妊娠・出産・育児

全173359件中19801~19820件表示
  • サンタを呼びたいです

    3歳の娘が居ます。 今年弟も生まれて、お姉ちゃんとしてがんばってくれてるので、今年のクリスマスはとびっきり喜ばせたくて、サンタクロースを家に呼んであげたいと考えています。 好奇心旺盛な子で、サンタクロースが来たら絶対に喜ぶと思うのです。 そこで、「サンタ 呼ぶ」で検索をかけたらチャリティーサンタと言う団体が出てきました。 これってどんな団体なんでしょうか? どなたか経験した方、知っている方教えてください。

  • 妊娠9ヶ月。女の子の名前で迷っています。

    来年の1月に出産を控えているにもかかわらず、子供の名前がまだ決まりません。 当初「真面目で真っ直ぐに育ってほしい」と願いを込め、そのままではありますが「真子」に決まり主人共々納得してました。 ですが現在、2つの理由で迷っています。 ・苗字が○井で4画なため、10画の「真」とは相性が悪く人運が凶になってしまう ・「真」という字が死者を表す文字であり、本来名付けにふさわしい漢字ではない そこで「真」に変わるような漢字を探しているのですが、なかなか名付けに良いものが見つかりません…みなさんの知恵をお貸しいただけると嬉しいです。

  • おなかの風邪

    昨日の夜中から8歳になる息子が嘔吐を6回して腹痛を訴え水分もあまり取れなかった為救急外来に行きました。そこで先生より「おなかの風邪なのか、盲腸なのか分からないので吐き気止めの座薬を出します。それで様子を見てください。」と言われ一時帰宅しましたが、座薬をいれた後も嘔吐は止まらず別の病院を受診。診断は夜間に行った救急外来と同じ「おなかの風邪」と言われました。 (前置きがながくなりましたが) 本題です。おなかの風邪でも感染すると思いますが、仕事に行っても大丈夫なのでしょうか?職場の上司は「おなかの風邪なら出勤しても大丈夫」と言われましたが・・・・ 因みに、老人ホームで働いています。 無知なもので申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • 妊娠について

    知人の話です 1年半前くらいに知り合ったばかりの当時19歳の女性と 付き合うことになった当時46歳の知人 付き合い出してすぐに46歳知人の家で同棲開始 その知人はバツイチ。離婚理由は妊娠しない為 原因は46歳知人の精子欠乏と精子運動率が悪く 自然妊娠は難しい為 それなのに 19歳の子と付き合い出して間も無く 彼女が妊娠 妊娠発覚後結婚 先日出産しました 現在20歳と47歳 周りの人間は 彼の子供じゃないんじゃないかと言ってます 因みに彼女 家庭環境にかなり問題あり 彼女本人は良い子です 見た目派手さもなく美人でも可愛くもない 47歳知人は かなり金持ちです お金目当てで他の男の子供を‥ なんて心配しています 単純に若い女性の卵子が良かった だけなんでしょうか?

  • 妊娠初期 猫アレルギーでも旦那の実家へ?

    タイトル通りなのですが、現在妊娠初期(年末年始は9w頃)で旦那の家には猫ちゃんが二匹。私は猫アレルギーで喘息の様になってしまいますが帰省しなくてはいけないでしょうか? 二人とも同郷なので東京から新幹線で三時間、家どうしは車で5分で行き来出来る距離です。 結婚前から旦那は私が猫アレルギーだと知っていましたが実家にまでは伝えていなかったらしくお義父さんが二匹飼ってしまわれたそうです。 喘息の様な症状になってしまう為、お盆に帰省した時は家の中では完全マスク、極力庭で甥っ子と遊ぶでしのぎましたが泊まる事は出来ず実家に帰りました… 今回は冬ですし庭に逃げる事も出来ません。家の中でずっとマスクでいるしかないですし、妊娠初期という事もありかなり神経質になってしまっています。 旦那には「流産しやすい時期だっていうし、お盆の時みたいに走り回ってお手伝いは出来ないかもよ」とは言ってあります。 ただ、おなかも目だつ時期じゃないし手伝わない訳にもいかないと思うんです。 母には「なんで近所なのにわざわざしんどい方に行くの?他県で仕方ないっていうならまだしも」 と言われ お義母さんは「マスク二重にしてでもいいから来てね」 と笑顔で言われ、どうしていいか本当に困っています。 ちなみにまだ心拍が確認出来ていないので旦那の実家には妊娠の報告はしていません。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが先輩ママさんや旦那様側の意見も教えて下さい!よろしくお願いします!

  • 判定日前後のフライングで…

    初めまして。不妊治療4年目、顕微受精を行ってます。 11/16に排卵確認し、11/20に5日目拡張期胚盤胞(AHAあり)を融解胚移植を行い、昨日11/30が判定日でした。 移植日を0日として、8日目の11/28にチェックワンファストで細い陽性反応、9日目の11/29にチェックワンで細い陽性反応。昨日の判定日は、病院使用のクリアビューで薄っすら陽性でした。 本日12/1は生理予定日を1日過ぎてると思いますが、今朝チェックワンで再検査したところ、11/29より薄い線が出ました。(ファストが昨日手に入らなかったので、チェックワンで調べました) これから明日明後日と濃くなる可能性があるでしょうか?化学流産の可能性が高いですか? 一応今週末に再診察の予定ですが、今回の移植が最後になるかもしれないので、何とか妊娠できたら…と不安な毎日で質問させて頂きました。 どうぞ、宜しくお願いします。 病院での検査結果はありませんが、写真を添付します。

  • 妊娠発覚後の流れ

    はじめまして。 先日妊娠検査薬を使用し、陽性反応→2日後に会社で受ける健康診断のついでにお医者さんに診てもらい、妊娠6週目ということがわかりました。 会社の健康診断で毎年お世話になる病院ですが、普段風邪をひいたとき等は自宅近くの病院に通っているので、この後どうすればいいかわかりません。 ひとまず自宅近くの産婦人科で再度妊娠の検査というか、1度早めに診てもらって、次回はいつ来院する等のお話を聞いてみた方がいいのでしょうか。 また、役所に妊娠届けというものを出すと母子手帳がもらえるとインターネットで知りました。 これは何か証明書のようなものを病院で出してもらうのでしょうか? ネットで注文した「はじめてのたまごクラブ」がまだ届かない為、初歩的な質問で申し訳ありませんが、色々教えていただけると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 3ewq12
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 妊娠初期に仕事辞めるか悩みます

    まだ胎嚢を確認してません 3日に健診(6週くらい) まだ、悪阻はありません。 仕事は介護です 最近、精神的に居づらいです、、妊娠報告したら更に居づらくなりそう、、 旦那だけの収入では不安ですが、旦那も義両親、実両親もストレスは良くない。と言ってます。。。 私は今まで自己退社したことがないから離職=逃げに感じてしまいます。 ですから、あと、半年は頑張りたかったのですが、、早くやめるべきなのかな、、? ちなみに昨日は怠くて、、更に入浴介助後は寒くて寒くて大変でした。。。 5日に上司に報告すれば、入浴介助は外れるとは思います。。 皆さんなら居づらい職場で仕事を 妊娠何ヵ月まで続けますか? 先程、半年頑張ると言いましたが、予定日は7月末以降なので5月か6月いっぱいの考えです。 決めるのは自分なんですが優柔不断でご意見が聞きたいです

    • ベストアンサー
    • kiku26
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 1歳5ヶ月の息子の断乳

    息子は離乳食を食べる量にもむらがあり、まだまだおっぱいマンです。 眠たくなったり、怒られて泣いたとき、なんか気が向いたときにすぐパイパイちょうだいとしてきます。 度にストローをつけたヤクルトだったり温めた牛乳、豆乳だったりを渡し、のどが渇いてたりとかであればそれで落ち着くのですが、泣いているときや眠たいときはそれでは通用しません。 一度だけ一人で断乳を試みましたが、夜に1時間以上ぐずって泣く息子に耐えれず諦めて飲ませてしまいました。 母は父の協力を得ずに一人で断乳したといいます。兄弟3人とも1歳の時に、3時間ぐずって泣いて夜泣きをしても絶対にあげなかったと言い切りました。母にとって1歳5ヶ月でまだパイパイと言っていることが信じられないそうです。 確かに意思がすぐに折れた私の弱さはありますが、そこまでしてまで断乳をするものなのでしょうか。 旦那が長期出張、母は腰を悪くしているため、断乳するのであればどうしても私一人だけでやります。 ちなみに私自身エステティシャンでベビーマッサージ教室へ行って基本大人と変わらないというのを知って以来、オイルでマッサージしているものの最近ではわんぱくぶりが発揮され長くは出来ずじまいです。 某テレビ局が主催で行われた赤ちゃんコミュニティで、赤ちゃんの眠気を誘う屈伸運動(?)も、眠たそうにしているときはいいのですが大泣きの時は効果なしです。 郊外で授乳室を探したり息子を隠して乳を出したりするのが億劫になってきた為自分の知識を生かしつつ頑張って断乳するか、 無理をせず2歳くらいまでしてパイパイバイバイと言って卒乳するのを待つか どうしようか迷っています。 私の背中を押してくださる人、待っててもいいんじゃないかと言う人、いろんな意見を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#222636
    • 育児
    • 回答数5
  • クリスマスパーティーへの招待

    小学2年生の息子がクラスの友達の母親から男の子だけのクリスマスパーティーをやるので 参加してほしいという手紙をもらってきました。 私は仕事なのですが息子は行きたいというのでいかせたいと思うのですが、11時から15時くらいまで、一緒にお昼も食べてもらいたいと書いてあり、持ち物はプレゼント交換用のプレゼントをもってきてくださいと書いてあるだけでした。 その子供は知っているのですが母親とはほとんど面識なく、1度挨拶した程度で連絡先も知りません。 何人くるのとかもまったくわからないのですが、手土産をもたせようと思うのですが、何をどのくらいもたせたらいいのかさっぱりわからずで… スナック菓子を500円分くらいでいいのでしょうか? よそ行き?の詰め合わせのお菓子?? 他の子もお菓子や飲み物をもってきてかぶって逆に迷惑になるのかと考えたりで。 招く側をされたことある方に、もらって困ったもの、持ってきてもらってうれしかったものなどがあれば参考に教えていただけたらと思います。

  • 妊娠の可能性は高いですか?

    先月の10/26に生で仲良しして、その当日に生理が来ました。 今月の生理予定日が11/26だったんですが、未だに生理が来ていません。 遠距離なので、その間に仲良しすることも無かったし、中出しはしてないし、出す直前に抜いたわけではなく、抜いて少し経ってから出したので中には出してないということでした。 確率的に、妊娠した可能性は高いでしょうか? 生理の周期は今まで殆ど変わらず一定で、ずれても二日遅い、二日早い、程度だったので不安です。 回答お願いします。

  • 生理がきません

    大学2年生です。 今、生理が約3週間きません。 生理予定日は11月7日でした。 最近、何度かHをしました。 10月15日、10月18日、10月21日、11月11日にしました。 生理がこなかったため、妊娠検査薬を11月18日、11月25日に使用したところ、どちらも陰性でした。 今、私が妊娠している可能性はありますか。 久しぶりに何回もHをしたので、そのせいかなとも思うのですが… あと新しいアルバイトを始め、精神的に疲れたこともあります。 おおまかな内容ではありますが、ご回答よろしくお願いします。

  • ラルフローレンのカバーオールの着せ方のコツ

    オークションで、ラルフローレンの長袖ボーダーのフード付きカバーオール(サイズ6M)を購入しました。 前あきではなく、胸のところまでボタンと足元がスナップなので、かぶせて着せようとしたところ、生地が伸びるタイプではないのと襟ぐりが狭い?のと袖が細いのか、どうにもこうにも腕が通りません。。。 我が子は最近、体重がぐんぐん増えてきてしまい、現在3ヶ月で体重7500kg あります。 首が座りかけたら着せようと置いているうちにサイズアウトしてしまったのでしょうか。 もう少し首がしっかりしたら着せやすくなるものなのか、動くようになって引き締まれば着せられるのか、 着せ方にコツがあるようでしたら、ご経験のある方、教えて頂けますと幸いです。

  • 受精日が知りたいです

    この度、はじめての妊娠をしました。 お恥ずかしく情けない話、主人以外の人と関係を持ってしまい、主人の子供なのか不安でいっぱいです…。 全て私の責任で自業自得とわかりつつ、誰にも相談できずにいます。こちらの皆様に助言頂きたく質問させてください。 28歳 初妊娠 最終生理:10月29日~11月1日 通常周期:25日~26日 基礎体温:測定なし 主人との行為:11月7日 (妊娠目的でのはじめてゴムなしの射精です) 主人以外との行為:11月16日 (ゴム有、無射精) 生理予定日:11月22日 妊娠検査薬:11月25日に陽性 初診療:11月30日 胎嚢確認 (大きさ聞き忘れました。写真添付致します) 本日先生に相談したところ、こっぴどく叱られました。おそらく主人だろうとのお言葉頂きましたが、100%はないとのことで不安です。 主人の子供と信じているのですが、自信がなくなってきました…。 お叱りは十分承知です。愚かな自分が恥ずかしいです。 よろしくお願い申し上げます。

  • クリアブルーでフライング妊娠検査薬

    本日、クリアブルーでフライングと分かりながらも妊娠検査薬しました。 結果はうすーく陽性。 でも蒸発線のような気もします。 妊娠希望です! 生理周期は30日 前回生理11/4~11/10 排卵日は測ってないです。 基礎体温もつけてなかったです…。 仲良しは11/15と11/18に避妊無しの中で出しました。 生理予定日前から胸の張り、胃のムカムカ等、下腹部に生理痛のような鈍痛があり、いつもの生理前にはない症状がありました。 あまりにも気になり、本日フライング検査しました。 尿をかけて1分くらいでこのような線が出たのですが、もう1時間くらい経ってますがきえません! これは陽性でしょうか? それとも蒸発線の可能性高いですか? それと、蒸発線の場合、絶対に線は消えますか? どなたかよろしくお願いします。 見えにくいですが、写真を載せておきます!

  • 1才5ヶ月~2才のクリスマスプレゼント

    現在1才4ヵ月の男の子が居るのですがクリスマスプレゼントで悩んでいます(>_<) 1才5ヵ月~2才のお子さんが居られる方は何をプレゼントしますか? おもちゃが、どんどん増えるのも困るので2才過ぎまでは遊べる物がいいと思ってるんですがブロックや音が出る絵本などを考えたんですが他に参考になるものがあれば…と思い質問させて頂きました。 あと毎回プレゼントの予算でも悩むんですが、皆さんのクリスマスプレゼントの予算や誕生日プレゼントの予算もありましたら教えて下さい。

  • 10ヵ月赤ちゃんの下痢のときの離乳食

    完ミ10ヵ月の赤ちゃんの離乳食で悩んでます。 いま、一ヶ月くらい 続いて下痢が収まりません。 一回、薬でなおってきたと思って、 ノンラクトミルクとミルクで いってたのが 途中から、また下痢になり、 また最初から、ノンラクトミルクオンリーになりました。 離乳食は、出汁と、サツマイモ、リンゴをすりおろして煮たものと、ドロドロの おかゆだけでいってました。 最近、リンゴとニンジンのブレンドされた市販の赤ちゃん用ジュースを飲ませて、ごくごく飲んだんですが、 うんちが泥状の黒茶色のなかに、明らかに赤い(鮮血に近い少し暗めな色)のがところどころにあり、 あわてて病院いって 先生にお話すると。 『そもそもそんなときにそんな消化に悪いのの飲ましたらだめです!すりおろしたものならともかく。』 とキッパリ言われました。 そこで、赤ちゃんが下痢のとき、 すりおろしたリンゴやサツマイモ は大丈夫なのか? よく、ニンジンのすりおろしが効くとゆいますが、 ニンジンジュースとすりおろしとの 効果がなぜ違うのか… そもそも、下痢のとき、 野菜や果物は大丈夫なのか? なにを食べさせたらいいのか、 わからなくなりました。 今はRS ウイルスとのことで、 吐くかもなので ノンラクトミルクオンリーです。 けど、だいぶ回復しだしたので、 離乳食を考えていくつもりでいます。 いま、うんちは泥状のうんちが1日二回に なぜか回復しました。 知識のあるかたや、 お子さんがいらっしゃるかた 情報をください(>_<)

  • 37歳、妊娠出産のリミット 夫婦関係の悩み

    31歳で結婚し、すぐに子作りに取り組みましたが、2年経っても3年経っても一度も妊娠しません。もう、自然に任そうと体温図るのもやめたら、完全にセックスレスとなりました。 私としては、すごく辛いことで、子供ができない事と、セックスレスを理由に離婚を申し出ました。しかし、旦那は、子供は居ても居なくてもどっちでもいいというような、自分の意思や主張がなく、離婚には応じてくれませんでした。 しかし、あまりに私がウルサイからか、産婦人科へ行き、不妊治療をすることに賛成してくれました。それから1年経ちますが、やはりできなくて、病院では、体外受精を勧められています。説明会に一緒に行って、その気になるかなと思ったら、やりたかったらやれば的な、何か部外者みたいな感じです。。こんな人だと子供うまれても幸せになるどころか、悩みが増えそうです。不妊治療って、女性のほうが大変で不安やストレス多いのに、治療の状況も聞いてもこないし、励ましもありません。ただ、自分の出番(精子を摂る日)だけは、はっきり教えろってうるさいです。 最近、彼は不妊治療にしても、旅行の計画にしても、興味なさそうに、聞いてるだけです。 なんか、すごく虚しくなってきて、こんな人と別れて、別の人生探そうかと本気で考えます。

  • 生理が遅れています

    彼女の生理が中々きません。 長文で失礼いたします。妊娠希望者ではありません。 前回の生理は10月19日から22日までだったようです。この時の生理は4日間生理があり普段の生理は4日から5日間程なのでこの時の生理は普通にきていたようです。 また、生理周期が30日程でほとんどブレることがないため、今月の予定日は21日との事でしたが、まだ来ておらず一週間以上遅れています。 最後に行為を行ったのは10月14日で、もちろんこの時はゴムをして避妊をしてあります。そこで、10月にきたであろう生理が着床出血?または切迫流産のため?とゆうことで悩んでいます。着床出血の場合は行為後、精子が子宮内に到達するまでの期間を考慮すると10日から14日後に起きるらしいので、余り可能性はないのかなと思っています。切迫流産に関しては生理と同じような出血を起こす場合があるらしく、生理と勘違いしやすいらいしのですが、行為後すぐ来るものなのでしょうか? また、他の要因で出血し、それを生理と勘違いしている可能性はありますか? 因みに9月の生理は16から20までの期間でしたので、10月の排卵予定は生理開始二週間後の10月4日であると思われます。 この事を考慮して妊娠の可能性は高いでしょうか? 彼女は10月に生理がきたていで話すので余り気にしてないようなのですが、生理が遅れる事自体私としては彼女の体調が心配なので質問させていただきました。

  • 東京都国立市の産婦人科裁判について

    もし知っている方がいたら教えて頂きたいのですが、現在国立市の産婦人科を検索していたところ、気になる記事を見つけました。内容は2005年に東京都国立市の産婦人科医らが適切な処置をしなかったため、妻と息子をなくした裁判です。裁判所が判決で医師らに計約4550万円の支払いを命じたそうです。 どこの産婦人科か分かる方いたら教えていただけないでしょうか?できればその病院で出産はやめたいのですが、どなたか分かる方いますか?