短所」(-_-;) だって、ないんだもん! 皆さんこんにちは! いつもありがとうございます。 履歴書や自己紹介の欄に長所・短所・趣味・特技と書く欄がありますよね。 長所は書きやすいのですが「短所」って書きにくいと思いませんか! それで「長所」「短所」「趣味」「特技」になんて書かれてますか? こころが海のように広~~いみなさん! お答えいただけませんか? よろしくお願いいたします。ペコリ(^_^)

    • ベストアンサー
    • noname#126151
    • アンケート
    • 回答数19
  • 少し前TVで、孔子何とか(忘れました)という学校?を米国に作って米国の

    少し前TVで、孔子何とか(忘れました)という学校?を米国に作って米国のたくさんのちびっ子が中国語を習っている、これからは中国語だ、のような報道をしているのをちらっと見ました。よく見ておけば良かったのですが、見ていなかったか忘れてしまったので教えてください。 この中国語の学校は中国政府が出資して米国に作っているのでしょうか、それとも米国が出資してこれからは中国語を習いなさいと言っているのでしょうか? どちらが出資している学校でしたでしょうか?

  • 輪ゴムを使ってオモチャを作ったり、遊んだ記憶がある方にアンケートです

    輪ゴムを使ってオモチャを作ったり、遊んだ記憶がある方にアンケートです どんな遊びをした思い出があります? 最近は輪ゴムで、遊ぶお子さんはいないようですけど・・・ お暇な時にでもご回答ください 笑

  • 内臓脂肪かなぁ・・・(ダイエット)

    内臓脂肪かなぁ・・・(ダイエット) 初めまして。お腹のダイエットについて伺いたいと思います。 全身ダイエットを始めて、もう11ヶ月くらいになります。お腹以外の部位は順調に落ち、体力レベルも相当上がっているのですが、どうしてもお腹の膨らみだけが取れません。参考までに実行している(した)ダイエット法などを書いてみます。 水泳:平泳ぎで1k~1.5k(一時間程度) ランニング:(マシンで)10k(一時間)       現在実行中 腹筋:(負荷を掛けられるタイプのマシンで)15分   現在実行中 体重は85kgから73kgまで減りました。身長は176cmあります。 お腹周りはほとんど減らず、88センチくらいあります。(3センチくらは減ったでしょうか・・・) お腹周りだけが殆ど変わらず、これ以上どうしていいか分かりません。 腹筋も付いてきて、腹筋の上の部分は割れています。そして、恐らく腹筋の筋肉と皮膚の間の脂肪は取れてきていると思うのですが、それを全てダイエットで取り除けたとしても、到底お腹周りが理想としている75cm付近に達するとは思えないのです。 そこで聞きたいのですが: 1)これは内臓脂肪なのでしょうか?よく取れにくいと聞きますが。。。 2)内臓脂肪に効く効果的なダイエット法はあるのでしょうか? 3)その他何でもアドバイス等がありましたら教えて下さい。 宜しく御願いします!!

  • 夏目漱石「こころ」で「先生」が自殺する原因は?

    夏目漱石「こころ」で「先生」が自殺する原因は? 昔、「こころ」をドキドキしながら読んだ記憶があります。 あんなに小説に引き込まれたのは初めてですが、結論に納得出来ないものを感じます。 結局、「先生」は友人を裏切った良心の呵責に耐えかねて自殺しただけなんでしょうか? 将来に対する明るいメッセージはないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#133962
    • 文学・古典
    • 回答数4
  • 郵便局留めについてです。

    郵便局留めについてです。 私は差出人側なのですが、差出人は保険証や身分証明書の提示はしますか?生活保護を受けていて今身分証明書がないのですが局留め出来るのでしょうか? それと、局留めする場合受取人が希望してる郵便局の住所など書く紙は郵便局から貰うのでしょうか?それとも事前に家で包装した物に紙を貼って書くのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 絶世の美女と言うとどんな容姿を想像しますか?

    絶世の美女と言うとどんな容姿を想像しますか? また、現実にはそんな存在はないと思いますが、 もし万人に好かれるような女性がいれば、それはどんな人だと思いますか? その要素、定義、考えを聞かせてください。 出来る限りの幅広い回答をお待ちしています。

  • 皆さんは、赤チン世代ですか?

    皆さんは、赤チン世代ですか? 赤チン・・・ 世の中から消えて久しいと思っていたら、意外にも今でも買えるそうですね。 ですが、ほとんど見かけなくなってしまいましたから、意味はもちろん聞いたことがない人もいるかも知れません。 私の頃は、膝や肘をすりむいたら赤チンでした。 正確にはマーキュロクロム水溶液と言うのらしいですが、家ではもっぱら“赤チン”でした。 皆さんは、赤チン世代ですか? 今も家にありますか?

  • サービス残業について

    サービス残業について 現在就職活動真っ只中の者です。 サービス残業はよく聞きますけど効果があることなんでしょうかね? 「残業代ケチって人件費を浮かす」と言うのは会社に入った事がない者が言うのもアレですが企業努力とは言えないです。 それにもしバレたら払わないといけないんですよね?違法労働ですから… そこで疑問に思って質問したい事は 1、サービス残業はまず利益になるのか? 2、利益になるとしてもデメリットのほうが大きいのでは? 3、バレた時に発生する会社へのデメリット 皆様のお答えお待ちしております

  • 丸いものが四角くなっても、何とかなるものって何?

    丸いものが四角くなっても、何とかなるものって何? 丸いタイヤが四角くなったら走れません。 でも、信号機の丸い目玉が四角くなっても、何とかなりそうです。 さて、丸いものが四角くなっても、何とかなるものって何ですか?

  • 親の位牌・仏壇の今後のありかたについて

    親の位牌・仏壇の今後のありかたについて 先日、母親が亡くなりました。父親も3年前に亡くしております。 私は長男で子供は私だけです。 私には妻と子供が一人おり全国転勤族です(ちなみに40歳前半で、子供は6歳。3人で転勤してます)母親は病院生活が長く地元で亡くなりました。実家はほとんど不在のアパートで引き払う予定です。 父親は献体を希望して亡くなったため、今年遺骨が還ってきたおりの出来事でした。 実家のアパートは先祖の仏壇もあり、母の遺骨と父の遺骨という状態です。 父は生前から墓を生きているうちに購入することはないという考えでした。 ちなみに父は4男ですが、先祖の位牌は父が管理してました。父の兄弟はすべてを父におしつけていた幼少の記憶があります。ということで先祖の位牌・仏壇はありますが、お墓は父・母の親は長兄が管理している状況です。位牌が別にあるかは親の兄弟が断絶していたのでさだかではありません。連絡先も調べましたが不通でした。 私の供養としては永代供養の霊園に両親ともども埋葬するつもりです。 前置きが長く申し訳ありません。質問です。 私としては、位牌の管理はする必要が感じられません。でも○○家先祖の位牌とあると当然むげにできず、遠方の社宅に仏壇を持ってくる決心もつきません。両親とも兄弟とは絶縁状態で位牌に刻まれている名前も知りません。 バチ当たりとか、長男の役割り・あなた次第とかではなく、現実問題、仏壇・位牌・遺影の管理の後悔しない方法の助言をお願いいたします。 決して親をないがしろにするとかいう発想ではありません。繰り返しますが親が兄弟と数十年断絶しており、私には現在の連絡先がわかりません。不愉快に感じるケースと思いますが重ねてお願いいたします。

  • よくないこと続きです。弱気になった自分にカツを入れるお言葉を頂戴いただ

    よくないこと続きです。弱気になった自分にカツを入れるお言葉を頂戴いただけませんでしょうか。 やることなすこと裏目に出てしまう時期ってありますよね。 今がまさにその時だと思うのです。がっかりするわ、落ち込むわ、情けないわ、 あきらめちゃいたい、バンザイしちゃいたい、逃げたい、そんな弱気じゃダメだ!って自分でも分かっているのです。 皆さんどうやって乗り越えますか? わたしにカツを入れるお言葉をいただけませんでしょうか。生きてゆく糧にしたいと思います。

  • はい、ポーズ! と、突然言われたら・・・

    はい、ポーズ! と、突然言われたら・・・ 反射的にどんなポーズを取りますか?

  • JRでラガールカードのような乗車券はありますか?

    JRでラガールカードのような乗車券はありますか?

  • 外資系保険会社について詳しい方にお聞きいたします。高齢者でも加入可能な

    外資系保険会社について詳しい方にお聞きいたします。高齢者でも加入可能な・・アメ○とかアリ○とかってテレビでもCMしていますが、加入して、いざ入院とかになった際、きちんと保険って支払われますか?ちなみに今加入しようか悩んでいます。74歳ですが、通院する事もなく持病もない、健康体です。

  • 従業員3人を持つ経営者です。従業員に支払う交通費についての質問です。

    従業員3人を持つ経営者です。従業員に支払う交通費についての質問です。 ルート(電車かバスかとか)が数個ある場合、会社や個人事業主のような経営者の場合当然一番安いルートでお願い、、となるでしょうが、従業員としては速くてらくに越したことがないでしょう。 今回のケースは 「バスか電車どちらにするか?」 なのですが、ドアドアの通勤所要時間がバスだと23分、電車だと31分です。1ヶ月の定期代がバス9450円電車4870円です。わずか8分の違いで費用は約2倍の差ですので、私としては「電車でお願いします」としたいところですが、問題は自宅と駅、バス停までの距離です。駅までだと1250メートルで16分、バス停だと700メートルで9分です。 会社の人事担当の方、個人事業主の方、この場合はどうされていますか?1250メートル歩けと言うのは人でなしでしょうか?年間経費にすると5万をこえてしまいます。うちの様な会社でなく大会社でも同じだと思います。このような社員が100人いれば年間540万円の出費です。 「駅まで歩け!!」と言えるのは、相場は何メートルまでかご存知の方はいますか?

  • 「生きとし生けるもの」という表現を文法的に解釈してください。

    「生きとし生けるもの」という表現を文法的に解釈してください。 それぞれ単語別に区切り、その単語の種類、活用、意味などを教えていただけませんでしょうか? 長年の疑問なのです・・・

  • 洗濯バサミの、洗濯以外の使い方って・・・

    洗濯バサミの、洗濯以外の使い方って・・・ 皆さんの家では、どんな使い方をしていますか? 沢山ありますか? 意外な使い方って、ありますか? 私は、壁掛けカレンダーの端っこに、メモ止めに使っています。