荷重計算のアドバイスをお願いします

このQ&Aのポイント
  • 荷重計算についてのアドバイスをお願いします。
  • 板厚16mmの正方形の板に荷重1000kgがかかる場合、各端に車輪を設けて支えるとしたら、単純にひとつの端には250kgかかると考えて良いでしょうか。
  • 荷重計算に関してアドバイスをお待ちしております。
回答を見る
  • 締切済み

荷重計算

いつも助かっております。 例としまして、 板厚16mm □2000mm に荷重1000kg (中心に)が掛かるとした場合、 各端に車輪を設けて支えるとしたら、単純にひとつの端には250kg 掛かるとして考えてよいのでしょうか アドバイスお願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.5

車の場合、サスペンションで衝撃を吸収するので、剛性を軽減できています。そういった機構が無い場合はやはり安全を見た強度計算が必要かと思います。

noname#230358
質問者

お礼

ご連絡ありがとうございます。 そういうことですね。 安全率をコストを含め考えてみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

回答(1)のことは、基本なので、忘れてはいけません まあ、ごつくなければ 一個で全部支えられれば、全然問題ないのですが それだとごつくなります 車などの考え方ですが 路面は平らではないので、接地しているタイヤは、 必ずしも4つとは、限らず、最低3つです、 瞬間では、一つや二つになる場合もありますが、安定していないので、三つになります ですから、最低三つで支えられないと、いけないのが条件です まあ、オフロードでは、もっと厳しくなるでしょうけど

noname#230358
質問者

お礼

ご連絡ありがとうございます。 車からの観点納得しました。 車輪の転がる面をも考慮します。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

キャスタの選定が参考になると思います http://fa.misumi.jp/product/cas/index.html http://www.chubu-sangyo.co.jp/qusstion/QA1.htm http://www.cskpro.jp/faq07.html 基本的な考え方は必ずしも4輪に均等に荷重が掛かるとは限らないと言う事 ただ、この場合の走行速度はどれくらいでしょう? ↑のキャスタは当然人が押して歩く程度 もし、100m/minとかの速度ならそれもまた加味しなければならないでしょう

noname#230358
質問者

お礼

ご連絡ありがとうございます。 キャスタ-に金具が付いていてそこで荷重をうけていますが、 車輪の負荷はすくないのでしょうか。 速度は7.5r/min程度です。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

実際には設置部の平面度、板の平面度等で、アンバランスが生じると思いますので、安全を見て、私の場合は2~2.5倍くらいの許容荷重のものを選定します。 移動時に衝撃が加わる(小さな段差がある等)時にはさらに大きなものを選定します。

noname#230358
質問者

お礼

ご連絡ありがとうございました。 平面度は考慮していませんでした。 色々考慮する事がありますね。 勉強になります。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

板厚16mm □2000mm X 比重 /4 も加算してください

noname#230358
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 そうですね、板も掛かっていますね。

関連するQ&A

  • 撓み、4辺固定、中心集中荷重の計算

    お世話様です。 1点教えて下さい。 材力の撓みの計算で、4辺固定・中心集中荷重の 計算のみネット上で探し出せません。 どなたか教えていただけませんか? また、簡易計算できてしまうHPなどもありましたら お願いします。 というか4辺固定集中荷重に関わらず、 撓み全般についてのHP等ご存知でしたら、 ご教授願います。 【例】 縦300mm、横400mm、高さ50mmの箱物の に10kgfの1点集中荷重をかけると何mm撓むか? (300×400の面の中心に荷重) 材質:SPCC 板厚:1mm

  • 平板の耐荷重計算

    平板の耐荷重計算について教えて下さい。例えば、四辺固定で水平の平板1m2の大きさに荷重が等分に上から900kgかかる場合には、板厚を何ミリにしたら良いか。インターネットで散々探しましたが、明確な公式を探すことが出来ませんでした。こういう計算式はあるのでしょうか。

  • 荷重計算

    重さが1kg、長さ100cmの均等な棒の両端を平行に支えているとき、その両端では500gと500gの荷重ですが、片側が1mm低くなった場合の両端にかかる荷重の計算方法を教えてください。

  • 荷重の計算

    AB間 15mm AC間 350mm の三角形があります。 A点 を軸に 40度回転します。 回転後のC’点に1kg荷重がかかります。 回転後のB’点には、何kgをかければ、つり合うでしょうか? よろしくお願いします。

  • 曲げ荷重の計算

    両端固定のハリの長さ320mmで、荷重約700kgが均一にかかる場合 ハリの材質SUS304の場合直径何mm必要でしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ローラ荷重について

     物理の問題なんですが。 URL先にある、ドラムローラ(FRD-1000)について、ローラ一個に働く荷重について、求めようとします。 ドラムを載せたと仮定します。 ドラム径900mm、質量350kg、接触角度40.54° ローラ径100mm w=350/4 × 1/cos40.54°=115.1kg ローラ一個あたりでは、上記のような式で働く荷重を出していると聞いたのですが、上記の式になりません。 力の分解で考えてみたのですが、w=350/4 × sin40.54°=56.9になります。 説明不足ですが、よろしくお願いします。 どのような考え方をすれば、115.1kgと導くことができるか、教えてください。 支えるローラのピッチは、650mm 地面から、ローラの中心点までの、距離は、84.2mm         荷重の加わり方は、理解できました。 皆様、ありがとうございます。 ここで引き続き質問なんですが、ローラ一本に働く荷重が、115.1kgで、 ローラ一本あたりの耐荷重が300kgの場合、安全率を考慮する場合、どのように考えたらよいのですか。 安全率は、2.5ぐらいを考えているのですが。 よろしくお願いします。 http://www.rokkodengyo.co.jp/seihin/syohin00041.html

  • 荷重計算と耐力

    19インチラックマウントに取り付ける際の板厚についてアドバイスください。内容は2Uサイズで奥行きが約250mm重さ9kgの製品ですが、L形の鉄板(側板)をM4で左右4箇所に固定したいと考えております。 そこで、適正板厚の求め方をアドバイスいただけませんか。 製品保持は、前面部のみです。

  • 風圧荷重

    はじめまして。風圧荷重について教えてください。壁に片持ち支持梁を取り付けて、その自由端上に円筒形の箱を載せることになりました。最大40m程度の風が吹いているとのことですので、風に耐えれるか知りたいのです。梁は角パイプ2.3t-45*75です。自由端上の荷重は大体、80kg程度、直径800mm、高さ1670mmです。どうぞよろしくお願いします。

  • 板厚計算

    長さ2500mm 幅2000mmのSS材に、集中荷重 1Nがかかったとき、 板厚は何MMにすれば宜しいでしょうか?        ↓1N(中心) -------------------- I I ←---2500mm---→

  • 耐荷重について

    耐荷重について、質問させていただきます。 耐荷重が300kg/m2の部屋に、重量780kgの機械を設置したいのですが可能ですか? 機械寸法は、2190mm(L)×915mm(W)×1460mm(H)です。 機械は6点で支えており、荷重点の間隔は350mmと780mmで2列になっています。 宜しくお願いします。