- 締切済み
型彫放電加工の型設計について
- 型彫放電加工を使用した型製作のための型設計方法について詳しく教えてください。
- 型彫放電加工を使用する際に特別な型設計テクニックやノウハウがあるのか教えてください。
- 射出金型設計の初心者ですが、型彫放電加工を用いた型設計の方法について詳しく教えていただけませんか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちは、放電加工をこれからですか? 高速微細加工MCなどEDMに代わる工作機械がコスト削減の 方向に進んでいる昨今に、あえて逆行するには何か目的がある のでしょうか。 そもそも、型彫り加工をフライスで行うか放電で行うかの判断 は、型材がプリハードン鋼なのか焼き入れ焼き戻し鋼なのか? で大きく変ります。焼き入れ鋼ならば必然的に放電加工となり ますが、プリハードン鋼なら放電加工の部分を極力少なくする ことが基本だと思われます。 例えば、リブ形状をテーパーボールEM等でフライス加工して いたものを全コーナー角のある電極で放電加工した場合、成形 時にガス焼けやショートが発生する場合があります。 これは、樹脂の特性で角の空間にガスが溜まりやすいために起 こる現象ですので、型割りでガスベントを設けるなどの対策が 必要となります。 このように、従来の切削加工で角Rだった部分を放電で角にす る場合は極力ガスベントを確保するように設計してみてくださ い。 放電加工に拘る目的が分からないので参考までといたします。
電極を外注する場合、放電担当者と加工業者の意思疎通をきちんとしましょう。例えば揺動方法ひとつもとっても 放電加工機によって得不得手がありますから。 放電だけが無闇に高いわけではありません。マシニングも小径になると結構かさみますからバランスのいいところを見つけるのも設計の腕です。最近の傾向としては高速主軸のマシニングがあれば工具がある限り切削する!のがトレンドです。でもどのみち角出しを放電するならマシニングで無理すること無い気もするし。でも放電は早くしたいし、本当考えると夜も寝れません。
放電ですか 設計ではほとんど気にしなくて良いですと言うか今まで出来なかった加工も出来ます コーナーRは無くても可能 公差もバカみたいに上げれます 注意すべく点は加工時間が無茶苦茶かかる=値段が高い これしかありません 多用すると、費用がバカみたいに上がるので、フライス・マシニングで出来る所は、マシニングで出来るようにしておきましょう
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
造るものによって大分違うと思いますが基本的な点をいくつか 設計としては特に変わりません。切削では出来ない細かい形状が出来ますので、 ただ直加工と放電の見極め分担については現場とよく意志の疎通を図って無駄のないように。 電極を外注に出すのなら外注の意見を良く聞いてください。
お礼
回答ありがとうございます。 やっぱり、切削と基本的な型の設計の仕方は変わらないのですね。 電極については、今の所内作で。と考えています。 追加で質問になりますが、もし電極を外注で頼む際、 どういった部分の意見を聞いたり、質問をしたりすれば よいのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 放電加工を前向きに考えていこうと思います。