プラスチック金型

全628件中421~440件表示
  • 型彫放電加工を使用する際の型設計について

    射出金型設計の初心者です。 自分達は型彫放電加工を用いた型製作を 行った事がありません。(切削加工のみで行っていました) 今後、型彫放電を使用した型を作っていこうと考えていますが、 型の設計の仕方がわかりません。 切削加工のみの設計と同じ様に、型の設計をすればよいのでしょうか? (クリアランス・型の割り方等) 何か型彫放電を使用する際は、特別な型設計テクニック・ノウハウ等は あるのでしょうか?? ※電極の設計の仕方ではありません。 ご存知の方、すみませんが教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 成形機のトン数(必要型締力)計算について

    現在、このサイズ製品のton数計算で悩んでいます。 縦横高さ:800×800×150mm 樹脂:ABS(400kgf/cm2) 下記の式で計算をすると3000tonを超えてしまいます。 ton数=投影面積×金型平均内圧/0.8/1000 タイバー間隔や射出量から見ると1200~1300tonの成形機で、 感覚的に見ても1000ton超ぐらいで出来ると思っています。 150ton級の製品であれば上記の式で良い結果が出るのですが 今回は明らかに変な結果となってしまいました。 大型製品になるにしたがって、ton数計算の式も変わるのでしょうか? 計算は 80×80÷400÷0.8÷1000で、3200tonとなってしまいます。 周りの人の認識も1000ton~1300ぐらいで出来そうなのに。。。 と、言う事でみんな首をかしげてます。 宜しくお願いします。

  • 樹脂型での焼きいれは不可欠でしょうか

    射出成形金型の設計製作を担当しております。メーカであり、社内の部品の型を製作しております。 型材ですが、コアキャビともプリハードン鋼を用いて製作しております。 社内製作を始めて10年くらい経ちますが、ずっとこの方法で行っております。ある外部の方から、「なぜ焼き入れないの?」と聞かれる事がしばしばありますが、コストと型のサイクルが短いので、現状でも問題になってないので、と解答しています。 私自身、焼き入れの効果についての必要性がいまいちわかりません。 メリットについて、教えていただけないでしょうか? また、製作の際、焼入れ鋼を使用すると、ひずみ等、問題になると思います。 一般的な加工手順についても教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします

  • ベルチェ素子による金型冷却

    初めまして。 当社はプラスチックの成型、金型の設計・製作をしています。 取引先より「ベルチェ素子を使った金型冷却はどうか?」と聞かれ困ってます。 ネットでベルチェ素子について調べ、電気的に冷却するものだと分かったのですが、 1、直接金型に取り付け可能か。 2、使い方。(専用の機械制御するものが必要かどうか等) 3、水冷式冷却に対しての効果。 上記の3つが現在分からない点です。 アドバイス等、宜しくお願いします。

  • 曲がり歯かさ歯車

    中国で金型製造しています。 曲がり歯かさ歯車のインサート金型を受注致しました。 型構造を悩んでいます。 回転コアが必要でしょうか?または一般の割で抜けるのでしょうか? 更にコアはどう作りますか? 電鋳?R軸放電?C軸NC?ネジ研? よろしくお願い致します。

  • 射出成形機の故障について

    あるメーカーより本年8月に新規で縦型射出成形機を購入しましたが、量産途中で シリンダー部とノズル部の間より樹脂が漏れる様になり、どうにも直りません。 メーカーはこれといった手を打ちません、こんな事は頻繁に起こるのでしょうか? 私は、樹脂については初心者です。 誰か、この様な件で有効な手立てをご存じの方はいらしゃったら、ご連絡を 頂きたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 型屋のISO14001について

    私はプラ型屋勤務ですが、会社でISO14001の認証取得をすることになりました。 同業の方に相談なのですが、 皆さんの会社では目的、目標を設定するための基準を何にしていらっしゃいますか? 差し支えなければ教えてください。 お願いします。

  • 鏡面磨き金型について

    最近PC関係のプリンターなどで、塗装と見間違うような、鏡面処理された成形品を目にします。 これは金型の磨き技術が上がったためなのか、特殊な研磨技術があるのが、またそれによって金型コストが上がるのか、ご存知の方教えてください。

  • 研削加工について

    はじめまして。 私は現在金型製造現場において、実習をうけているものです。 現場での加工を経験して、感じたこととして研削加工では直角を出す ということは不可能なのでしょうか? できるとするなら、どの程度の角出しができるのでしょうか? 私の世の中を知らない未熟さは承知ですが、どうかお教え 願えないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 水管のスペースが取れない場合の温調方法をアドバイ…

    水管のスペースが取れない場合の温調方法をアドバイスください。 プラ型の設計製作を担当しております。 今回、φ40長さ140の円筒の成形品の注文があり、通常なら、コア中心にφ15ぐらいのタンク穴を開け温調機能を持たせたいところですが、コア内スライドがあり、中心にタンク穴があけられない状態です。冷却機能を持たせるため、コアをベリリウム銅製でφ4ぐらいの穴を開け、エアーでも通そうかと考えていますが、踏み切ることができません。 スペースが取れない場合の効率がよい冷却方法をアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 鏡面仕上げについて

    始めまして、鏡面仕上げについて調べており、行き詰まってしまったものです。 鏡面仕上げの面粗さの定義というものがいまいち理解できません。 鏡面仕上げとはやはり定量的なものではなく、感覚での問題なのでしょうか? できれば、ガラスやレンズの面粗さなど鏡面仕上げと比較参考にできるようなものの面粗さをお教えください。 お願いします。

  • 成形品での歯車の寸法許容差

    設計に関して初心者のものです。 下記仕様の成形品の製作を考えております。 【仕様】 ・モーターを回し、平歯車2枚(ピッチ円直径φ15,φ20)を介して長さ180mm のラックを摺動。 【材質】 ・平歯車:POM ・ラック:ABS。 この時、 ?歯車の中心間距離や歯車、ラック等の寸法許容差はどれくらいとれば  良いのでしょうか? ?バックラッシュはどれくらいとればよいのでしょうか? ?歯タケは標準歯車の並歯でよいのでしょうか?  転位させたりする必要があるのでしょうか? ?上記以外に、設計するにあたり注意する点はありますでしょうか?   また上記のような成形品の設計をするにあたり、 参考になるURLや書籍がありましたら、教えて頂けないでしょうか? 質問事項が多くなってしまい申し訳ありません。 自分なりに調べたのですが、成形品で歯車を使った機構について、 詳しく説明してあるURL等がなかったもので、投稿させて頂きました。 何卒宜しくお願い致します。

  • 金型材質と冷却時間について

    金型の材質(熱伝導率)がどの程度成形サイクルに影響するのか悩んでいます。例えば鋼材からジュラルミンやベリ銅に変えた場合、何秒サイクル短縮できるのかが知りたいです。 単純モデルの計算方法を教えていただきたい。 参考書によると樹脂そのものの熱伝導率が大きく影響するとありますが、型材の熱伝導率の影響についてあまり書かれていませんでした。 以上、お願い致します。

  • PL面に対して傾きのあるスライドについて

    いつもお世話になっております、 形状的に、PL面に対し30°傾いているスライドを 設けないといけない製品が出てきてしまいました。 今までそのような製品に携わった事がなく、どのような型構造になるのか 全く想像が出来ずに困っております。 もし、この様な型構造があるよ!という情報がございましたら、 参考のURLを教えて頂きたくお願いします。 尚、成形材料はPPSで型温130℃、スライドはハウジングの内側を 形成するような、離型抵抗の大きい物です。

  • CBN砥石

    皆さんこんにちわ。 小径用のCBN砥石を探しているのですが、切れ味抜群の砥石メーカーありませんか?しかも、短納期納品できるところです。 加工品はSKD-11 HRC60 Φ2.0の内径研磨加工 何方かご教授願います。

  • シボ加工の外観検査について

    成形品のシボ加工を外観検査する時に シボ加工会社のサンプルプレートと見比べた時に そのシボNO.で出来ているのか、判断を目視でやっているのですが、 人が変わると違うシボNO.だと言い、人の主観で変わって困っています。 ちなみに検査する場所は、室内の蛍光灯下で確認しています。 質問として、 ?シボの外観検査の時に目視で見る場合、 検査する環境、例えば蛍光灯の下とか太陽光の下とか 良い方法があれば教えて頂きたい。 ?目視以外の機械的な数値で表す方法はありますか? 表面粗さ計だと取る場所によって大きく変わるので、 出来れば他の測定機での方法があれば教えて頂きたい。 よろしくお願いします。

  • ペットボトルの金型

    ペットボトルを見ると透明なペット部分と白色の樹脂で形成されておりますが 透明な部分と白色の樹脂の部分は一体なのでしょうか? 当方素人ですので専門用語は解りません・・・ よろしくお願いします。 また、一体なのであれば型も1つの型で済むのでしょうか? PET部分と白色樹脂(PP?)の部分が別々に作られているのでしたら どの様に着いているか教えて頂きたいのですが。 よろしくお願いします。

  • ニッケルメッキの洗浄

    金型表面にニッケルメッキの処理がが施されております。 成型中にガスが付着いたしました。 弱酸性の洗浄液を使いたいのですが、 ニッケルメッキに酸性洗浄剤を使用した再のデメリットを教えてください。

  • 金型のボス穴、ゲートについて。

    機械加工業者ですが、金型の名称についてご教示ください。 プラスチック金型のボス穴、ゲートとはどこの名称を言うのでしょうか? 簡単な図など載っているサイトがあれば教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

  • ゴム(エラストマー)の成型

    お世話になります。 エラストマー(黒色)の射出成型を行っておりますが、成型後ゲート位置が他の部分より際立って黒くなってしまいます。(同じ条件でも行っておりますが量産途中からこの黒点が目立ってきます)射出圧力、温度が関係してくるのではないかと思っておりますが、少々の変更ではこの黒点が消えません。何故、このゲート部分だけ際立って黒くなってしまうのでしょうか?アドバイスをお願い致します。