妊娠・出産・育児

全173367件中19841~19860件表示
  • 子どもがいて心から良かったと思う!というエピソード

    お子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいです。  「子どもがいるってこんなに幸せ」  「子どもがいてくれるお陰でこんな事があった」 という、良かったというエピソードをお聞かせ頂けないでしょうか? わたし自身は結婚3年目の30代なのですが、子どもはまだいません。 当たり前のように両家の親たちからは孫の誕生を今か今かと待ち望まれ、職場では子どもやいつ産む予定なのか?という事を聞かれます。 ただ、周りの子育てしながら働いているお母さん達の苦労話や、働く女性が増えていてもまだまだ育児を母親まかせにしているお父さんが多いという現実や、保育園不足やいじめのニュースなど・・・子育てに関してネガティブな話題ばかり見聞きすると、正直、子どもがほしい。という気持ちが薄れていっています。 ただ、きっとこんなに大変な世の中でも子どもを産み育てている人たちがたくさんいる。ということは、大変さを上回る、幸せがそこにはあるのだろうなあ・・・と想像はしているのですが・・・ ぜひ、お子さんをお持ちの皆さんの「いい話」をお聞かせ頂きたいのです。

    • 締切済み
    • shmra
    • 育児
    • 回答数15
  • 出産手当金申請について

    どなたかお知恵をおかしください。 会社経営をしてまして、妻も正社員として働いております。 今月妊娠したことがわかり出産は10月の予定です。 三回目の出産手当申請なのですが どうにかして多くもらえないかと考えております。 今現在 給料は月10万円  これを 30万くらいに変更して 申請しようと思います。 そこで (1)給料の変更は何ヶ月前までにしないといけないか? (2)もしくはしなくてもばれないか? (3)他にいい方法はないか? と考えております。 給料を上げると税金や保育園の料金も上がるので 極力 短い期間にしたいのですが ご回答よろしくお願いいたします。

  • 妊娠検査薬について。

    妊娠検査薬について こんばんは。 大学2年生のものです。 22歳の大学生の彼女と付き合っています。 今回彼女に妊娠検査薬を使用してもらい、不安に感じた点があったので質問させていただきました。 僕たちは付き合いはじめて3ヶ月です。 11/2,3,そして4日の朝に彼女と関係を持ちました。 その際に3回ほど避妊せずに行為に及んでしまいました。大変後悔しています。 その後は性行為をしていません。 今回彼女の生理が遅れたので、不安に思い11/27に妊娠検査薬を使用してもらいました。 最後の性行為から3週間は経っていたので、クリアブルーを用いました。 完璧に真っ白で陰性でした。 ですが、ネットで散見するものだと、クリアブルーは生理予定日1週間後からと書いてあります。 今回陰性でしたが実は妊娠している、などということはあり得るのでしょうか。 ちなみに彼女の前々回の生理は9/25開始9/29終了、前回は10/27開始11/1終了です。 おおよその周期は30~32だと思い、計算したところ、今回の生理予定日は11/26かなと思いました。 予定排卵日ともずれていると感じたので… 妊娠という不確定要素の多いものですが、答えていただけるとありがたいです。 また今のところ30日までに来なければ、もう一度検査してもらうつもりですが、 妊娠検査薬は変えたほうがいいでしょうか?

  • BT11 生理予定日の検査薬のばらつき HCG

    BT11.妊娠検査薬クリアブルー、ドゥテストでの判定線が違う 本日が生理予定日 朝の基礎体温が36.77.高温期を維持中 クリアブルーで今日も含めた前三日間、ドゥテストで二日間 フライングし、すべて陽性反応がでていますが 5日前にHCG5000注射し偽陽性かと思うので喜べません クリアブルーの陽性反応が薄くなってきており、HCGが抜けた完全なる偽陽性だったのか、 HCG投与三日目からのフライングの為、HCGによる濃い反応→自前のHCGだけが残ってこの薄さなのかわかりません クリアブルーは前日、前々日と並べて比較するには日にちが経つと線が消えていくので、昨日からドゥテストでも検査しておりますが、ドゥテストは二日間濃さ、陽性までの速さはかわりません (写真は今日の朝とりましたので、クリアブルーは前日、前々日の線は薄く、細くなってきています) 妊娠ではないとあきらめたほうがいいのでしょうか? 今後の為にも自分の体のことをちゃんと知っておきたく、 ご意見いただけませんか? 自然周期 11月1日 生理開始 11月15日排卵確認 11月16日sheet法 11月18日凍結胚移植(5日目)アシストあり HCG5000 11月21日 HCG5000 11月24日 HCG5000 11月27日 BT9 クリアブルー(濃いめの線、早め反応) 11月28日 BT10 クリアブルー(細いが濃い線、濃くなるまで遅い)ドゥテスト 11月29日 BT11 クリアブルー(薄い)ドゥテスト(前日と変わらず)

  • 種違いの旦那

    生後4ヶ月男児の母です。私は生まれてすぐ0歳の時母が離婚して、今でもシングルでいます。男遊びも激しく,どちらかというと自立した母でした。私は幼少時代、祖父母に育てられ、何不自由なく育ったのですが、母親と過ごしたのが小学校4年の時の2ヶ月間だけ。後は母が男性の家に住んでたりしてあまり顔を合わせる事がありませんでした。その時は祖父母の愛情が伝わっていたので問題なかったのですが、親として、またシングルマザーとしての感覚が身近ではありません。 本題なんですが、私の息子は今の旦那の子ではありません。今の主人は性交渉が出来ない体で14年ほど付き合って来ました。去年夏ごろ、仕事もせず、私が仕事から帰ると家で寝る。朝出勤するころ起きてきてゲームを1日中するといった生活に嫌気がさして別れました。そして冬、サイトで知り合ったわずか一ヶ月の間に妊娠が発覚しました。確実にその人の子です。しかし、この男性は浮気症で遊び盛りの人でした。年齢が年齢なので焦っていたみたいで、結婚したい、子供を育てていこう。と何度もいわれたのですが、その時は許せなかったのです。経済面では個人でやってる人なので子供には不自由させないというメリットはあります。しかしその元カレに相談したら連絡とるな、俺と育てよう。ということになり結果、妊娠中に籍を入れて戸籍上、元カレの実子になりました。元カレの身内はこの事を知りません。最近は仕事をしているのですが、好きな仕事らしく、夜間の代行行をバイトでやっています。不安で仕方ないのですが、こんなこと相談出来る人もいるわけではないのでもんもんとしています。 この先どうしたら子供にとって最良なのでしょうか。叱責、ご教授のほどよろしくお願いいたします。 長文失礼しました

  • 妊娠検査薬で極うすい陽性、でも病院では陰性でした。

    始めまして。妊娠希望です!結婚して一年八カ月です。私も主人も早く子供を授かりたくて本格的に子作りを開始し私は春に仕事も退社して6月に初めて妊娠したのですが初期に流産してしまいました。 心と身体が元気に戻り、主人の実家の近くに一ヶ月前越してきたばかりでパートを始めようとしていたら、二週間前から体調が悪い日が続き、お腹もチクチク痛んだりムカムカしたり家事の間油断すると気づくと眠ってしまっていたり…ある日主人にも『もしかしてじゃない?!』と言われて…でもまたガッカリするのが怖くて違う!と思っていました。 でもやっぱり期待して身体を冷やさないようにしていたのです。 生理予定日三日前に数時間ピーンと下っ腹が筋肉痛のように痛いというか異常に張っているというか…その時にやっぱり前回妊娠した時と症状が似てる!!と確信してしまいました。 生理予定日を三日過ぎたとき我慢できなくて検査薬を試してみたら、真っ白。 そっかぁ…勘違いか、っと思っていたら数時間後捨てる前にもう一度見たらうっっっすら見えるのです!!嬉しような微妙な気持ちで主人にも見てもらったら『見えるけど、又ガッカリするお前みたくないから期待はするのやめよう』と、、。 それから毎日にらめっこ!! 姉にも見てもらったら『見えなくもないし見えないといえば見えない』と言われ、、やっぱり幻か!?と悩みながら予定日1週間後に病院へ行きました!! どちらにしても生理が遅れてるなら原因を知りたいし、一度不妊のことなど相談したかったので。 ドキドキしましたが、エコーで見てもらっても赤ちゃんの芽はなく、だからといって子宮も卵巣も見た目は異常なしらしく、生理が来る気配もない。 スッキリしない結果となりました。 尿検査も陰性。ほんとに陽性出たの?!と聞かれてしまいました。 でも、先生から『今回は引っ越しなどで環境が変わって調子が悪かったって印象だね。とりあえず、黄体ホルモンを注射しましょ。今回は早くリセットしてあげた方がいい気がするから、ただ赤ちゃんの可能性がなくなったわけではないので、まだ見えないだけかもしれないしね。後1週間で生理が来るはずです。それでも来なければ又病院来てください』と注射して帰ってきました!! もしかしたらもしかするのか?!と未だ期待してしまっていて、下っ腹のチクチクは続いており、ただ昨夜お腹を下してから右だけズキズキとしたり生理前の痛みに似た感じはあるのですが、、日にちが経つにつれモヤモヤがまして希望や期待が増えるばかりです。 来週の月曜日で1週間経ちます。 赤ちゃん帰ってきてくれたのでしょうか…皆さんのうすい検査薬の反応を見ると私より濃いので自信がなくなったり。 皆さんの意見や体験談が聞きたくて書き込みさせていただきました!! 画像も載せますので線が見えるか教えても頂きたいです!こんな現状でも可能性はあるのでしょうか!? 長文読んでいただいてありがとうございました!!

    • ベストアンサー
    • okkinki
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 離乳食用の小鍋を買いましたか?

    そろそろ5カ月になるので離乳食のスタートをしようとしています。 そこで調理器具を揃えていますが、小鍋を買う必要はありますでしょうか? 我が家には、恥ずかしながら22cmの片手鍋&パスタ鍋しかない状況です。 やはり、小鍋でみなさん調理していらっしゃるのでしょうか? 買うとしたら、14cmとかですか? 16cm以上だと大きすぎますか? 回答よろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬について聞きたいです

    今月の22日 23日に性行為をして 中だししました。 あたしの生理予定日は毎月 7日で大体予定日にちゃんと来ます この場合 妊娠検査薬はいつから 結果が出るんですか? なるべく早く妊娠しているか していないのか知りたいので 聞きたいです もし来月の予定日にちゃんと 生理が来たら妊娠はしてなかったということでいいのでしょうか? 回答お願いします

  • 妊娠について

    生理周期が26~28日 生理期間が6日 で11月21日に生理が来ました。 11月27日に彼女のあそこに 自分の性器をこすりつけました。 挿入と射精はしてません。 妊娠する確率はどれくらいでしょうか?

  • 母親になることの不安

    妊娠7週です。いま悪阻がひどく入院しています。育児書通りにしなきゃ、みんなはこうやってるから、こうやんなきゃ と考えてしまいます。また、自分が虐待を受けて育ったので、泣き止まないから叩いたりご飯あげなかったりシャーペンやハサミで体を傷つけたりしたらどうしようと思ってしまいます。これは私が受けた虐待の一部です。虐待を受けた人間は自分の子供にもしてしまうと聞きました。毎日不安で仕方がないです。こんな人間でも人並みに子育てができるでしょうか?(T_T)

    • 締切済み
    • noname#195060
    • 育児
    • 回答数4
  • インフルエンザワクチン

    明日インフルエンザワクチンを子どもにうけさせようと思っているのですが 鼻水で薬をのんでいます。 鼻水はもう治りかけなのですが。 熱がなければこのような症状でも インフルエンザワクチンを受けても 大丈夫でしょうか? 急ぎです。お願いします(;o;)

  • 妊娠3週目 胃がパンパン

    こんにちは。 妊娠検査薬で陽性がでました。 3週目というのは非常に微妙なことも、科学流産というのがあるのも読みました。 ただ、胃から下腹、つまり胸から下がぷっくり張ってしまい驚いています。そのまえはお腹は正直ペッタンコでした... もともと便秘体質なのですが2週目おわり?には1日に何度もでるような快便で驚き3週目になりかるい便秘(コロコロはでる状態)になりました。 便秘でお腹がはる経験はなんどもあるのでこれではないとおもうのですが...あとなぜ胃までも... 生理予定日がもうすぐなのでその後に検査薬をし直すしかないとはわかっているのですが、、 いままでにない状態が早すぎる段階で体にあらわれ戸惑っています。 また旦那とは遠距離なため、今回がだめだった場合はまたいつ排卵日に子作りができるかわかりません。ダメだった時用に精子をもう一度送ったほうがいいんじゃないか!と旦那はいいますが..それいま赤ちゃんになりかけている細胞に悪影響なのではと断っています。 どなたかお知恵をおかりしたいと思います! よろしくお願いします!

  • 教えてください!

    はじめましてっ! 2人目妊活中のものです。 8月からプレマリンとソフィアを飲んでて 今月から基礎体温つけようっとなり 生理4日目からですが基礎体温つけてます。 今現在高温期なのかわかりません。 排卵が してるのかもわかりません。 生理予定日は29日です。 周期は26にちです。 教えてください! よろしくお願いしますっ! 11/06 36.42 (生理4日目) 11/07 36.58 (生理終リ) 11/08 36.22 11/09 36.36 11/10 35.80 (中出し) 11/11 36.53 11/12 35.98 (中出し) 11/13 36.45 11/14 36.48 11/15 36.46 (中出し) 11/16 36.80 11/17 36.71 (中出し) 11/18 36.45 11/19 36.89 11/20 36.62 11/21 36.60 11/22 36.77 11/23 36.84 11/24 36.79 (中出し) 11/25 36.46 11/26 36.58 11/27 36.34 (中出し) 11/28 36.58

  • 生後1ヶ月。おっぱいを3時間ガマンさせるには?

    生後1ヶ月の健診で体重の増えすぎを指摘されました。 母乳のみで、1日あたり65gの増加です。 出産時は3100g、それが1ヶ月で5kgを超えています。 上の子たちの母子手帳を見てみると、1ヶ月健診では1日50g程度の増加でした。 よく増えているけど母乳なので気にしなくてもよいと言われました。 今は主人に似たのか2人とも大柄ですが、肥満ではありません。 長男を産んだのは11年前、長女は9年前で、当時は「母乳は欲しがるだけ与えてよい」と教えられたので今回も迷わずそうしていました。 今、おっぱいの間隔は、日中は3時間あくことはあまりなくだいたい2時間程度、夜間は3時間ほどです。 お腹いっぱいになるとウトウトして、そのまま寝るという感じで今日まで来ました。 それが、健診で「授乳は必ず3時間以上あけること」「お腹いっぱいになるまで与えないこと」と指導されました。 さっそく実行してみたのですが… お腹がすいた様子で、手や服などを吸って声が枯れるまでギャーギャー泣き、疲れても寝れないですごく心が痛みます。 それでも3時間たつまで抱っこしてごまかしていますが、泣き始めてから1時間もガマンさせ、その間も母乳がボタボタ溢れています。 それなのにお腹いっぱい飲ませてあげられないのは母親としてつらいものです。 この10年ほどで母乳育児の考え方が変わったのか、今回の小児科の医師の考え方がそうなのかわかりませんが、 みなさんどうされているのだろうとすごく気になります。 それとも、私の母乳の腹持ちが悪いのでしょうか? (ちなみにもともと小食で、甘い物や揚げ物はあまり好きではありません。 水分はたくさんとっています。) 体重が増えすぎたからといって、ほかに何か異常があったわけではありません。 欲しがるだけ飲ませるのは、やっぱり良くないのでしょうか… こんなに小さなわが子にガマンをさせているのが何ともつらいです。 また、ミルクを薄めて飲ませているという方、その方法でうまくいきましたか? アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#188926
    • 育児
    • 回答数6
  • タイミングの取り方(排卵検査薬での)

    こんにちは。 タイミングの取り方で夫と意見が分かれています。 これまでは、排卵検査薬で薄くラインが出たころに一度タイミングをとり、その後1日~経ってラインがはっきりと出てから(陽性になってから)1~2日続けてタイミングをとっていました。 フルタイムで働いており、なかなか排卵日特定のために病院へ通うことはできませんが、2ヶ月ほど前に行ったときは、排卵検査薬の薄いラインがでてから1日後に行ったところ、卵の大きさが20ミリほどで、今日中に排卵だと思いますと言われました。 排卵検査薬はものによって違うと思いますが、くっきりとラインがでてから24時間~48時間以内に排卵ですよね? 夫は陽性ラインが消えたタイミングで、排卵終了と思っているようで、毎回3~4日陽性ラインが出つづけますが、その陽性が出ている間はまだ排卵していないと思っているようです。 ですので、毎回タイミングをとるのがはやすぎたと思っているようで、今回は薄いラインがでたタイミングではせず、陽性がでるまでは3~5日ほどためて、陽性がでてから1回、そこから1日おいて1回と決めたようです。 私は、排卵検査薬で薄くラインが出たあたりから、1週間程度毎日タイミングをとればいいと思っていますが、夫はそれだと精子が少なくなるので、もっとためる期間を設けたいといいます。 夫の年齢も30代後半で、毎日すると少なくなるというのもわかる気がするし、でも1日置きや陽性ラインを待ってからではタイミングを逃しそうで怖いです。 排卵検査薬を使用した場合、みなさんどの程度検査薬を使用されて、どのタイミングで仲良ししていますか? 教えてください!

  • 熱性痙攣後のインフルエンザ予防接種

    一歳半の息子ですが、10月半ばにインフルエンザ予防接種1回目を受けました。1週間後に突発性発疹の高熱による熱性痙攣を起こしました。 1回目から4週間後に2回目のインフルエンザ予防接種を受けに行った所、熱性けいれんを起こしたら2~3ヶ月開けないと予防接種はできないと言われました。そんなに開けても2回目受ける意味ありますか? 今になってどうなのか不安になり質問しました。

  • 保育園のお友だちのお母さんに、こんな質問をしたら。

    保育園に通う年少の子供がいます。 先日、誕生日会がありました。 11月生まれのお友だちは、うちの子以外に何人かいました。 その中の一人のお母さんと雑談中の出来事です。 初めて話すお母さんだったのですが、「何のお仕事されているんですか?」 と聞くと「ハ、ハ、ハ、ハ、ハ」 と作り笑いされました。 「えっ何だろう」 と私は独り言を言って会話終了。 私の質問は非常識ですかね? ママ友との会話って、あまりしたことがなくて。 人見知りなのに頑張って会話したのに。 と、ちょっと悲しくなりました。

  • 子供を産んだことのない女性の特徴

    子供を生んだことのある女性と、そうでない女性とは、肉体的精神的に、どのように違うのでしょう か?というのは、うちの会社には、女性の管理職が二人いるのですが、 二人共、40歳を越えて独身。もちろん、子供はいません。 私の妻は、私との間に、3人子供がいて、年齢も、その二人と同じくらいです。 妻と彼女たちを比べると、言葉では言い表せにくいのですが、肉体的にも精神的に も、妻の方が丸みや優しさがあるような感じがします。それに比べて、件の二人は、ちょっと何か殺 伐とした乾いた感じと言いましょうか、冷たいような、そんな印象を受けます。 もともと、女性の体というのは、子供を生み、育てるような、機能になっているわけで、そのような 機能を、40歳過ぎてまで利用しないということは、やはり何か精神的、肉体的に、影響を 及ぼすのではないか、と考えるのですが。皆様はいかがお考えでしょうか?

  • 多嚢胞卵巣

    30才 結婚2年目の会社員(女)です。 生理が10日ほど遅れ、婦人科に行ったところ多嚢胞卵巣と診断されました。子供が欲しいと思い始めていたのでとてもショックでした。多嚢胞卵巣でも妊娠された方がいらしたら、教えてください。また、不妊治療にあたってフルタイムの勤務は厳しいのでしょうか。

  • チェックワンファストで薄く細い陽性 出血有

    初めて質問させていただきます。 不慣れなので、見にくい点があると思います、すみません。 待つしかないとわかってはいるのですが… 色々と不安なのでみなさんのお話を聞かせてください。 生理予定日にチェックワンファストにて 薄くて細い陽性反応がありましたが 茶おりや、出血が続いています。 また、検査薬の反応は薄くなっています。  9日: タイミング 10日: 排卵検査薬で反応有 11日: 排卵検査薬で昨日より濃い目 12日: タイミング(排卵検査薬薄くなる) 22日: 茶おりが出始める 24日:★生理予定日       チェックワンファストで薄くて髪の毛みたいな線      茶おり、鮮血がトイレいく度ペーパにつく 25日: チェクワンファスト24日めより濃い線      (けれど、かなり細く髪の毛並み)      茶おり、鮮血がトイレいく度ペーパにつく 26日: チェックワンファスト殆ど見えない線      少量の鮮血出血あり      デュファストン服用開始 27日: 検査薬実施せず、茶おりが少し      鮮血でず。 28日: チェックワンファストほとんど見えない薄さ      とりおき、茶おり、薄い出血有 体温は、22日から高温を保っています。 26日に念のために病院に行ったところ、 病院の検査薬には反応なしでしたが、内膜が厚いとの事で デュファストンの服用になりました。 次は12月2日に受診予定です。 あまりにも薄い陽性反応、続く出血。 今回はダメかもと言う気持ちと、 まだ頑張ってくれてると言う気持ちで心が落ち着きません。 排卵検査薬は、反応が始まりだしてから 1日に三回と検査しましたが終了線より濃くなる事はなかったです。 (前周期には、病院で排卵の確認をしてもらったりもしました。 その時も、やはり終了線より濃い反応はありませんでしたが、排卵してるとの診断結果でした。) どなたか、薄い陽性だったけれど 無事に妊娠継続できたという、お話をお聞かせ願えませんでしょうか。 よろしくお願い致します。