機械設計

全3789件中3481~3500件表示
  • コの字断面形状のねじり係数

    コの字断面形状の鋼材について、ねじり剛性を検討しています。 どなたかコの字断面形状の鋼材について、ねじり係数の求め方を ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授をお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数1
  • ボールネジのリードのネジの接線方向の力の…

    ボールネジのリードのネジの接線方向の力の関係式 http://home.catv.ne.jp/hh/toku/jdsgn/torqu/torqu.htm 上記のサイトで勉強させて頂いていたのですが、以下の文章中の 「2πr : L = F : P」という関係がなぜ成り立つのかよくわかりません。 よかったらどなかた教えてください!! つぎに、負荷Mを加速させるトルク Tm について解説します。ネジのリードをL、半径をr、ネジの接線方向に働く力をPとする時、トルク Tm は Tm = Pr です。また、ネジのスラスト方向の力 F と Pの関係は比で表わすと、2πr : L = F : P となります。スラスト方向の力 Fは、質量M x 最大加速度となり、また、xとθの関係は、下に示した通りになるので、これらを総合すると、トルク Tm は式B-4のようになります。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数1
  • 機械用語 電子辞書

    こんばんわ。機械用語 電子辞書 持ち運びタイプがあると聞きましたが、どなたかどこで購入できるかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数1
  • タップ穴M8を同ピッチで20個あける加工をした時…

    タップ穴M8を同ピッチで20個あける加工をした時の集積ピッチ公差について あるプレートにタップ穴M8を20mmピッチで20個あける加工をした時の集積公差を求めるには、どのような計算式で求めれば良いか教えて下さい。 各タップ穴のピッチの寸法公差は20±0.05とします。最初のタップ穴と最終のタップ穴の集積ピッチ公差はどのような値(380±?)になるのか教えて下さい。 

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数4
  • キー溝の強度計算について

    計算方法・公式等を教えてください。 外径200mm、内径30mm、厚さ15mmの円板の内径側に幅8、高さ3.5のキー溝がある時 キー溝部分の強度の計算方法を教えてください。 実際には上記の樹脂製円板をキー(8X7)で固定した軸に急激に110N・mのトルクをかけた時に キー溝から亀裂が生じた為、キー溝に掛かる応力とどれぐらいの強度が必要かを調べています。 キー溝に掛かるせん断応力は 110*2/(0.008*0.015*0.03)=6111111N/m^2 であってますでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数2
  • φ4mmのピン強度

    エアーシリンダ内径φ38.5mmに刃物を突け樹脂を切断しています。エアー圧は0.5MPaで使用。この刃物をシリンダにφ4mmのピン(材質 SCM435 HRC43~45)で取付けています。作動して順調に切っているとピンが破損しました。 φ4のピンは片側に鍔があり、もう片側はM4のネジを切りナットで固定しています。固定したナットの元から破損しました。 1.φ4mmのピン自体問題でしょうか?許容応力の範囲を超えていたのでしょうか? 2.ネジ部から破損していますのでネジナットで締め固定したことが悪かったのでしょうか? 3.単なるスナップピンや割りピンで固定するようなピンがいいのでしょうか? どうしたらいいのか分かりません。教えて下さい。宜敷御願いします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数7
  • 軸径の計算について

    教えてください。 現在、新規事業の開発で本やwebを参考に計算したのですが、 会社の誰も確認でず、計算が正しいのか間違っているのか解らずに困っています。 SUS304製の固定間長さ120mm、一点に加重600Nかける時の軸径の計算は下記で正しいでしょうか? SUS304の許容引張応力は129N/mm2としてます。(←これもあってますか) 許容曲げ応力は193.5N/mm2(引張の1.5倍)、許容せん断応力は103.2N/mm2(引張の0.8倍) これは http://www.nc-net.or.jp/morilog/m37305.html からです。 曲げモーメントM=600/2*(0.12/2)=18(N・m) 曲げから  軸径d=3√10M/σa=3√10*18/193.5/100=9.76mm せん断から 軸径d=√4/π*P/τa=√4/π*600/103.2/100=2.72mm 上記結果から9.76mm以上の軸径を使用する。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数3
  • ボールベアリングで ボールペン式は?

    ロッドエンドのようなネジの先端に玉(ボール) がついていて、ベアリングきのうを有するような 物はないでしょうか?直系60センチの回転テーブル の外周に複数ねじ込み、下の板のクリアランスを 保ちたいのですが? 大口径ベアリングを入れると コストが合わないので、他にアイデアないでしょうか? 回転数3秒/1回転間歇、触れ精度0.1を、 テーブルはアルミ切削材厚さ50mmです。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数2
  • パイプの変形

    パイプを軸方向とは直角方向に力(集中荷重)を加えた場合の、断面(円形)の変形量、応力等を計算したいと思います。 これらの、計算式または参考となるホームページ等ありましたら教えて下さい。 2種の円筒を焼きばめしたものの軸方向とは直角方向から力を加えたときの式等分かれば教えて下さい

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数1
  • ネジの引っ掛かり率

    お手数ですが、計算方式ご存知の方がいれば、ご教授下さい。 今の設計は、引っ張り方向が、ネジ軸と垂直方向で、ボルトサイズは並目のM10で、ネジ部のもぐりこみ寸法が7mmです。教えられたのは最低でも呼び径と同じ長さはネジを挿入する必要があるとの事ですが、今の設計では充分なタップ深さがとれなくて、破損しないか心配です。引っ張り荷重は、5934.6kgf/cm2で、ボルト4本配置しています。 詳しい方がいれば、今のネジもぐりこみ寸法で、破損しないか精査して頂ければ、幸いです。また、このような時の計算方法教えて下さい。 お手数ですが、宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数5
  • 自重できるたわみを水平にする力

    両端支持梁の丸鋼・両端ピン定着の仕様で、自重(等分布荷重)で出来るたわみを水平にする場合、どれほどの力で引っ張ったらよろしいでしょうか? また、算出式はあるのでしょうか? <条件> L(長さ):6000mm ω(単位質量):0.00385 kg/mm E(ヤング率):2.1×10^4 kgf/mm2 I(断面2次モーメント):19174 mm4       5×L^4×ω δmax = ――――――――― = 161mm       384×E×I

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数6
  • 転倒計算

    円形状(h=8m)(直径3m)(重量30t) 風速何メートルまで自立できるのでしょうか?? そんな計算式があれば・・・教えてください。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数3
  • 油圧の差動回路

    油圧回路の中で、差動回路という回路があると思いますが、仕組みとしてはシリンダーの両端に油を送って、シリンダーの面積差(ロッド分)によりロッド側の流体が押し出されるんですよね。この回路はシリンダーを高速に動かすためと聞いたのですが、シリンダーの両端に圧のかかった流体を送り込んだら、通常の油圧回路より遅く動いてしまう気がするのですが、どなたかわかりやすく説明してくださいませんか。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数3
  • 逆止弁(リリーフ弁)の閉弁圧について

    油圧回路内に用いる逆止弁の閉弁圧について御教示下さい。 自動車ブレーキ用油圧回路内に、鋼球と円錐弁座・ばねを用いた 単純な逆止弁を設けています。 この逆止弁には開弁圧ではなく、閉弁圧の精度が求められます。 このような閉弁(直前)差圧を計算できる一般式がありますでしょうか? よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数1
  • ボールねじの落下防止機構

    初歩的な質問だとは思いますが。。。 ボールねじを垂直に使用する際の落下防止機構は ウォームギア以外になにかありますでしょうか? 動力は手動となっております。 知ってる方いましたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数3
  • 衝撃荷重を受ける部材の接着強度

    質量2gの基板を接着剤で固定しています。 落下時の衝撃は実測で、 衝撃値:4400G 作用時間:0.6ms との結果です。 この衝撃に耐えうる接着強度としたいのですが、 質量×衝撃G≦接着強度 として考えると 78N(8kgf)の接着強度となります。 0.6msの瞬間での荷重ということを考慮すると、 実際にはもっと低い値で満足するのではないかとも考えており、 衝撃荷重と静圧荷重の関係を御教示いただきたいです。 接着強度は静圧荷重で試験しており、 接着仕様も静圧での指定になります。 どれだけの接着強度が必要になるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数1
  • 極細ワイヤーの縦方向のたわみ荷重の計算

    ご教示頂ければありがたいと思います。 φ0.1程度で長さ20mmのワイヤー(ヤング率400)を両端固定で軸方向に 0.2mm圧縮した時の荷重を求めたいのですが・・・ 機械設計の本で調べましたが 座屈荷重の計算式では実際とかなり、食い違ってしまいます。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご教示頂けないでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数1
  • かしめの設計

    はじめまして。 かしめの設計で難儀しています。 樹脂のかしめの場合、締結力を保証する設計がありますが、 その文献が中々見つかりません。この式が経験則なのか、 それとも理論式なのかを知りたいのです。 以下に、式を示します。とても簡単なものです。 会社にあった、手書きで写し取った資料の中にありました。 何かを参考にしているのは確からしいのですが・・・。 ボス径Dとした場合、 かしめのつぶし量 0.3D~0.6D かしめの幅    1.5D~2.0D できれば、設計上の理論式も教えて頂けるとありがたいです。 中々、計算が難しいのです。どのように考えれば良いのか 皆目見当が付きません。実験で保証していくしかないと 思うのですが、試作前で、部品が無かったりして、困って しまいました。 どうか宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数4
  • 転移歯車の計算方法に関しての質問です

    KHKのwebより以下の計算を行いましたが途中で理解出来なくなり頓挫してしまいました・・・ 全く初歩的な質問かとは思いますが、宜しくご指導願います。 問1 表4.3 転位平歯車の計算(1)の表で 5. インボリュートα'  invα' 2tanα((x1+x2)/(z1+z2))+invα 0.034316 となっていますが 5.の数式のinvαの部分にはどのような数値を代入すると0.034316と言う解答になるのかが判りません。 invα = tanα-αとして圧力角20゜だとすれば        tan20-20=-17.7628(度)という計算結果になってしまいます 問2 インボリュート関数表の読み方が判りません 6.かみあい圧力角α' インボリュート関数表より求める 26.0886゚となっていますが http://www.khkgears.co.jp/gear_technology/basic_guide/KHK357_2.html の関数表を見ると横軸に角度、縦軸に数字の表示になっています、どのように見れば20.0886゚という数値が導けるのでしょうか? 愚問で恐縮ですが宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数4
  • フランジの定義

    フランジとはパイプとパイプを連結するボルトでとめる部分だけでなく いろいろなところでフランジというようですね。 絞り加工でふくれたところや曲げによっておきあがったところとか フランジとはどういうものをさしていうのか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数2