韓国語

全4015件中3681~3700件表示
  • 韓国語で、愛して下さいは・・

    女性から男性に「私を愛してください」と伝える 言葉を教えてください。

  • 「コイ」という発音の接続語

    ラジオで韓国人の小学生がインタビューに答えていて、二、三度「コイ、~」と答えていました。私は韓国語を数年前から独学で学んでいましてこの接続詞にもお目にかかった記憶があるのですがどうしても意味を思い出せません。辞書のキオックや激音のほうも探して見ましたが見つけられず喉に小骨が刺さったようで気持ち悪いんです(>_<)どなたか意味を教えてください!!

  • お待たせ!

    いつもお世話になります。 韓国では友達と待ち合わせをした場合、 ほんのごくわずか、一歩手前くらいで送れた場合には なんて言えばいいのでしょう? 日本でたとえるなら 「お?先についていたんだ。お待たせっ!」 くらいの軽い感じで言うくらいの「お待たせ」 を教えてください。

  • 韓国語を教えて下さい。

    皆様今晩は、誠にすみませんが韓国語のチョウム・ベッチスムニダは日本語で何と言うのでしょうかどなたか韓国語をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい宜しくお願い致します。

  • 文法書を探しています。

    韓国語文法に対し全体を見渡せるような解説を探しています。 何冊かの文法書を読みました、例えば、これは動詞の連体形ですと書かれており、活用の仕方が書かれています。これでは他に何型があるのか分からないのです。 私の求めているのは、韓国語の動詞には、何型と何型と何型がありますと言う説明なのです。動詞に限らず、他の品詞、文章論についても同じことが言えます。 別の言語である日本語を例に出してもあまり意味はありませんが、日本語の文法書には、「口語の動詞には未然形、連用形、終止形、連体形、命令形があります。文語の動詞には已然形、連用形、-----」がありますと全体像が画かれているでしょう。 素人でも購買可能な本がありませんでしょうか。

  • 韓国語会話ビギナー本(暗記向け)のおすすめは?

    韓国語を独学で勉強中です。 NHKハングルラジオ講座を約1年続けていますが、 なかなか日常会話を習得できていません。 1冊、会話に適した本を購入してフレーズを徹底的に暗記していきたいと思っています。CDやiPodで聞きながら、何度も反復学習をできる教材を探しています。 本屋やネット検索したところ、以下の教材が候補に上がりましたが、決めかねています。他にもおすすめがあれば、アドバイスください。 仕事で韓国語を使う機会もでき、ちょっぴり焦っています。 候補テキスト ●日常韓国語会話ネイティブ表現 今井 久美雄 ●パーフェクトフレーズ 韓国語日常会話 古田 富建 イ ヨンシル ●韓国語会話パーフェクトブック (CD BOOK) 崔 英伊 ●IPod selection 韓国語 ソースネクスト

  • 解説おねがいします。

    いつもお世話になっております。 昨日、ラジオ講座を聞いていたところ、 アシスタントの女性が 「オヌルド カベオマムロ チバセヨ」 のようなことを言っていたのですが、 「オヌルド」以外、よくわかりません。 「カベオマムロ チバセヨ」と聞こえただけで 正確には、そうではなかったのかもしれませんが、 韓国語に詳しい方、「こういっていたのでは?」 というようなご回答でも結構ですので、 ご解説よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#145744
    • 韓国語
    • 回答数6
  • 韓国語リスニング上達の学習方法

    韓国語を学習中ですが、聞き取りが特に苦手です。 今は本についているCDや韓国映画など聞きまくっていますが、 ただ聞きながしているだけではやはり上達しませんし… アドバイスお願いします。 ●韓国のドラマや映画を観る場合 字幕は韓国語、日本語、なし、どれがおすすめか。 ●学習CDを聞く場合 ・聞き取れるまで何度でも、短くブツ切りに止めながらでも 聞くほうがいいのか。 ・文章途中で止めずに全文で聞いて、数回でわからなければ 訳文を見て、改めて聞きこむ方がいいのか。 さらに ・暗記できるほどまで聞き込む方がいいのか。 ・ひととおり理解できたら次にどんどん進んで 数をこなすほうがいいのか。 ・中級の勉強にはネイティブの会話CDと 教材用のはっきりした発音のCDはどちらがおすすめか。 ------- その他、おすすめのリスニング学習法がありましたら是非 アドバイスお願い致します。 自宅で出来る学習方法でお願いします。

    • 締切済み
    • noname#50642
    • 韓国語
    • 回答数1
  • 先日のソウルの火事で・・・

    韓国の皆様には国宝第1号の消失をお悔やみ申し上げます。 世界的な文化遺産の消失に心が痛みます。 質問ですが、 崇礼門の火災の韓国語ニュースを見ていて疑問ができたので質問します。 アナウンサーの言葉に 「犯人は…(略)…ソウルの[チョンメ]にも放火しようと思ったが、  人に危害が及ぶので止めた。」と言っていた(聞こえた)のですが、 この「チョンメ」あるいは「チョンネ、チュンネ、チュンメ、トンネ、トンメ」とは どこのこと(場所)でしょうか? おそらく史跡や観光名所だと思うのですが。 自分で調べて見ましたが見つけることができなくて。 よろしくお願いします。

  • 韓国語で

    「暗証番号をお願いします」または「暗証番号を押して下さい」は何と言えば良いですか? 会話で使いたいのでカタカナ表記で教えて下さい。

  • 漢字で日本語と似た発音は?

    たとえば、「約束・予約・洗濯機・計算・山・運動・算数」意外に日本語と似た発音の韓国語教えてください。 日本から伝わった?たべもので「おでん」や「うどん」以外のものってほかにありますか? そのばあい、よび方はどういう発音をしますか?

  • 「アプロド???」ってどういう意味ですか。

    いつもお世話になっております。 今日、ラジオ講座でアシスタントの韓国人女性が 「アプロド カッチ チェミッケ コンブ ハシルカヨ.」 と言っていました。 「カッチ チェミッケ コンブ ハシルカヨ」 は、「一緒に面白く勉強いたしましょう。」 という意味だと思うのですが、 「アプロド」の意味がどうしてもわかりません。 (「アプロド」と聞こえたのですが、もしかしたら  ちがっているのかもしれません。。。) 「アプロド」ってどういう意味ですか。 もし、「アプロド」でなくても、こう言っていたのでは ないかというご意見でも、結構です。教えて下さい。  

    • ベストアンサー
    • noname#145744
    • 韓国語
    • 回答数1
  • 翻訳ソフトについて

    韓国語の翻訳ソフトの購入を考えています。 高麗やJ・Seoulなどありますが、皆さんが使用された中で このソフトが良かったというのがあればお教えください。 個人的には翻訳も重要ですが、内蔵の辞書の語数や良さなどが 気になる点です。上記以外のソフトでもかまいませんのでこれは 良いというものがあれば教えてください。

  • ヨンドンサリとは

    珍島物語を初めて聞いたときから数年来の疑問なのですが、ヨンドンサリとは何のことですか? ヨンドンが地名で、サリは「そこに住んでいる人」という意味かなと思っています。チンドの近く(対岸とか)の町? ヨンドンと調べても焼肉やさんの名前しかヒットしないのですが、なにか(焼肉と)関係があるんでしょうか。 ご存知の方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#84897
    • 韓国語
    • 回答数3
  • 韓国で正座は罪人がするもの?

    日本式の最上級の感謝は正座してのお辞儀ですが、 韓国では正座は罪人がするもの と本で読みました。 つまり、日本式の正座でお辞儀は韓国では罪人が謝罪するものだと。 http://fortune.goo.ne.jp/kankoku/co/06index.html http://orange.ap.teacup.com/seizaweblog/ で、質問ですが、 http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/popup/image_zoom.php?url=http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/ptravel/59000/20080206120227541197684200.jpg この写真のように、重油流出事故で被害に遭った 忠南テアン郡万里浦住民が 万里浦海水浴場で その間重油除去作業をした ボランティアたちに 感謝を伝える丁寧なお辞儀をしている様子ですが、 韓国でも最上級の感謝では正座して頭を下げるものなのでしょうか? それとも、この地方独特の習慣なのでしょうか? まじめな質問なので、まじめな回答をお待ちしています。 韓国式の礼儀作法に付いて詳しく教えていただけるとありがたいです。 日本式と韓国式 ここが違う とか。 韓国式の最上級の感謝の表わし方はこうだ とか。 よろしくお願いします。 韓国人の回答もお待ちしています。

  • 「ネコチム」の意味を教えてください

    どなたか分かる方教えてください。 「ネコチム」というのは、日本語でどういう意味ですか? 「내꼬찜」 ここにハングルを記入したのですが、ちゃんと表示されないので、 カタカナで記入しました。 日本語翻訳サービスを使うとすると、「ネコチム」と翻訳されます。 掲示板に書かれていて、気になっています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 卵と白い粉

    結婚式で新郎新婦に米を振りかけるライスシャワーは 「一生食べ物に困らないように」の意味ですよね。 韓国のテレビドラマの中で見たのですが、 学校の卒業式の時に、卵や白い粉を投げていたのですが、 どんな意味があるのでしょうか?

  • ハングル~~★

    日本語のかなとはんぐるの対照表とハングルの反切表は全部覚える必要があるのですか? 後、反切表を覚えるときの読み方で、同じ読み方(カタカナで書かれた)だけど違う文字が結構多いと思ったんですが、これは同じ発音で覚えていいのですか? 例えばキョとかは2つあります。

  • ハングル入門~~

    韓国語をこれから独学で勉強しようと思っています(>_<) ハングルさえもまだまったく覚えていない段階なのですが、はじめはハングルの母音とか子音を覚えることからやった方がいいのでしょうか??なんかハングルを覚える表みたいなものがありますよね~。それを覚えるべきですかね? (*^_^*)

  • 会話でいちばんよく使う「でも」は?

    会話に詳しい方、もしくは韓国の方よろしくお願いします。 日常会話のなかで使う逆接のことばと言えば、日本語では「でも」をいちばんよく使いますよね。「しかし」「だが」「けれども」などは、あることはありますが会話にでてくることは少ないですよね。 韓国語で「でも」にあたる言葉は何でしょうか? 韓国人と韓国語で話している時に、韓国人が何をよく使っているかいつも意識して聞こうと思っているのにいざ話していると会話に夢中で忘れてしまいます。 実はわたしはよく「クンデ」(クロンデの縮約形)をよく「でも」の意味で使っているのですが、改めて辞書で見てみたら「ところで、ところが、さて」の意味なんですね。「クンデ」「クロンデ」は、「でも」とはまったく違うんでしょうか? ということは、「ハジマン」「クロチマン」の方が自然で正しいのでしょうか?このふたつはなんだか大げさな気がして(話し言葉というより書き言葉なのかと思っていて)ほとんど使っていませんでした。 ・「学校に行って宿題やらなくちゃ」  「私も。あ、でも今日日曜日だから図書館開いてないよ」 ・「背が高くてかっこよくて優しいひとが好きなの」  「でもそういう人なかなかいないよね」 こんな感じに軽くつかえる「でも」に、いちばん近いのはどれなんでしょうか??韓国語を勉強しながらずっと気になっていました。 どなたかよろしくおねがいします!