機械設計

全3789件中3541~3560件表示
  • モータ選定について

    簡易的にモータ選定計算できる計算式を探しています。 ?円柱をギヤで1段減速しモータで回転させる場合(旋盤の様な動き)の式 ?ボールねじ駆動(LMガイドにテーブルを接続)した場合の計算式 ?、?の選定計算例がまとまった資料がありましたらご紹介ください。  HPからORIENTALMOTOR|技術資料、マクソン 技術資料など見ましたが、 ズバリの計算式が無く、あれこれ条件が出て来て、摩擦抵抗などの係数設定意など良くわかりません。  立上がり時間など特に気にせず、モータで駆動できることのみを確認したい。 またメーカの選定ツールもダウンロードして見ましたが、入力情報が多過ぎて 本当に計算結果があっているのかわかりません。もっと単純な計算例があれば 手計算でやれるのですが、便利な参考例は無いですかね?

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数3
  • テーパおねじ、めねじの解釈

    機械要素 「ねじ」についてですが 「テーパおねじ」「テーパめねじ」の表記は、 R3/4、Rc3/4 これらの、「3/4」はねじの直径ですが、4ミリごとに3ミリの傾きという解釈で正しいでしょうか?このように説明を受けた記憶があるのですがこちらでの質問などを調べてみると、ねじの傾きは1.7899°とあるのを見ると違うように思えます。 テーパねじの傾きは、全てこの1.7899°なのですか

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数3
  • クリーンルーム仕様の機械設計法

    クリーンルームの基準に合った装置を設計(今回はクラス10000)するに当たり、機構や材質にどのようなものを使用するべきかがわかりません。もしよろしければ、何かよい書籍を紹介していただけませんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数2
  • ブシュとは何でしたでしょう・・

    ブシュというのは何だったかを調べるだけでえらく時間がかかってしまいます。ここは、効率良くサイトでうかがいます。 すみません、時間があれば自分で調べられるのですが・・

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数4
  • 平面研削機の電磁チャックの支持台

    平面研削機の電磁チャックの支持台ってどういった機能をもっていますか? また電磁チャックとはどういったものでしょうか?? 支持台の図はあるのですが、それをどのように使われているのかわかりません。 支持台の穴の空いた部分に軸を通して、電磁チャックを固定したりする仕様でしょうか? どなたか宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数3
  • 荷重計算

    いつも助かっております。 例としまして、 板厚16mm □2000mm に荷重1000kg (中心に)が掛かるとした場合、 各端に車輪を設けて支えるとしたら、単純にひとつの端には250kg 掛かるとして考えてよいのでしょうか アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数5
  • 部品変更に伴う強度計算の方法

    いつもご拝見させて頂いております。 現在、研削加工機(加工方向は鉛直下向き)の改善で、ミーリングチャックの変更を考えております。それに伴い、改良前と同じ重量の砥石が、さらに細い径の部品でチャックされるということにせざるを得なくなりました。 このような場合、強度的に十分であるかどうかを求めるには、どのようにすればよいのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数1
  • バネを探しています

    バネ定数約100[N/mm]、内径あるいは外形が3~15[mm]、自由長約5[mm]の圧縮バネを捜しています。何方かご存知ありませんか?

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数1
  • 材質違いによる積層構造について。

    みなさん。こんにちわ。よろしくお願いします。 社内での生産設備の設計を行っています。今回大型(あくまでの社内での見解ですが。)の設備を作ることになりました。本体の大きさで2m×2.5mのフロアスペースです。ベースは板金の製缶フレームに鋳物ベースをボルト締結。更に鋳物の構造物をボルト締結する物です。概算で重量を計算しましたら5tを超えるようでした。設置工場の天井クレーンが5tまでなのでその範囲内に納める指示が出ました。軽量化を考えています。鋳物ベースをアルミ鋳造に変更することで概算ですが約300kgの軽量化が出来ることが判りました。ただ不安材料としてSPC材とアルミ材とFC材のボルト締結の場合、各材料の熱膨張係数の違いによる弊害を懸念しています。機械の温度は約60°まで上昇します。小規模なので構造解析シミュレーション設備はありません。これまでそのような構造の機械を設計なさったとか、そのような構造の機械をご存じの方とか、この件につきましてこのような意見をお持ちの方とか、何でもかまいません。ご助言、ご意見の程、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数1
  • ベルトコンベアの作製

    平ベルトコンベア(以下ベルコン)を社内で作製したいと考えています。 幅50mm×機長250~300mmのコンパクトサイズの物。 スピードに関しては、可変速タイプ・・・製品の重量:300gぐらい NC旋盤より製品が排出され、ベルコンを使用して洗浄カゴに移動するが理想です。 ベルコンの簡単な作製方法はないでしょうか? 色々と調べては見ましたがモーターの選定などにも困ってるのでお教えください。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数5
  • スライドさせるためのガイド

    材質FC250の支持台を土台からスライドさせるためのガイドに平行キーを使う方法を考えているのですが他に何かいい方法はありますでしょうか?? 土台の部分に幅12mmで深さ4mmの溝があり、支持台の方にも同じ溝があるのですが、今のところ支持台の方に平行キーをねじ止めしてそれをガイドにしようと思ってます。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数1
  • タッピンねじ2種と3種のガタツキの違い

    取付材にパイプ(直径31.8mm厚み2.3mm)を差込みタッピンねじφ5の2種を縦に2ヶ所で締結すると、ガタツキが発生しましたが、同条件で3種を使用するとガタツキがおさまりました。 ガタツキ防止という点で、2種と3種の違いを教えてください。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数1
  • 各種ネジの選定について

    簡易な設備のリフトアップにネジを使用しようと考えています。 その際、ボールネジ、すべりネジ、台形ネジのどれを使うのが適当なのか迷っています。 各種ネジの違い、選定の目安を教えて頂きたく。 素人質問で申し訳有りませんが、宜しく御願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数2
  • コンベヤのテールローラ仕様について

    専門学校生です。父親の手伝いでコンベヤの設計をすることになりましたが分からないことばかりです。教えてください。平ベルト用コンベヤのテールローラ(テンション張る側)ってクラウン形状にするものなんでしょうか?ベルトメーカーのカタログを見るとクラウン必要ないって書いてありますが、友達はクラウン形状にしてるの見たことあるって言うので心配になり投稿させていただきます。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数1
  • マグトランってどうなんですか?

    専門学校生です。コンベヤを設計しようとしてます。磁力伝達のマグトランってものを使って欲しいっていう指示を受け調べたんですが、なんだか難しそうです。メーカーに問い合わせたところ「簡単です」とのコメント。でも売る側は簡単っていうだろうし。。。ご使用経験ある方いらっしゃいましたら使用上の注意点等アドバイスいただけないでしょうか?本当に簡単なものなんでしょうか?何度も何度も問い合わせないとまずいものなら買ってもしょうがないかなと。。。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数1
  • モーター 周波数

    定格220V60Hzのモーターを無負荷にて運転(西日本)、 クランプで計測2A。 同モーターを無負荷にて運転(東日本)、 クランプで計測4A。 2Aもの差がでるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数2
  • 金属の最大たわみ係数

    4辺固定および4辺支持された鉄板の最大たわみ、および最大曲げ応力を求める際に必要となる最大たわみ係数、最大応力係数をご存じの方はお教え下さい。 長辺と短辺の比に対する数値です。Web上でいくつか見つけましたが、樹脂、コンクリートに対するものであり、ポアソン比が0.3の金属に対するものが見つかりません。権威ある(と思われる)機関の資料はありませんでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数1
  • ショットピーニングの疲労強度

    軸端の段付き部の疲労強度をショットピ-ニングして向上させたいと思っていますが、知識が無く、詳しい方ご教授願います。 1.ショットの条件 粒径、他にどのような条件があるのでしょうか? 2.その条件はどのように決めるのでしょうか? 3.素材調質HRC25あるいは30では、ショットピーニングの効果がどのぐらい   あるのでしょうか?どのように計算するのでしょうか?あるいは   一般的、公開されているデータはあるのでしょうか? 4.表面は圧縮残留応力で疲労強度が上がりますが、その内側の、   ショット加工が届かない部分から亀裂が発生しないのでしょうか?   圧縮残留応力の深さはどのくらいでしょうか? 5.推奨できる加工業者のホームページがあったら教えて下さい。 施工しようとしている部品は、 SUJ2のロール、ロール径Φ68、両端の軸径Φ30、素材調質HRC25 軸(Φ30)の段付き部RはR1→この部分に施工 R1を大きくすることができないか、別途検討中です。 まだ、書籍等、自分で調べられていません。 急いでいるので、参考になることでも結構ですので、教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数3
  • 要素設計の時の材料設定方法と考え方について。

    お世話になります。私は最近になって自動車関係の設計業務に携わる事になりました。CATIAを使用しての設計ですが、特に材料を設定する際の考え方や計算方法がさっぱり解かりません。 そこで、どなたか、良い参考文献や勉強の方法などをご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数2
  • ロールコーターに掛る荷重の計算式

    いつもお世話になっています。 ロールコーターで粘性の高い液体をコーティングしているとき移動する方のロールが持ち上がってしまい均一にコーティングができない不具合が発生してしまいました。 片方のロールのみシリンダーにより上下する構造になっています。 そこでシリンダーにかかる荷重を計算したいのですが、初心者の為どのように計算したらよいかわかりません。 以上よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数1